新着情報
- 2021年4月21日 「MOTHER EARTH CUP ZERO」の参加者募集(応募無料)
- 2021年4月21日 「観光関連産業の再活性化に向けた要望」を手交
- 2021年4月21日 6月7日に高校進路指導担当と企業で情報交換会(長岡商工会議所)
- 2021年4月21日 地域に特化した通販サイト「もんマーケット」開設(上田商工会議所)
- 2021年4月21日 地元高校生向けにバーチャル空間で企業見学(庄原商工会議所)
- 2021年4月20日 オンラインセミナー「バイデン政権における、アメリカ移民法政策」参加者募集中(東京商工会議所)
- 2021年4月20日 プレミアム率20%の電子商品券発行(北九州商工会議所)
- 2021年4月20日 会社等の変更の登記の必要性について(法務省)
- 2021年4月20日 最新タッチレス技術が集合!「デジタルワールド・タッチレス展」(名古屋商工会議所)
- 2021年4月20日 「テイクアウト販売促進キャンペーン」参加店受付中(三島商工会議所)
- 2021年4月20日 渋沢栄一の絵本を子どもたちに寄贈(ひたちなかYEG)
- 2021年4月20日 防府天満宮に恒例の「花回廊」が完成(防府商工会議所)
- 2021年4月20日 5月28日~5月29日、情報通信、ガス等「インフラ系」、石油、化学等「プラント系」業界向けに、サイバー攻撃への対応能力強化演習を開催(IPA)
- 2021年4月19日 商工会議所ニュースかわら版No.102を発行
- 2021年4月19日 IPAサイバーセキュリティお助け隊サービスに登録(大阪商工会議所)
- 2021年4月16日 CO₂排出ゼロ目指し、行政、議会と共同宣言(飯田商工会議所)
- 2021年4月16日 国の補助金に追加助成(富山商工会議所)
- 2021年4月16日 「経営SOS相談所」を開設(高崎商工会議所)
- 2021年4月16日 "メディアが紹介したくなる"観光情報サイトを開設(伊東YEG)
- 2021年4月16日 長良川で川遊びを楽しむ親子ワークショップを開催(岐阜商工会議所)
- 2021年4月16日 5月7日にオンラインビジネスセミナー開催(雲南省駐日本商務代表処)
- 2021年4月16日 「観光関連産業の再活性化に向けた要望」を公表
- 2021年4月16日 新たに2地域と「PPP/PFI地域プラットフォーム協定」を締結(国土交通省)
- 2021年4月16日 人材確保等支援助成金(テレワークコース)を創設(厚生労働省)
- 2021年4月15日 大好評のWeb陶器市を今年も開催(有田商工会議所)
- 2021年4月15日 新聞全面でコロナ対策呼び掛け(熊本商工会議所)
- 2021年4月15日 衛生管理に関するeラーニング教材を作成、公開(日本食品衛生協会)
- 2021年4月15日 加工食品の原料原産地表示等に関する参考動画を公開(農林水産省)
- 2021年4月15日 4月25日から、「なるほど展」発明コンクール受賞作品の展示会開催(婦人発明家協会)
- 2021年4月15日 5月14日、「ものづくり中小企業DXフォーラム」開催(経済産業省など)
- 2021年4月15日 「最低賃金に関する要望」について~コロナ禍の厳しい経済情勢を踏まえ、「現行水準の維持」を~
- 2021年4月15日 令和2年度「中小企業強靭化シンポジウム」開催レポートの公開について(中小企業基盤整備機構)
- 2021年4月15日 聴覚障害者等向けの「電話リレーサービス」開始について(総務省)
- 2021年4月15日 日系企業向け進出支援冊子『企業名鑑2021』を発刊(シンガポール日本商工会議所)
- 2021年4月15日 地元での消費を促す「バイローカル」事業を開始(新宮YEG)
- 2021年4月15日 地域の子どもの夢を実現するするクラウドファンディング(古河YEG)
- 2021年4月14日 まちの緑化・デジタル活用へ、提言策定(岡山商工会議所)
- 2021年4月14日 事業承継窓口を一本化(高松商工会議所)
- 2021年4月14日 SDGs 達成に向けた取り組み目標を公表(小山商工会議所)
- 2021年4月14日 中小企業のIT導入・活用状況に関する調査結果を公表(商工中金)
- 2021年4月14日 省エネ法に基づく省エネ優良事業者(Sクラス)を公開(資源エネルギー庁)
- 2021年4月14日 地域づくりハンズオン支援事業の募集開始(復興庁)
- 2021年4月14日 大阪・関西万博の日本政府出展事業(日本館)基本構想を策定(経済産業省)
- 2021年4月14日 地域雇用活性化推進事業の実施地域の募集開始(厚生労働省)
- 2021年4月14日 特別記事「あれから10年、2021年の福島の『今』(後編)」を公開(資源エネルギー庁)
- 2021年4月13日 事業承継・M&A支援で日本公庫と連携(北大阪商工会議所)
- 2021年4月13日 「転職なき移住」による地方への人と知の流れの創出を提言(地方創生テレワーク推進に向けた検討会議)
- 2021年4月13日 オフィス新設企業に最大1億円を支援(磐田市)
- 2021年4月13日 「CHAMBER PASS」事前エントリー受け付け中(横浜商工会議所)
- 2021年4月12日 全国の経営者の皆様 「パートナーシップ構築宣言」に登録しましょう! ~取引先との新たな共存共栄関係の構築へ~
- 2021年4月12日 「学びと社会の連携促進事業の起業家教育事業」の実施校募集開始(中小企業庁)
- 2021年4月12日 「知財功労賞」令和3年度受賞者を決定(特許庁)
- 2021年4月12日 ワーケーションなど滞在型旅行推進へ支援ツールを公開(観光庁)
- 2021年4月12日 スマートアイランド推進実証調査業務の公募開始(国土交通省)
- 2021年4月12日 「事業再構築補助金ご案内動画」および「活用イメージ集」の公開について
- 2021年4月12日 食品ロス削減に向けた連携協定をクラダシと締結(大垣商工会議所)
- 2021年4月12日 申告所得税等の個別指定による期限延長手続きについて(国税庁)
- 2021年4月 9日 『新湊 放生津城下さんぽ』を発行(射水商工会議所)
- 2021年4月 9日 企業による奨学金返還支援(代理返還)の直接送金受付について(日本学生支援機構)
- 2021年4月 9日 海外食品バイヤー向けWEB商談会の出展者募集中(ジェトロ)
- 2021年4月 9日 MICE関連施設向けの感染症対策認定の取得マニュアルを公開(観光庁)
- 2021年4月 9日 「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」中間取りまとめを公表(国土交通省)
- 2021年4月 9日 地域の課題解決につながる道路での取り組みのアイデア募集開始(国土交通省)
- 2021年4月 9日 7月4日に「世界遺産検定」実施 (彦根商工会議所)
- 2021年4月 8日 「2021年度省エネ大賞」募集開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2021年4月 8日 「ENEX/DER Japan 2022」出展申込受付開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2021年4月 8日 「ひらつか子ども食堂」ポータルサイトを開設(平塚YEG)
- 2021年4月 8日 「開業オンラインセミナー」動画を公開(福井商工会議所)
- 2021年4月 7日 10月31日まで、「湊町酒田の傘福」を開催中(酒田商工会議所)
- 2021年4月 7日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い著しく報酬が下がった場合、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定する特例が延長されました(厚生労働省)
- 2021年4月 7日 放置竹林活用プロジェクトでスイーツやパスタを開発(三島商工会議所)
- 2021年4月 7日 新商品開発支援プロジェクト参加企業を募集(浜松商工会議所)
- 2021年4月 7日 「春のビジネスパーク2021」講師を募集中(豊橋商工会議所)
- 2021年4月 7日 香港、台湾で「日本開運魚」のプロモーションを実施(日本食品海外プロモーションセンター)
- 2021年4月 7日 「産業保安及び製品安全における統合的開示ガイダンス」改訂版を公表(経済産業省)
- 2021年4月 7日 AI・IoT関連技術の特許審査基準を漫画で解説(特許庁)
- 2021年4月 6日 「第56回機械振興賞」4月1日から推薦受け付け開始(機械振興協会)
- 2021年4月 6日 入学祝いで弁当を提供(網走商工会議所)
- 2021年4月 6日 第50回香港ビジネス懇話会の開催について(日本香港協会)
- 2021年4月 6日 「日印投資シンポジウム:パンジャブ州に於ける投資機会」(在日インド大使館主催)
- 2021年4月 6日 「日印金融シンポジウム"インドにおける金融改革と新たな機会"」(在日インド大使館主催)
- 2021年4月 6日 「インドスタートアップによるバーチャルピッチング-第4セッション」(スタートアップインディア及び在日インド大使館主催)
- 2021年4月 6日 外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出入禁止措置の「2年間」延長について(経済産業省)
- 2021年4月 6日 地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体を選定(環境省)
- 2021年4月 6日 2020年の訪日外国人旅行消費総額は試算値で7446億円(観光庁)
- 2021年4月 6日 DX認定企業の取り組み事例、ロゴマークを公開(経済産業省)
