- 04/12 全国の経営者の皆様 「パートナーシップ構築宣言」に登録しましょう! ~取引先との新たな共存共栄関係の構築へ~
- 04/05 「最低賃金引上げの影響に関する調査」の集計結果について~4年連続で3%台の大幅な引上げが続いていたことで、中小企業の負担感や経営への影響大~
- 04/02 2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
- 04/01 「知的財産政策に関する意見」を特許庁・糟谷長官、内閣府・田中知的財産戦略推進事務局長に手交
- 03/31 業況DIは、持ち直しの兆しも、依然厳しい状況。先行きは回復への期待感みられるも、警戒感続く(LOBO調査2021年3月結果)
- 03/29 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催 (感染拡大防止に向けたテレワーク等の協力依頼、資金繰り対策等の紹介)
- 03/26 「最近のブルネイ・ダルサラーム国政治・経済情勢オンラインセミナー」を開催(ASEAN・日本経済協議会主催)
- 03/24 「経済的苦境が続く事業者への支援に向けた緊急要望」を下村政調会長に手交
- 03/22 商工会議所ニュースかわら版No.101を発行
- 03/19 自由民主党「中小企業・小規模事業者政策調査会」にて資金繰り支援策を要望
- 04/13 事業承継・M&A支援で日本公庫と連携(北大阪商工会議所)
- 04/13 「CHAMBER PASS」事前エントリー受け付け中(横浜商工会議所)
- 04/13 飲食店応援プロモーション配信スタート(松江商工会議所)
- 04/12 食品ロス削減に向けた連携協定をクラダシと締結(大垣商工会議所)
- 04/09 『新湊 放生津城下さんぽ』を発行(射水商工会議所)
- 04/09 7月4日に「世界遺産検定」実施 (彦根商工会議所)
- 04/08 「ひらつか子ども食堂」ポータルサイトを開設(平塚YEG)
- 04/08 「開業オンラインセミナー」動画を公開(福井商工会議所)
- 04/07 10月31日まで、「湊町酒田の傘福」を開催中(酒田商工会議所)
- 04/07 放置竹林活用プロジェクトでスイーツやパスタを開発(三島商工会議所)
- 04/07 新商品開発支援プロジェクト参加企業を募集(浜松商工会議所)
- 04/07 「春のビジネスパーク2021」講師を募集中(豊橋商工会議所)
- 04/06 入学祝いで弁当を提供(網走商工会議所)
- 04/05 三陸沿岸5市のラーメン店を漫画で紹介するガイドブック発行(久慈商工会議所)
- 04/05 市内の大学生の就職活動を応援し、ネクタイ進呈(八王子商工会議所)
- 04/14 地域づくりハンズオン支援事業の募集開始(復興庁)
- 04/14 大阪・関西万博の日本政府出展事業(日本館)基本構想を策定(経済産業省)
- 04/14 地域雇用活性化推進事業の実施地域の募集開始(厚生労働省)
- 04/14 特別記事「あれから10年、2021年の福島の『今』(後編)」を公開(資源エネルギー庁)
- 04/13 「転職なき移住」による地方への人と知の流れの創出を提言(地方創生テレワーク推進に向けた検討会議)
- 04/13 オフィス新設企業に最大1億円を支援(磐田市)
- 04/12 「学びと社会の連携促進事業の起業家教育事業」の実施校募集開始(中小企業庁)
- 04/12 「知財功労賞」令和3年度受賞者を決定(特許庁)
- 04/12 ワーケーションなど滞在型旅行推進へ支援ツールを公開(観光庁)
- 04/12 スマートアイランド推進実証調査業務の公募開始(国土交通省)