2019年(令和元年)10月から実施された消費税率の引上げおよび軽減税率の導入に際し、中小企業・小規模事業者が円滑に対応できるよう、各地商工会議所に「消費税軽減税率・転嫁対策相談窓口」を設置しておりました。
「消費税軽減税率・転嫁対策相談窓口」では、税理士、中小企業診断士等様々な分野の専門家と連携を図りながら、政府の軽減税率制度や価格転嫁対策(消費税転嫁対策特別措置法等)に関する支援をしました。また、消費税軽減税率への対応・価格転嫁に資する経営力強化(価格戦略、コスト見直し、資金繰り等)に関する支援を行いました。
◆各地商工会議所は「Web商工会議所名簿」から検索いただけます。
ニュース
News
- インボイス制度に関するリンク集を掲載(国税庁等)
- 2021年4月からの総額表示に関するリーフレットを公開(財務省)
- 事業者向け小冊子「今すぐ確認!消費税軽減税率制度対策(フォローアップ編/経理処理編)」を発行
- 「第9回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2020)」no公表(国税庁)
- 消費税率引上げ・軽減税率制度導入に関する各種コールセンターの相談受付日拡大について(経済産業省、内閣府、国税庁)
- 消費税転嫁対策特措法に基づく勧告第52号・第53号について(公正取引委員会)
- 消費税転嫁対策特措法に基づく勧告第51号について(公正取引委員会)
- 「軽減税率対策補助金(レジ補助金)」の手続要件変更に対応したチラシを更新・公表
- 消費税軽減税率制度を周知する特設サイトを公開(内閣府)
- 「中小企業における消費税の価格転嫁等に関する実態調査」調査結果について