- 2021年4月 5日 三陸沿岸5市のラーメン店を漫画で紹介するガイドブック発行(久慈商工会議所)
- 2021年4月 5日 市内の大学生の就職活動を応援し、ネクタイ進呈(八王子商工会議所)
- 2021年4月 5日 7月11日に京都検定(3級)(京都商工会議所)
- 2021年4月 5日 4月14日~16日に「Interop Tokyo 2021」を幕張メッセでリアル&オンライン開催(Interop Tokyo実行委員会)
- 2021年4月 5日 「最低賃金引上げの影響に関する調査」の集計結果について~4年連続で3%台の大幅な引上げが続いていたことで、中小企業の負担感や経営への影響大~
- 2021年4月 5日 第6期「科学技術・イノベーション基本計画」を閣議決定(内閣府)
- 2021年4月 5日 「官民連携まちなか再生推進事業」の実施事業者を決定(国土交通省)
- 2021年4月 5日 所有者不明土地を活用する先進的取り組みを支援(国土交通省)
- 2021年4月 5日 創立140周年記念「商工会議所の誕生と福井の近代化」展開催中(福井商工会議所)
- 2021年4月 5日 YouTubeで飲食店の安全性をアピール(横須賀商工会議所)
- 2021年4月 5日 「スマートモビリティチャレンジ」の知見集を公表(経済産業省)
- 2021年4月 2日 2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
- 2021年4月 2日 公的年金制度を漫画や動画でやさしく解説(厚生労働省)
- 2021年4月 2日 「企業レベル生産性データベース」を公開(日本生産性本部)
- 2021年4月 2日 地方創生に資する金融機関等の特徴的な取り組み事例集を公表(まち・ひと・しごと創生本部)
- 2021年4月 2日 スマート農業実証プロジェクトの実証成果を公表(農林水産省)
- 2021年4月 2日 GoToトラベル再開まで感染抑制地域の県内観光の割引支援(観光庁)
- 2021年4月 2日 「下請法セミナー」オンラインで開催(全国中小企業振興機関協会)
- 2021年4月 1日 「知的財産政策に関する意見」を特許庁・糟谷長官、内閣府・田中知的財産戦略推進事務局長に手交
- 2021年4月 1日 早期経営改善計画策定支援事業(通称:ポストコロナ持続的発展計画事業)について(中小企業庁)
- 2021年4月 1日 働き方改革推進支援助成金(労働時間適正管理推進コース)2021年度の交付申請受け付けを開始(厚生労働省)
- 2021年4月 1日 働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)の交付申請を開始(厚生労働省)
- 2021年4月 1日 「データを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~」を公開(国土交通省)
- 2021年4月 1日 【オンライン配信】ニュージーランド「ジャパン・フォーラム」開催(4/21)
- 2021年4月 1日 新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール実施要領の改訂について(中小企業庁)
- 2021年4月 1日 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の公募開始(中小企業庁)
- 2021年3月31日 「加茂の美味しいを届けよう」プレゼントキャンペーンに、応募約2000通!(加茂商工会議所)
- 2021年3月31日 商品PRの場提供し10年、「新商品・新サービス合同プレス発表会」(福井商工会議所)
- 2021年3月31日 業況DIは、持ち直しの兆しも、依然厳しい状況。先行きは回復への期待感みられるも、警戒感続く(LOBO調査2021年3月結果)
- 2021年3月29日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催 (感染拡大防止に向けたテレワーク等の協力依頼、資金繰り対策等の紹介)
- 2021年3月29日 「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」について(厚生労働省)
- 2021年3月29日 4月3日から春の日南名物「第56回植木市」(日南商工会議所)
- 2021年3月26日 令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」の公募開始(第1回)について(中小企業庁)
- 2021年3月26日 「自然災害に際しての広域連携支援に関する基本協定書」を調印(桐生、太田、館林、佐野、足利商工会議所)
- 2021年3月26日 新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊事業者等向けの金融支援策等の強化について(経済産業省、財務省、金融庁等)
- 2021年3月26日 「最近のブルネイ・ダルサラーム国政治・経済情勢オンラインセミナー」を開催(ASEAN・日本経済協議会主催)
- 2021年3月25日 オンラインセミナー「香港―ビジネスに有利な中国へのゲートウェイ」のご案内(香港特別行政区政府 駐東京経済貿易代表部)
- 2021年3月25日 「事業承継・引継ぎ支援センター」の活動開始について(中小企業庁)
- 2021年3月25日 「台湾の国際展示会への出展と台湾企業との商談支援~台北国際工業自動化展(Automation Taipei)(2021年8/18~21)」参加企業の募集のご案内(日本台湾交流協会)
- 2021年3月25日 自分へのご褒美用おやつを菓子職人たちが開発(蕨商工会議所)
- 2021年3月24日 「経済的苦境が続く事業者への支援に向けた緊急要望」を下村政調会長に手交
- 2021年3月24日 渋沢栄一ゆかりのサイロがライトアップ(根室商工会議所青年部)
- 2021年3月24日 市内の卒業生たちの門出を花火でお祝い(一関商工会議所青年部)
- 2021年3月24日 「富山産業観光図鑑2021」を発刊(富山県商工会議所連合会)
- 2021年3月23日 町田の隠れた逸品紹介!「看板商品プロデュース事業」第1弾の5商品PR(町田商工会議所)
- 2021年3月23日 理美容・コスメ店を紹介『MATTO ヘアー&ビューティーサロンガイドブック』発行(白山商工会議所)
- 2021年3月23日 会員事業所120社の情報満載、『あんじょう企業ガイドブック2021』発行(安城商工会議所)
- 2021年3月22日 商工会議所ニュースかわら版No.101を発行
- 2021年3月22日 4月19日、企業生き残りセミナー「ウィズコロナ・アフターコロナを生き抜く!! 事業再構築のポイント」を開催(三条商工会議所)
- 2021年3月22日 夜の飲食店、プレミアムチケットで応援(帯広商工会議所)
- 2021年3月19日 「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」の改正のご案内(国土交通省)
- 2021年3月19日 自由民主党「中小企業・小規模事業者政策調査会」にて資金繰り支援策を要望
- 2021年3月19日 出入国在留管理庁によるメール配信サービスの開始についてご案内(出入国在留管理庁)
- 2021年3月19日 海外赴任前セミナー4月15日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2021年3月18日 「経済的苦境が続く事業者への支援に向けた緊急要望」を提出
- 2021年3月18日 「知的財産政策に関する意見」について
- 2021年3月18日 「第5次社会資本整備重点計画案、第2次交通政策基本計画案に対する意見」を提出
- 2021年3月18日 「パートナーシップ構築宣言」を公表した企業が1,000社を突破!(中小企業庁)
- 2021年3月18日 『パートナーシップ構築宣言』の登録企業数が1,000社を超えました ~引き続き"2,000社の宣言"を目指して、この運動を全国津々浦々に広げます~
- 2021年3月17日 オンライン・ビジネスセミナー『フィリピンビジネス環境:CREATE(企業復興税優遇法案)とSIPP(戦略的優遇措置)』(フィリピン共和国貿易産業省・日本アセアンセンター)
- 2021年3月17日 1000円以上の飲食で500円引き(ひたちなか商工会議所)
- 2021年3月17日 店主自慢の商品がサイトに勢ぞろい(久留米商工会議所)
- 2021年3月17日 事業再生シンポジウム「ウィズコロナ時代における事業再生・廃業支援の在り方」(オンラインセミナー)のご案内(主催:日本弁護士連合会)
- 2021年3月16日 「第55回グッドカンパニー大賞」4月1日から推薦受け付け(中小企業研究センター)
- 2021年3月16日 モンテディオ応援フラッグを掲示(山形商工会議所青年部)
- 2021年3月16日 地域振興や産業観光目的でトレーディングカードを発売(三条商工会議所青年部)
- 2021年3月16日 「台湾ビジネスセミナー~台湾でのビジネスチャンスを探る~」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2021年3月16日 「台湾知財オンラインセミナー~台湾知財の最新動向と法制度改革~」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2021年3月16日 3月26日(金)オンラインセミナー「全国中小企業クラウド実践大賞の事例にみる中小企業向けクラウド活用セミナー」開催(一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会)
