新着情報
- 2018年4月24日 テレワーク運動「テレワーク・デイズ」 参加登録を開始(総務省)
- 2018年4月23日 6月2、3日に「手づくり市」開催(深谷商工会議所)
- 2018年4月23日 「理工系人材需給状況調査」 機械、IT系でニーズ高く(経済産業省)
- 2018年4月23日 2018年版中小企業・小規模企業白書を取りまとめ(中小企業庁)
- 2018年4月23日 地元企業の新入社員を祝福!合同入社式・研修を実施(守口門真商工会議所)
- 2018年4月18日 3月27日、大阪医療センターと連携協定を締結しました(大阪商工会議所)
- 2018年4月17日 3月28日、「サイバーセキュリティ対策に関する協定」を締結しました(奈良県商工会議所連合会)
- 2018年4月17日 「アメリカ住宅建材セミナー」 5月14日に開催(エバグリーン建築資材貿易振興会)
- 2018年4月16日 高校生・大学生等のアルバイトの労働条件確保を推進(厚生労働省・文部科学省)
- 2018年4月16日 治療と仕事の両立支援に関する診療報酬を新設(厚生労働省)
- 2018年4月16日 働く人に安全・安心な店舗・施設づくりを推進(厚生労働省)
- 2018年4月16日 5月5日から「児童福祉週間」を実施(厚生労働省)
- 2018年4月13日 4日、産業雇用安定センターと連携協定を締結しました(大和商工会議所)
- 2018年4月13日 10日、仙台市などと中小企業の事業承継に関する協定を締結しました(仙台商工会議所)
- 2018年4月12日 動画で『ゴルゴ13』が中小企業の海外安全対策を指南(外務省)
- 2018年4月12日 海事産業における女性活躍推進の取り組み事例集作成(国土交通省)
- 2018年4月11日 「エネルギー消費統計調査」にご協力を(資源エネルギー庁)
- 2018年4月11日 「多治見ビジネス・イノベーション大賞」の受賞者を決定(多治見商工会議所)
- 2018年4月 9日 5月15日、会員大会で地酒まつりを開催(長野商工会議所)
- 2018年4月 6日 情報セキュリティー啓発動画に2本の新作を追加(IPA)
- 2018年4月 6日 事業承継に向けた準備や支援策を紹介した冊子を作成(中小企業庁)
- 2018年4月 6日 「事業承継ネットワーク事業」の取り組みを公表(中小企業庁)
- 2018年4月 6日 エントリースタート、第11回かなざわマッチング商談会(金沢商工会議所)
- 2018年4月 5日 「インコタームズ2010セミナー」 6月8日に開催(ICC JAPAN)
- 2018年4月 5日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2018年4月 5日 「ひらつか創業サポーターズ」の利用申請・応援企業登録を受け付け中(平塚商工会議所)
- 2018年4月 5日 中小企業海外展開支援施策集を改訂(中小企業庁)
- 2018年4月 4日 2017年工場立地動向調査の速報結果を公表(経済産業省)
- 2018年4月 4日 「平成29年中小企業実態基本調査」を取りまとめ(中小企業庁)
- 2018年4月 3日 「テレワーク人口実態調査」の結果を公表(総務省)
- 2018年4月 3日 「ステータスレポート2018」を取りまとめ(特許庁)
- 2018年4月 3日 被災中小企業の支援策、有識者会議の報告書公表(中小企業庁)
- 2018年4月 3日 「海外現地法人四半期調査」を公表(経済産業省)
- 2018年4月 2日 3月28日、「企業の健康づくり推進に向けた相互連携協定」を締結(三島商工会議所)
- 2018年3月30日 小冊子「中小企業のための消費税軽減税率対策2018」を発行
- 2018年3月30日 「優秀省エネ機器・システム表彰」4月2日から募集開始(日本機械工業連合会)
- 2018年3月30日 第4回COOL CHOICE推進チームを開催(環境省)
- 2018年3月29日 「女性の活躍推進に向けた意見」について
- 2018年3月29日 SBIR制度 2017年度補正予算の特定補助金を公表(中小企業庁)
- 2018年3月29日 「経済センサス‐活動調査」 産業別集計結果を公表(経済産業省)
- 2018年3月27日 「はばたく中小企業300社、商店街30選」を発表(中小企業庁)
- 2018年3月26日 2018年4月からの障害者雇用制度の変更に関する解説資料を掲載
- 2018年3月26日 22日、「健康経営推進に向けた包括連携協定」を締結(静岡商工会議所)
- 2018年3月26日 「ワーク・ライフ・バランスレポート2017」を発表(内閣府)
- 2018年3月26日 グッドスキルマーク認定製品11件を発表(厚生労働省)
- 2018年3月26日 インターネット研修 7月から開講、受講者を募集中(中小機構)
- 2018年3月26日 「被災地域企業新事業ハンズオン支援事業」の募集を開始(復興庁)
- 2018年3月23日 会員事業者が福岡県のビジネスコンテストで大賞受賞(宮若商工会議所)
- 2018年3月23日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」に21社選定(経済産業省)
- 2018年3月23日 女性の活躍を推進する「なでしこ銘柄」に48社選定(経済産業省)
- 2018年3月23日 高度外国人材の雇用管理改善に役立つ事例集を作成(厚生労働省)
- 2018年3月23日 2017年度版エルダー活躍先進事例集を発行(JEED)
- 2018年3月23日 フリーランス処遇改善指針、説明会を全国で開催(公正取引委員会)
- 2018年3月22日 大卒の就職内定率は91.2%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2018年3月22日 消費税軽減税率対策に関するパンフレットを改訂(中小企業庁)
- 2018年3月22日 起業支援でAI活用、チャットボットの実証実験開始(中小機構)
- 2018年3月22日 「ものづくり展」 3月30日まで国立科学博物館で開催(経済産業省)
- 2018年3月19日 「第52回グッドカンパニー大賞」 4月2日から推薦受け付け開始(中小企業研究センター)
- 2018年3月13日 日本企業の今後の輸出方針、「さらに拡大を図る」67.8%(ジェトロ)
- 2018年3月13日 「地域における人材確保ノウハウブック」を取りまとめ(復興庁)
- 2018年3月13日 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)に新機能追加(特許庁)
- 2018年3月13日 17年度大学発ベンチャーは2093社、前年度比247社増(経済産業省)
- 2018年3月13日 「人生100年時代の社会人基礎力」シンポジウムを開催(経済産業省)
- 2018年3月 9日 平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」公募開始について
- 2018年3月 9日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に関する意見」を経産省に提出
- 2018年3月 8日 「高度外国人材活用促進セミナー」 全国3会場で開催(厚生労働省)
- 2018年3月 7日 「地域団体商標ガイドブック」発行、全621件を紹介(特許庁)
- 2018年3月 7日 「平成29年工業統計調査」 速報結果を公表(経済産業省)
- 2018年3月 7日 中小企業の雇用・賃金に関する調査結果を公表(日本公庫)
- 2018年3月 7日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【51】秋田協同印刷株式会社(秋田県秋田市)
- 2018年3月 6日 2月14日、「2017知多ビジネスプランコンテスト」の表彰式を開催しました(半田商工会議所)
- 2018年3月 6日 第四銀行と提携、会員企業のIT化を支援(新潟商工会議所)
- 2018年3月 5日 水産加工業者の復興状況、福島県で回復に遅れ(水産庁)
- 2018年3月 5日 2月21日「働き方改革フォーラム」開催
- 2018年3月 5日 「ふるさとテレワークセミナー」 3月22日開催(総務省)
- 2018年3月 5日 2月7日、「農商工連携のための第2回きっかけづくり交流会」を開催しました(流山商工会議所)
- 2018年3月 2日 2月16日、「AIビジネス創出アイデアコンテスト」の受賞者が決定しました(大阪商工会議所)
- 2018年3月 1日 平成30年4月1日から障害者雇用促進制度が変更(厚生労働省)
- 2018年3月 1日 「新・ダイバーシティ経営企業表彰式」 3月22日開催(経済産業省)
- 2018年3月 1日 「サービス経営人材育成大学サミット」 3月5日開催(経済産業省)
- 2018年2月26日 創業スクール選手権、宝塚のコンテスト参加者が大賞に(中小企業庁)
- 2018年2月26日 中小企業向け高度外国人材の活用手引書を作成(ジェトロ)
- 2018年2月26日 「65歳超雇用推進マニュアル」改訂版を発行(JEED)
- 2018年2月26日 学習ツール「情報セキュリティポイント学習」の新版を公開(IPA)
- 2018年2月22日 「健康経営優良法人2018」 会議所から6カ所認定(日本健康会議)
- 2018年2月22日 「健康経営銘柄2018」に26社を選定(経済産業省)
- 2018年2月22日 復興支援テスト販売会、出品企業の募集を開始(中小機構)
- 2018年2月22日 起業家表彰「Japan Venture Awards」 受賞者を発表(中小機構)
- 2018年2月22日 地域金融機関と連携した再生支援事例集を発行(日本公庫)
- 2018年2月20日 「働きやすく生産性の高い企業表彰」 受賞企業を決定(厚生労働省)
- 2018年2月20日 農林水産物や食品の輸出取り組み事例集を公表(農林水産省)
- 2018年2月20日 被災地から新たな挑戦30件紹介、産業復興事例集を発行(復興庁)
- 2018年2月20日 「建設産業女性活躍セミナー全国大会」 3月1日に開催(国土交通省)
- 2018年2月16日 26日、講演会「食中毒と企業を取り巻くリスク」開催(刈谷商工会議所)
- 2018年2月15日 2月21日、男性の家事・育児応援フォーラムを開催(内閣府)
- 2018年2月15日 3月12日、「売れない時代の会社経営」講演会等を開催(岡崎商工会議所)
- 2018年2月15日 3月1~31日、「自殺対策強化月間」を実施(厚生労働省)
- 2018年2月14日 復興支援テスト販売会、首都圏3会場で開催(中小機構)
- 2018年2月14日 「アグリフードEXPO大阪2018」 2月21日から開催(日本公庫)
- 2018年2月13日 「生産性向上特別措置法案」などを閣議決定(経済産業省)
- 2018年2月 9日 創業スクール選手権 決勝進出、商工会議所から3人選出(中小企業庁)
- 2018年2月 9日 域産業支援プログラム表彰事業の受賞者を発表(日本立地センター)
- 2018年2月 9日 3月12日、高橋洋一氏を講師に招き金融・経済政策に関する講演会を開催(備前商工会議所)
- 2018年2月 8日 21日に講演会「世界の構造転換と日本の進路」開催(日立商工会議所)
- 2018年2月 7日 「健康経営優良法人2018」 2月20日に発表(経済産業省)
- 2018年2月 7日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2018年2月 7日 2017年度中南米進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年2月 6日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第39号について(公正取引委員会)
- 2018年2月 6日 12月4日に電通大と連携協定を締結しました(鯖江商工会議所)
- 2018年2月 5日 女性限定! 女性経営者に学ぶ経営戦略セミナーを開催(千葉商工会議所)
- 2018年2月 5日 2019年10月導入予定の消費税軽減税率制度のチラシを公表
- 2018年2月 2日 「アジア太平洋グローバル人材フェア」 2月27日開催(ジェトロ)
- 2018年2月 2日 2017年度中東進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年2月 2日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第38号について(公正取引委員会)
- 2018年2月 1日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第11回実践リビエラ編)
- 2018年2月 1日 「働き方改革関連施策に関する調査結果」について
- 2018年1月31日 平成30年度 高年齢者雇用開発コンテストの募集開始(厚生労働省、(独)高障求)
- 2018年1月31日 「アジア・大洋州CEOフォーラム」 3月に日本で初開催(ICC JAPAN)
- 2018年1月31日 「ICC国際仲裁セミナー」 3月9日開催(ICC JAPAN)
- 2018年1月31日 2017年度アフリカ進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年1月30日 外国人労働者数は約128万人で過去最高を更新(厚生労働省)
- 2018年1月30日 24日に四国税理士会徳島県支部連合会と覚書を締結しました(徳島県商工会議所連合会)
- 2018年1月29日 「地域団体商標マーク」決定、制度のPR図る(特許庁)
- 2018年1月29日 2017年度カナダ進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年1月25日 2017年度米国進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年1月25日 「女性起業家支援コンテスト」を初開催(経済産業省)
- 2018年1月23日 大卒の就職内定率は86.0%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2018年1月23日 「ものづくり日本大賞」 内閣総理大臣賞を決定(経済産業省など)
- 2018年1月19日 25日に新春経済講演会を開催(城陽商工会議所)
- 2018年1月18日 2月東京・大阪で人材スマートマッチングシンポジウムを開催(産業雇用安定センター)
- 2018年1月16日 3月2日人材定着・職場づくりセミナーを開催(厚生労働省)
- 2018年1月16日 2月27日に「第33回会員大会」開催(宇部商工会議所)
- 2018年1月15日 パート労働ポータルサイト 企業の雇用管理を診断(厚生労働省)
- 2018年1月12日 2月27日・28日「日本・キルギスビジネスフォーラム」の参加者を募集(ロシアNIS貿易会)
- 2018年1月12日 8月27日~12月23日に創業促進事業を実施しました(各務原商工会議所)
- 2018年1月12日 2月1日パートタイム労働者が活躍する職場づくりシンポジウムを開催(厚生労働省)
- 2018年1月11日 2月3日「Think-愛 ~愛あふれる街づくり~ いわこん」を開催(岩国商工会議所)
- 2018年1月11日 「横手De I 隊vol.13あつあつBBQ合コン」を開催(横手商工会議所)
- 2018年1月10日 物産展「みちのく いいもん うまいもん」 神戸で開催(中小機構)
- 2018年1月10日 キャリア形成支援テーマに大阪と福岡でセミナー開催(厚生労働省)
- 2018年1月 5日 1月26日にキャリアデザインセミナーを開催(高知商工会議所)
- 2018年1月 5日 物産展「みちのく いいもん うまいもん」 郡山で開催(中小機構)
- 2018年1月 5日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし 海外編
- 2018年1月 4日 参加締め切り迫る! 5商工会議所合同「ビジネス交流会in船橋」(船橋・習志野・八千代・浦安・千葉商工会議所)
- 2018年1月 4日 「海外現地法人四半期調査」を公表(経済産業省)
- 2018年1月 4日 アジア・オセアニア進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2018年1月 4日 日本の時間当たり労働生産性、OECD加盟国中20位(日本生産性本部)
- 2018年1月 3日 1月31日に、新春経済講演会「ナンバーワンへの挑戦~製氷メーカー・ホシザキの経営戦略とは~」を開催(春日井商工会議所)
- 2018年1月 2日 1月26日から、「第2回はだのランチフェスティバル」をスタート(秦野商工会議所)
- 2018年1月 1日 1月15,16日に、「輸出業者 個別相談会in高知」を開催(高知商工会議所)
- 2017年12月27日 今後の求人・採用活動のあり方等に関するセミナーへの参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2017年12月27日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案等の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2017年12月27日 1月26日に講演会「日本を取り巻く世界の潮流」開催(八街商工会議所)
- 2017年12月26日 東京水素の日記念イベント 水素エネルギー推進セミナー「水素が動かす、東京の未来」を開催(東京都環境局)
- 2017年12月25日 業務改善助成金制度を拡充(厚生労働省)
- 2017年12月25日 2月25日にドローンを使ったビジネスアイデアコンテスト開催(府中商工会議所)
- 2017年12月25日 岡崎信用金庫、日本政策金融公庫名古屋中支店と連携協定を締結しました(春日井商工会議所)
- 2017年12月25日 「経済センサス‐活動調査」 産業別集計結果を公表(経済産業省)
- 2017年12月25日 平成30年度予算案を閣議決定、中小対策費に1771億円(経済産業省)
- 2017年12月22日 地域の中核企業「地域未来牽引企業」 2148社を選定(経済産業省)
- 2017年12月22日 地域未来投資促進法、第2弾として74の基本計画に同意(経済産業省)
- 2017年12月22日 支払い条件改善、業界自主行動計画の実施状況公表(中小企業庁)
- 2017年12月22日 1月22日に「第30回新春会員のつどい」を開催(古河商工会議所)
- 2017年12月21日 2月20日 明日のビジネスを担う女性たちの全国交流会を開催((公財)21世紀職業財団)
- 2017年12月21日 無期転換ルールの特例に関する申請対応について
- 2017年12月21日 <中小企業も温暖化対策に貢献>『商工会議所環境アクションプラン』を策定~様々な経営課題を解決する際に"省エネ"視点も加味してみよう!~
- 2017年12月21日 1月12日に「2018新春経済講演会」開催(岡山商工会議所)
- 2017年12月21日 製造業のイメージアップを狙う「会津ゲンバ男子」カレンダーを作成(会津若松商工会議所)
- 2017年12月19日 原料原産地表示制度セミナー、全国10カ所で開催(農林水産省)
- 2017年12月14日 「ロシア進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2017年12月14日 「女性が輝く先進企業表彰」 受賞企業を発表(内閣府)
- 2017年12月14日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第37号について(公正取引委員会)
- 2017年12月14日 「スポーツエールカンパニー」初認定、217社を発表(スポーツ庁)
- 2017年12月13日 11月10日に外国人留学生向け合同就職説明会が開催されました(千葉商工会議所)
- 2017年12月13日 「医療機器産業振興事業」としてPR動画公開・2月7日にセミナー開催(東京商工会議所文京支部)
- 2017年12月11日 11月16、17日に「伝統工芸技術展」開催(松戸商工会議所)
- 2017年12月11日 「新しい経済政策パッケージ」を閣議決定(内閣府)
- 2017年12月 8日 海外で活躍する中堅・中小建設企業を表彰(国土交通省)
- 2017年12月 8日 「欧州進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2017年12月 7日 「対日投資報告2017」公表、対日直接投資は大幅に拡大(ジェトロ)
- 2017年12月 7日 「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム」 2月に実施(JEED)
- 2017年12月 7日 「平成29年分 確定申告特集ページ(準備編)」を開設(国税庁)
- 2017年12月 7日 「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2017年12月 6日 「ワールドビジネスフェスタ2017」 12月14日に開催(ジェトロ)
- 2017年12月 6日 「均等・両立推進企業表彰」 受賞企業を決定(厚生労働省)
- 2017年12月 6日 「日本ベンチャー大賞」の募集を開始(経済産業省)
- 2017年12月 6日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年12月 5日 キャリア教育アワード、推進連携表彰の受賞者を発表(経済産業省)
- 2017年12月 5日 2月22、 23日に「京都知恵産業フェア2018」開催(京都商工会議所など)
- 2017年12月 5日 「グッドカンパニー大賞」 表彰企業が決定(中小企業研究センター)
- 2017年12月 3日 いしかわ婚活応援優秀企業知事表彰を受賞(加賀・金沢・七尾商工会議所)
- 2017年12月 1日 キラリと輝く69店舗を紹介!「ながおかキラリBOOK2017」を発刊(長岡商工会議所)
- 2017年12月 1日 12月15日 和歌山県和歌山市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月30日 伝統的工芸品に「千葉工匠具」など新たに5品目指定(経済産業省)
- 2017年11月30日 ビジネスマッチングサイト「J-GoodTech」が好評(中小機構)
- 2017年11月30日 「グローバル知財戦略フォーラム」 来年1月に都内で開催(特許庁)
- 2017年11月29日 12月13日 島根県松江市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月28日 物産展「みちのく いいもん うまいもん」 横浜で開催(中小機構)
- 2017年11月28日 従業員不足の小企業は36.2%、8年連続で上昇(日本公庫)
- 2017年11月28日 12月12日 福井県福井市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月27日 3月10、11日に「第7回わったー那覇めしグランプリ決定戦」開催(那覇商工会議所青年部)
- 2017年11月27日 「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を小澤資源エネルギー庁資源エネルギー政策統括調整官に手交
- 2017年11月27日 軽減税率対策補助金の事業完了期限の延長について(中小企業庁)
- 2017年11月27日 下請け取引適正化要請、親事業者に呼び掛け(経産省・公取委)
- 2017年11月27日 北海道初「中小企業診断士登録養成課程」の申し込みを受け付け中(札幌商工会議所)
- 2017年11月24日 「再生支援セミナー」 東京・大阪で来年2月開催(中小機構)
- 2017年11月24日 時間・1人当たりの名目労働生産性が過去最高に(日本生産性本部)
- 2017年11月22日 「海南こだわりブランド」を認定(海南商工会議所)
- 2017年11月20日 「健康経営優良法人」 大規模部門の受け付け開始(日本健康会議)
