情報提供・広報

知的財産活用事例集「知恵を『稼ぐ力』に~100社の舞台裏~」

知財経営の取り組み事例(2025/3/26更新)NEW!

業界の常識を覆す“錆びない”“極薄”コンクリートを開発
社会課題解決と次世代の希望をコンクリートで導き続ける

(株)HPC沖縄沖縄県浦添市/製造業

case-hpcokinawa.jpg

技術とブランド、双方を両立した『ネジザウルス』
独自の「MPDP」理論の生みの親として、知財を事業に組み込んだ

(株)エンジニア大阪府大阪市/製造業

case-engineer.jpg

日本における「産業」の可能性を広げるために
農家としてのノウハウと社長自らの経験が、無二の“青汁”を生んだ

遠赤青汁(株)愛媛県東温市/製造業

case-ensekiaojiru.jpg

落石被害に悩む様々な地域に、自社の技術を広めたい
コストや労災リスクを軽減した、公共性の高い新工法を開発

(株)四国ネット高知県いの町/建設業

case-sikokunet.jpg

建設業からレジャー用品開発へ事業拡大
アイデアと行動力で未来を切り拓く

(株)立神鐵工所沖縄県豊見城市/製造業

case-tachigamitekkojo.jpg

門的な技術を活かしたオーダーメイド製品
顧客ファーストの姿勢から生まれた“こだわり”が強みに

(株)東洋高圧広島県広島市/製造業

case-toyokoatsu.jpg

業界の第一人者として培われた技術力とノウハウ
海外展開にも知財を活用し、『モノラック』の活躍の場を広げる

(株)ニッカリ岡山県岡山市/製造業

case-nikkari.jpg

国産アウトドアメーカーの「守り」と「攻め」
“機能性”に着目し、アパレル業界での特許取得をけん引

(株)finetrack兵庫県神戸市/製造業

case-finetrack.jpg

伝統やノウハウを、形ある財産に
1000年続く農家が、加工品事業から歩み出したブランド化の道

松田果樹園+奈良県天理市/その他

case-matsudakajuenplus.jpg

自社栽培の月桃と知財で新事業を開拓
知財を高い品質の証拠として積極的な営業活動へ

(株)丸海きあら沖縄県大宜味村/製造業

case-onestep.jpg

知財経営の取り組み企業一覧(計65社)

企業名 所在地 業種 小規模
事業者
取得・活用している知的財産権
特許 実用新案 商標 意匠
(株)NAロット 東京都台東区 製造業
(株)オブラブ 東京都台東区 製造業
河政工業(株) 東京都葛飾区 製造業
グリッドマーク(株) 東京都千代田区 製造業
(株)The MOT Company 東京都大田区 製造業
三和紙工(株) 東京都葛飾区 製造業
(株)シンク 東京都千代田区 サービス業
(株)DG TAKANO 東京都台東区 製造業
日本工業刃物(株) 東京都台東区 製造業
(株)マグエバー 東京都渋谷区 製造業
(株)アイガー産業 東京都大田区 建設業
(株)大木工藝 滋賀県大津市 製造業
(株)クロスエフェクト 京都府京都市 製造業
グローバルアーク(株) 福岡県福岡市 建設業
金剛(株) 熊本県熊本市 製造業
三立機械工業(株) 千葉県千葉市 製造業
(株)雀宮産業 栃木県宇都宮市 製造業
(株)テクリコ 大阪府大阪市 情報通信業
日本ケミフェルト(株) 香川県多度津町 製造業
(有)浜崎蒲鉾店 鹿児島県いちき串木野市 製造業
(株)東農園 和歌山県みなべ町 製造業
未来ギフト実行委員会 佐賀県唐津市 任意団体
村上産業(株) 熊本県八代市 製造業
medel me 長崎県大村市 製造業
吉原食糧(株) 香川県坂出市 製造業
(株)青森ホリック 青森県青森市 サービス業
(株)イーアールアイ 岩手県盛岡市 製造業
(株)笑農和 富山県滑川市 製造業
(有)鼎家 秋田県男鹿市 製造業
(株)弘栄ドリームワークス 山形県山形市 製造業
(株)シェルター 山形県山形市 建設業
(株)秀峰 福井県福井市 製造業
(株)鈴木又五郎商店 秋田県湯沢市 製造業
(株)マリンナノファイバー 鳥取県鳥取市 製造業
(一社)宮古観光文化交流協会 岩手県宮古市 その他
漆工芸大下香仙(株) 石川県加賀市 製造業
(株)エフ・イー 北海道旭川市 製造業
(株)クリエイティブサポート 鳥取県米子市 サービス業
(有)スマッシュ 宮城県仙台市 製造業
正和電工(株) 北海道旭川市 製造業
日乃食工業(株) 北海道北広島市 製造業
広瀬和紙 紙季漉 島根県安来市 製造業
福井経編興業(株) 福井県福井市 製造業
(株)北翔 北海道江別市 製造業
御稲プライマル(株) 福島県本宮市 卸売業
(株)Ancient Tree 京都府京都市 サービス業
音羽電機工業(株) 兵庫県尼崎市 製造業
(株)クロスフォー 山梨県甲府市 製造業
(株)トライテック 大分県大分市 製造業
ニタコンサルタント(株) 徳島県徳島市 建設業
(有)平井製材所 徳島県那賀町 建設業
(株)FOOD REBORN 沖縄県大宜味村 製造業
(株)山高建設 新潟県長岡市 建設業
(株)LogStyle 大分県大分市 サービス業
(株)ワン・ステップ 宮崎県宮崎市 サービス業
(株)HPC沖縄 沖縄県浦添市 製造業
(株)エンジニア 大阪府大阪市 製造業
遠赤青汁(株) 愛媛県東温市 製造業
(株)四国ネット 高知県いの町 建設業
(株)立神鐵工所 沖縄県豊見城市 製造業
(株)東洋高圧 広島県広島市 製造業
(株)ニッカリ 岡山県岡山市 製造業
(株)finetrack 兵庫県神戸市 製造業
松田果樹園+ 奈良県天理市 その他
(株)丸海きあら 沖縄県大宜味村 製造業

公式X(旧Twitter)

公式X(旧Twitter)で取材時のコメントや動画を順次公開しています。ぜひご覧ください。
公式Xアカウントはこちら
※ Xにログインするとコメントや動画をご覧いただけます。

「知恵を『稼ぐ力』に~100社の舞台裏~」とは

新型コロナウイルスの影響による需要停滞や、物価高騰、人手不足など、様々な経営課題の解決には、知的財産等を活用した付加価値拡大による原資の確保・拡大が重要です。そこで、「知財の活用=稼ぐ力」であることに気付いていただき、皆様が「知財経営(知的財産を活用した経営)」に取り組むきっかけとなるよう、積極的に知財経営を実施する企業等の事例を取材し、公表します。

  • 作成:日本商工会議所(制度改正等の課題解決環境整備事業)
  • 協力機関:東京商工会議所、特許庁、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)、日本弁理士会

お問い合わせ

「知恵を『稼ぐ力』に~100社の舞台裏~」に関するお問い合わせはこちら

日本商工会議所 産業政策第一部

TEL 03-3283-7630