- 2021年3月16日 「日台産業協力架け橋プロジェクト助成事業」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2021年3月15日 大人気アプリゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボレーション備前焼 二次受注が決定(備前商工会議所)
- 2021年3月15日 「水素社会を見据えた自動車産業の戦略」(駐日スペイン大使館)
- 2021年3月15日 31日まで、第4回「元気な店舗コンクール」参加店を募集中(一宮商工会議所)
- 2021年3月12日 約半数が前年5月比で影響継続・拡大と回答~新型コロナ影響調査~(青森商工会議所)
- 2021年3月11日 「東日本大震災 復興要望~ これまでの10年間の総括と今後10年の復興の強力な推進を~」を復興大臣へ提出
- 2021年3月11日 コマノミクスの新製品をお披露目(天童商工会議所)
- 2021年3月11日 名古屋の新和菓子ブランド「なごや菓八菓」お披露目(名古屋商工会議所)
- 2021年3月11日 6月5、6日に結婚35周年を祝う「翡翠婚の旅」初開催、参加者募集中!(糸魚川商工会議所)
- 2021年3月11日 東日本大震災から10年を迎えて(三村会頭談話)
- 2021年3月10日 オンライン投資フォーラム『マレーシアの今』~マレーシアのビジネス環境の最新動向~(JETRO主催)
- 2021年3月10日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催 (緊急事態宣言の再延長に伴うテレワーク等の協力依頼)
- 2021年3月10日 オンライン合同企業説明会を開催(仙台商工会議所青年部)
- 2021年3月10日 徒歩とドライブスルーで晩ごはんを販売(小諸商工会議所青年部)
- 2021年3月10日 枚方市内に自生するヨシの糸で衣類など開発へ、繊維関連事業者らのプロジェクトを支援(北大阪商工会議所)
- 2021年3月 9日 「民間主導のまち育て・再生実践マニュアル~ローカルファーストの精神を取り入れる~」の作成・公表について
- 2021年3月 9日 オンラインセミナー「カナダの最新情報とビジネスチャンス~注目産業における日本企業との連携可能性~」のご案内(日本・カナダ商工会議所協議会)
- 2021年3月 9日 オンラインセミナー・意見交換会「コロナを受けたASEANの経済統合の変化とJETRO 関連事業のご紹介」を開催(ASEAN・日本経済協議会主催)
- 2021年3月 9日 ASEAN日本経済協議会主催「最近のブルネイ・ダルサラーム国の政治・経済情勢オンラインセミナー」のご案内
- 2021年3月 9日 「トルコ投資セミナー~トルコの市場と製造拠点としての魅力を探る~」のご案内(日商・トルコ共和国大統領府投資局)
- 2021年3月 9日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見」を経済産業省資源エネルギー庁に提出
- 2021年3月 8日 [新刊紹介] ジェトロ貿易ハンドブック2021(JETRO)
- 2021年3月 8日 「フィリピンオンライン商談会&セミナー」開催のご案内(フィリピン貿易産業省)
- 2021年3月 8日 「2021年度 緑化優良工場等表彰」を募集(経済産業省)
- 2021年3月 8日 「地域うまいもんマルシェ」3月9日からは甲府商工会議所が出店!
- 2021年3月 8日 テイクアウト・デリバリーのWEB冊子作成で飲食店を支援(東京商工会議所)
- 2021年3月 8日 スタンプラリーで特産品を当てよう!(玉島商工会議所)
- 2021年3月 8日 小学校へ防犯カメラを寄贈(上田商工会議所)
- 2021年3月 5日 「3/8中途・転職人材の採用に関するオンラインシンポジウム ~民間求人サイトの有効な活用方法~」を開催(経済産業省)【事前申込不要・参加無料】
- 2021年3月 5日 「事業承継と事業再編・統合の実態に関するアンケート」調査結果について
- 2021年3月 5日 創立120周年記念動画を公開、川越経済へのメッセージを発信(川越商工会議所)
- 2021年3月 4日 マイナポータルを利用した「法人設立ワンストップサービス」の対象手続の拡大について(内閣府)
- 2021年3月 4日 「麒麟獅子舞」を題材にした紙芝居を子どもたちに寄贈(鳥取商工会議所青年部)
- 2021年3月 4日 小中高生が描いた飛行機のデザインでタクシーをラッピング(益田商工会議所青年部)
- 2021年3月 3日 「写真で審査 私の雪だるまコンテスト2021」結果発表(黒石商工会議所)
- 2021年3月 3日 空き店舗情報サイト「水戸まちなか空き店舗ナビ」を開設(水戸商工会議所)
- 2021年3月 3日 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について(厚生労働省)
- 2021年3月 3日 オンラインセミナー「ミャンマー国軍の政権掌握」-2・1クーデターとその影響について-を開催
- 2021年3月 2日 スペイン経済問題・デジタル移行省による日本企業向けウェビナー(在スペイン日本大使館)
- 2021年3月 2日 3月18日(木)「戦略マネジメント層向けサイバーセキュリティセミナー サイバー攻撃の被害事例から学ぶ」オンラインセミナーを開催(内閣サイバーセキュリティセンター)
- 2021年3月 2日 キャッシュレス決済実態調査アンケート」へのご協力のお願いについて(経済産業省)
- 2021年3月 2日 ウェビナーシリーズ「米国のライフサイエンス産業」を開催(セレクトUSA)
- 2021年3月 1日 JIIN 日本・イスラエルビジネスフォーラム 2021のご案内(JIIN)
- 2021年3月 1日 「パートナーシップ構築宣言」プロモーションビデオ公開~アフターコロナを勝ち抜くトップの決断!~
- 2021年3月 1日 「新潟古町芸妓」のロゴデザイン決定!芸妓のPR動画配信、オリジナル切手の販売も(新潟商工会議所)
- 2021年3月 1日 8日まで、コロナ対策商品の展示会「コロナ対策、当社が請負いまする!展示会」をロビーで開催(山形商工会議所)
- 2021年3月 1日 3月18日(木)「テレワークが常態化した企業のセキュリティ対策の現状と課題~企業IT利活用動向調査2021報告」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2021年2月26日 社会保険の適用拡大についての特設サイトを開設(厚生労働省)
- 2021年2月26日 業況DIは、緊急事態宣言の影響続き、一進一退。先行きは、不透明感続くも、持ち直しを見込む(LOBO調査2021年2月結果)
- 2021年2月25日 3月24日、「EC活用オンラインセミナー」を開催(秋田商工会議所・アマゾンジャパン合同会社)
- 2021年2月25日 「3/17インターンシップフォーラム ~ with / afterコロナにおけるインターンシップの可能性~」を開催(文部科学省、経済産業省等)【参加無料】
- 2021年2月25日 三村会頭がエネルギー基本計画見直しについて意見陳述
- 2021年2月25日 バーレーンメトロプロジェクト説明会のご案内(バーレーン大使館)
- 2021年2月25日 3/16 女性起業家支援セミナー「女性起業家が創り出す『新しい』未来とは??」をオンラインで開催(DBJ)
- 2021年2月25日 「サガン鳥栖」存続へ支援組織設立、寄付金募る(佐賀県商工会議所連合会)
- 2021年2月25日 第一種特定原産地証明書発給事業に係るシステムのマイグレーションに関する業務委託先の選考結果について
- 2021年2月24日 3月16日(火)「認定個人情報保護団体シンポジウム」を開催(個人情報保護委員会)
- 2021年2月24日 「リアル大垣Web企業展」開設のお知らせ(大垣商工会議所)
- 2021年2月24日 3/26 オンラインセミナー「コロナ禍のアルゼンチン~政治・経済情勢~」のご案内
- 2021年2月24日 第2回インドと日本の対新型コロナ最前線ドクターが語る治療の最新情報(JETRO / JCCII / Delhi Medical Assosiation(デリー医師会)後援)
- 2021年2月24日 三島市指定文化財「三四呂人形」復刻版の発表会を開催(三島商工会議所)
- 2021年2月24日 インドスタートアップによるバーチャルピッチング-第3セッション(スタートアップインディア・インド大使館主催)
- 2021年2月24日 INDIA PHARMA 2021 & INDIA MEDICAL DEVICE 2021(インド大使館協力)
- 2021年2月22日 合格願掛けGoGo絵馬を無料配布(諏訪商工会議所)
- 2021年2月22日 新商品開発・販路開拓プロジェクト「あたらしきもの京都」事業展開中(京都商工会議所)
- 2021年2月19日 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2021年度卒業・終了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
- 2021年2月19日 すべて下松市産「笠戸ひらめパエリアの素」を発売(下松商工会議所)
- 2021年2月19日 「大津百町百福物語」に新4商品が認定(大津商工会議所)
- 2021年2月19日 [新刊紹介] 渋沢栄一伝(ミネルヴァ書房)
- 2021年2月19日 3月2日、「第1回 知恵−1グランプリ」ファイナルステージを開催(京都商工会議所)
- 2021年2月19日 オンラインセミナー「越境ECサイトを活用して海外販路を開拓!~準備・出店から広報・集客までのノウハウを紹介~」を2月24日に開催(東京商工会議所)