- 2017年11月20日 「ギフトカタログ」への参加店募集、24日まで(柏崎商工会議所)
- 2017年11月20日 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂(経済産業省)
- 2017年11月17日 事業主拠出金の料率引き上げに対する日本商工会議所の考え方
- 2017年11月17日 「かまくら推奨品」の申請を受け付け中(鎌倉商工会議所)
- 2017年11月16日 12月21日 「化学物質のリスク評価結果と健康障害防止措置に関する意見交換会」を実施(厚生労働省)
- 2017年11月16日 2月22日 心の健康づくりシンポジウム 開催(中央労働災害防止協会)
- 2017年11月16日 11月28日、女性経営者によるシンポジウム&ふれあい交流会を開催(静岡商工会議所)
- 2017年11月16日 11月30日 沖縄県那覇市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月16日 12月14日、「富山市ヤングカンパニー大賞 表彰式」記念講演会を開催(富山商工会議所)
- 2017年11月16日 11月28日、講演会「横山大観が愛飲した酒『酔心』」を開催(府中商工会議所)
- 2017年11月15日 テレワーク活用推進企業「テレワーク先駆者」を発表(総務省)
- 2017年11月15日 「平成29年度輝くテレワーク賞」 受賞者を発表(厚生労働省)
- 2017年11月13日 「はたらく母子・父子家庭応援企業表彰」 公募を開始(厚生労働省)
- 2017年11月13日 「新ものづくり・新サービス展」 大阪と東京で開催(全国中央会)
- 2017年11月10日 12月2日「婚活プロジェクト第25弾 Christmas Party」を開催(加賀商工会議所)
- 2017年11月 9日 2017年度グッドデザイン賞の各賞を発表(日本デザイン振興会)
- 2017年11月 9日 「海外展開セミナー&相談会」 全国3会場で開催(中小機構)
- 2017年11月 9日 「グッドキャリア企業アワード」 受賞企業を決定(厚生労働省)
- 2017年11月 8日 12月15日「縁活(婚活)PARTY」を開催(越谷商工会議所)
- 2017年11月 8日 中小建設業向け海外進出支援セミナー、12月に開催(国土交通省)
- 2017年11月 8日 長岡ものづくり技術「企業ガイドブック」を発刊(長岡商工会議所)
- 2017年11月 8日 11月22日 広島県広島市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月 8日 「事業承継フォーラム」 11~12月に全国3会場で開催(中小機構)
- 2017年11月 7日 「健康経営優良法人」 中小部門の申請受け付け開始(日本健康会議)
- 2017年11月 6日 11月22日、セミナー「AIやIoTなど劇的な技術革新が進行する時代」を開催(因島商工会議所)
- 2017年11月 6日 12月2日に婚活イベント開催(町田商工会議所)
- 2017年11月 6日 医療健康分野の経営人材育成へ、産学交流セミナー開催(経済産業省)
- 2017年11月 6日 女性活躍推進法に基づく行動計画の策定呼び掛け(厚生労働省)
- 2017年11月 2日 国の研究開発に中小・ベンチャーのアイデア募集(内閣府)
- 2017年11月 2日 「スマートものづくり全国会議」 12月1日初開催(経済産業省)
- 2017年11月 2日 平成29年上期工場立地動向調査結果を取りまとめ(経済産業省)
- 2017年11月 2日 「第3回女性活躍パワーアップ大賞」の募集を開始((公財)日本生産性本部)
- 2017年11月 2日 11月16日 大分県大分市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月 2日 11月16日 山形県山形市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年11月 2日 16日に「冬食材」の即売会・商談会を開催、申し込みは10日まで(高知商工会議所など)
- 2017年11月 1日 11月15日 静岡県静岡市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月31日 12月9日「第23回 縁カウンターパーティー」を開催(宇部商工会議所)
- 2017年10月31日 11月14日 福島県郡山市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月30日 2017年度冬季の電力需給に係る対応(電力需給検証報告書)を取りまとめました(経済産業省)
- 2017年10月30日 「高齢者の雇用状況」 定年制廃止企業は2.6%(厚生労働省)
- 2017年10月30日 11月は「人材開発促進月間」 現代の名工を表彰(厚生労働省)
- 2017年10月30日 12月16日「婚活Xmasパーティー~素敵な出逢いをプロデュース~」を開催(千葉県商工会議所連合会)
- 2017年10月30日 11月は製品安全総点検月間」 各地でイベント開催(経済産業省)
- 2017年10月30日 2月17日「138いいde愛 恋活Party」を開催(一宮商工会議所)
- 2017年10月30日 12月10日「苔玉作り&ランチコン~創作活動で素敵な出会いをしませんか~」を開催(熊野商工会議所)
- 2017年10月30日 「第10回ワークライフバランス大賞」 募集を開始(日本生産性本部)
- 2017年10月30日 健康いきいき職場づくりシンポジウムを12月開催(日本生産性本部)
- 2017年10月26日 がん対策推進基本計画を変更(厚生労働省)
- 2017年10月26日 11月22日「婚活ディナーin GINZA~都会の真ん中で素敵な出会いを!~」を開催(東京商工会議所 中央支部)
- 2017年10月26日 物産展「みちのく いいもん うまいもんin東京」を開催(中小機構)
- 2017年10月26日 「特許・情報フェア&コンファレンス」 11月開催(発明推進協会)
- 2017年10月26日 11月に「魅力産業創造フェア」を開催(大和高田商工会議所)
- 2017年10月25日 「新価値創造展(中小企業総合展)」 11月15日から開催(中小機構)
- 2017年10月25日 下請取引適正化推進シンポジウムとセミナーを開催(中小企業庁)
- 2017年10月25日 平成29年度の中小の賃金引き上げ、66.1%が実施(経済産業省)
- 2017年10月25日 11月は「テレワーク月間」(厚生労働省など)
- 2017年10月25日 11月15日に、「伊達トーク(テーマ:外国人雇用)」を開催(仙台商工会議所)
- 2017年10月24日 「平成29年版厚生労働白書」を公表(厚生労働省)
- 2017年10月24日 「農業参入フェア2017」 全国3カ所で開催(農林水産省)
- 2017年10月24日 投資有望国は4年連続でベトナムが1位(日本公庫)
- 2017年10月24日 「中小における外国人雇用」テーマにシンポジウム開催(日本公庫)
- 2017年10月23日 11月6日 石川県金沢市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月23日 「インコタームズ2010セミナー」 12月8日に開催(ICC JAPAN)
- 2017年10月23日 11月1日 徳島県徳島市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月20日 11月1日 兵庫県神戸市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月19日 「治療と仕事の両立支援」のキャラクター決定(厚生労働省)
- 2017年10月19日 「メンタルヘルスシンポジウム」 東京・大阪で開催(厚生労働省)
- 2017年10月19日 「平成28年度公正取引委員会年次報告」を公表(公正取引委員会)
- 2017年10月19日 若手の6次産業化促進、11月に産業連携交流会(農林水産省)
- 2017年10月19日 「輸出に取り組む優良事業者表彰」 表彰候補を募集(農林水産省)
- 2017年10月19日 「食の商談会」に全国から126社が集結、25日に開催(全信中協)
- 2017年10月19日 10月31日 山口県下関市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月18日 平成29年10月 改正労働時間等見直しガイドライン、改正育児・介護休業指針の適用開始(厚生労働省)
- 2017年10月18日 工学院大学と包括連携協定を締結(八王子商工会議所)
- 2017年10月18日 10月27日 鳥取県鳥取市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月17日 「セルフ・キャリアドック導入セミナー」 11月に開催(厚生労働省)
- 2017年10月17日 「事業承継事前対策・後継者育成セミナー」への参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2017年10月17日 「平成29年版労働経済の分析」を公表(厚生労働省)
- 2017年10月17日 初心者向け知財制度説明会テキスト、ネットで提供(特許庁)
- 2017年10月17日 10月26日 岩手県盛岡市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月16日 プレスリリース配信サービスを開始(上尾・草加・越谷商工会議所)
- 2017年10月16日 建設産業女性活躍セミナー、全国10カ所で開催(国土交通省)
- 2017年10月16日 実務者向け知財制度説明会、全国で開催中(特許庁)
- 2017年10月16日 国際ビジネス調停に関するセミナーを開催(日本仲裁人協会ほか)
- 2017年10月16日 実施すべき国際標準・国内標準化テーマを募集(経済産業省)
- 2017年10月16日 「下請事業者との取引に関する調査」に協力を(中小企業庁)
- 2017年10月16日 10月25日 秋田県秋田市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月13日 技能生かした製品PR、グッドスキルマーク募集開始(厚生労働省)
- 2017年10月13日 「安全衛生優良企業公表制度セミナー」 6会場で開催(厚生労働省)
- 2017年10月13日 「経営診断シンポジウム」 11月8日に開催(中小企業診断協会)
- 2017年10月13日 11月は「下請取引適正化推進月間」(中小企業庁・公正取引委員会)
- 2017年10月13日 地域未来投資促進法、70の基本計画に同意(経済産業省)
- 2017年10月13日 「海外現地法人四半期調査」を公表(経済産業省)
- 2017年10月13日 商談会の参加企業を募集中(浜松商工会議所、名古屋商工会議所)
- 2017年10月12日 10月19日 長崎県長崎市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月12日 10月18日 京都府京都市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月11日 「小規模事業者持続化補助金 採択事業者取り組み事例集」を作成
- 2017年10月11日 10月17日 千葉県千葉市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月11日 10月16日 富山県富山市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月10日 11月12日東京・新宿にて シンポジウム「アジア太平洋と日本を結ぶ女性起業家精神」開催(内閣府)
- 2017年10月10日 10月12日 茨城県水戸市にて「平成29年度中小企業のための女性活躍を進めるための説明会・相談会(無料)」を開催(厚生労働省)
- 2017年10月10日 環境コミュニケーション大賞への応募を受付中(環境省)
- 2017年10月10日 10月は「3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間)」(経済産業省など)
- 2017年10月10日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年10月 6日 札幌のものづくり企業を紹介する「ものづくりデータベース」2日に開設(札幌商工会議所)
- 2017年10月 5日 28、29日に「富士山紙フェア」開催(富士商工会議所ほか)
- 2017年10月 5日 「全国航空機クラスター・ネットワーク」を構築へ(経済産業省)
- 2017年10月 4日 10月17日「東京 ウィメン・イン・ビジネス・サミット 2017」を開催(在日米国商工会議所(ACCJ))
- 2017年10月 4日 冊子『知恵で拓くeco経営~無理なく、無駄・ムラなくして経営力向上~』を作成(京都商工会議所)
- 2017年10月 2日 10月は「年次有給休暇取得促進期間」(厚生労働省)
- 2017年10月 2日 「イクメン企業・イクボスアワード」 受賞企業・受賞者が決定(厚生労働省)
- 2017年9月28日 10月26日に、「海外進出企業の為の危機管理セミナー」を開催(鳥取商工会議所)
- 2017年9月27日 10月31日に「国際シンポジウム 働き方改革に向けて~フランスの労働法改正と日・仏の労使関係の相違点~」を開催(AOTS)
- 2017年9月27日 小規模事業者持続化補助金「成果発表会」レポートがミラサポに掲載(中小企業庁)
- 2017年9月26日 「APECダイバーシティ経営フォーラム」 10月に開催(経済産業省)
- 2017年9月26日 平成28年工場立地動向調査結果の確報を公表(経済産業省)
- 2017年9月26日 「パートタイム労働者総合実態調査」 結果を公表(厚生労働省)
- 2017年9月26日 「2017年版産業用地ガイド」を発行(日本立地センター)
- 2017年9月26日 10月16日から堺ブランド「堺技衆」パネル展を開催(堺商工会議所)
- 2017年9月25日 「実践型地域雇用創造事業シンポジウム」 10月に開催(厚生労働省)
- 2017年9月25日 「UAE投資セミナー」 東京、大阪、福岡で10月に開催(中小企業庁)
- 2017年9月25日 「平成28年経済センサス」 製造業の概要結果を公表(経済産業省)
- 2017年9月22日 長時間労働につながる商慣行の是正に向けた共同宣言
- 2017年9月22日 10月31日に「創造企業報告会」を開催(射水商工会議所)
- 2017年9月22日 11月21日に、講演会「なるほどマーケティング」を開催(福岡商工会議所)
- 2017年9月21日 「ラベルでアクション」 運動実施中 (厚生労働省)
- 2017年9月21日 平成29年秋 精神・発達障害者しごとサポーター養成講座がスタート(厚生労働省)
- 2017年9月21日 11月2日東京・市ヶ谷にて 障がい者が生涯活躍できる町の発信イベントを開催(北海道芽室町)
- 2017年9月21日 23、24日に「四日市ベトナムフェア」を2会場で開催(四日市商工会議所)
- 2017年9月21日 10月12日より、東京・千代田区にて、計5回人材確保セミナーを開催(関東経済産業局)
- 2017年9月20日 会報誌の表紙を1年間飾れるコンテストの作品募集中(長野商工会議所)
- 2017年9月20日 「草加モノづくり探検隊」に295人が参加(草加商工会議所)
- 2017年9月20日 11月16、17日に「伝統工芸技術展」開催(松戸商工会議所)
- 2017年9月19日 平成29年度 「『見える』安全活動コンクール」の実施および「あんぜんプロジェクト」について (厚生労働省)
- 2017年9月15日 「健康経営銘柄」「健康経営優良法人」選定へ(経済産業省)
- 2017年9月15日 「一日中小企業庁」を10月12日に徳島市で開催(中小企業庁)
- 2017年9月15日 「専門家が行う経営に役立つセミナー」への参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2017年9月15日 女性対象の現場実習型創業塾を開講、応募は20日まで(千葉商工会議所)
- 2017年9月15日 10月26日、27日に「第5回越後むらかみバル街」を開催(村上商工会議所)
- 2017年9月14日 10~11月に「まちゼミ」開催(泉佐野商工会議所)
- 2017年9月14日 9月23日に「お仕事フェス2017」開催(西宮商工会議所青年部)
- 2017年9月14日 10月4日東京千代田区にて、「平成29年度高年齢者雇用開発フォーラム」を開催((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、厚生労働省)
- 2017年9月14日 「過労死等防止啓発月間」を実施(厚生労働省)
- 2017年9月14日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第36号について(公正取引委員会)
- 2017年9月14日 9月26日に「第4回企業交流会」を開催(札幌商工会議所)
- 2017年9月14日 ビジネスプランコンテストの応募を受け付け中(半田商工会議所)
- 2017年9月13日 建設業のベトナム進出支援、展示会への出展企業募集(国土交通省)
- 2017年9月13日 「なでしこ銘柄」実施へ、女性活躍推進企業を選定(経済産業省)
- 2017年9月13日 サービス経営人材育成に向けた産学交流セミナー開催(経済産業省)
- 2017年9月12日 10月から神奈川・京都で女性役員育成研修を開催(内閣府)
- 2017年9月11日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【50】小菅株式会社(東京都墨田区)
- 2017年9月11日 9月27日に事業承継セミナーを開催(出雲商工会議所、平田商工会議所など)
- 2017年9月 8日 優良企業で「大人の武者修行」 参加者を募集中(SPRING)
- 2017年9月 7日 「『第五次環境基本計画』策定に向けた中間取りまとめに関する意見」を環境省へ提出
- 2017年9月 7日 「第27回地球環境大賞」募集を開始(地球環境大賞顕彰制度事務局)
- 2017年9月 4日 高齢者活用の相談窓口を設置(千葉商工会議所)
- 2017年9月 4日 10月2日に、【海外向け】生活関連商品売り込み商談会<逆見本市型>を開催(京都商工会議所)
- 2017年9月 4日 平成30年度概算要求、中小企業対策費は1,290億円(経済産業省)
- 2017年9月 1日 10月12日から「販売プロフェッショナル養成講座」開催(松山商工会議所)
- 2017年9月 1日 COOL CHOICE LEADERS AWARDの募集を開始(環境省)
- 2017年9月 1日 第3回COOL CHOICE推進チームを開催(環境省)
- 2017年8月31日 9月13日に「ショップスタッフ・コンテスト」開催(福井商工会議所)
- 2017年8月31日 平成29年度「省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業」三次公募、受付中(環境共創イニシアチブ)
- 2017年8月31日 11月6,8日の韓国採用面接会参加企業を募集中(大韓貿易投資振興公社(KOTRA))
- 2017年8月30日 「インドネシアCEO商談会」 10月3~4日に開催(中小機構)
- 2017年8月30日 3所合同講演会「次世代自動車に向けた技術開発の動向」開催(魚津、滑川、黒部商工会議所)
- 2017年8月30日 働く人の「輝く瞬間・輝く笑顔・輝く表情」募集中(留萌商工会議所)
- 2017年8月30日 アジア輸出ビジネスに関するセミナーを開催(那覇商工会議所)
- 2017年8月28日 「地域の経済2017‐地域の『稼ぐ力』を高める‐」を公表(内閣府)
- 2017年8月28日 「治療と仕事の両立支援」のキャラクター投票を実施(厚生労働省)
- 2017年8月28日 中小建設業向けに女性の入職に関する相談を受け付け(国土交通省)
- 2017年8月28日 テキスタイル展示会 NYで初開催、参加企業を募集中(ジェトロ)
- 2017年8月28日 京都スマートシティエキスポ2017を開催(京都スマートシティエキスポ運営協議会)
- 2017年8月25日 「ながおか野菜クオーレ祭り」出店者募集、9月15日まで(長岡商工会議所)
- 2017年8月25日 パソコンのウイルス対策サービスを提供(日南商工会議所)
- 2017年8月25日 「創業スクール」実施団体、9カ所を認定(中小企業庁)
- 2017年8月25日 海外進出を検討している中小企業の法務対応を支援(ジェトロ)
- 2017年8月25日 新進気鋭の中小企業経営者が語る、セミナー10月に開催(中小機構)
- 2017年8月25日 「リアルな実例から学ぶ知財セミナー」 9月22日に開催(INPIT)
- 2017年8月24日 「いわき市中小企業・小規模企業経営発達補助金」の応募を受け付け中(いわき商工会議所)
- 2017年8月24日 セミナー「こんなところは、1年以内に潰れます」受講者募集中(山鹿商工会議所)
- 2017年8月24日 「おおむらじげたまGP」出品新商品募集中(大村商工会議所)
- 2017年8月24日 「平成28年雇用動向調査」を公表(厚生労働省)
- 2017年8月24日 健康経営優良法人を追加認定、商工会議所から三島と蒲郡が初(日本健康会議)
- 2017年8月23日 「大学発ベンチャー表彰2017」 受賞者が決定(経済産業省)
- 2017年8月23日 「ヘルスケアベンチャー・サミット」 出展者を募集中(厚生労働省)
- 2017年8月23日 高年齢者雇用開発フォーラムを開催(厚生労働省、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 2017年8月22日 「飲食店経営ハンドブック」を作成(佐久商工会議所)
- 2017年8月22日 「地域未来牽引企業」の推薦を追加募集(経済産業省)
- 2017年8月22日 中小企業をイノベーション先進都市に派遣(経済産業省)
- 2017年8月22日 全都道府県で地域別最低賃金の改定額を答申(厚生労働省)
- 2017年8月21日 「生物多様性アクション大賞2017」応募受付中(UNDB-J)
- 2017年8月21日 「UNDB-J 第7回生物多様性全国ミーティング&生物多様性自治体ネットワークフォーラム・神戸市生物多様性シンポジウム」を開催(UNDB-J)
- 2017年8月21日 メルマガで会員同士の受注・販路拡大を促進(長岡商工会議所)
- 2017年8月17日 「創業スクール」開催、9月15日には無料体験講座も(千曲商工会議所)
- 2017年8月16日 「創業スクール」実施団体、31カ所を認定(中小企業庁)
- 2017年8月16日 「アグリフードEXPO東京2017」 23日から開催(日本公庫)
- 2017年8月16日 23日に情報セキュリティ対策セミナー開催(郡山商工会議所)
- 2017年8月16日 セミナー「貿易のしくみと実務」 10月から開催(ICC JAPAN)
- 2017年8月16日 スポーツで社員の健康増進に取り組む企業を認定(スポーツ庁)
- 2017年8月16日 商店街の空き店舗活用事業実施中(春日井商工会議所)
- 2017年8月16日 社内検定活用セミナー、全国4カ会場で開催(厚生労働省)
- 2017年8月16日 公的職業訓練のキャッチフレーズのロゴマークを募集(厚生労働省)
- 2017年8月16日 「事業引継ぎ支援セミナー」 全国28カ所で開催(中小機構)
- 2017年8月16日 「100年企業」を募集中(富士商工会議所)
- 2017年8月14日 「2017年ふるさと山口企業合同就職フェア」を開催(山口県商工会議所連合会など)
- 2017年8月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【49】信州ハム株式会社(長野県上田市)
- 2017年8月 9日 【受付を終了しました】「日商簿記」特別企画 日経・女性のためのキャリアアップ・セミナーin大阪(9月21日)勝間和代さんの仕事術を学ぼう!
