2021年8月24日 13:08
山形商工会議所(矢野秀弥会頭・山形丸魚)はこのほど、例年実施していた高校2年生を対象としたジュニアインターンシップ事業(就業体験)がコロナ禍で中止となったことから、YouTube上で市内企業を紹介する動画「バーチャル会社訪問」を作成し、公開した。同事業は、ハローワークやまがた管内の就職希望の高校2年生(約400人)を対象に20年以上継続していたもので、地域企業を知り、将来の進路選択の参考となるよう、企業との面談会を経て、夏休み期間中に就業体験を行っていた。新たに作成した動画では、企業や業界について理解を深めるとともに、地元企業の経営者、幹部社員、若手社員らが就職を控えた高校生に実践的なアドバイスとエールを送っている。
詳細は、https://www.yamagata-cci.or.jp/news/news_1533.htmlを参照。
バーチャル会社訪問動画https://www.youtube.com/watch?v=YqO20P25PKE
中小企業関連情報https://www.jcci.or.jp/sme/
雇用・労働https://www.jcci.or.jp/sme/labor/
新型コロナウイルス感染症対策事業https://ab.jcci.or.jp/article/16709/
日商AB(山形商工会議所)https://ab.jcci.or.jp/tag/401/