- 2021年2月19日 [新刊紹介]新型コロナとまちづくり(晃洋書房)
- 2021年2月19日 「第4回日米インフラフォーラム」のご案内(国土交通省)
- 2021年2月19日 いわて生協と共同企画、事業者自慢の商品を販売(宮古商工会議所)
- 2021年2月18日 震災から10年、3/6~12にオンラインイベントを実施(自治体国際化協会)
- 2021年2月18日 「第19回渋沢栄一賞」の受賞者を発表(埼玉県)
- 2021年2月18日 オンラインセミナー「新型コロナ時代におけるテレワークの利活用」(3/11)参加者募集のご案内
- 2021年2月18日 認知症バリアフリーに関する取組み状況等についてのアンケート調査へのご協力のお願い (一般財団法人日本規格協会)
- 2021年2月18日 「東日本大震災 復興要望~ これまでの10年間の総括と今後10年の復興の強力な推進を~」の公表について
- 2021年2月18日 ウェビナー「カリフォニア州の排ガスゼロ規制と全米の動向」を2月25日に開催(セレクトUSA)
- 2021年2月17日 中小企業庁主催 適正取引講習会eラーニング「中小企業・小規模事業者のための 価格交渉サポート基礎編」のご案内
- 2021年2月17日 商工会議所ニュースかわら版No.100を発行
- 2021年2月17日 海外進出企業向け 安全対策セミナー(オンライン)のご案内(外務省)
- 2021年2月16日 「新たな雇用・訓練パッケージ」について(厚生労働省)
- 2021年2月16日 オンラインセミナー「アフターコロナ時代の地方創生」の開催について(内閣府)
- 2021年2月16日 インドフットウェア、皮革製品&服飾品オンラインソーシングショー2021(インド皮革製品輸出委員会(CLE)、インド大使館)
- 2021年2月16日 第2回 プネ国際ビジネス サミット(マハラシュトラ州商工農会議所(MCCIA)主催、インド大使館協力)
- 2021年2月16日 緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(厚生労働省)
- 2021年2月16日 2021年度インド国家予算セミナー(印日商工会(IJCCI)・グラントソントン共催、インド大使館協力)
- 2021年2月16日 2月25日~26日:「産×学連携<クリーンテック・技術展>」(オンライン配信)を開催(名古屋商工会議所)
- 2021年2月16日 インドコーヒーオンライン交流会/商談会(インド大使館、インドコーヒー局)
- 2021年2月16日 復興を願い、竹灯籠を灯す「ひとよしまち燈り」を開催中(人吉商工会議所青年部)
- 2021年2月16日 イベント中止により、現金10万円と凧と凧糸のセットを前橋市に寄付(前橋商工会議所青年部)
- 2021年2月16日 結婚35周年を祝う「翡翠婚の旅」商品化、6月5~6日に初開催(糸魚川商工会議所)
- 2021年2月15日 日中経済貿易センター第83回専門講演会(ウェブ)(日中経済貿易センター)
- 2021年2月15日 ウェブセミナー「グローバルサプライチェーンにおける香港の役割」~香港活用法の再確認~のご案内(香港経済貿易代表部)
- 2021年2月15日 公式キャラクター「ニャンじゃ朗」をデジタル媒体でも活躍へ(浜松商工会議所)
- 2021年2月15日 3月5日(金) 「新時代の競争政策の在り方~経済格差・イノベーション~」のご案内(公正取引委員会)
- 2021年2月15日 海外赴任前セミナー3月16日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2021年2月15日 恒例の「2021つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」好評開催中(津久見商工会議所)
- 2021年2月12日 「第2回 女性のためのリカレント教育推進協議会 シンポジウム」の開催について
- 2021年2月12日 2月13、14日「飯山雪まつり」開催(飯山商工会議所青年部)
- 2021年2月12日 14日から、子どもたちを笑顔に「つなぐ花火プロジェクト虹花火」(十日町商工会議所青年部)
- 2021年2月12日 「決済・経理業務の電子化推進強化月間」の実施について(全国銀行協会)
- 2021年2月12日 参加申し込み開始、「杜の都kidsウォークラリー」3月21日開催(仙台商工会議所青年部)
- 2021年2月12日 「香港春節ビジネスセミナー2021」のご案内(香港貿易発展局、日商・東商・大商)
- 2021年2月10日 「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要」の公表について(中小企業庁)
- 2021年2月10日 ベトナム南部ビンズン省/ビンフック省投資環境オンラインセミナー(ビンズン省/ビンフック省主催)
- 2021年2月10日 企業版ふるさと納税に係る大臣表彰について(内閣府)
- 2021年2月10日 「企業版ふるさと納税マッチング会(2/25)」参加企業を募集(内閣府)
- 2021年2月 9日 3月8日に「第11回環境シンポジウム~みんなでつくろう環境ビジネス2021~」を開催(立川商工会議所)
- 2021年2月 8日 「希望の光 in KOMORO ~ブルーイルミネーション&アンブレラスカイ~」開催中、3月31日まで(小諸商工会議所)
- 2021年2月 8日 2月25日(木)「プライバシー影響評価(PIA)のススメ~取組みの必要性とビジネスへの生かし方」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2021年2月 8日 9日、海外販売ワンストップサービス開始に合わせ、海外YouTuberと越境ECデモンストレーションを実施(鯖江商工会議所)
- 2021年2月 8日 大人気アプリゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボレーション備前焼を販売(備前商工会議所)
- 2021年2月 7日 動画公開中、安心してご来店いただくために(相模原商工会議所)
- 2021年2月 6日 受賞製品決定、国内外への販路開拓を目指す(松山商工会議所)
- 2021年2月 5日 休業支援金・給付金の大企業の非正規雇用労働者の取扱い及び 雇用調整助成金の雇用維持要件の緩和等について(厚生労働省)
- 2021年2月 5日 「産業雇用安定助成金」の創設についてご案内(厚生労働省)
- 2021年2月 5日 5月22日、23日に「東北絆まつり2021山形」を開催(東北絆まつり実行委員会)
- 2021年2月 5日 テークアウト・デリバリー推進で事業者を応援(流山商工会議所)
- 2021年2月 4日 申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が延長(国税庁)
- 2021年2月 4日 ランチマルシェとドライブインシアターを同日開催(大府商工会議所青年部)
- 2021年2月 4日 3/11(木)「テクノロジーを活用したこれからの国際ビジネスオンラインセミナー」を開催(公益社団法人 日本青年会議所 関東地区協議会)
- 2021年2月 4日 「いせさきの飲食店を食べて!応援!キャンペーン」開始(伊勢崎商工会議所)
- 2021年2月 4日 配送無料! タクシーでデリバリー「おうち外食応援団~お料理タク配便」(大津商工会議所)
- 2021年2月 3日 緊急事態宣言区域の都府県商工会議所連合会長・会頭オンライン会議を開催
- 2021年2月 3日 EC活用方法が学べる「EC Campオンライン2020」を 2月8日(月)から開催(中小機構)
- 2021年2月 3日 バイヤー様必見!「海外ECバイヤーオンライン商談会2020」を2月8日(月)から開催(中小機構)
- 2021年2月 3日 県内飲食店で「桜島だいこんフェア」開催(鹿児島商工会議所)
- 2021年2月 3日 令和版たかおか万葉集観光プラン」が完成(高岡商工会議所青年部)
- 2021年2月 2日 8~14日、「NAGAHAMA食・くらしマルシェ」を開催(長浜商工会議所)
- 2021年2月 2日 第二回日本マレーシア経済協議会合同オンラインセミナーを開催
- 2021年2月 2日 市のキャラクター「とまチョップ」のイラスト入りマスク販売開始(苫小牧商工会議所)
- 2021年2月 2日 医療従事者を応援する懸垂幕を掲示、雑煮5000食の寄贈も(旭川商工会議所)
- 2021年2月 1日 (36協定等における押印・署名の廃止)労働基準法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(厚生労働省)
- 2021年2月 1日 2月15日開催 オンラインセミナー「~今後の英国向けビジネスの留意点を解説!~日英EPA(包括的経済連携協定)の概要」(東京商工会議所)
- 2021年2月 1日 Handloom Buyer Seller Meet (Virtual) 手織りばた及び手芸品バーチャル商談会のご案内(インド商工会議所連合会主催、インド大使館協力)
- 2021年2月 1日 「情報セキュリティ10大脅威2021」を公表(独立行政法人 情報処理推進機構(IPA))
- 2021年2月 1日 節分に合わせ企画したアナゴ恵方巻きが話題(大田商工会議所)
- 2021年2月 1日 テークアウト、デリバリーがお得!会員限定「飲食店等応援藤枝テイクアウト券」を3日から販売(藤枝商工会議所)
- 2021年1月29日 隂山建設株式会社が日本商工会議所会頭賞を受賞 ~「CLOUD INITIATIVE 2020(全国中小企業クラウド実践大賞)」全国大会~