- 2017年8月 9日 「米軍ビジネスチャンスガイド」開設(岩国商工会議所)
- 2017年8月 9日 「ふなばしお店グランプリ」エントリー受付中(船橋商工会議所)
- 2017年8月 8日 海外展開を検討する日本企業向けガイドブック発行(JETRO・JICA)
- 2017年8月 8日 子どもたちに職業観伝える講師募集中(横須賀商工会議所)
- 2017年8月 7日 8月以降における熱中症予防対策の徹底を呼びかけ(厚生労働省)
- 2017年8月 7日 生産性向上支援訓練の実施((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 2017年8月 7日 「プラスITセミナー」を全国で開催
- 2017年8月 4日 全国14都市で出張面接審査やセミナーなど実施(特許庁)
- 2017年8月 4日 「Japan Venture Awards 2018」 申し込み受け付け中(中小機構)
- 2017年8月 4日 20日に「ファッション甲子園」最終審査会(弘前商工会議所など)
- 2017年8月 3日 「世界貿易投資報告」を取りまとめ(JETRO)
- 2017年8月 3日 10月3日にセミナー「健康経営のすすめ」を開催(金沢商工会議所)
- 2017年8月 3日 平成29年度(第68回)全国労働衛生週間について(厚生労働省)
- 2017年8月 3日 「くるみん認定」新基準に関する解説資料を掲載
- 2017年8月 3日 「事例から学ぶ 意匠制度活用ガイド」発行(特許庁)
- 2017年8月 3日 SBIR制度 平成29年度予算の特定補助金を公表(中小企業庁)
- 2017年8月 3日 インターンシップとして高校生を受け入れ(足利商工会議所)
- 2017年8月 2日 COOL CHOICE「宅配便1回で受け取りませんか」お中元シーズンに呼びかけ(環境省)
- 2017年8月 2日 ビジネスプランコンテストのエントリーを受け付け中(熊谷商工会議所)
- 2017年8月 2日 NPO求人サイトと連携、インタビュー形式の求人記事で若年採用を支援(大阪商工会議所)
- 2017年8月 2日 環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書、環境ビジネスの動向把握・振興方策等に関する報告書を公表(環境省)
- 2017年8月 1日 高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する「科学的特性マップ」を公表(資源エネルギー庁)
- 2017年7月28日 大阪に中小企業の知財支援拠点開設、31日にオープン(特許庁)
- 2017年7月28日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年7月28日 「平成28年中小企業実態基本調査」 確報を公表(中小企業庁)
- 2017年7月27日 最低賃金引き上げ額の目安 全国加重平均25円を答申(厚生労働省)
- 2017年7月26日 松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の応募を受け付け中(松山商工会議所)
- 2017年7月26日 所得拡大促進税制に関する調査を実施中(中小企業庁)
- 2017年7月25日 官公需の方針を閣議決定、中小向け目標額は3.8兆円(中小企業庁)
- 2017年7月25日 SBIR交付の方針を閣議決定、支出目標額は460億円(中小企業庁)
- 2017年7月25日 軽減税率制度に関する説明会、全国8カ所で開催(食流機構)
- 2017年7月25日 広告デザインの制作依頼を受け付け中(氷見商工会議所)
- 2017年7月24日 「テレワーク先駆者百選」 応募を受け付け中(総務省)
- 2017年7月24日 未来志向型の型管理へアクションプラン取りまとめ(経済産業省)
- 2017年7月24日 「優良経営食料品小売店等表彰」 応募受け付け中(食流機構)
- 2017年7月24日 中小製造業向けIoTツール アイディアとレシピを募集 7月31日に説明会(RRI等)
- 2017年7月21日 メディカルメッセの出展者を募集中(名古屋商工会議所)
- 2017年7月21日 8月25日にプレスリリース活用セミナーを開催(刈谷商工会議所)
- 2017年7月20日 まちの社長と交流しよう!地元中高生へ産業フェア参加を呼び掛け(坂出商工会議所)
- 2017年7月19日 「あるぢゃん ええぢゃん府中のお店大賞」推薦募集中(府中商工会議所)
- 2017年7月18日 厚生労働省主催「第2回働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」候補企業の募集を開始
- 2017年7月18日 「標的型攻撃対策訓練サービス」を開始(新居浜商工会議所)
- 2017年7月18日 8月8日東京千代田区にて、経営強化の中核人材を獲る・育てるための戦略セミナーを開催(関東経済産業局)
- 2017年7月14日 障害者雇用安定助成金(障害・治療と仕事の両立支援制度助成コース)について(厚生労働省)
- 2017年7月14日 「中小企業海外展開最新事例セミナー」を8月7日に開催(JETRO)
- 2017年7月14日 8~9月に「かしはらものづくり塾」を開催(橿原商工会議所)
- 2017年7月14日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第35号について(公正取引委員会)
- 2017年7月14日 中小建設業の生産性向上へ オンライン講座動画を掲載(国土交通省)
- 2017年7月14日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」の公募を開始(経済産業省)
- 2017年7月14日 健康経営推進へ 「コラボヘルスガイドライン」を公表(厚生労働省)
- 2017年7月14日 「事例に学ぶ効果的なデータヘルスの実践」を公表(厚生労働省)
- 2017年7月14日 9月17日に、もりやま・宇宙の教室「ロケットはなぜ飛ぶの?」を開催(守山商工会議所)
- 2017年7月14日 『地域連携による女性活躍推進の実践』を発刊((独法)国立女性教育会館)
- 2017年7月14日 8月26~28日埼玉県にて男女共同参画推進フォーラムを開催((独法)国立女性教育会館)
- 2017年7月14日 7月25日東京(港区)にて平成29年度女性活躍推進シンポジウムを開催(厚生労働省)
- 2017年7月14日 中小企業のための女性活躍推進事業を実施(厚生労働省)
- 2017年7月14日 SDGs(持続可能な開発目標)周知のための動画を公開(外務省)
- 2017年7月14日 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金、補助対象事業の2次公募を開始(一般財団法人環境優良車普及機構)
- 2017年7月14日 「ムスリム観光客対策セミナー」受講者受付中(鎌倉商工会議所)
- 2017年7月13日 「ユースエール認定企業」が200社を突破(厚生労働省)
- 2017年7月13日 平成29年度「家族や地域の大切さに関する作品コンクール」募集のお知らせ(内閣府)
- 2017年7月13日 「働く、を変える日」テレワーク・デイ プレイベント開催(総務省)
- 2017年7月12日 平成29年度「全国労働衛生週間」 10月に実施(厚生労働省)
- 2017年7月12日 熊本震災復興特別商談会の参加発注企業を募集(中小企業庁)
- 2017年7月12日 平成29年度「家族の日」「家族の週間」について(内閣府)
- 2017年7月11日 「2017産業観光ツアー」の参加者を募集中(周南地域商工会議所)
- 2017年7月11日 「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」7月10日からLED電球交換を開始(東京都)
- 2017年7月11日 平成29年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会、東日本開催日時決定(経済産業省)
- 2017年7月11日 「民間資金調達支援ネットワーク(PFAN) アジアにおける気候変動及びエネルギー・ファイナンシング・イニシアティブ」事業提案を受付中(国際環境技術移転センター)
- 2017年7月 7日 平成30年4月1日より障害者雇用率引き上げ(厚生労働省)
- 2017年7月 7日 「事業承継5カ年計画」策定、支援体制を抜本強化(中小企業庁)
- 2017年7月 7日 「旧姓使用の状況に関する調査報告書」を公表(内閣府)
- 2017年7月 6日 中小企業向け海外ビジネス相談会を8月2日に開催(中小機構)
- 2017年7月 6日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年7月 5日 「平成28年版 働く女性の実情」を取りまとめ(厚生労働省)
- 2017年7月 5日 労働安全衛生法施行令等の一部の改正について【三酸化二アンチモンに係る規制の追加】(厚生労働省)
- 2017年7月 5日 中小の人材確保支援、全国で各種イベント開催(中小企業庁)
- 2017年7月 5日 健康づくり事例など紹介、8月に報告会開催(日本健康会議)
- 2017年7月 4日 18日から、「女性創業塾(全5回)」をスタート(一宮商工会議所)
- 2017年7月 4日 人手不足対応セミナー、19日にさいたま市内で開催(中小企業庁)
- 2017年7月 4日 「海外現地法人四半期調査」を公表(経済産業省)
- 2017年7月 4日 「地域未来牽引企業」の推薦受け付けを開始(経済産業省)
- 2017年7月 4日 12日に、坂本光司氏の地域経済講演会を開催(阿南商工会議所)
- 2017年7月 4日 7月19日さいたま市にて、中小企業・小規模事業者人手不足対応ガイドライン・セミナーを開催(中小企業庁)
- 2017年7月 3日 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について
- 2017年7月 3日 エネルギー事情について知る・考えるきっかけとなるショートアニメ「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじZ(ゼット)」を公開(中部電力株式会社・株式会社フジテレビジョン)
- 2017年7月 3日 18日に、「洋上風力講演会」を開催(銚子商工会議所)
- 2017年7月 3日 「家庭の省エネエキスパート検定」「ビルの省エネエキスパート検定」の申込受付中(省エネルギーセンター)
- 2017年6月30日 7月4日に、ダイバーシティ経営セミナーを開催(松原商工会議所)
- 2017年6月29日 地域の魅力を伝える学生向けバスツアー開催(新見YEG)
- 2017年6月28日 「大阪サクヤヒメ表彰」応募・推薦受付中(大阪商工会議所)
- 2017年6月27日 新入社員の働くことの意識、「人並みで十分」57%(日本生産性本部)
- 2017年6月27日 学生がビジネスプランで勝負、起業家甲子園を3月に開催(総務省)
- 2017年6月27日 最低賃金・賃金引上げに向けた生産性向上に助成(厚生労働省)
- 2017年6月27日 「スマートコミュニティ事例集」を作成(経済産業省)
- 2017年6月26日 7月11、25日、女性視点での販路開拓セミナー開催(三島商工会議所)
- 2017年6月26日 「第5回 グッドライフアワード」への応募を受付中(環境省)
- 2017年6月23日 模倣品対策の相談業務に関する年次報告を公表(経済産業省)
- 2017年6月22日 「創業スクール」実施団体、50カ所を認定(中小企業庁)
- 2017年6月22日 「平成29年度輝くテレワーク賞」の募集開始(厚生労働省)
- 2017年6月22日 エコアクション21 CO2削減プログラム(Eco-CRIP)補助事業を実施(一般財団法人持続性推進機構)
- 2017年6月21日 30日、「販路拡大売上アップセミナー」開催(三島商工会議所)
- 2017年6月21日 6月「就職差別解消促進月間」を実施(東京都)
- 2017年6月21日 第14回 ヒートポンプ・蓄熱シンポジウムを開催(一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター)
- 2017年6月21日 「販路開拓支援事例集」を発刊(鳥栖商工会議所)
- 2017年6月20日 廃棄物処理法改正法、およびバーゼル法改正法を公布(環境省)
- 2017年6月20日 公正な採用選考を呼び掛け(厚生労働省)
- 2017年6月19日 平成29年版少子化社会対策白書を公表(内閣府)
- 2017年6月15日 方言を印刷した包装紙および段ボールを販売中(宇佐商工会議所)
- 2017年6月14日 「復興・創生インターン」 受け入れ先企業を募集(復興庁)
- 2017年6月14日 「通信利用動向調査」 ICT利活用で労働生産性が向上(総務省)
- 2017年6月14日 消費税転嫁対策の取り組みを取りまとめ(公正取引委員会)
- 2017年6月14日 ものづくり人材、「若い人が採用できない」約7割(JILPT)
- 2017年6月13日 8月9日(水)に「エコアクション21普及セミナー」を開催(NPO法人東京城南環境カウンセラー協議会)
- 2017年6月13日 水素ステーション開設に向けた支援策を展開(東京都環境公社・東京都)
- 2017年6月 9日 科学技術分野で地域経済に貢献した者を表彰(文部科学省)
- 2017年6月 9日 平成29年版 環境・循環型社会・生物多様性白書を公表(環境省)
- 2017年6月 9日 第1回 テナントビルの低炭素化・省エネ化に向けた普及促進セミナーを開催(クール・ネット東京)
- 2017年6月 8日 「テレワーク人口実態調査」の結果を公表(総務省)
- 2017年6月 6日 イクメンスピーチ甲子園を開催、育児エピソード募集(厚生労働省)
- 2017年6月 6日 「グッドキャリア企業アワード」 募集を開始(厚生労働省)
- 2017年6月 6日 消費税転嫁対策の取り組み状況を取りまとめ(経済産業省)
- 2017年6月 6日 「こおりやま産業博」出展者募集、7月14日まで(郡山商工会議所)
- 2017年6月 6日 自動車環境対策(非適合車の流入規制)について(大阪府)
- 2017年6月 5日 【愛知県就職情報】「愛知・岡崎の企業による合同企業説明会」を開催(岡崎商工会議所)
- 2017年6月 5日 「平成28年経済センサス‐活動調査」 速報結果を公表(経済産業省)
- 2017年6月 5日 「兼業・副業を通じた創業事例集」を取りまとめ(経済産業省)
- 2017年6月 5日 「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」 募集を開始(厚生労働省)
- 2017年6月 5日 初心者向け知財制度説明会を全国47都道府県で開催(特許庁)
- 2017年6月 5日 「攻めのIT経営中小企業百選」 選定企業40社を発表(経済産業省)
- 2017年6月 2日 「尾鷲まるごとヤーヤ便」の申し込みを受け付け中(尾鷲商工会議所)
- 2017年6月 2日 女子のための「しごとづくり」セミナー(全5回)の受講者を募集(上尾商工会議所)
- 2017年6月 1日 そば屋創業支援で市街地活性化目指す(伊那商工会議所)
- 2017年6月 1日 健康経営を啓蒙「いきいきフェスタ」3日に開催(浜松商工会議所)
- 2017年6月 1日 21日、「中小企業とAIの活用」セミナー開催(船橋商工会議所)
- 2017年6月 1日 20日、サービス産業生産性向上セミナーを開催(岡山県商工会議所連合会)
- 2017年6月 1日 平成29年度「全国安全週間」を7月に実施(厚生労働省)
- 2017年6月 1日 粉じん障害防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する省令の施行について(厚生労働省)
- 2017年5月31日 【鹿児島県就職情報】「企業と留学生の就職面談会&交流会」を開催(鹿児島商工会議所)
- 2017年5月31日 「新価値創造展2017」 出展者の募集を開始(中小機構)
- 2017年5月31日 高齢者ケア産業企業の紹介冊子作成へ 掲載企業を募集(JETRO)
- 2017年5月30日 男性の育児休業取得者割合は3.16%で微増(厚生労働省)
- 2017年5月30日 EC市場へ販路拡大「ネット通販バイヤーズ」初開催(大阪商工会議所)
- 2017年5月30日 「産業振興フェアinいわた」の開催決定!(磐田商工会議所)
- 2017年5月30日 夏季の省エネルギー対策を決定(資源エネルギー庁)
- 2017年5月30日 平成28年度における下請法の運用状況を公表(公正取引委員会)
- 2017年5月29日 一関信用金庫との連携協定締結などにより経営支援体制を強化(一関商工会議所)
- 2017年5月26日 中小企業・小規模事業者の省エネ取組促進のための小冊子「省エネ経営のススメ(我慢がいらない省エネ!)」を作成(資源エネルギー庁)
- 2017年5月26日 「工芸都市高岡2017クラフトコンペティション」への応募を受付中(高岡商工会議所)
- 2017年5月25日 5年に一度の「商工フェア」に170社超が出展(富士宮商工会議所)
- 2017年5月25日 「平成29年度エコドライブ活動コンクール」への応募を受付中(交通エコロジー・モビリティ財団)
- 2017年5月25日 ANA国際線ファーストクラスの機内食に会員企業の商品が採用(氷見商工会議所)
- 2017年5月25日 「イクメン企業、イクボスアワード」の募集開始(厚生労働省)
- 2017年5月24日 キャリア形成支援をテーマにセミナー 5月31日開催(厚生労働省)
- 2017年5月24日 大卒の就職内定率は97.6%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2017年5月24日 健康経営優良法人、6月から中小部門の追加申請開始(日本健康会議)
- 2017年5月23日 平成29年度「省エネ・省コスト対策セミナー~東京都の中小規模事業所向け支援策の紹介~」を開催(東京都環境局)
- 2017年5月19日 健康経営セミナーを開催(福島県商工会議所連合会)
- 2017年5月19日 マップで創業者を支援(七尾商工会議所)
- 2017年5月18日 6月13日より、「ビジネスモデルイノベーション事例研究会」セミナー開催(藤枝商工会議所)
- 2017年5月17日 19日に「デザインシンキングセミナー」を開催(鯖江商工会議所)
- 2017年5月17日 中小建設業向け海外進出セミナー、全国6カ所で開催(国土交通省)
- 2017年5月16日 小中学校に「工場見学・職業体験協力企業MAP」を配布(大東商工会議所)
- 2017年5月15日 「下請取引適正化推進月間」 キャンペーン標語を公募(公取委など)
- 2017年5月15日 「中小企業組織活動懸賞レポート」 8月から募集(商工総合研究所)
- 2017年5月10日 企業主導型保育事業に係る助成金の一次募集を実施(内閣府)
- 2017年5月 9日 「SECURITY ACTION」 ロゴマーク使用申し込み開始(IPA)
- 2017年5月 8日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年5月 1日 「グリーンリース普及促進事業」募集説明会を開催(クール・ネット東京)
- 2017年4月28日 頑張る地元企業を顕彰、「第6回きらりカンパニー顕彰企業」結果を発表(射水商工会議所など)
- 2017年4月28日 IT経営力向上のためのセミナーなどを開催(新潟商工会議所)
- 2017年4月27日 下請法の基礎が学べる講習会、参加者を募集中(公正取引委員会)
- 2017年4月27日 会議所会館内に「市原市産業支援センター」開設(市原商工会議所)
- 2017年4月27日 大学発ベンチャーは1,851社、設立状況調査を公表(経済産業省)
- 2017年4月27日 「"超"モノづくり部品大賞」 募集を開始(モノづくり日本会議)
- 2017年4月24日 地方創生の実現へ損害保険会社と協定を締結(徳島商工会議所)
- 2017年4月24日 2017年版中小企業、小規模企業白書を取りまとめ(中小企業庁)
- 2017年4月24日 6月11日、「第8回 商工フェア in たどつ」を開催(多度津商工会議所)
- 2017年4月24日 小規模事業者支援へ地元金融機関と連携協定を締結(富山商工会議所)
- 2017年4月21日 青年経営支援専門サービス業ガイドブックを作成(伊丹商工会議所)
- 2017年4月21日 医療機器企業の紹介冊子作成へ 掲載希望企業を募集中(JETRO)
- 2017年4月20日 第1期経営幹部スクールを5月に開講(長岡商工会議所)
- 2017年4月20日 「新生ふくしま」イクボス宣言推進協定を締結(福島商工会議所など)
- 2017年4月18日 自然災害時の中小企業対策に関する報告書を公表(中小企業庁)
- 2017年4月18日 「外国人の活用好事例集」を作成(厚生労働省)
- 2017年4月18日 優良特産推奨品を大募集!(津島商工会議所)
- 2017年4月14日 22、23日に「府中☆(キラリ)産業博」開催(府中商工会議所)
- 2017年4月12日 中小企業海外展開支援施策集を改訂(中小企業庁)
- 2017年4月12日 中小・中堅建設企業向けの相談支援を開始(国土交通省)
- 2017年4月12日 「海外現地法人四半期調査」を公表(経済産業省)
- 2017年4月12日 「経営者保証に関するガイドライン」の活用事例集を改訂(金融庁)
