2021年4月22日 15:40
中小企業庁の「令和2年度補正予算 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ導入促進事業費補助金」(公募期間:5月14日(金)17:00まで)の採択事業者の決定にあたり、審査・評価項目として、大企業と中小企業の新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」を策定・登録した企業に対し、新たに加点措置が講じられることになりました。
詳細は、以下のリンク先を参照。
○令和2年度補正予算 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ導入促進事業費補助金
https://sii.or.jp/hp02r/overview.html
・公募要領
○「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト
https://www.biz-partnership.jp/
○「パートナーシップ構築宣言」プロモーションビデオ~アフターコロナを勝ち抜くトップの決断!~
https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0301140000.html
【参考】「パートナーシップ構築宣言」とは
①新型コロナウイルス感染症の影響も踏まえて中小企業・小規模事業者への「取引条件のしわ寄せ」を防止するとともに、引き続き下請取引の適正化を進めること、②サプライチェーン全体での付加価値向上の取組や規模・系列等を越えたオープンイノベーションなどの新たな連携を促進することなどを目的に、企業の代表者名で宣言することで、大企業と中小企業による「新たな共存共栄関係」を構築し、「わが国の国際競争力強化」や「新型コロナウイルス克服後の未来を切り拓く」ことを目指すものです。
<主な宣言内容>
●サプライチェーン全体の共存共栄
●規模・系列等を越えた新たな連携
●親事業者と下請事業者の望ましい取引慣行(振興基準)の遵守
●その他独自の取組