- 2021年1月29日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催 (緊急事態宣言の早期解除に向けたテレワーク等の協力依頼)
- 2021年1月29日 「化学物質管理WEBセミナー2020」の開催について(経済産業省)
- 2021年1月29日 テークアウト方式で「新酒まつり」開催(郡山商工会議所)
- 2021年1月29日 2月28日まで、「新潟うまインスタ・グルメコンテスト」開催中(新潟商工会議所)
- 2021年1月29日 業況DIは、緊急事態宣言再発令の影響により悪化。先行きも懸念拭えず、厳しい見方広がる(LOBO調査2021年1月結果)
- 2021年1月29日 2月10日まで、フードデリバリーサービス「こもろいーつ」実施(小諸商工会議所)
- 2021年1月28日 市産の野菜を使用した新メニューを中華料理店で提供(安城商工会議所青年部)
- 2021年1月28日 【動画を公開しました】1/26開催 土屋 定之 前駐ペルー日本大使帰朝講演会「ペルーから帰国して」
- 2021年1月27日 2月15日、建築家・隈研吾氏を講師に迎えて青森地域産学連携懇談会セミナーを開催(青森商工会議所)
- 2021年1月27日 キャッシュレス決済 実態調査アンケート」へのご協力のお願いについて(経済産業省)
- 2021年1月27日 2月1〜28日、「いしかわ伝統工芸フェア2021」を開催(金沢商工会議所)
- 2021年1月27日 オンライン展示会「Fintech Expo」のご案内(インド商工会議所連合会)
- 2021年1月27日 「東日本連携センター まるまる東日本」の会議室をコワーキングスペースとして貸し出し(さいたま商工会議所)
- 2021年1月26日 2月14日放送開始(予定)、NHK大河ドラマ「青天を衝け」で渋沢栄一役の吉沢亮さんインタビュー記事を公開(東京商工会議所)
- 2021年1月26日 「3R推進功労者等表彰」の募集開始(3R推進協議会)
- 2021年1月25日 『デジタル時代のIT人材動向及びそのスキル変革に関するアンケート調査』ご協力のお願い(2021年2月5日(金)まで調査実施期間延長)(独立行政法人情報処理推進機構(IPA))
- 2021年1月25日 機械工機械工業デザイン賞の応募製品を募集中(日刊工業新聞社)
- 2021年1月25日 雇用調整助成金の特例措置の延長等について(厚生労働省)
- 2021年1月24日 散策マップ作成で鶴丸城周辺をPR(鹿児島商工会議所青年部)
- 2021年1月23日 着物を着てお得に買い物を楽しもう!(佐原商工会議所)
- 2021年1月22日 地元の食品を食べて豪華賞品をゲットしよう!(浜松商工会議所)
- 2021年1月22日 鵜飼を岸から観覧するイベント「かわべの宵」動画を公開(岐阜商工会議所)
- 2021年1月22日 ビジネスコミュニティ型補助金の公募開始について
- 2021年1月22日 India Chem 2021 第11回インド国際バーチャル会議 &博覧会(インド商工会議所連合会、インド大使館)
- 2021年1月22日 『デジタル時代のIT人材動向及びそのスキル変革に関するアンケート調査』ご協力のお願い(独立行政法人情報処理推進機構(IPA))
- 2021年1月22日 「~ツギカタイロイロ~継ギpedia(ツギペディア)」を開設について(中小企業庁)
- 2021年1月21日 2021年1月29日(金)「英国経済オンラインセミナー~EU完全離脱に伴うビジネス上の留意点と日英EPAの活用~」開催のご案内(神戸商工会議所)
- 2021年1月21日 インディアソフト 2021:国際IT展示会及びカンファレンス(インド輸出促進協議会主催、インド大使館協力)
- 2021年1月21日 越境ECセミナー「越境EC入門~ECを活用して鍵海外のお客様を見つけよう~」2月3日開催(独⽴⾏政法⼈中小企業基盤整備機構)
- 2021年1月21日 バイデン米国新大統領の就任に対する三村会頭コメント
- 2021年1月21日 海外赴任前セミナー2月18日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2021年1月20日 第16回地域商社協議会 オンラインセミナーの参加者募集(内閣官房)
- 2021年1月20日 ~実践事例から学ぶクラウド活用~「CLOUD INITIATIVE 2020(全国中小企業クラウド実践大賞)」全国大会 観覧者募集中(2021年1月28日、無料)
- 2021年1月20日 特定技能制度説明会およびマッチングイベントの実施についてお知らせ(法務省出入国在留管理庁)
- 2021年1月20日 「事業承継フォーラム」をオンライン(2月19日)で開催(中小機構)
- 2021年1月20日 都内中小企業と外国企業とのマッチング商談会を開催(東京都)
- 2021年1月20日 士業会員の14%が「自主廃業・倒産した取引先がある」と回答~新型コロナ影響調査~(静岡商工会議所)
- 2021年1月19日 2021年4月からの総額表示に関するリーフレットを公開(財務省)
- 2021年1月19日 環境に配慮した天然素材のテークアウト用容器を飲食店へ無料配布(西都商工会議所)
- 2021年1月19日 温泉宿泊者に "おトクなガチャ" をプレゼント(諏訪商工会議所青年部)
- 2021年1月19日 独立行政法人の役員を公募(国土交通省)
- 2021年1月19日 「地域うまいもんマルシェ」1月19日からは坂出商工会議所が出店!
- 2021年1月18日 食のガイドブック「ぶらり須賀川食巡り」 Web版公開中(須賀川商工会議所)
- 2021年1月18日 (3/9)「ローカルファーストなまちづくりシンポジウム~地域の魅力を再発見し、魅力あるまちを育てていくために~」開催のご案内
- 2021年1月18日 (中小企業デジタル化応援隊事業)2021年1月29日(金)「コロナ時代乗り切るためのWeb活用」開催のご案内(甲府商工会議所)
- 2021年1月15日 セミナー「仲裁『ニューノーマル』における国際商事紛争解決」受講者を募集(JCAA)
- 2021年1月15日 セミナー「Withコロナ・Afterコロナの国際知的財産紛争の解決戦略」申し込み開始(JCAA)
- 2021年1月15日 2月に花火大会を開催、クラウドファンディングで開催資金を調達(東金商工会議所青年部)
- 2021年1月14日 新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(厚生労働省)
- 2021年1月14日 オンラインセミナー「デジタル・クリエイティブ・コンテンツ産業における日本とマレーシアの協力」開催のご案内
- 2021年1月14日 米国フロリダ州経済開発局主催「フロリダ州国際貿易展示会」開催のお知らせ
- 2021年1月13日 緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置について(経済産業省)
- 2021年1月13日 1月25日(月)「経済産業省 令和3年度デジタル関連施策について」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2021年1月13日 インド皮革製品協会(ILPA)バーチャル商談会(インド皮革製品協会主催、インド大使館協力)
- 2021年1月13日 小学校を卒業する子どもたちと陶器で光の輪を描く(瀬戸商工会議所青年部)
- 2021年1月13日 地元高校生と飲食店がご当地中華まんを開発(三条商工会議所青年部)
- 2021年1月12日 キッチンカーの貸し出しで飲食店開業を応援(橋本商工会議所青年部)
- 2021年1月12日 アフリカビジネスオンライン講演会 ~TICAD8(於:チュニジア)開催に向けて~(1/19開催)
- 2021年1月12日 渋沢栄一にちなんだ「金銀出世切餅」製造、2月19日まで「信州上田と渋沢栄一企画展」も開催(上田商工会議所)
- 2021年1月12日 【延期】セラミック及びビトリファイドタイルのオンライン商談会(インド貿易促進評議会主催、インド大使館協力)
- 2021年1月12日 学校雇用シェアリンクの開設について(文部科学省)
- 2021年1月 8日 令和2年度第3次補正予算(案)ものづくり・商業・サービス補助金「低感染リスク型ビジネス枠」に関する予告資料を掲載(中小企業基盤整備機構)
- 2021年1月 8日 緊急事態宣言を踏まえた資金繰りの支援等の要請について(経済産業省)
- 2021年1月 8日 緊急事態宣言に伴う雇用調整助成金の特例措置の対応について(厚生労働省)
- 2021年1月 8日 2021年2月3日~5日「流通大会2021」を開催(公益財団法人流通経済研究所)
- 2021年1月 8日 第一種特定原産地証明書発給事業に係るシステムのマイグレーションに関する業務委託先の公募について
- 2021年1月 8日 緊急事態宣言の発出を踏まえた、職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について協力依頼(厚生労働省)
- 2021年1月 8日 中小企業・小規模事業者のための「価格交渉サポートセミナー」(主催:中小企業庁)の開催のご案内について
- 2021年1月 8日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催(緊急事態宣言発出に伴うテレワーク等の協力依頼)
- 2021年1月 7日 事務所窓口時間の短縮について
- 2021年1月 7日 政府による緊急事態宣言の再発令決定に対する三村会頭コメント
