2021年5月13日 13:24
彦根商工会議所(滋賀県、小出英樹会頭・キントー)が事務局を務める一般社団法人近江ツーリズムボードはこのほど、彦根城内で戦闘ゲームや天守などを解説した動画の視聴ができる多言語アプリ「体感国宝彦根城」を開発した。同アプリは彦根城の魅力や歴史を外国人にもわかりやすく伝えようと、文化庁の文化財多言語解説整備事業を活用して制作したもの。
戦闘ゲームは、彦根城内の表門や天秤櫓(てんびんやぐら)などの4地点でスマートフォンやタブレット端末を起動させることで、江戸時代を再現したCGが登場する仕組みだ。現存する建物のほか、取り壊されている櫓や橋上から甲冑姿の武士たちが弓や鉄砲で攻撃してくるという内容。楽しみながら歴史を学べるツールとして期待されている。
詳細は、https://fuekiryuko.net/articles/-/1207 を参照。
彦根商工会議所 https://www.hikone-cci.or.jp/
地域振興情報 https://www.jcci.or.jp/region/
まちナビ http://www.jcci.or.jp/region/town/?
観光ナビ http://www.jcci.or.jp/region/tourism/