- 2017年4月12日 「エネルギー消費統計調査」にご協力を(資源エネルギー庁)
- 2017年4月11日 「ひとり親」の就労促進のためのパンフレットを作成(厚生労働省)
- 2017年4月11日 建築物等における労働者の石綿ばく露防止を啓発(厚生労働省)
- 2017年4月10日 4月28日まで、インターンシップ事業参加企業を募集中(郡山商工会議所)
- 2017年4月10日 平成29年度税制改正パンフレットを作成(中小企業庁)
- 2017年4月10日 航空機部品産業における生産管理ガイドブック作成(経済産業省)
- 2017年4月10日 「65歳超雇用推進マニュアル」を作成(JEED)
- 2017年4月10日 「UCP600セミナー」 7月4日に開催(ICC JAPAN)
- 2017年4月 6日 「日本食品海外プロモーションセンター」を設置(JETRO)
- 2017年4月 6日 「平成29年度障害者雇用職場改善好事例」の募集を開始(JEED)
- 2017年4月 6日 「ステータスレポート2017」を取りまとめ(特許庁)
- 2017年4月 6日 事業承継の進め方を解説したパンフレットを作成(中小企業庁)
- 2017年4月 6日 「平成28年度能力開発基本調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2017年4月 6日 平成28年工場立地動向調査の速報結果を公表(経済産業省)
- 2017年4月 5日 「海外情勢報告」公表 中国の雇用管理法制など紹介(厚生労働省)
- 2017年4月 5日 「平成28年中小企業実態基本調査」を取りまとめ(中小企業庁)
- 2017年4月 5日 「商標審査基準」を大幅に見直し(特許庁)
- 2017年4月 5日 平成29年度 研究開発助成金(第1回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)
- 2017年4月 5日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年4月 4日 初心者向け下請取引適正化推進セミナーを6月に開催(全取協)
- 2017年4月 4日 価格交渉力強化へ個別相談やセミナーを開催(中小企業庁)
- 2017年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【48】株式会社サイバード(東京都渋谷区)
- 2017年3月29日 2017年4月1日 くるみん認定の認定基準と認定マーク改正(厚生労働省)
- 2017年3月28日 エルダー活躍先進事例集を発行 高齢者が働きやすい職場紹介(JEED)
- 2017年3月28日 「福井ものづくり企業ガイド」リニューアル版を発行(福井商工会議所)
- 2017年3月28日 陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策を推進(厚生労働省)
- 2017年3月27日 「ゴルゴ13」が中小企業の海外安全対策を指南(外務省)
- 2017年3月27日 大卒の就職内定率は90.6%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2017年3月24日 「はばたく中小企業300社、商店街30選」を発表(中小企業庁)
- 2017年3月24日 女性活躍推進企業「なでしこ銘柄」47社を選定(経産省・東証)
- 2017年3月24日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」 受賞31社を発表(経産省)
- 2017年3月24日 「ダイバーシティ2.0」検討会報告書を取りまとめ(経済産業省)
- 2017年3月24日 「営業秘密管理に関する実態調査」を公表(経済産業省・IPA)
- 2017年3月24日 「ワーク・ライフ・バランスレポート2016」を発表(内閣府)
- 2017年3月24日 新入社員の特徴は「キャラクター捕獲ゲーム型」(日本生産性本部)
- 2017年3月22日 「ロボットシステムインテグレータ企業集」発行(大阪商工会議所)
- 2017年3月22日 8月5日「親同士のお見合い会」を開催(加賀商工会議所)
- 2017年3月21日 6月2日「女性の部下育成のための管理者研修」実施(京都商工会議所)
- 2017年3月16日 【静岡県就職情報】「富士・富士宮地区合同企業ガイダンス2017」を開催(富士商工会議所)
- 2017年3月16日 「第51回グッドカンパニー大賞」 4月1日から推薦受け付け開始(中小企業研究センター)
- 2017年3月15日 商店街の自立化促進事例集を発行(中小企業庁)
- 2017年3月15日 23日、「IoTと中小企業のビジネスチャンス」開催(熊谷商工会議所)
- 2017年3月15日 ロンブーの淳さん出演、特別就職講座を開催(鹿児島商工会議所)
- 2017年3月13日 14日、経営安定セミナーを開催(柏商工会議所)
- 2017年3月13日 14日、「防衛技術戦略とデュアルユース」開催(名古屋商工会議所)
- 2017年3月13日 「健康づくり推進のための包括的連携に関する協定」締結(高知県連)
- 2017年3月13日 庄原商工連携協議会を発足(庄原商工会議所)
- 2017年3月13日 東信ビジネスリレーセンター創設(上田・小諸・佐久商工会議所)
- 2017年3月13日 12月10日「ざわこん~参加しまっし。出会ってみんけ?~」を開催(金沢商工会議所)
- 2017年3月13日 12月4日「HANDA 恋芽(レンガ)~出会いの芽、きっと花咲く~」を開催(半田商工会議所)
- 2017年3月 9日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第34号について(公正取引委員会)
- 2017年3月 8日 3月16日、「商工会議所の活用方法」説明会開催(鎌倉商工会議所)
- 2017年3月 8日 消費税軽減税率対策に関するパンフレットを発行(中小企業庁)
- 2017年3月 8日 「地域団体商標事例集」を作成、598カ所の取り組み紹介(特許庁)
- 2017年3月 8日 「ヘルスケアビジネスコンテスト」 グランプリ決定(経済産業省)
- 2017年3月 6日 3月21日、銀座クラブのオーナ―ママが講演(福島商工会議所)
- 2017年3月 6日 「実証事業都市・大阪」実現に向け大阪市と提携 (大阪商工会議所)
- 2017年3月 6日 「大館・北秋企業紹介ムービー」公開(大館商工会議所)
- 2017年3月 2日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年3月 2日 「イクメン企業アワード」「イクボスアワード」2016を実施(厚生労働省)
- 2017年3月 2日 3月22日女性活躍を加速させる男性リーダーに向けたシンポジウムを開催(内閣府)
- 2017年3月 1日 3月9・13日「治療と職業生活の両立支援セミナー」を開催(厚生労働省)
- 2017年3月 1日 「会津ゲンバ男子」ホームページ開設(会津若松商工会議所)
- 2017年3月 1日 3月17日までドイツビジネス研修生募集(川越商工会議所)
- 2017年3月 1日 創業応援ルーム開設(栃木商工会議所)
- 2017年3月 1日 創業便覧・創業支援HPを新規作成・開設(津山商工会議所)
- 2017年3月 1日 3月22日、新商品・新サービス合同プレス発表会(大分商工会議所)
- 2017年3月 1日 3月17日、航空機産業Welcome Program開催(名古屋商工会議所)
- 2017年3月 1日 改正個人情報保護法 全面施行まで残り3カ月(個人情報保護委員会)
- 2017年2月28日 「餃子店会開業インターンシップ」初実施(宇都宮商工会議所)
- 2017年2月28日 3月1日からYouTubeで企業紹介動画を配信、若者の地元定着促進へ(防府商工会議所など)
- 2017年2月27日 新ダイバーシティ経営企業100選表彰式 3月23日開催(経産省)
- 2017年2月27日 「ふるさとテレワークセミナー」 3月17日開催(総務省)
- 2017年2月24日 「女性活躍パワーアップ大賞」 受賞組織を発表(日本生産性本部)
- 2017年2月24日 「賃金構造基本調査」 男女間の賃金格差は過去最少(厚生労働省)
- 2017年2月23日 「商工会議所婚活支援事業実施状況調査」(平成27年度)結果を公表
- 2017年2月23日 「健康経営優良法人」に330法人を認定(日本健康会議)
- 2017年2月23日 「健康経営銘柄2017」選定企業24社を発表(経済産業省)
- 2017年2月23日 3月10日、RESAS活用セミナー開催(青森県商工会議所連合会)
- 2017年2月23日 2月24日、「知的財産セミナー」開催(町田商工会議所)
- 2017年2月22日 紙芝居弁護士による「会社づくり」セミナー開催(庄原商工会議所)
- 2017年2月22日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第33号について(公正取引委員会)
- 2017年2月22日 「全国創業スクール選手権」 受賞者が決定(中小企業庁)
- 2017年2月22日 3月14日、ITを活用した生産性向上セミナー開催(姫路商工会議所)
- 2017年2月22日 WEB展示場 「丸亀えーもん市場」 を公開(丸亀商工会議所)
- 2017年2月22日 3月9日、第3回インバウンドセミナー開催(神戸商工会議所)
- 2017年2月21日 3月1日、ものづくり企業のための情報発信セミナーを開催(岸和田、貝塚、泉佐野商工会議所)
- 2017年2月21日 3月28日、クラウド型会計ソフト導入セミナー開催(堺商工会議所)
- 2017年2月16日 3月31日まで「第47回機械工業デザイン賞」応募製品を募集中(日刊工業新聞社)
- 2017年2月16日 SBIR制度 平成28年度補正予算の特定補助金を公表(中小企業庁)
- 2017年2月16日 平成29年度税制改正案の解説パンフレットを発行(財務省)
- 2017年2月15日 規約型DB、企業型DCセミナーの参加者を募集中(企業年金連合会)
- 2017年2月15日 2月27日、海外展開支援セミナーを開催(桐生商工会議所)
- 2017年2月15日 3月9日、講演会『奇跡の職場』のつくり方を開催(横浜商工会議所)
- 2017年2月14日 2月16日、水産加工商品開発セミナー&個別相談会in釧路を開催(釧路商工会議所)
- 2017年2月14日 2月14日、「Instagramで新規客を獲得しLINE@でリピートさせる方法」セミナー開催(珠洲商工会議所)
- 2017年2月14日 平成28年度パートタイム労働者活躍推進・表彰受賞企業の取り組み事例集を公表(厚生労働省)
- 2017年2月13日 3月2日、「海外進出企業のための危機管理セミナー」開催(富山商工会議所)
- 2017年2月13日 3月1日、講演会「ロボットは東大に入れるか!人工知能社会で求められる人の力」を開催(相模原商工会議所)
- 2017年2月13日 オープンイノベーション促進へ交流イベント開催(経済産業省)
- 2017年2月13日 「日商簿記」特別企画 日経・女性のためのキャリア・アップ・セミナー ビジネス感覚を磨け! 参加者募集中
- 2017年2月13日 ジョブ・カード制度 正規雇用5万人突破、企業の活用事例を動画で公開中
- 2017年2月10日 3月12日「恋のHAPPY大作戦~イルミネーションストーリー~」を開催(上野商工会議所)
- 2017年2月10日 3月26日「至福の時を過ごす婚活プロジェクト」を開催(刈谷商工会議所)
- 2017年2月 7日 「アグリフードEXPO大阪2017」 2月22日から開催(日本公庫)
- 2017年2月 7日 中小企業の輸出に関するアンケート結果を公表(日本公庫)
- 2017年2月 7日 女性社員育成に関する調査結果を公表(日本生産性本部)
- 2017年2月 6日 2月14、15日に「ここから始まりメッセ!」開催(佐久商工会議所)
- 2017年2月 6日 21日から「熱海創業塾」開催(熱海商工会議所)
- 2017年2月 6日 「高年齢者雇用開発コンテスト」 応募受け付け中(厚生労働省)
- 2017年2月 3日 「価格交渉ノウハウ・ハンドブック」を改訂(中小企業庁)
- 2017年2月 3日 「健康経営アワード2017」 2月21日に開催(経済産業省)
- 2017年2月 3日 事業主の刑務所出所者雇用をサポートするサービスの提供開始(法務省:コレワーク東日本)
- 2017年2月 3日 「全国創業スクール選手権」 ファイナリスト8人決定(中小企業庁)
- 2017年2月 3日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年2月 2日 2月25日新宿にて就労キャリア教育観光事業イベントを開催(芽室町障がい者就労フェア開催実行委員会)
- 2017年2月 2日 2月15日、3月1、15日に「糸魚川駅北大火被災事業者 無料個別相談会」を開催(糸魚川商工会議所)
- 2017年2月 2日 3月4日「婚活パーティーin 八王子」を開催(八王子商工会議所)
- 2017年2月 2日 3月12日「春恋カップリングPARTY」を開催(新居浜商工会議所)
- 2017年2月 2日 2月17日「ポンキリ 合コン」を開催(大館商工会議所青年部)
- 2017年2月 1日 「時間外労働規制に関する意識調査結果」について
- 2017年2月 1日 熊本商工会議所へ電気自動車を寄贈(刈谷商工会議所)
- 2017年2月 1日 事業継続計画(BCP)策定(桐生商工会議所)
- 2017年1月31日 4者連携で健康経営促進に向けて協定に調印(徳島県商工会議所連合会)
- 2017年1月30日 「中小企業向け外国人留学生採用セミナー・個別相談会」への参加者を募集(東京都)
- 2017年1月25日 2月27日、合同プレス発表会&会員ビジネス交流会開催(宇都宮商工会議所)
- 2017年1月25日 農林水産物の輸出マッチングサイトを開設(JETRO)
- 2017年1月25日 アフリカ進出企業に調査、5割超が事業拡大に意欲(JETRO)
- 2017年1月24日 大卒の就職内定率は85.0%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2017年1月24日 「第3回全国創業スクール選手権」 2月17日に開催(中小企業庁)
- 2017年1月24日 法人情報サイト開設、許認可・補助金交付情報も提供(経済産業省)
- 2017年1月24日 平成28年企業活動基本調査の速報結果を公表(経済産業省)
- 2017年1月24日 「巡回特許庁in中部」 2月22日~3月2日に開催(特許庁)
- 2017年1月23日 「中小企業のための消費税軽減税率対策」改訂版を無料配布
- 2017年1月23日 2月28日、「よこはまITフェア2017」開催(横浜商工会議所)
- 2017年1月23日 千曲商工会議所創業スクール受講生が「全国創業スクール選手権」セミファイナリストに(千曲商工会議所)
- 2017年1月18日 2月27日に『税務申告のためだけの決算書ではもったいない!経営者のための「中小会計要領」活用セミナー』を開催(東京商工会議所)
- 2017年1月16日 農林水産物や食品の輸出取り組み事例集を公表(農林水産省)
- 2017年1月12日 Yahoo!JAPANが商工会議所内にオフィス設置(横須賀商工会議所)
- 2017年1月11日 「AIビジネス研究会」会員募集中(大阪商工会議所)
- 2017年1月11日 2月16日「社内検定制度を知るシンポジウム」を開催(厚生労働省)
- 2017年1月 6日 「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」を初めて実施(厚生労働省)
- 2017年1月 6日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2017年1月 6日 「労働生産性の国際比較2016年版」を公表(日本生産性本部)
- 2017年1月 6日 「グッドキャリア企業アワード」 受賞企業を発表(厚生労働省)
- 2016年12月28日 2月3~4日、「ビジネスフェア中四国2017」開幕(広島商工会議所など)
- 2016年12月27日 1月27日(大阪)2月23日(東京)「短時間正社員制度導入支援セミナー」を開催(厚生労働省)
- 2016年12月26日 「手描き筆文字POP講座」参加者募集中(真岡商工会議所)
- 2016年12月22日 1月20日、海外進出・輸出セミナー&相談会を開催(東京商工会議所)
- 2016年12月22日 女性創業者向けセミナー参加者募集中(本庄商工会議所)
- 2016年12月21日 輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会 136人の組織トップが行動宣言(内閣府)
- 2016年12月20日 農林水産物の輸出をテーマに2月にシンポジウム開催(経済産業省)
- 2016年12月20日 「女性が輝く先進企業表彰」 受賞企業を発表(内閣府)
- 2016年12月20日 「パートタイム労働者活躍推進表彰」 受賞企業を発表(厚生労働省)
- 2016年12月20日 専門家によるロシア展開支援事業を開始(JETRO)
- 2016年12月20日 ロシア進出企業に調査、営業利益見込み「黒字」は6割超(JETRO)
- 2016年12月20日 お得な「クーポンマガジン」vol.10を発行(四国中央商工会議所)
- 2016年12月19日 三井住友海上火災保険と連携協定締結(高知商工会議所)
- 2016年12月19日 三井住友海上火災保険と連携協定締結(高知商工会議所)
- 2016年12月19日 1月25日パートタイム労働者活躍推進企業表彰式典を開催(厚生労働省)
- 2016年12月19日 2月12日「2017大府ラブストーリー 3rdシーズン」を開催(大府商工会議所)
- 2016年12月16日 米国進出企業に調査、IT・クラウド市場の拡大に期待(JETRO)
- 2016年12月16日 【愛知県就職情報】「東海商工会議所デー 『イマドキの若者事情とジモト中小企業の採用戦略』講演会」を開催(東海商工会議所)
- 2016年12月16日 3月12日に「~恋のHAPPY大作戦~イルミネーションストーリー in なばなの里」を開催(上野商工会議所)
- 2016年12月15日 雇用の局面で障害者に対する差別禁止および合理的な配慮を義務付け(厚生労働省)
- 2016年12月14日 「WRB20」が市内飲食店のPRポスターに登場(蕨商工会議所)
- 2016年12月14日 1月28日に「~美味しい婚活~ 桐コン with 美食(グルメ)」を開催(桐生商工会議所)
- 2016年12月14日 3月12日に「第4回ヤチ婚 YACHIKON Spring Picnic」を開催(八街商工会議所)
- 2016年12月14日 1月12日より働き方改革実践セミナーを全国8か所で開催(厚生労働省)
- 2016年12月13日 【長野県就職情報】「諏訪地域就職企業ガイド2018」を発行(諏訪地域労務対策協議会:岡谷・諏訪・茅野・下諏訪商工会議所)
- 2016年12月13日 「中小企業の経営力アップに貢献したい若者の就職相談会」参加企業募集中(関東経済産業局)
- 2016年12月13日 「中小企業の経営力アップに貢献したい女性の再就職相談会」参加企業募集中(関東経済産業局)
- 2016年12月13日 1月6日まで「とやまビジネスドラフト」参加者募集中(富山商工会議所など)
- 2016年12月13日 1月18・25・31日、プレスリリースセミナー開催(津島商工会議所)
- 2016年12月13日 東京海上日動火災と「地方創生に関する協定」締結(岐阜県商工会議所連合会)
- 2016年12月12日 「加賀市創業応援ネットワークガイドブック」を発行(加賀商工会議所)
- 2016年12月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【47】三州製菓株式会社(埼玉県春日部市)
- 2016年12月 9日 取扱う作業者の健康障害防止措置の対象にオルト―トルイジンを追加(厚生労働省)
- 2016年12月 7日 「秘密情報の保護ハンドブックのてびき」を策定(経済産業省)
- 2016年12月 7日 今年の賃上げ 86.7%の企業が実施(厚生労働省)
- 2016年12月 7日 「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」を改訂(IPA)
- 2016年12月 7日 下請け取引の適正化を親事業者などに要請(経産省・公取委)
- 2016年12月 7日 年末における中小企業に対する金融の円滑化を要請(金融庁)
- 2016年12月 6日 キャリア教育推進連携シンポジウムを1月に開催(経済産業省など)
- 2016年12月 6日 被災地企業で就業体験、「復興・創生インターン」を実施(復興庁)
- 2016年12月 6日 「日本ベンチャー大賞」の募集を開始(経済産業省)
- 2016年12月 6日 模倣品・海賊版撲滅キャンペーンを実施中(経産省・特許庁)
- 2016年12月 6日 欧州進出企業に調査、「政治・社会情勢」が最大の課題(JETRO)
- 2016年12月 6日 「加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会 中間取りまとめ」に係る説明会を開催(消費者庁、農水省)
- 2016年12月 6日 「健康経営優良法人」を認定、申請受け付け中(日本健康会議)