- 2021年1月 7日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「マスメディアを通じた広報事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2021年1月 7日 スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に関する公募について(内閣府)
- 2021年1月 7日 冬を彩る食のイベント「フードピア金沢2021」を開催(金沢商工会議所)
- 2021年1月 6日 商工会議所ニュースかわら版No.99を発行
- 2021年1月 6日 (1/6 追記)母性健康管理措置による休暇取得支援助成金および両立支援等助成金介護離職防止支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例)について(厚生労働省)
- 2021年1月 6日 3月21日まで、川口を元気に!プロジェクト「川口飲食店スタンプラリー」を実施中 (川口商工会議所)
- 2021年1月 6日 固定資産税(償却資産)の電子申告に係るご案内(地方税共同機構)
- 2021年1月 6日 「安全安心おもてなし宣言飲食店」認定制度をスタート(豊橋商工会議所)
- 2021年1月 6日 2020年度の橿原ブランド「万葉×橿原コレクション」を認定(橿原商工会議所)
- 2021年1月 5日 チャレンジショップ事業の出店者を募集(氷見商工会議所)
- 2021年1月 5日 環境に配慮したテークアウト推進事業を開始(西都商工会議所)
- 2021年1月 4日 テレワークのセキュリティ あんしん無料相談窓口について(総務省)
- 2021年1月 1日 2021年 三村会頭・年頭所感~逆境のときこそ、力を尽くす~
- 2020年12月28日 経済三団体共催 2021年新年祝賀会中止のご連絡
- 2020年12月28日 ウェビナー「オンラインショップの活用で売上アップ&販路開拓へ~注目されるデザインなどECサイト立ち上げ時のポイントを紹介~」を開催(1月26日)
- 2020年12月28日 「赤穂産牡蠣の味めぐり」HPで自慢の味を紹介(赤穂商工会議所)
- 2020年12月28日 商店街の空き事務所にシェアオフィスを開設(高砂商工会議所)
- 2020年12月28日 "鏡餅の上にリンゴを"と市民に配布(青森商工会議所青年部)
- 2020年12月28日 【ご案内】「中堅・中小企業向け『進出先国税制等に係る情報提供セミナー』」開催(経済産業省委託事業KPMGジャパン主催)
- 2020年12月28日 「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」(第4版)を公表(日本渡航医学会ほか)
- 2020年12月28日 業況DIは、感染再拡大により足踏み。先行きも不透明感増す中、慎重な見方(LOBO調査2020年12月結果)
- 2020年12月28日 2021年2月14日にどこからでも受験できる「令和2年度WEB版福岡検定」を実施(福岡商工会議所ほか)
- 2020年12月25日 日英包括的経済連携協定(EPA)の解説書/EPA活用事例集を公開(経済産業省・ジェトロ)
- 2020年12月25日 コロナ禍に立ち向かう事業者の取組み事例の公開について(日本政策金融公庫)
- 2020年12月25日 2021年1月7~11日、「ほしいも神社」が東京駅構内イベント広場に出現!物産販売も実施(ひたちなか商工会議所)
- 2020年12月25日 (中小企業デジタル化応援隊事業)2021年1月28日(木)IT補助金2020」の概要~次年度に向けた補助金の基礎と傾向を知る~を開催(大津商工会議所)
- 2020年12月25日 「「今後のプラスチック資源循環施策のあり方について(案)」に対する意見」を環境省に提出
- 2020年12月25日 (中小企業デジタル化応援隊事業)2021年1月27日(水)「IT活用セミナー ~知っておきたい環境変化・実践事例・活用ツール~」を開催(千葉商工会議所)
- 2020年12月25日 最近のサイバー攻撃の状況を踏まえた経営者への注意喚起(経済産業省)
- 2020年12月24日 【12/26(土)】システムメンテナンスのため日商ホームページのサービスを停止します
- 2020年12月24日 (中小企業デジタル化応援隊事業)2021年1月29日(金)中小企業の情報セキュリティ対策セミナーを開催(刈谷商工会議所)
- 2020年12月24日 本日(24日)点灯式、駅前に設置のクリスマスツリーに(倶知安商工会議所青年部ほか)
- 2020年12月24日 12月24日、25日の二日間、抗原検査キットを街頭で販売(船橋商工会議所青年部)
- 2020年12月24日 (中小企業デジタル化応援隊事業)2021年1月19日(火)コロナに負けないデジタル経営セミナーを開催(飯能商工会議所)
- 2020年12月24日 1月28日、「あいち知多半島メッセ2021」開催(半田商工会議所)
- 2020年12月24日 28日まで、地域ブランド酒「夢そうま」PR強化のため販売拡大特別委員募集中(相馬商工会所)
- 2020年12月24日 商品や広告にタツノコプロのキャラクター活用、来年2月にライセンス説明会(函館商工会議所)
- 2020年12月23日 インドスタートアップによるバーチャルピッチング-第2セッション(スタートアップインディアおよびインド大使館主催)
- 2020年12月23日 中小企業向け「令和3年度税制改正のポイント」
- 2020年12月23日 オンラインシンポジウム「日本インドデジタル大動脈パートナーシップ」(経済産業省協力)
- 2020年12月23日 宅配・お持ち帰りサービス店の紹介ガイド配布及び紹介サイトの公開(青梅商工会議所)
- 2020年12月23日 1月24日まで、スマホによるAR(拡張現実)アプリを使ったまちなかスタンプラリー(足利商工会議所)
- 2020年12月23日 西村経済再生担当大臣、田村厚生労働大臣との意見交換を開催 (年末年始の感染拡大防止等への協力依頼)
- 2020年12月22日 商工会議所ニュースかわら版No.98を発行
- 2020年12月22日 ヘイミッシュ・クーパー駐日ニュージーランド特命全権大使講演会を開催
- 2020年12月22日 第28回台北国際工作機械見本市おける国際展示会等出展事業出展者募集のご案内(日本台湾交流協会)
- 2020年12月22日 サンタクロースに扮してクリスマスプレゼントを児童に配布(伊那商工会議所青年部)
- 2020年12月22日 地元購買運動を推進する「スイッチオンベップ」をスタート(別府商工会議所青年部)
- 2020年12月22日 海外赴任前セミナー1月20日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2020年12月22日 地元産ブドウを使った赤ワイン「足利浪漫」を200本限定で発売(足利商工会議所)
- 2020年12月21日 "デリバリー弁当対応飲食店情報掲示板"開設(札幌商工会議所)
- 2020年12月21日 メンバーで手作りしたツリーが点灯開始(いちき串木野商工会議所青年部)
- 2020年12月21日 令和3(2021)年度政府当初予算案(経済産業省関連)の概要を公表(経済産業省)
- 2020年12月21日 「企業版ふるさと納税マッチング会(1/22)」参加企業を募集(内閣府)
- 2020年12月21日 令和3年度政府予算案の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2020年12月21日 体力を数値で可視化、第2回『健康促進事業~大人の体力測定~』を実施(久留米商工会議所青年部)
- 2020年12月21日 感染防止対策製品・商品などの取扱事業所をホームページで紹介(八王子商工会議所)
- 2020年12月20日 異業種の実験場を公開(大阪商工会議所など)
- 2020年12月19日 クーポン券付き冊子配布で市内店舗の利用促す(長岡商工会議所)
- 2020年12月19日 7割以上の企業が影響の長期化懸念 ~新型コロナ影響調査~(大船渡商工会議所)
- 2020年12月18日 提言書「地域の観光産業がコロナ禍を乗り越え、前に進むために」を手交
- 2020年12月18日 「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」参加者募集中(京都商工会議所)
- 2020年12月18日 2021年2月21日に「第16回伊賀学検定」を実施(上野商工会議所)
- 2020年12月18日 「下請法セミナー」オンラインで開催(全国中小企業振興機関協会)
- 2020年12月17日 国立の研究機関による企業への技術支援のご紹介(経済産業省)
- 2020年12月17日 米国最大の公有電力企業によるクリーン&グリーンなエネルギー供給事業への提案募集(日本企業の参加募集)のご案内
- 2020年12月17日 令和2(2020)年度第3次補正予算案(経済産業省関連)の概要を公表(経済産業省)
- 2020年12月17日 「多様な人材の活躍に関する要望」について
- 2020年12月17日 「雇用・労働政策に関する要望」について
- 2020年12月17日 「行政・中小企業・地域のデジタル化に関する意見・要望」を公表
- 2020年12月17日 技術系人材不足解消へ、令和3年度めどにモンゴル3高専との連携によるインターンシップ事業立ち上げ(千葉商工会議所)
- 2020年12月17日 医療関係者が分かりやすく解説した感染対策動画を制作し、絶賛公開中(北九州商工会議所)
- 2020年12月17日 西尾の事業者を動画で紹介、Webサイト「mitemin Nishio(みてみん西尾)」好評公開中(西尾商工会議所)
- 2020年12月17日 感染対策済対応済みの市内飲食店を特設サイトで紹介、「みんなで応援しよう!」キャンペーン展開中(岩国商工会議所)