- 2016年12月 2日 第7回「キャリア教育アワード」奨励賞受賞(東京商工会議所)
- 2016年12月 2日 「グッドカンパニー大賞」 表彰企業が決定(中小企業研究センター)
- 2016年12月 2日 2月5日に「第7回赤い糸プロジェクト~婚活パーティー~」を開催(郡山商工会議所女性会)
- 2016年12月 2日 2月4日に婚活パーティー「パレスde婚活を」を開催(下関商工会議所)
- 2016年12月 2日 第6回「キャリア教育推進連携表彰」最優秀賞受賞(日向商工会議所)
- 2016年12月 2日 「新規唐辛子栽培者説明会」を開催(大田原商工会議所)
- 2016年12月 1日 浦和大学・浦和大学短期大学部と包括連携協定締結(さいたま商工会議所)
- 2016年11月30日 「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」 受賞企業を発表(総務省)
- 2016年11月30日 「均等・両立推進企業表彰」 受賞企業を決定(厚生労働省)
- 2016年11月30日 「堺の食の面談会」「外国人客対策ノウハウセミナー」参加者募集中(堺商工会議所)
- 2016年11月29日 宮古信用金庫と連携協定を締結(釜石商工会議所)
- 2016年11月28日 2月3日、6商工会議所連携 ビジネス交流会in川崎を開催(東京・さいたま・千葉・横浜・川崎・相模原)
- 2016年11月28日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年11月28日 12月1日「第1回大阪サクヤヒメ表彰」表彰式を開催(大阪商工会議所)
- 2016年11月25日 第3回ビジネスプラン・アイデアコンテスト応募受付中(熊本商工会議所)
- 2016年11月24日 大卒の就職内定率は71.2%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2016年11月24日 「平成28年度輝くテレワーク賞」の受賞者を発表(厚生労働省)
- 2016年11月16日 「ワークライフバランス大賞」 受賞組織を発表(日本生産性本部)
- 2016年11月16日 2月25日に「138いいde愛 恋活パーティー」を開催(一宮商工会議所女性会)
- 2016年11月16日 2月4日に「好印象を贈るコミュニケーション術プチセミナー&出会いパーティー」を開催(伊丹商工会議所女性会)
- 2016年11月16日 「ダイバーシティ経営 All Meet UP」 12月2日開催(経済産業省)
- 2016年11月15日 下請法の運用状況(平成28年度上半期)を公表(公正取引委員会)
- 2016年11月15日 産業構造審議会2020未来開拓部会 中間報告書を公表(経済産業省)
- 2016年11月15日 「グローバル知財戦略フォーラム」 2月13~14日に開催(特許庁)
- 2016年11月11日 「東商学生サイト」を開設(東京商工会議所)
- 2016年11月10日 ソーシャルビジネス事例集を発行(日本公庫)
- 2016年11月10日 「平成28年度版 かが婚navi」を発行(加賀商工会議所)
- 2016年11月 7日 行動計画を策定するメリットと「行動計画策定指針」の内容をわかりやすく解説
- 2016年11月 7日 11月「過労死等防止啓発月間」を実施(厚生労働省)
- 2016年11月 7日 30日~12月1日、「ビジネスチャンス発掘フェア」開催(八尾商工会議所など)
- 2016年11月 4日 「人材育成支援策」~人材育成に取り組む事業主を支援します~のご案内(厚生労働省)
- 2016年11月 4日 2016年度グッドデザイン賞を発表(日本デザイン振興会)
- 2016年11月 2日 「日本の生産性の動向2016年版」を公表(日本生産性本部)
- 2016年11月 2日 平成28年「高齢者の雇用状況」 集計結果を公表(厚生労働省)
- 2016年11月 2日 地方創生に向けた県内企業の支援を目的とした連携協定を締結(福井県商工会議所連合会)
- 2016年11月 1日 介護業の人材確保を目的とした動画を制作(道商連)
- 2016年11月 1日 ICT活用事例集 vol.3を発行(東京商工会議所)
- 2016年10月31日 11月22日 佐賀市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月31日 11月24日 大分市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月31日 11月24日 宮崎市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月28日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案等の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2016年10月28日 「農商工連携フォーラムin東京」 11月21日開催(農水省・経産省)
- 2016年10月26日 12月16日まで「優良会員事業所表彰制度」受付中(福島商工会議所)
- 2016年10月26日 11月6日、高校生向け創業チャレンジセミナー開催(米子・境港商工会議所など)
- 2016年10月26日 要綱に基づき労働者の安全衛生教育・研修を推進(厚生労働省)
- 2016年10月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【46】クオール株式会社(東京都港区)
- 2016年10月24日 中小企業の悩み描いたドラマ「不都合な日常。」を配信(中小機構)
- 2016年10月24日 新ビジネスが見つかる「新価値創造展」 31日から開催(中小機構)
- 2016年10月24日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年10月24日 12月4日に「ときめき大作戦2016~クリスマスカップリングパーティー~」を開催(山口商工会議所)
- 2016年10月24日 12月4日に「第6回後継者育成支援事業Action For Konkatu~所沢婚活~」を開催(所沢商工会議所)
- 2016年10月24日 12月4日に「第16回独身者交流会」を開催(船橋商工会議所)
- 2016年10月24日 11月17日 高松市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月16日 高知市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月15日 松山市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月10日 那覇市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月8日 鹿児島市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月2日 広島市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 11月2日 下関市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月24日 12月4日に「讃岐男に阿波女 クッキング婚活!!」を開催(徳島商工会議所、高松商工会議所)
- 2016年10月21日 「中小企業経営強化法関連融資」を創設(中小企業庁)
- 2016年10月21日 「巡回特許庁in KANSAI」 11月21~12月16日に開催(特許庁)
- 2016年10月21日 11月16日に「ワインde独身者交流会」を開催(東京商工会議所)
- 2016年10月21日 11月16日に「婚活ディナーin Ginza~都会の真ん中で素敵な出会いを!~」を開催(東京商工会議所)
- 2016年10月20日 外国人観光客受け入れ、過半数が前向き(日本公庫)
- 2016年10月19日 「第2回女性活躍パワーアップ大賞」の募集開始(日本生産性本部)
- 2016年10月18日 19~20日、大阪勧業展2016を開催(大阪・堺商工会議所など)
- 2016年10月18日 投資有望国1位は3年連続でベトナム(日本公庫)
- 2016年10月18日 「データヘルス・予防サービス見本市」 参加申し込み開始(厚労省)
- 2016年10月18日 「平成27年労働安全衛生調査(実態調査)」を公表(厚生労働省)
- 2016年10月18日 農商工連携フォーラムを全国10カ所で開催(農水省・経産省)
- 2016年10月18日 日本人材機構と連携協定締結(札幌商工会議所)
- 2016年10月18日 平成28年度中小企業支援計画を策定(中小企業庁)
- 2016年10月18日 SBIR制度の平成28年度特定補助金等を公表(中小企業庁)
- 2016年10月18日 映像・音楽・アニメの国際見本市を10月24~27日に開催(経産省)
- 2016年10月17日 国際標準・国内標準の開発テーマを募集(経済産業省)
- 2016年10月13日 シリコンバレー派遣プログラムへの参加企業を募集(経済産業省)
- 2016年10月13日 「輸出商品の利益率が国内商品以上」が過半数(日本公庫)
- 2016年10月12日 地方創生インターンシップポータルサイトを開設(内閣官房)
- 2016年10月12日 「第4次産業革命と中小ものづくりの可能性」発行(東京商工会議所)
- 2016年10月12日 平成28年度「なでしこ銘柄」を実施(経産省・東証)
- 2016年10月12日 11月26日に「第15回とよはし婚活は、ええじゃないか!」を開催(豊橋商工会議所)
- 2016年10月12日 下請取引適正化推進シンポジウム・セミナーを開催(中小企業庁)
- 2016年10月12日 商工会議所プロモーションムービーを公開(山口商工会議所)
- 2016年10月12日 12月8日にビジネスプレス発表会を開催(太田商工会議所)
- 2016年10月12日 11月8日に新商品・新サービス合同プレス発表会(松阪商工会議所)
- 2016年10月12日 静岡理工科大学と連携協定締結(袋井・磐田商工会議所など)
- 2016年10月11日 「夢に挑戦!目指せ企業家 創業塾」への参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2016年10月11日 11月26日に「良縁の聖地 日光婚活2016」を開催(日光商工会議所)
- 2016年10月11日 11月11日に「第8回独身者交流会」を開催(町田商工会議所)
- 2016年10月11日 11月5日に「安芸発 恋活~神戸編」を開催(安芸商工会議所)
- 2016年10月11日 12月10日に第21回婚活イベント「縁カウンターパーティ」を開催(宇部商工会議所)
- 2016年10月 7日 「創業チャレンジセミナー」への参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2016年10月 7日 10月23日に婚活パーティー「絆綾はんりょ」を開催(綾部商工会議所)
- 2016年10月 7日 10月13日より全国10か所で「介護支援プラン」普及研修を開催(厚生労働省)
- 2016年10月 7日 10月24日に子育て支援パスポート事業全国フォーラムを開催(内閣府)
- 2016年10月 7日 無期転換制度の導入促進を支援するポータルサイト、ハンドブックを制作(厚生労働省)
- 2016年10月 7日 【大阪府就職情報】「泉北就職情報フェアin高石」を開催(泉北就職情報フェア実行委員会)
- 2016年10月 6日 12月23日に第2回婚活イベント「いい出会い~KCCI(愛)~」を開催(川崎商工会議所)
- 2016年10月 6日 10月18日 和歌山市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 6日 10月18日 大津市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 6日 10月20日 宇都宮市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 6日 10月19日 新潟市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 6日 11月は「下請取引適正化推進月間」(中小企業庁・公正取引委員会)
- 2016年10月 5日 工場立地動向調査結果(平成28年上半期)を公表(経済産業省)
- 2016年10月 5日 中途脱退者移受換事務の説明会を7会場で開催(企業年金連合会)
- 2016年10月 5日 10月12日 長野市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 5日 10月11日 金沢市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 5日 10月11日 福井市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 5日 10月11日 富山市にて中小企業のための女性活躍推進セミナー開催(厚生労働省)
- 2016年10月 5日 「ものづくり日本大賞」 受賞候補者の募集を開始(経済産業省)
- 2016年10月 5日 「平成28年版厚生労働白書」を公表(厚生労働省)
- 2016年10月 5日 「イクメン企業・イクボスアワード」 受賞企業が決定(厚生労働省)
- 2016年10月 4日 「平成28年版労働経済の分析」を公表(厚生労働省)
- 2016年10月 4日 「巡回特許庁in九州」 10月24~27日に開催(特許庁)
- 2016年10月 4日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年10月 4日 「海外現地法人四半期調査(4~6月期)」を公表(経済産業省)
- 2016年10月 4日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【45】株式会社 金羊社(東京都大田区)
- 2016年10月 4日 12月2日に「恋するシンデレラストーリーin 岩国2016」を開催(岩国商工会議所)
- 2016年10月 3日 「企業を成長に導く女性活躍促進セミナー」を開催(国立女性教育会館)
- 2016年9月29日 10月29日に「YEGプレゼンツ 逢ってんパーティー ハロウィンやし、恋しナイト」を開催(日向商工会議所)
- 2016年9月28日 11月27日に「第3回織姫コンinまちなか」を開催(足利商工会議所)
- 2016年9月28日 11月12日に街コンイベント「おおたdeマチノミ」を開催(太田商工会議所)
- 2016年9月28日 11月12日に「秋恋カップリングPARTY」を開催(新居浜商工会議所)
- 2016年9月27日 職場のマタニティハラスメント対策パンフレットを作成(厚生労働省)
- 2016年9月26日 「安全衛生優良企業公表制度セミナー」を10月に開催(厚生労働省)
- 2016年9月26日 農業の知財相談が「総合支援窓口」でも可能に(特許庁・農水省)
- 2016年9月26日 10月は「年次有給休暇取得促進期間」(厚生労働省)
- 2016年9月26日 「平成27年版 働く女性の実情」を取りまとめ(厚生労働省)
- 2016年9月26日 規約型DB、企業型DCセミナーの参加者を募集中(企業年金連合会)
- 2016年9月23日 高校・中学新卒者の求人・求職状況を取りまとめ(厚生労働省)
- 2016年9月23日 マネーフォワードと「MFクラウド地方創生プロジェクト」で提携(宮崎商工会議所)
- 2016年9月23日 取引適正化へ自主行動計画策定を要請(経済産業省)
- 2016年9月23日 10月22日から野田地域創業スクールを開催(野田商工会議所)
- 2016年9月23日 平成27年度補正予算「消費税軽減税率対策費補助金」に係る事業管理支援事業(委託事業)公募の採択結果について
- 2016年9月21日 11月9、10日に「燕三条卸メッセ」を初開催(三条、燕商工会議所)
- 2016年9月21日 12月17日に「Happy Konkatsu Party婚活パーティー2016」を開催(茨木商工会議所)
- 2016年9月21日 愛媛大学と連携協定締結(愛媛県連)
- 2016年9月21日 12月3日に「婚活パーティー第22弾Christmas婚活」を開催(加賀商工会議所)
- 2016年9月21日 11月27日に「第4弾さかいで婚活物語2016~恋の大運動会~」を開催(坂出商工会議所)
- 2016年9月20日 健保組合決算見込み、平均保険料が初の9%超え(健保連)
- 2016年9月20日 愛媛大学と連携協定を締結(愛媛県商工会議所連合会)
- 2016年9月16日 11月12日に「高石婚活夜景ツアー」を開催(高石商工会議所)
- 2016年9月16日 11月6日に「小牧で婚活~こま婚2016~」を開催(小牧商工会議所)
- 2016年9月16日 11月2日に「第6回男女100人江戸川コン」を開催(東京商工会議所)
- 2016年9月16日 10月15日に「地域の縁結びさんによる個別相談会」を開催(上野商工会議所)
- 2016年9月15日 11月6日に「星降る冬の恋ものがたり in メナード青山リゾート」を開催(上野商工会議所)
- 2016年9月15日 10月22日に「イブキッス第4弾 船上婚活イベント 恋 クルーズ」を開催(指宿商工会議所)
- 2016年9月14日 10月16日に「第7回婚活事業 婚活パーティー」を開催(上尾商工会議所)
- 2016年9月12日 女性起業家支援ネット「キャリサポ」が発足(市原商工会議所)
- 2016年9月12日 平成29年度概算要求、中小企業対策費は1,351億円(経済産業省)
- 2016年9月12日 10月10日に「めぐり逢い 恋活 in さばえ」を開催(鯖江商工会議所)
- 2016年9月12日 四国銀行と業務連携協定締結(高知商工会議所)
- 2016年9月 9日 10月1日に「横手DEi隊 vol.12」を開催(横手商工会議所)
- 2016年9月 9日 9月17日に「松婚散歩」を開催(松原商工会議所)
- 2016年9月 9日 実務者向け知的財産権制度説明会を全国で開催(特許庁)
- 2016年9月 8日 11月12日に「第6回婚活パーティー」を開催(習志野商工会議所)
- 2016年9月 7日 10月1日に「第4回古河コン」を開催(古河商工会議所)
- 2016年9月 7日 10月16~17日に「全国結婚支援セミナーinいしかわ」を開催(NPO法人全国地域結婚支援センター)
- 2016年9月 7日 11月6日に「キューピット大作戦~恋い恋い出水~」を開催(出水商工会議所)
- 2016年9月 7日 9月5日「若者・女性活躍推進フォーラム」開催
- 2016年9月 7日 10月8日に「de愛イベント 真珠でつなぐ縁 ~Uwajima恋活~」を開催(宇和島商工会議所)
- 2016年9月 6日 実務者向け知的財産権制度説明会を全国で開催(特許庁)
- 2016年9月 6日 「攻めのIT経営中小企業百選」の募集を開始(経済産業省)
- 2016年9月 6日 10月29日に婚活パーティー「sekiで愛コン~ハロウィンパーティーへようこそ~」を開催(関商工会議所)
- 2016年9月 6日 業務改善助成金を拡充、最賃引き上げへ支援措置(経産省・厚労省)
- 2016年9月 6日 「平成28年中小企業の雇用状況に関する調査」を公表(経済産業省)
- 2016年9月 5日 理化学研究所、群馬大学と「微細精密加工による医療応用デバイスの開発」に関する研究協力について覚書を締結(前橋商工会議所)
- 2016年9月 5日 女性活躍推進法に基づく「行動計画策定ツール(商工会議所版)」を無料で提供開始―策定努力義務の300人以下の企業の策定を後押し―
- 2016年9月 2日 10月12日に「食の大商談会in北九州」を開催(北九州商工会議所)
- 2016年8月31日 国際協力事業関係者の安全対策を取りまとめ(外務省・JICA)
- 2016年8月31日 7月の有効求人倍率は1.37倍、前月と同水準(厚生労働省)
- 2016年8月31日 「実践型地域雇用創造事業シンポジウム」10月に開催(厚生労働省)
- 2016年8月31日 「プラチナくるみん」認定企業が100社を突破(厚生労働省)
- 2016年8月30日 平成27年度補正予算「消費税軽減税率対策費補助金」に係る事業管理支援事業(委託事業)の募集について
- 2016年8月30日 9月30日にプレスリリースセミナー&広報担当者間の情報交換会を開催(東京商工会議所)
- 2016年8月29日 9月6日と14日に「IT活用セミナー」を開講(西宮商工会議所など)
- 2016年8月29日 【開催間近】9月1日に、セミナー「もしもの時ではもう遅い 落語で学ぶ 相続・事業承継」を開講(留萌商工会議所)
- 2016年8月26日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年8月26日 「地域の経済2016-人口減少問題の克服-」を公表(内閣府)
- 2016年8月26日 豊田ものづくりブランドに9件認定(豊田商工会議所)
- 2016年8月26日 サービス品質を見える化 「おもてなし規格認証」開始(経済産業省)
- 2016年8月26日 最賃引き上げに向けた支援策を措置(経済産業省・厚生労働省)
- 2016年8月26日 8月以降も熱中症予防対策の徹底を呼びかけ(厚生労働省)
- 2016年8月26日 平成29年度第71回「児童福祉週間」の標語募集(厚生労働省)
- 2016年8月25日 「災害時における営業情報に関する放送サービスの協定」を締結(鈴鹿商工会議所)
- 2016年8月25日 9月16日に、小規模企業経営者・創業予定者などを対象にした「販路開拓・拡大塾」を開講(盛岡商工会議所)
- 2016年8月25日 9月16日に、「さが創業者クラブ 研修会・交流会」を開催(佐賀商工会議所など)
- 2016年8月25日 【申込締切間近】9月15日に、仕事で使える"雑談術"セミナーを開講(柳井商工会議所など)
- 2016年8月25日 「平成27年雇用動向調査」を公表(厚生労働省)
- 2016年8月24日 9月10日に、「女性向け創業スクール体験講座」を開講(盛岡商工会議所)
- 2016年8月24日 9月12日に講演会「ポケモンGOが明らかにする若者市場を開拓する方法」を開催(名古屋商工会議所)
- 2016年8月24日 8月30日に、一宮の自慢の商品・サービスをPRする「合同報道発表会」を開催(一宮市商工会議所)
- 2016年8月24日 南九州大学および南九州短期大学と包括連携協定を締結(宮崎県商工会議所連合会)
- 2016年8月23日 全都道府県で地域別最低賃金の改定額を答申(厚生労働省)
- 2016年8月23日 「健康経営優良法人」 2020年までに500社認定(経済産業省)
- 2016年8月22日 会員満足度調査を実施(小田原箱根商工会議所)
- 2016年8月22日 8月31日に、リサイクルセミナー「ゴミは会社を救う!」を開催(平田商工会議所)
- 2016年8月19日 ダイバーシティ経営の在り方に関する検討会を設置(経済産業省)
- 2016年8月19日 「夢を実現しよう!女性のための創業スクール」への参加者募集(尼崎商工会議所)
- 2016年8月18日 「データヘルス見本市」を全国3カ所で開催(厚生労働省)
- 2016年8月18日 「第2回消費者志向活動表彰」の推薦を受け付け中(ACAP)
- 2016年8月17日 建設業の女性活躍を応援 吉本興業グループとコラボ(国土交通省)
- 2016年8月17日 平成28年度研究開発助成金(第2回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)
- 2016年8月17日 「夢を現実に! ドリームマップセミナー」を5回シリーズで開講(瑞浪商工会議所)
- 2016年8月16日 予防・健康づくりポータルサイトを開設(日本健康会議)
- 2016年8月16日 事業承継セミナーを全国47都道府県で開催(中小機構)
- 2016年8月16日 「健康経営実践促進セミナー」を全国8カ所で開催(経済産業省)
- 2016年8月16日 9月26日に講演会「ディズニーの本気のおもてなし」を開催(三島商工会議所)
- 2016年8月16日 10月8日に、創立60周年記念講演会「思うは招く」-夢があればなんでもできる-を開催(西尾商工会議所)
- 2016年8月16日 8月24日に、「総合リスクマネジメントセミナー」を開催(北九州商工会議所)
- 2016年8月15日 9月2日に、ビジネスマッチングプロジェクト「第6回東葛工業人交流会」を開催(柏、松戸、野田、流山商工会議所など)
- 2016年8月15日 9月16日に、「第5回みやざき勝人塾」を開催(西都商工会議所)
- 2016年8月15日 9月20日から「後継者育成塾」(5回シリーズ)を開講(因島商工会議所)
- 2016年8月12日 「飲食店"絶品"ガイドブック(仮称)」の参加店を募集(一宮商工会議所)
- 2016年8月12日 「はじめての貿易実務セミナー」が好評、海外マーケットに高い関心示す(八代商工会議所)
- 2016年8月10日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【44】タカラ印刷㈱(福島県福島市)
- 2016年8月10日 10月15日にまちコン「あらかわもんじゃ・北区おでんコン!」を開催(東京商工会議所)
- 2016年8月10日 日本の貿易赤字、縮小傾向続く 世界貿易投資報告を公表(JETRO)
- 2016年8月10日 「第9回ワークライフバランス大賞」 募集を開始(日本生産性本部)
- 2016年8月10日 8月19~21日、高崎わくわく発見フェスタinららぽーとを開催(高崎商工会議所など)
- 2016年8月10日 9月10~16日、平成28年度「自殺予防週間」を実施(厚生労働省)
- 2016年8月 9日 9月5日、若者・女性推進フォーラムで先進事例を紹介
- 2016年8月 9日 建設業で活躍する女性の支援事例集を発行(国土交通省)
- 2016年8月 8日 9月2日~16日まで「第4回グルメ天国まつさか」を開催(松阪商工会議所など)
- 2016年8月 5日 ベストショップコンテスト2016の応募受け付け始まる(富山商工会議所など)
- 2016年8月 5日 8月24日に「営業力強化セミナー~凡人営業が売れる営業に変わる!~」を開催(小松商工会議所)
- 2016年8月 5日 9月13日にセミナー「小さなお店や小規模企業の利益の出し方・つかみ方」を開催(伊丹商工会議所)
- 2016年8月 4日 8月6日に「にいはま創業・経営応援セミナー」を開催(新居浜商工会議所)
- 2016年8月 4日 8月22日にセミナー「ワイシャツ屋はどうやってamazonランキングNo1になったのか?!」を開催(津島商工会議所)
- 2016年8月 4日 9月5日に「ものづくり企業の海外進出戦略セミナー」を開催(関商工会議所など)
- 2016年8月 3日 経済対策を閣議決定 事業規模は約28兆円(内閣府)
- 2016年8月 3日 「働き方・休み方改革セミナー」で働き方改革を宣言
- 2016年8月 3日 10月1~7日、全国労働衛生週間を実施(厚生労働省)
- 2016年8月 2日 SBIR交付の方針を閣議決定 支出目標額は460億円(中小企業庁)
- 2016年8月 2日 官公需の政府方針を閣議決定 中小向け目標額は3.8兆円(中小企業庁)
- 2016年8月 2日 「理工系人材育成に関する産学官行動計画」を取りまとめ(経済産業省・文部科学省)
- 2016年8月 2日 8月31日に岩国錦帯橋空港を活用した販路拡大セミナーを開催(岩国商工会議所)
- 2016年8月 1日 10月18日に「タモリさんに学ぶ!仕事で雑談力!」セミナーを開催(一宮商工会議所)
- 2016年8月 1日 8月23日に「こうすれば守れる、防げる、商標のトラブル」セミナーを開催(姫路商工会議所)
- 2016年8月 1日 「グッドキャリア企業アワード2016」 募集を開始(厚生労働省)
- 2016年8月 1日 「テレワーク先駆者百選」 8月22日から募集開始(総務省)
- 2016年8月 1日 トップバイヤーに極意学ぶ(高知商工会議所)
- 2016年8月 1日 創業・新分野進出を独自の補助金で後押し(福島商工会議所)
- 2016年8月 1日 いつでもどこでも役立つセミナーを視聴できるWEBセミナーを開始(沼津商工会議所)
- 2016年7月29日 7つの地元金融機関と連携・協力協定を締結(名張商工会議所)
- 2016年7月29日 中小企業等経営強化法に基づく「経営力向上計画」 47件を初認定(中小企業庁)
- 2016年7月29日 「よくわかる創業スクール」を開催(千曲商工会議所)
- 2016年7月29日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年7月29日 「起業家甲子園」開催 学生がビジネスプランで勝負(総務省など)
- 2016年7月29日 最低賃金引き上げ額の目安 全国平均24円を答申(厚生労働省)
- 2016年7月29日 中堅・中小製造業向けIoTツールを募集(RRI)
- 2016年7月28日 9月5日に「若者・女性活躍推進フォーラムを開催」(日本商工会議所)
- 2016年7月28日 「交通事故における企業の対応と責任」セミナー開催(東京商工会議所)
- 2016年7月27日 男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省)
- 2016年7月27日 巡回特許庁を開催 初回は8月29~31日に広島で実施(特許庁)
- 2016年7月27日 「製造業のためのWEBセミナー」開催(守口門真商工会議所)
- 2016年7月26日 14金融機関と業務提携を締結(半田商工会議所)
- 2016年7月26日 9月25日に「ときめき婚活パーティー in 碧水園」を開催(備前商工会議所)
- 2016年7月26日 10月5日に埼玉県西部地域産業ミニ商談会を開催(飯能・所沢・川越・狭山商工会議所など)
- 2016年7月26日 平成28年度「全国労働衛生週間」 10月に実施(厚生労働省)
- 2016年7月26日 全国で看護・介護現場を対象とした腰痛予防対策講習会を開催(厚生労働省)
- 2016年7月25日 9月1日に『税務申告のためだけの決算書ではもったいない!経営者のための「中小会計要領」活用セミナー』を開催(東京商工会議所)
- 2016年7月22日 ストレスチェックに対する助成金事業を実施(労働者健康安全機構)
- 2016年7月21日 サービス業の生産性向上へ オンライン講座を10月に開講(観光庁)
- 2016年7月21日 下請代金法に基づく取り締まり状況を公表(中小企業庁)
- 2016年7月21日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」 公募を開始(経済産業省)
- 2016年7月21日 「創業スクール」全国118カ所で開催(中小企業庁)
- 2016年7月21日 「熊本震災復興特別商談会」開催 発注企業を募集中(中小企業庁)
- 2016年7月19日 9月10日に婚活事業「観音山で縁を結ぼう!」を開催(高崎商工会議所)
- 2016年7月15日 8月6日に「郡上おどりde婚活」を開催(美濃商工会議所)
- 2016年7月15日 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見を経産省に提出
- 2016年7月15日 「渋沢栄一に学ぶ経営理念の見直し・策定講座」初開講(東京商工会議所)
- 2016年7月15日 「産業観光」をテーマにした勉強会を開催(坂出商工会議所)
- 2016年7月14日 託児サービス付きの就活講座開催(高松商工会議所)
- 2016年7月 8日 「しごと体感ゼミナール2016」参加小学生募集中(尼崎商工会議所)
- 2016年7月 8日 「海外安全対策セミナー」 7月20日に開催(JETRO)
- 2016年7月 7日 職場意識改善助成金の申請募集中(厚生労働省)
- 2016年7月 5日 インターンシップの先進地に 被災地企業で就業体験(復興庁)
- 2016年7月 4日 下請法を分かりやすく解説した講習用動画を公開(公正取引委員会)
- 2016年7月 4日 「下請取引適正化推進月間」キャンペーン標語を公募(経済産業省・公正取引委員会)
- 2016年7月 1日 「キャリア教育アワード」「キャリア教育推進連携表彰」の募集開始(経済産業省など)
- 2016年7月 1日 模倣品対策の相談業務に関する年次報告を公表(経済産業省など)
- 2016年7月 1日 「第5回健康寿命をのばそう!アワード」への応募を募集(厚生労働省)
- 2016年7月 1日 労働法制の基礎知識を解説 全国8カ所でセミナー開催(厚生労働省)
- 2016年6月30日 7月1日から「あまくさ晩柑フェア2016」開催(本渡商工会議所)
- 2016年6月30日 「イクボス」を宣言(広島県連)
- 2016年6月30日 8月4日に「独身者交流会・スポーツ観戦好きコン!」を開催(東京商工会議所)
- 2016年6月30日 女性活躍推進をサポ―ト 行動計画策定説明会を開催(厚生労働省)
- 2016年6月30日 フェイスブックで「ふじえだ事業所百選」を掲載(藤枝商工会議所)
- 2016年6月30日 7月13日に「飲食店はメニューが命」セミナー開催(佐賀商工会議所)
- 2016年6月30日 8月4、5日にしごと体感ゼミナール開催(尼崎商工会議所)
- 2016年6月29日 8月30日に新商品・新サービス合同報道発表会開催(一宮商工会議所)
- 2016年6月29日 7月29日に「新製品・新サービス合同記者発表会」を開催(札幌商工会議所)
- 2016年6月29日 株式会社マネーフォワードと業務提携(松浦商工会議所)
- 2016年6月29日 7月26日にプレスリリースセミナーを開催(一宮商工会議所)
- 2016年6月29日 「中小企業等経営強化法」 施行期日は7月1日に(中小企業庁)
- 2016年6月29日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2016年6月29日 「人手不足等への対応に関する調査結果」について
- 2016年6月28日 9月19日に「小江戸縁結び(婚活)」を開催(川越商工会議所青年部)
- 2016年6月28日 8月26日~28日男女共同参画推進フォーラムを開催((独法)国立女性教育会館)
- 2016年6月28日 11月16日(水)に「ビジネスマッチング 商談・展示会2016in松江」を開催(中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会)
- 2016年6月24日 女性タクシードライバー応援企業を認定(国土交通省)
- 2016年6月24日 中小企業のための育児支援プラン導入を支援(厚生労働省)
- 2016年6月23日 9月28日に手書きミニチラシの作り方セミナー開催(米子商工会議所)
- 2016年6月22日 金融機関による企業の海外進出支援事例集を発行(金融庁)
- 2016年6月22日 「独占禁止法に関する相談事例集」を取りまとめ(公正取引委員会)
- 2016年6月22日 「交流ミーティングin東京 ~『新しい東北』を創る人々~」女性活躍DAYを開催(復興庁)
- 2016年6月21日 「平成28年度輝くテレワーク賞」の募集開始(厚生労働省)
- 2016年6月21日 「人材確保、定着に役立つ!事業所内保育所活用セミナー」(大阪商工会議所)
- 2016年6月21日 「びわ湖・長浜米原 就活・暮らしナビin東京」を開催(湖北就活ナビ実行委員会)
- 2016年6月21日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第32号について(公正取引委員
- 2016年6月21日 平成28年5月までの消費税転嫁対策取り組み状況について
- 2016年6月20日 キャリア支援企業表彰を一新 22日にイベント開催(厚生労働省)
- 2016年6月20日 7月28日に「働く女性のためのなでしこ交流会」を開催(東京商工会議所)
- 2016年6月20日 7月9日に「婚活DEひたちなか」を開催(ひたちなか商工会議所)
- 2016年6月17日 平成28年毎月勤労統計調査特別調査の実施について(厚生労働省)
- 2016年6月17日 経済法規専門委員会を開催
- 2016年6月16日 平成28年版少子化社会対策白書を公表(内閣府)
- 2016年6月16日 21日に「外国人留学生人材活用セミナー」を開催(豊中商工会議所)
- 2016年6月15日 8月に平成28年度賃金引上げ等の実態に関する調査を実施(厚生労働省)
- 2016年6月13日 21日にチラシ作成セミナーを開催(町田商工会議所)
- 2016年6月13日 イクメンエピソード募集中 「スピーチ甲子園」開催(厚生労働省)
- 2016年6月13日 経営者向けセミナー「もっと女性が活躍できる"ハズ"の建設業」を全国で開催(国土交通省)
- 2016年6月13日 「価格交渉ノウハウ・ハンドブック」「取引事例集」を作成(中小企業庁)
- 2016年6月10日 7月16日に「夏恋カップリングPARTY 一緒に花火大会に行こう!」を開催(新居浜商工会議所)
- 2016年6月10日 日本型イノベーション・エコシステム構築へ(経済産業省)
- 2016年6月10日 初心者向け知的財産権制度説明会を全国で開催(特許庁)
- 2016年6月10日 「中小企業等経営強化法」の説明会を全国で開催(中小企業庁)
- 2016年6月10日 「攻めのIT経営中小企業百選」 選定企業を発表(経済産業省)
- 2016年6月10日 9月27日に安倍昭恵氏の講演会を開催(千歳商工会議所女性会)
- 2016年6月 9日 ミャンマーへの視察研修を実施(君津商工会議所)
- 2016年6月 9日 パワーハラスメント対策取組支援セミナーを開催(21世紀職業財団)
- 2016年6月 6日 小規模白書で活躍する女性を動画で紹介(中小企業庁)
- 2016年6月 2日 平成27年度における消費税転嫁対策の取組について
- 2016年6月 1日 株式会社そごう・西武と連携協定締結(福井商工会議所)
- 2016年6月 1日 「パートタイム労働者雇用管理改善セミナー(導入編)」のご案内
- 2016年6月 1日 「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」候補企業募集について
- 2016年6月 1日 アスリートの第二の人生を考えるシンポジウム開催(那覇YEG)
- 2016年6月 1日 7日に「高校と会員企業による就職情報面接会」開催(東京・浦安商工会議所)
- 2016年6月 1日 6月15日に価格交渉サポートセミナーを開催(全取協)
- 2016年5月31日 平成28年度版中小企業海外展開支援施策集を発行(中小企業庁)
- 2016年5月30日 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2016の発表について
- 2016年5月27日 6月29日に『税務申告だけの決算書ではもったいない!経営者のための「中小会計要領」活用セミナー』を開催(東京商工会議所)
- 2016年5月27日 大卒就職率、過去最高の97.3%(文部科学省、厚生労働省)
- 2016年5月27日 労働契約等解説セミナー(厚生労働省)
- 2016年5月27日 平成29年4月1日から産業医の選任を規定する労働安全衛生規則の一部が改正(厚生労働省)
- 2016年5月26日 6月1日から新規大学卒業予定者等の採用・選考活動開始時期について(内閣府他)
- 2016年5月26日 「はばたく中小企業300社、商店街30選」を発表(中小企業庁)
- 2016年5月25日 「イクメン企業」「イクボス」アワードの募集開始(厚生労働省)
- 2016年5月24日 6月17日に営業基礎力養成講座(若手)を開催(姫路商工会議所)
- 2016年5月24日 6月3日に「デザインシンキング」セミナーを開催(鯖江商工会議所)
- 2016年5月24日 7月3日に「出会いイベントin宮崎(婚活)」を開催(宮崎商工会議所)
- 2016年5月23日 金融機関6社と小規模事業者支援に関する覚書を締結(浜松商工会議所)
- 2016年5月23日 平成28年度企業主導型保育事業の助成
- 2016年5月23日 平成28年度企業主導型保育事業の助成
- 2016年5月20日 目白大学と包括連携協定を締結(さいたま商工会議所)
- 2016年5月19日 7月16日に「婚活パーティーvol.3」を開催(佐世保商工会議所)
- 2016年5月18日 5月25~31日に『新』海外展開事業管理者研修を開催(鯖江商工会議所)
- 2016年5月16日 女性活躍推進アドバイザーを募集中(厚生労働省)
- 2016年5月13日 「中小企業のための消費税軽減税率対策」を無料配布
- 2016年5月10日 タウンマネージャーを広く募集(宇部商工会議所)
- 2016年4月28日 TPP特恵関税の活用へ解説書を発行(JETRO)
- 2016年4月28日 第6回「ええみせじゃん尾道」開催中(尾道・因島商工会議所など)
- 2016年4月27日 6月18日に「第7回おにコン」を開催(北上商工会議所)
- 2016年4月27日 6月4~5日に「今治deお見合い大作戦」を開催(今治商工会議所)
- 2016年4月27日 第1回「新商品・新サービス合同プレス発表会」を開催(大分商工会議所)
- 2016年4月27日 市の住宅リフォーム助成金への上乗せ制度開始(藤沢商工会議所)
- 2016年4月27日 「おもてなし電話対応研修」応用編受講者募集中(松山商工会議所)
- 2016年4月27日 中小企業向け 「CO2チェックシート」(改訂版)を無料で提供開始
- 2016年4月22日 8月5日に「親同士のお見合い会」を開催(加賀商工会議所)
- 2016年4月22日 7月2日に「お座敷婚活」を開催(加賀商工会議所)
- 2016年4月22日 「会員企業と学校法人との就職情報交換会」を開催(東京商工会議所)
- 2016年4月22日 「伊達な商談会」成約率20%超え続く(宮城県商工会議所連合会)
- 2016年4月22日 西武福井店にトライアル販売コーナーを設置(福井商工会議所)
- 2016年4月22日 結婚応援のための全国フォーラムを開催
- 2016年4月21日 「テレワーク先駆者百選」を認定(総務省)
- 2016年4月21日 「新事業創出支援事業 ハンズオン支援事例集」を発行(中小機構)
- 2016年4月21日 「創業スクール」の実施主体を公募中(中小企業庁)
- 2016年4月21日 下請け取引を調査、「価格転嫁できなかった」3割(中小企業庁)
- 2016年4月21日 「雇用・労働政策に関する意見」を公表
- 2016年4月19日 チラシ封入サービス「企業PR便」掲載企業を募集(那覇商工会議所)
- 2016年4月18日 平成28年3月までの消費税転嫁対策の取組について
- 2016年4月15日 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する全国シンポジウムを開催(資源エネルギー庁など)