- 2020年12月17日 中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について(政府系金融機関等への要請/経済産業省)
- 2020年12月16日 2021年1月23日に「新 ふるさと日立検定」を実施(日立商工会議所)
- 2020年12月16日 2021年1月31日に「盛岡もの識り検定試験」を実施(盛岡商工会議所)
- 2020年12月16日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「マスメディアを通じた広報事業」に係る 企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年12月16日 祝受賞!「令和2年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」(輪島商工会議所)
- 2020年12月16日 地元の高校生向けセミナー「あきんど塾2020」開催(岡崎商工会議所青年部)
- 2020年12月16日 特典付きのグルメマップを作成(豊前川崎商工会議所青年部)
- 2020年12月15日 10~12月期、7~9月期に続いて業況DIが全産業で改善傾向~定期景況調査~(名古屋商工会議所)
- 2020年12月15日 「2020年度規制・制度改革に関する意見」を提出
- 2020年12月15日 ご当地ソーダ・サイダー開発で新名物に(恵庭商工会議所)
- 2020年12月14日 毎年恒例、干支の大絵馬を作成(東広島商工会議所青年部)
- 2020年12月14日 サンタが話し掛けてくれる動画を子どもにプレゼント(三木商工会議所青年部)
- 2020年12月11日 2021年度から、全ての東商検定をWeb試験に(東京商工会議所)
- 2020年12月11日 松楓殿「高峰譲吉博士所蔵品特別展示会」始まる。20日まで(高岡商工会議所)
- 2020年12月11日 12日開催、「なら奈良WEBまつり~つながるなら~」(奈良商工会議所青年部)
- 2020年12月10日 令和3年度与党税制改正大綱に対する三村会頭コメント
- 2020年12月10日 パキスタン・バーチャル視察ウェビナー(UNIDO東京事務所)
- 2020年12月10日 市内12カ所で花火を打ち上げ(姫路商工会議所青年部)
- 2020年12月 9日 8割超が2020年度収入の減少を見込む~新型コロナ影響調査~(大阪商工会議所)
- 2020年12月 9日 正月用のタイとブリの直送便の受け付けを開始(牛深商工会議所)
- 2020年12月 9日 「電子マニフェスト導入実務説明会」を開催(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)
- 2020年12月 9日 政府系・民間金融機関による実質無利子・無担保融資の要件を緩和します(中小企業庁)
- 2020年12月 9日 「環境人づくり企業大賞2020」の募集について(環境省・環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD))
- 2020年12月 9日 「国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2020年12月 8日 関市の企業の魅力発信、「関商工会議所ビジネスWEBステーション」開設(関商工会議所)
- 2020年12月 8日 『ハッキングコンテストin京都スマートシティエキスポ2020』の参加者募集(京都スマートシティエキスポ2020運営協議会)
- 2020年12月 8日 海外進出企業向け 安全対策セミナーのご案内(外務省)
- 2020年12月 4日 コロナ対策動画、飲食店・お客さま編公開(仙台商工会議所)
- 2020年12月 4日 冊子「たかおかいっぴんセレクション」作成で高岡の商品をPR(高岡商工会議所)
- 2020年12月 4日 企業型DC担当者オンラインセミナーについて(企業年金連合会)
- 2020年12月 4日 ~シリコンバレー以外のテックハブをご紹介~日本のスタートアップ企業向けウェビナー(在日米国大使館)
- 2020年12月 4日 外国人の不法就労の防止に関するお願い(厚生労働省、出入国在留管理庁、警察庁)
- 2020年12月 4日 12日、清掃活動ボランティア募集中!(大府商工会議所)
- 2020年12月 4日 PRキャラクター「もーりー」の年賀状用イラスト無料配布中(守山商工会議所)
- 2020年12月 4日 「~コロナ禍における効果的な販路開拓へ~ECサイトで映える動画撮影ワークショップ」のご案内
- 2020年12月 3日 「グッドカンパニー大賞」 表彰企業を発表(中小企業研究センター)
- 2020年12月 3日 ZOOMで小学生が地元企業見学(伊那商工会議所青年部)
- 2020年12月 3日 ペットボトル350本でつくったイルミネーションがスタート(阿波池田商工会議所)
- 2020年12月 3日 年末年始の感染拡大防止への協力を呼びかける特設サイトを開設(内閣官房)
- 2020年12月 2日 「UIJターン・地域中堅企業等による人材確保に関するシンポジウム」を開催(経済産業省)【事前申込不要・参加無料】
- 2020年12月 2日 全国へ「手筒花火」でエール。8K撮影した放揚の動画を公開(豊橋商工会議所青年部)
- 2020年12月 2日 12月18・19日「ドライブインシアター」開催(草津商工会議所青年部)
- 2020年12月 1日 12月11日(金)「第48回公開セミナー」のご案内(公正取引委員会)
- 2020年12月 1日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催 (テレワークの推進など感染拡大防止対策の徹底の協力要請)
- 2020年12月 1日 中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について(金融庁)
- 2020年12月 1日 フィリピン投資 WEB セミナー(12/18)
- 2020年11月30日 業況DIは、持ち直しの動き続くも力強さ欠く。先行きは感染再拡大への警戒感強まる(LOBO調査2020年11月結果)
- 2020年11月30日 好評開催中「がんばろう北見!」応援ホワイトイルミネーション(北見商工会議所)
- 2020年11月30日 「同一労働同一賃金まるわかりBOOK」を公開~ガイドラインや最新の裁判例を踏まえて、各待遇・手当ごとに企業の具体的な対応を解説~
- 2020年11月27日 雇用調整助成金の特例措置等の延長について(厚生労働省)
- 2020年11月27日 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(厚生労働省)
- 2020年11月27日 「ビジネスと人権~企業に求められる人権に配慮した行動~」12月4日開催(法務省)
- 2020年11月27日 令和3年1月23日に「第5回しらかわ検定」を実施
- 2020年11月27日 まちづくりフォーラム「コロナ時代の新しい働き方と暮らし方」動画を配信中(小田原箱根商工会議所)
- 2020年11月27日 新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(厚生労働省)
- 2020年11月27日 12月16日開催「ゼロから始めるHACCP対応(改正食品衛生法)& ビジネスチャンスを探るスマート農業オンラインセミナー」(姫路商工会議所)
- 2020年11月26日 第15回地域商社協議会 オンラインセミナーの参加者募集(内閣官房)
- 2020年11月26日 12月15日(火)JIPDECセミナー100回記念「デジタル社会に生きる」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2020年11月26日 コロナ禍乗り越え、中小事業者8社が新商品・新サービスなどを記者発表会で披露(海南商工会議所)
- 2020年11月26日 12/10-11 ウェビナー「Indo-Japan Webinar : India Infra Pipeline」のご案内(在日インド大使館)
- 2020年11月26日 頑張る事業所のCM動画を製作、ネットで公開中!(日南商工会議所)
- 2020年11月25日 来年2月7日に検定「お伊勢さん」を実施(伊勢商工会議所)
- 2020年11月25日 広報誌「とっきょ Vol.46」~今こそ、イノベーションを知財で支える~を公開(特許庁)
- 2020年11月25日 マスコットキャラクター「くだまる」の学習帳、販売中(下松商工会議所)
- 2020年11月25日 "ジュエリー産地・山梨"を伝えるジュエリーブランドを立ち上げ(甲府商工会議所)
- 2020年11月25日 オンラインセミナー「シンガポールと日本企業のデジタル・イノベーション加速に向けて」のご案内
- 2020年11月24日 7月の売上高、6割の企業が営業利益赤字に~新型コロナ影響調査~(山梨県商工会議所連合会)
- 2020年11月24日 12月20日に「加賀ふるさと検定」を実施(加賀商工会議所)
- 2020年11月24日 パキスタン視察ミッションのご案内(JICA)
- 2020年11月24日 【オンライン配信】「ヘイミッシュ・クーパー駐日ニュージーランド大使 講演会」
- 2020年11月24日 "光あふれる街"をテーマに「East Rainbow☆」開催(八日市商工会議所青年部)
- 2020年11月24日 三島湧水に合う「おかずレシピ」グランプリ決定(三島商工会議所青年部)
- 2020年11月24日 「福岡外食応援団 GOOD UP FUKUOKA」オリジナルグルメBOOK発行(福岡商工会議所)
- 2020年11月24日 「地域うまいもんマルシェ」11月24日からは前橋商工会議所が出店!