- 2016年4月14日 小学館集英社プロダクションを招いてライセンスフェア開催(大阪商工会議所)
- 2016年4月14日 企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書を公表(経済産業省)
- 2016年4月12日 「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」を公表(国税庁)
- 2016年4月11日 下請け取引を調査 「価格転嫁できなかった」3割(中小企業庁)
- 2016年4月11日 「中小企業実態基本調査」 従業者数2,736万人に(中小企業庁)
- 2016年4月 8日 新商品・新サービス合同プレス発表会の参加者を募集(徳島商工会議所)
- 2016年4月 5日 平成28年度 研究開発助成金(第1回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)
- 2016年4月 5日 「飲食店ハンドブック」(改訂版)を発行(東京商工会議所)
- 2016年4月 1日 第15回『女性起業家大賞』応募者の募集を開始(全国商工会議所女性会連合会)
- 2016年4月 1日 大卒の就職内定率は87.8%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2016年4月 1日 ダイバーシティ経営企業百選を発表(経済産業省)
- 2016年4月 1日 知的財産を活用する中小企業の事例集を刊行(特許庁)
- 2016年4月 1日 【静岡県就職情報】「富士・富士宮地区合同企業ガイダンス2016」を開催(富士商工会議所、富士宮商工会議所)
- 2016年3月30日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【43】クリロン化成㈱(大阪府大阪市)
- 2016年3月30日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【42】コーナン建設㈱(大阪府大阪市)
- 2016年3月30日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【41】ワンゲイン㈱(大阪府大阪市)
- 2016年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【40】㈱プロアシスト(大阪府大阪市)
- 2016年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【39】㈱アルメディア・ネットワーク(大阪府大阪市)
- 2016年3月29日 新入社員研修会でおもてなし英会話講座を初導入(松山商工会議所)
- 2016年3月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【38】電化皮膜工業 株式会社(東京都)
- 2016年3月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【37】有限会社COCO-LO(群馬県桐生市)
- 2016年3月22日 遊休機械無償マッチング支援プロジェクトは休止しました。
- 2016年3月18日 環境問題をテーマにした小学生の作品を表彰(徳島商工会議所女性会)
- 2016年3月17日 「軽減税率対策補助金」ホームページが開設(中小企業庁)
- 2016年3月15日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【36】株式会社 長岡塗装店(島根県)
- 2016年3月11日 第6回若者・女性活躍推進専門委員会を開催
- 2016年3月10日 「中小企業のための女性活躍推進ハンドブック」を発行
- 2016年3月 8日 プロモーションムービー新作を公開(東京商工会議所)
- 2016年3月 8日 「メッセナゴヤ2016」出展者募集中(名古屋商工会議所など)
- 2016年3月 8日 「再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)における平成28年度新規参入者向け調達価格等に対する意見」を経産省に提出
- 2016年3月 4日 消費税軽減税率制度のポイントをわかりやすく解説したチラシを配布します
- 2016年3月 2日 4月15日にパートナーシップ構築懇談会を開催(青森・函館商工会議所)
- 2016年2月24日 「第2回高校生電話応対コンテスト」開催(大分商工会議所)
- 2016年2月24日 子育て支援センターにおもちゃなどを寄贈(鯖江商工会議所女性会)
- 2016年2月18日 図書館に子ども向け雑誌を定期的に寄贈(岩国商工会議所女性会)
- 2016年2月18日 平成28年1月までの消費税転嫁対策の取組について
- 2016年2月17日 3月17日に就活バスツアーを開催(いわき商工会議所)
- 2016年2月15日 「ビジネスプランコンテスト」応募者を募集中(防府商工会議所)
- 2016年2月15日 ヒトコトPR掲載者を募集(酒田商工会議所)
- 2016年2月12日 3月4日に「よこはまITフェア」を開催(横浜商工会議所)
- 2016年2月 5日 電力小売り自由化 ② -仕組み理解しトラブル回避-(会議所ニュース2016/2/1号掲載記事)
- 2016年2月 3日 「ビジネスフェア中四国2016」5日開幕(広島商工会議所など)
- 2016年2月 3日 「第10回ビジネスマッチングフェア」参加企業募集中(浜松商工会議所)
- 2016年2月 2日 東京・有楽町で創業セミナー開催(山形・酒田・鶴岡・米沢・新庄・長井・天童商工会議所)
- 2016年2月 1日 通販商品にチラシを同梱で地域をPR(三原商工会議所)
- 2016年2月 1日 「論語とそろばん」セミナー2016を開催(東京商工会議所)
- 2016年1月28日 2月9日に動画プレゼン大会・異業種交流会を開催(柏商工会議所)
- 2016年1月28日 地域内経済循環の可視化へレポート(小田原箱根商工会議所)
- 2016年1月27日 「第15回たま工業交流展」2月25、26日に開催(立川商工会議所など)
- 2016年1月26日 移住者支援の現状把握で促進後押し(伊那商工会議所)
- 2016年1月25日 地域活動支援で「寒ブリ祭り」の運営に参加(上越商工会議所女性会)
- 2016年1月25日 2月15日に「働きたい女性応援サロン」を開催(高松商工会議所)
- 2016年1月22日 「第14回勇気ある経営大賞」募集開始(東京商工会議所)
- 2016年1月21日 2月16-17日東京駅で千葉のモノづくり企業展を開催(千葉商工会議所)
- 2016年1月21日 「川崎ものづくりブランド」に10件の製品・技術を認定(川崎商工会議所)
- 2016年1月20日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第32号について(公正取引委員会)
- 2016年1月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【35】有限会社すこやか(東京都)
- 2016年1月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【34】昭和女子大学(東京都)
- 2016年1月18日 平成27年12月までの消費税転嫁対策の取組について
- 2016年1月18日 3月6日に「恋のHAPPY大作戦 春が来た!婚活パーティー」を開催(上野商工会議所)
- 2016年1月15日 「再生可能エネルギー導入促進関連制度改革小委員会報告書(案)に対する意見」を経産省に提出
- 2016年1月14日 地域のブランド5製品・6技能を認定(川口商工会議所)
- 2016年1月14日 女性起業家フリーランス集団と協働で事業者支援(三島商工会議所)
- 2016年1月12日 【長野県就職情報】「諏訪地域就職企業ガイド2017」を発行(諏訪地域労務対策協議会:岡谷・下諏訪・諏訪・茅野商工会議所)
- 2016年1月 8日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【33】株式会社グリフィン(東京都)
- 2016年1月 8日 一泊二日のバイヤーズツアー参加者募集中(洲本商工会議所)
- 2016年1月 7日 市内中心街の空き店舗でシェアショップ経営者を募集(沼田商工会議所)
- 2016年1月 7日 新年の会報に子どもたちの提言を掲載(瑞浪商工会議所)
- 2016年1月 7日 市と共同で6金融機関と連携協定締結(鹿島商工会議所)
- 2016年1月 6日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【32】株式会社シュフリー(東京都千代田区)
- 2016年1月 5日 女性経営者57人で女性会を設立(大川商工会議所)
- 2016年1月 5日 漫画で介護業界の魅力をアピール(北海道商工会議所連合会)
- 2016年1月 5日 おもてなしギフトショップ出店説明会開催(宝塚商工会議所)
- 2015年12月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【31】学校法人エール学園(大阪府大阪市)
- 2015年12月24日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【30】株式会社天彦産業(大阪府大阪市)
- 2015年12月22日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第31号について(公正取引委員会)
- 2015年12月22日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第30号について(公正取引委員会)
- 2015年12月22日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【29】株式会社総合印刷新報社(千葉県船橋市)
- 2015年12月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【28】有限会社ゼムケンサービス(福岡県北九州市)
- 2015年12月18日 転嫁拒否行為に対する対応実績(平成27年11月まで)
- 2015年12月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【27】株式会社キャスター(神奈川県横浜市)
- 2015年12月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【26】株式会社シータス&ゼネラルプレス(東京都文京区)
- 2015年12月11日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【25】株式会社日本レーザー(東京都新宿区)
- 2015年12月11日 第5回若者・女性活躍推進専門委員会を開催
- 2015年11月19日 「人材育成支援策」に係るリーフレットを作成(厚生労働省)
- 2015年11月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【24】株式会社タニタハウジングウェア(東京都板橋区)
- 2015年11月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【23】株式会社古田土経営グループ(東京都江戸川区)
- 2015年11月13日 転嫁拒否行為に対する対応実績(平成27年10月まで)
- 2015年11月 9日 「地球温暖化対策税の使途拡大等に反対する」(170団体連名)の公表について
- 2015年11月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【22】サラヤ株式会社(大阪府大阪市)
- 2015年11月 2日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【21】株式会社システックス(長野県長野市)
- 2015年10月23日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【20】株式会社アーク情報システム(東京都千代田区)
- 2015年10月16日 平成27年度上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び消費税転嫁対策に係る今後の取組について
- 2015年10月 2日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案等の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2015年10月 2日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第29号について(公正取引委員会)
- 2015年10月 1日 遊休機械無償マッチング支援プロジェクトの休止について
- 2015年9月30日 ハンドブック「中小企業のための消費税率引上げ対策」を発行
- 2015年9月17日 平成27年8月までの転嫁拒否行為に対する対応実績を公表(公正取引委員会)
- 2015年8月17日 平成27年7月までの転嫁拒否行為に対する対応実績を公表(公正取引委員会)
- 2015年7月21日 不正競争防止法の一部を改正する法律が成立しました~不正競争防止法改正のポイント
- 2015年7月16日 平成27年6月までの消費税転嫁対策の取組について(公正取引委員会)
- 2015年7月14日 第4回若者・女性活躍推進専門委員会を開催
- 2015年7月10日 特許法の一部を改正する法律が成立しました~特許法等改正のポイント
- 2015年7月 9日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第28号について(公正取引委員会)
- 2015年6月29日 経産省委員会で電力コストの更なる抑制と固定価格買取制度の見直しを意見陳述
- 2015年6月29日 「ケースで考える消費税率引上げ対策」(改訂版)を発行
- 2015年6月24日 マイナンバー対応 企業の7割が準備計画の作成で苦戦
- 2015年6月19日 平成25年10月から平成27年3月までにおける各地区の消費税転嫁対策の取組について(公正取引委員会)
- 2015年6月17日 平成27年5月までの転嫁拒否行為に対する対応実績を公表(公正取引委員会)
- 2015年6月12日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第27号について(公正取引委員会)
- 2015年6月 9日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第25、26号について(公正取引委員会)
- 2015年6月 5日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第24号について(公正取引委員会)
- 2015年6月 4日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第23号について(公正取引委員会)
- 2015年6月 3日 マイナンバー対応状況に関する調査結果を公表
- 2015年5月29日 「消費税の転嫁の方法及び消費税についての表示の方法の決定に係る共同行為の届出に関する規則」の一部改正について(公正取引委員会)
- 2015年5月22日 消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(4月調査)の調査結果を公表(中小企業庁)
- 2015年5月22日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第22号について(公正取引委員会)
- 2015年5月20日 「企業におけるマイナンバー制度実務対応セミナー」開催
- 2015年5月15日 平成27年4月までの転嫁拒否行為に対する対応実績を公表(公正取引委員会)
- 2015年5月 7日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【19】山陰防災電機株式会社(島根県出雲市)
- 2015年4月 7日 中小企業庁が事業引継ぎガイドライン、事業引継ぎハンドブックを公表
- 2015年4月 2日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第20、21号について(公正取引委員会)
- 2015年4月 1日 第14回『女性起業家大賞』応募者の募集を開始(全国商工会議所女性会連合会)
- 2015年3月27日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第19号について(公正取引委員会)
- 2015年3月27日 「小規模事業者の経営計画作成・実践事例集」を発行
- 2015年3月26日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第17、18号について(公正取引委員会)
- 2015年3月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【18】株式会社くにびきフットボールクラブ(島根県出雲市)
- 2015年3月19日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第16号について(公正取引委員会)
- 2015年3月12日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【17】株式会社札都(北海道)
- 2015年3月 5日 日本商工会議所・内閣府共催「女性の活躍推進セミナー 企業成長のカギは、"輝く女性"と"ワーク・ライフ・バランス"」を開催(若者・女性活躍推進専門委員会)
- 2015年2月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【16】株式会社井口機工製作所(東京都)
- 2015年2月16日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【15】浅川組運輸株式会社(和歌山県)
- 2015年2月13日 平成27年1月までの消費税転嫁対策の取組状況を公表(公正取引委員会、中小企業庁)
- 2015年2月13日 「商工会議所婚活事業(出会いの場提供事業、独身者交流会、街コン等)実施状況調査」の集計結果を公表
- 2015年1月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【14】社会福祉法人つくりっこの家(東京都)
- 2015年1月22日 「女性の活躍推進セミナー ~企業成長のカギは、"輝く女性"と"ワーク・ライフ・バランス"~」を開催【参加者募集】
- 2015年1月14日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2014年12月19日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第13号について(公正取引委員会)
- 2014年12月17日 消費税転嫁対策特別措置法に基づく勧告第12号について(公正取引委員会)
- 2014年12月17日 「政労使会議」で共通認識を取りまとめる
- 2014年11月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【13】株式会社安永(佐賀県)
- 2014年11月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【12】医療法人社団 湧泉会 ひまわり歯科(広島県)
- 2014年11月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【11】株式会社エムセック (広島県)
- 2014年11月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【10】ひろでん中国新聞旅行株式会社(広島県)
- 2014年10月30日 「中小企業における消費税の価格転嫁に係る実態調査(第2回)調査結果」について
- 2014年10月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【9】株式会社石丸商事(愛媛県松山市)
- 2014年10月16日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【8】株式会社南武(東京都)
- 2014年10月 9日 <11月7日>「ダイバーシティ・マネジメントセミナー」を開催【無料セミナー:参加者募集中】
- 2014年10月 7日 女性の活躍推進に向けた新法の構築について検討(第2回若者・女性活躍推進専門委員会を開催)
- 2014年9月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【7】株式会社ホンダカーズ出雲(島根県出雲市)
- 2014年9月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【6】テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都)
- 2014年9月17日 女性活躍推進に係る新法について検討(日本商工会議所 第3回労働専門委員会・東京商工会議所 第2回労働委員会を開催)
- 2014年9月 3日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【5】株式会社フェルナンドス(東京都)
- 2014年8月28日 平成27年度「児童福祉週間」の標語募集(厚生労働省)
- 2014年8月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【4】有限会社ほり江(島根県出雲市)
- 2014年8月22日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【3】ジャパンフィルター株式会社 (東京都)
- 2014年8月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【2】有限会社原田左官工業所(東京都)
- 2014年8月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【1】ヱビナ電化工業株式会社(東京都)
- 2014年8月20日 「若者・女性の活躍推進 ~中小企業のためのポータルサイト~」を開設
- 2014年7月 2日 「中小企業における消費税の価格転嫁に係る実態調査(第1回)調査結果」について
- 2014年6月 4日 【茨城県就職情報】「石岡市・小美玉市就職説明会『就勝!2014』」を開催
- 2014年5月13日 中小企業における女性の活躍推進について検討開始(第1回若者・女性活躍推進専門委員会を開催)
- 2014年5月 8日 【福島県就職情報】「2014就職フェアinあいづ」を開催(会津若松商工会議所)
- 2014年4月 2日 「「全国商店街キャラバン~語ろう、くらしと消費税~」全国各地で開催します!」を掲載しました(中小企業庁)
- 2014年2月20日 「消費税率引き上げに向けた直前対策チラシ」を作成しました(日本商工会議所)
- 2014年2月13日 「商工会議所婚活事業実施状況調査」結果を公表
- 2014年1月22日 「経営者保証に関するガイドライン研究会」(第3回)議事要旨の公表について(経営者保証に関するガイドライン研究会)
- 2014年1月16日 「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理に関するQ&Aについて
- 2013年12月13日 遊休機械無償マッチング支援プロジェクト 平成25年度のマッチング事例を紹介
- 2013年10月16日 小冊子「消費税率引上げ対策早わかりハンドブック」を無料配布します
- 2013年9月 3日 チラシ「消費税率引上げに伴う『経過措置』に注意しましょう!」の提供について
- 2013年8月 5日 「中小会計要領」を活用したベストプラクティス集作成事業が開始されます(中小企業庁)
- 2013年7月18日 「やまコン!!~恋人の聖地を登って恋して有頂天~inもいわ山」(8/31開催)の参加者募集(札幌商工会議所)
- 2013年7月18日 「恋のハピコネ」(8/10開催)の参加者募集(桑名商工会議所)
- 2013年7月17日 <訂正のお知らせ>小冊子「消費税の転嫁対策特別措置法 5つのポイント」について
- 2013年6月28日 小冊子「消費税の転嫁対策特別措置法 5つのポイント」配布します
- 2013年6月13日 「2013婚活 バーベキューパーティー」(8/3開催)の参加者募集(上野商工会議所)
- 2013年6月11日 「七夕の出会いイベント」(7/7開催)の参加者募集(宮崎商工会議所)
- 2013年5月30日 「婚活バスツアー」(7/6開催)の参加者募集(甲府商工会議所)
- 2013年5月17日 「独身者交流会2013」(6/21開催)の参加者募集(東京商工会議所 足立支部)
- 2013年5月16日 「加賀商工会議所 婚活プロジェクト第10弾~旧校舎de浴衣婚活~」(7/6開催)の参加者募集(加賀商工会議所)
- 2013年5月 7日 「~婚活クッキングPARTY ~とよはし婚活は、ええじゃないか!」(6/29開催)の参加者募集(豊橋商工会議所)
- 2013年4月16日 「所沢商工会議所婚活」(6/16開催)の参加者募集(所沢商工会議所)
- 2013年4月 9日 「~結婚したい人のための~お見合いパーティー」(5/18開催)の参加者募集(八王子商工会議所)
- 2013年3月19日 ジョブ・カードを活用した「若者チャレンジ訓練」が創設されました
- 2013年3月 6日 「第7回婚活事業マジで恋する カップル目標100組~MK100プロジェクト~」(3/23開催)の参加者募集(都城商工会議所)
- 2013年2月25日 ジョブ・カード制度の職業訓練を実施した企業での活用事例が100社を超えました
- 2013年2月22日 「中小企業の会計に関する指針(平成24年版)」の公表について
- 2013年2月14日 「商工会議所婚活事業(出会いの場提供事業、独身者交流会、街コン等)実施状況調査」の集計結果を公表
- 2013年2月 8日 中小会計要領フォーラムが開催されます
- 2013年1月30日 「中小会計要領」の普及に向けた信用保証料率の割引制度の開始について
- 2013年1月23日 「草コン!」(2/23開催)の参加者募集(草津商工会議所)
- 2013年1月18日 「恋のダイサク vol.8 ~恋のハッピー大作戦~」(2/16開催)の参加者募集(春日井商工会議所)
- 2013年1月18日 「ちとせmatch × sweetsコン 2013」(2/9開催)の参加者募集(千歳商工会議所)
- 2013年1月18日 「恋のスイート・スイーツ婚活パーティ」(2/11開催)の参加者募集(鈴鹿商工会議所)
- 2013年1月15日 「婚活パーティ」(2/2開催)の参加者募集(茨木商工会議所)
- 2012年12月13日 「ヴァレンタインパーティ」(2/9開催)の参加者募集(鶴岡商工会議所)
- 2012年12月11日 職業訓練を実施した企業での活用事例を紹介(ジョブ・カード制度)
- 2012年11月27日 「えにわ街゛コン(マヂコン)in クリスマスパーティー」(12/23開催)の参加者募集(恵庭商工会議所)
- 2012年11月19日 「独身者交流会」(12/12開催)の参加者募集(東京商工会議所)
- 2012年11月15日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2012年11月12日 「第4回にちなん出逢い婚活」(12/15開催)の参加者募集(日南商工会議所)
- 2012年11月12日 「第8回お見合いパーティー ~結びませんか?赤い糸~」(12/1開催)の参加者募集(野田商工会議所)
- 2012年11月 2日 「カルチャー婚活Party」(12/2開催)の参加者募集(焼津商工会議所)
- 2012年11月 2日 「産業観光カップリングツアー」(12/11開催)の参加者募集(新南陽商工会議所)
- 2012年10月31日 婚活応援プロジェクト「やきものの街 de Cheers!」(11/25開催)の参加者募集(常滑商工会議所)
- 2012年10月23日 「カップリングパーティー~en PARTY~」(11/23開催)の参加者募集(塩尻商工会議所)
- 2012年10月22日 「婚活パーティー」(12/2開催)の参加者募集(所沢商工会議所)
- 2012年10月18日 「まちあるき婚活イベント 歩っ恋。(ほっこい)」(11/11開催)の参加者募集(多度津商工会議所)
- 2012年10月18日 「京都婚活2012」(11/23開催)の参加者募集(京都商工会議所青年部)
- 2012年9月24日 「第4回独身者交流会」(11/2開催)の参加者募集(町田商工会議所)
- 2012年8月22日 「さいたま婚活2012」(10/7開催)の参加者募集(さいたま商工会議所)
- 2012年7月25日 加賀商工会議所 合同婚活プロジェクト「街婚」(9/29開催)の参加者募集(加賀商工会議所)
- 2012年7月25日 婚活イベント第3弾「浴衣で婚活"男女80人夏物語"in もいわ山」(8/25開催)の参加者募集(札幌商工会議所)
- 2012年5月24日 婚活プロジェクト第7弾「七夕 カップリングパーティー 」(7/7開催)の参加者募集(加賀商工会議所)
- 2012年5月21日 第4回婚活事業「マジで恋する カップル目標100組~MK100プロジェクト~」(7/14開催)の参加者募集(都城商工会議所)
- 2012年4月12日 かしわざきめぐりあい事業「婚活deクッキング」(6/23開催)の参加者募集(柏崎商工会議所)
- 2012年3月27日 「中小企業の会計に関する検討会報告書」の公表について
- 2012年3月 7日
- 2012年2月29日 「人材橋渡し事例集」の発刊について
- 2012年2月15日 「産学協働教育を通じた中小企業の魅力発信事業」事例集 「いま取り組むべき産学協働によるキャリア教育実践事例集」の発刊について
- 2012年2月14日 「商工会議所婚活事業(出会いの場提供事業、独身者交流会等)実施状況調査」の集計結果を公表
- 2012年2月 9日 「婚活しませんか?~札幌もいわ山夜景と恋する天空レストランパーティー~」(3/17開催)の参加者募集(札幌商工会議所主催)
- 2012年2月 1日 「中小企業の会計に関する基本要領」の策定について
- 2012年1月12日 「カップリングパーティー ~en PARTY~」(2/17開催)の参加者募集(塩尻商工会議所青年部主催)
- 2012年1月11日 「お見合いイベント2012 Happy Valentine Ⅳ ~出会い~」(2/4開催)の参加者募集(蒲郡商工会議所青年部主催)
- 2011年12月 8日 「婚活支援セミナー&Mini Party in Christmas」(12/25開催)の参加者募集(岐阜商工会議所女性会)
- 2011年11月24日 「インド現地事情視察会」の参加者募集開始(日印経済委員会)
- 2011年11月22日 「婚活ソウル旅行」(1/15~17開催)の参加者募集(刈谷商工会議所)
- 2011年11月16日 「りんくう常滑エリアで婚活」(1/22開催)の参加者募集(常滑商工会議所)
- 2011年11月10日 「全国会長研修会やまがた米沢会議」11月11日に開幕(日本YEG)
- 2011年11月 8日 「中小企業の会計に関する基本要領(案)」の公表について
- 2011年11月 7日 「遊休機械無償マッチング支援プロジェクト」PRページを開設
- 2011年11月 1日 「婚活パーティー2011」(12/17開催)の参加者募集(桑名商工会議所)
- 2011年10月27日 「第29回近畿ブロック大会明石大会」10月28日に開幕(日本YEG)
- 2011年10月27日 オンライン説明会最終回の予約受付開始(ドリームマッチプロジェクト)
- 2011年10月12日 「インド進出セミナー(11/2開催)」の参加者募集中(日印経済委員会)
- 2011年10月11日 全国展開後の成約第1号!気仙沼企業に遊休機械提供
- 2011年10月 5日 タミルナドゥ州と中小企業支援の覚書締結(訪インド経済ミッション)
- 2011年10月 3日 温暖化対策を推進する中小企業向け支援サイト開設(日商環境ナビ)
- 2011年9月30日 合同就職説明会の開催予定(9/30現在)を公表(人材対策基金事業)
- 2011年9月22日 「抱きしめてBIWAKO なぎさDE婚活パーティ」(11/6開催)の参加者募集(守山商工会議所)
- 2011年9月22日 選考一体型企業説明会の申込受付中( ドリームマッチプロジェクト)
- 2011年9月16日 「オリンピック招致決議」満場一致で採択(第114回通常会員総会)
- 2011年9月16日 事業本格再開支援へ全国展開開始(遊休機械無償マッチング支援)
- 2011年9月15日 復興支援加速、円高・中小企業対策で一致(枝野経産相との懇談会)
- 2011年9月15日 「ヨコスカフェ」(10/10開催)の参加者募集(横須賀商工会議所)
- 2011年9月14日 9月22日から北陸信越ブロック大会を開催(日本YEG・小松YEG)
- 2011年9月14日 政治のリーダーシップで決断求める(TPP交渉早期参加に関する見解)
- 2011年9月13日 第10回女性起業家大賞の受賞者決定(全商女性連)
- 2011年9月 8日 オンライン会社説明会を随時開催中(ドリーム・マッチプロジェクト)
- 2011年9月 6日 「翔生塾・BCP研修」12月3日に福島・郡山で開催(日本YEG)
- 2011年9月 2日 全国7カ所で合同企業説明会開催(ドリーム・マッチプロジェクト)
- 2011年9月 2日 女性経営者2600人集結 10月に浜松で全国大会開催(全商女性連)
- 2011年8月30日 就職活動リスタート講座を開講(ドリームマッチプロジェクト)
- 2011年8月30日 「第30回東北ブロック大会青森大会」9月2日に開幕(日本YEG)
- 2011年8月16日 「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成23年3月31日現在)」の公表について(総務省)
- 2011年8月15日 「ちば婚活ステップワン」(9月11日開催)の参加者募集(千葉商工会議所)
- 2011年8月11日 3月11日から5月20日までの間に商工会議所・商工会を通じて日本政策金融公庫へマル経融資を申し込まれた方へ
- 2011年8月 3日 子ども・子育て新システムに関する中間とりまとめについて(内閣府)
- 2011年7月20日 「中小企業の会計に関する指針(平成23年度版)」の公表について
- 2011年6月 3日 電力需給対策による就業時間等の変更に伴う延長・休日保育及び放課後児童クラブ等のニーズ調査についての要請(厚生労働省)
- 2011年5月16日 震災・電力需給対策に係る中小機構の高度化貸付の拡充措置について
- 2011年5月13日 「中小企業向け支援策ガイドブックver.3」〔日本商工会議所版〕の作成について
- 2011年5月13日 小規模企業共済制度の運用改善について
- 2011年5月 6日 平成23年度第一次補正予算に係る官公需に関する中小企業者の受注機会の増大に関する要請文の発出について
- 2011年5月 2日 平成23年度第一次補正予算における小規模事業者経営改善資金融資(マル経融資)の拡充について
- 2011年5月 2日 平成23年度第一次補正予算を踏まえた東日本大震災の被災中小企業者向け資金繰り支援策について
- 2011年4月28日 「中小企業向け支援策ガイドブックver.2」〔日本商工会議所版〕の作成について
- 2011年4月25日 「中小企業向け資金繰り支援等ガイドブックver.01」【日本商工会議所版】の作成について
- 2011年4月22日 中小企業の連鎖倒産を防ぐための共済制度の運用の一層の改善について~中小企業倒産防止共済法施行規則の一部改正~
- 2011年4月22日 東日本大震災により影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮を要請する文書の発出について
- 2011年4月21日 「がんばろう!東北就職応援フェア」5月9日開催(中小企業庁・日商)
- 2011年4月20日 全国商工会議所職員派遣(第2次)を開始(震災復旧・復興支援情報)
- 2011年4月11日 全国商工会議所職員の現地派遣本格始動(震災復旧・復興支援情報)
- 2011年4月 8日 中小企業倒産防止共済法施行規則の一部改正について
- 2011年4月 5日 高度化貸付の既往債権の整理及び償還猶予等について
- 2011年3月28日 「中小企業向け資金繰り支援策ガイドブック」を作成(中小企業庁)
- 2010年11月29日 「商工会議所婚活事業(出会いの場提供事業、独身者交流会等)実施状況調査」の集計結果を公表
- 2010年8月20日 検討結果概要を発表(非上場会社の会計基準に関する懇談会)
- 2010年7月27日 新成長戦略実施に向けた具体策などを提示(23年度税制改正意見)
- 2010年7月16日 販路開拓を完全サポート 参加企業募集中(海外展開人材育成事業)
- 2010年7月 1日 「ジョブ・カード制度の巻」全国PRを開始(知ってもらうキャンペーン)
- 2010年6月 7日 参加希望企業の登録申込受付開始(ドリーム・マッチプロジェクト)
- 2010年5月27日 「プレ会員登録」「資料請求受付」を開始(ドリーム・マッチプロジェクト)
- 2010年4月26日 「中小企業の会計に関する指針(平成22年度版)」の公表について
- 2010年4月16日 「成長戦略」「雇用確保」などで意見交換(連合との懇談会)
- 2010年4月 6日 24社の成功物語「先輩たちの活用事例集」発刊(創業塾・経営革新塾)
- 2010年3月30日 第9回「女性起業家大賞」の募集開始(全商女性連)
- 2010年3月19日 「農商工連携推進」で提言書を発表(日商・東商)
- 2010年3月 5日 全国6カ所で起業のヒントを提供(創業人材育成セミナー)
- 2010年3月 4日 「中小企業採用力強化事業」の採択結果を公表
- 2010年3月 2日 新卒者採用拡大へ協力を表明(雇用に関する3省政務官との会合)
- 2010年3月 2日 松屋銀座で厳選商品のテスト販売開始(feel NIPPON)
- 2010年2月23日 第1弾はマル経融資制度を紹介(知ってもらうキャンペーン)
- 2010年2月18日 「商工会議所とは編」のビジュアル開発へ(知ってもらうキャンペーン)
- 2010年2月10日 寄藤文平さんのイラストが話題に(知ってもらうキャンペーン)
- 2010年2月 2日 「商工会議所を知ってもらうキャンペーン」を開始
- 2010年1月29日 観光関係人材育成事業の二次公募を開始
- 2010年1月21日 中小企業採用力強化事業の公募を開始
- 2010年1月18日 海外展開人材育成事業の二次公募を開始
- 2010年1月18日 合同就職説明会開催事業(大学施設等活用型)公募を開始
- 2009年12月14日 平成21年度国内インターンシップ事業(二次公募)の採択結果を公表
- 2009年11月25日 「平成21年度合同就職説明会開催事業(4次公募)」の採択結果を公表
- 2009年10月26日 平成21年度国内インターンシップ事業の二次公募を開始(日商)
- 2009年10月23日 BCP(事業継続計画)の普及促進に係る事業者向けムービーコーナーを開設
- 2009年10月16日 平成21年度合同就職説明会開催事業の四次公募を開始(日商)
- 2009年10月 9日 「平成22年度税制改正に関する要望」を提出
- 2009年10月 9日 直嶋経済産業大臣との懇談会を開催
- 2009年10月 1日 「創業塾」「経営革新塾」体験講義ムービーコーナーを開設
- 2009年10月 1日 事業承継円滑化で連携・協力(日本商工会議所青年部・商工中金)
- 2009年9月24日 「平成21年度通学型基礎力養成研修事業」の採択結果(二次)を公表(日商)
- 2009年9月 9日 「平成21年度海外展開人材育成事業」の採択結果を公表(日商)
- 2009年8月20日 「『平成21年度通学型基礎力養成研修事業』ご応募にあたっての注意事項」を公表(日商)
- 2009年8月11日 「平成21年度通学型基礎力養成研修事業」の採択結果(一次)を公表(日商)
- 2009年7月30日 「平成21年度合同就職説明会開催事業(3次公募)」の採択結果を公表(日商)
- 2009年7月28日 「平成21年度海外展開人材育成事業」の公募を開始(日商)
- 2009年7月17日 平成21年度通学型基礎力養成研修事業の公募を開始(日商)
- 2009年7月16日 雇用・労働問題で意見交換(日本商工会議所と連合との懇談会)
- 2009年7月 1日 平成21年度国内インターンシップ事業の採択について(日商)
- 2009年6月18日 「平成22年度中小企業等関係施策に関する要望」を決議
- 2009年6月18日 平成21年度地域資源∞全国展開プロジェクトの追加募集開始
- 2009年6月16日 平成21年度合同就職説明会開催事業の三次公募を開始(日商)
- 2009年6月10日 平成21年度観光関係人材育成事業の採択について(日商)
- 2009年6月10日 平成21年度合同就職説明会開催事業(大学施設等活用型)の採択について(日商)
- 2009年6月10日 平成21年度合同就職説明会開催事業(二次公募)の採択について(日商)
- 2009年5月26日 平成21年度国内インターンシップ事業の公募を開始(日商)
- 2009年5月22日 平成21年度観光関係人材育成事業の公募を開始(日商)
- 2009年5月15日 平成21年度合同就職説明会開催事業(二次公募)の公募期間を延長(日商)
- 2009年4月30日 平成21年度合同就職説明会開催事業(大学施設等活用型)の公募を開始(日商)
- 2009年4月30日 平成21年度合同就職説明会開催事業の二次公募を開始(日商)
- 2009年4月17日 「中小企業の会計に関する指針(平成21年度版)」の公表について
- 2009年4月 2日 平成21年度地域魅力発見バスツアー事業の公募結果を公表(日商)
- 2009年4月 2日 平成21年度合同就職説明会開催事業の第一次公募結果を公表(日商)
- 2009年4月 1日 -えせ同和行為の排除のために- えせ同和行為による被害にご注意ください!
- 2009年3月24日 平成21年度地域魅力発見バスツアー事業の公募を開始(日商)
- 2009年3月24日 平成21年度合同就職説明会開催事業の第一次公募を開始(日商)