- 2020年11月24日 12月は「国家公務員倫理月間」(国家公務員倫理審査会)
- 2020年11月24日 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間を延長します(中小企業庁)
- 2020年11月22日 12月6日まで「北上会鬼祭(あきまつり)」をオンラインで開催(北上商工会議所青年部)
- 2020年11月20日 (中小企業デジタル化応援隊事業)12月10日【生産性向上IT導入支援フォーラム】第3回生産性向上セミナーを開催(大阪商工会議所)
- 2020年11月20日 商工会議所ニュースかわら版No.97を発行
- 2020年11月20日 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の公表について(厚生労働省)
- 2020年11月20日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「観光・体験商品の販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2020年11月20日 【中小企業デジタル化応援隊事業】事業紹介動画を公開(中小企業デジタル化応援隊事業事務局)
- 2020年11月20日 女子高生が動画で地場産業をPR(鯖江商工会議所)
- 2020年11月20日 12月20日まで、下町風情が残る円頓寺商店街で地元グルメ「食べながら街歩き」イベントを開催(名古屋商工会議所)
- 2020年11月20日 タイ投資委員会(BOI)より情報提供(第7便)
- 2020年11月20日 会員事業所限定「新型コロナウイルス感染症 感染拡大予防オリジナルポスター」無料配布中(和歌山商工会議所)
- 2020年11月20日 安城プレミアムお買物券「飲食店券」「商店券」を使ってお得なキャンペーン実施中(安城商工会議所)
- 2020年11月19日 令和2年11月から健康保険組合あての電子申請がスタートしました(厚生労働省)
- 2020年11月19日 「新型コロナ克服に向けた新たな経済対策に関する意見」を提出
- 2020年11月19日 「2020年度 規制・制度改革に関する意見」を公表
- 2020年11月19日 手打ちそばスタンプラリーで豪華賞品を獲得しよう!(日光商工会議所)
- 2020年11月19日 12月7日、オンラインセミナー「デジタル技術を使って中小企業のビジネスを加速」を開催(姫路商工会議所)
- 2020年11月19日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催
- 2020年11月19日 「UIJターン・地域中堅企業等による人材確保に関するシンポジウム」を開催(経済産業省)【事前申込不要・参加無料】
- 2020年11月19日 ご当地キャラクター「はっさくん年賀状」が無料ダウンロード可能に!(因島商工会議所)
- 2020年11月19日 「思いやり運転」賛同事業所を募集中(安城商工会議所)
- 2020年11月19日 「サプライチェーン・サイバーセキュリティ確保に向けた宣言」を公表(日商、経団連、同友会)
- 2020年11月18日 経済三団体共催 2021年新年祝賀パーティーについて (開催方法変更のお知らせ)
- 2020年11月18日 (再掲載)「デジタルの力で進める 中小企業の働き方改革」(11/25) セミナー・相談会(於:東京) 参加者募集のご案内
- 2020年11月18日 在籍30年・50年の会員事業者にプレミアム会員証を贈呈(安城商工会議所)
- 2020年11月18日 冬の風物詩「ビックツリーページェント」(郡山商工会議所)
- 2020年11月18日 12月18日スタート、「光のページェント」(仙台商工会議所)
- 2020年11月17日 市内高校生の文科系部活の動画を商店街で公開(仙台商工会議所青年部)
- 2020年11月17日 11月21日から28日まで、「そうま ほろ酔いウォーク」(相馬商工会議所)
- 2020年11月17日 11月20日から「ドリームバーゲンUBE」(宇部商工会議所)
- 2020年11月17日 「日イスラエル中堅・中小企業協業事例紹介セミナー」のご案内(国際経済連携推進センター)
- 2020年11月17日 桑の葉など3種のクラフトビールを商品化(小山商工会議所青年部)
- 2020年11月16日 11月23~30日、ネット限定販売の「下関おさかな市場」を開催(下関商工会議所)
- 2020年11月16日 古城公園お濠めぐり遊覧船"秋季運航"を開始(高岡商工会議所)
- 2020年11月16日 海外赴任前セミナー12月10日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2020年11月16日 12/9 タイ投資WEBセミナーの開催(タイ投資委員会BOI)
- 2020年11月16日 「下請取引の適正化等についての関係事業者団体への要請」について(経済産業省、公正取引委員会)
- 2020年11月16日 地域的な包括的経済連携(RCEP)協定の署名に対する三村会頭コメント
- 2020年11月13日 (他薦締切:2020年11月27日)「第10回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2021)」への応募を受付中(全国イノベーション推進機関ネットワーク)
- 2020年11月13日 11/27「令和2年度製品安全業務報告会」(オンラインセミナー)の参加申込受付中(独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE])
- 2020年11月13日 11/27「令和2年度製品安全業務報告会」(オンラインセミナー)の参加申込受付中(独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE])
- 2020年11月13日 「ワンコインdeスタンプラリー2020」開催中(宝塚商工会議所)
- 2020年11月12日 「対新型コロナウイルス Kan-yo宣言」を発表(小浜商工会議所青年部)
- 2020年11月12日 3rd Global RE-INVEST 2020のご案内(インド新・再生可能エネルギー省)
- 2020年11月12日 3rd Global RE-INVEST 2020のご案内(インド新・再生可能エネルギー省)
- 2020年11月12日 「中小企業診断士登録養成課程」第4期受講者募集、2021年1月15日まで(札幌商工会議所)
- 2020年11月11日 セラミック&ビトリファイドタイルのメガバーチャル商談会(インド貿易促進評議会)
- 2020年11月11日 「企業版ふるさと納税マッチング会(12/9)」参加企業を募集(内閣府)
- 2020年11月11日 「中小企業のための働き方改革⑩のチェックシート」の作成について
- 2020年11月11日 第14回地域商社協議会 オンラインセミナーの参加者募集(内閣官房)
- 2020年11月11日 11月30日、12月1日、オンラインセミナー「ITワールド・オンライン クラウドサービス展」開催 参加者募集中(名古屋商工会議所)
- 2020年11月11日 「デジタルの力で進める 中小企業の働き方改革」(11/25) セミナー・相談会(於:東京) 参加者募集のご案内
- 2020年11月11日 7日、魚食推進イベント「とと焼きグランプリ」を初開催(ひたちなか商工会議所)
- 2020年11月11日 中小企業のためのアリババ越境EC活用オンラインセミナー(11/30)
- 2020年11月11日 「下請取引適正化推進シンポジウム2020」の開催について(中小企業庁)
- 2020年11月10日 10月3~4日、「SAPPORO ONLINE DRIVE-in FES」を1万人超が視聴(札幌商工会議所)
- 2020年11月10日 オンライン貿易ミッションのお知らせ(在日ウクライナ大使館)
- 2020年11月10日 提言書「地域の観光産業がコロナ禍を乗り越え、前に進むために」を公表
- 2020年11月10日 14日、「おうめオンラインオープンファクトリー」開催(青梅商工会議所)
- 2020年11月 9日 「地域うまいもんマルシェ」11月10日からは藤岡商工会議所が出店!
- 2020年11月 9日 バングラデシュ・ビジネスセミナー(11/10)&商談会 (11/11~30)のご案内(UNIDO東京事務所)
- 2020年11月 9日 コロナ対策として「密閉空間」改善へ、気流の動きを可視化するシミュレーション動画を公開(神戸商工会議所)
- 2020年11月 9日 米国大統領選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2020年11月 6日 地域連携プラットフォーム構築に関するガイドラインを策定(文部科学省)
- 2020年11月 6日 12月1~28日、「周南冬のツリーまつり2020」を開催(徳山商工会議所)
- 2020年11月 6日 「靴下の日(11月11日)」にちなみ、靴下セットを300人にプレゼント(加古川商工会議所女性会)
- 2020年11月 6日 「決済・経理業務の電子化」企業向けオンラインセミナーの開催について(全国銀行協会)
- 2020年11月 5日 11月29日まで「おかず市場」開催に向けたクラウドファンディング実施中(川越商工会議所)
- 2020年11月 5日 オンライン形式による講習会(下請取引適正化推進講習会・適正取引講習会)の開催について(中小企業庁、公正取引委員会)
- 2020年11月 5日 「有馬―六甲 Virtual Ride Race」がスポーツ振興賞の日本商工会議所奨励賞を受賞(神戸商工会議所)
- 2020年11月 5日 11月8日開催、大田の魅力新発見、再発見のイベント「おおだぐるめまつり」(大田商工会議所)
- 2020年11月 5日 「第44回秋のみやざき植木市」開催中(宮崎商工会議所)
- 2020年11月 5日 農家と飲食店がタッグ「お店でマルシェin小松」(小松商工会議所)
- 2020年11月 4日 「医療保険制度の改革に向けた被用者保険関係5団体の意見」を提出
- 2020年11月 4日 町田私の好きなお店大賞の投票スタート(町田商工会議所)
- 2020年11月 4日 感染症対策への取り組みを分かりやすく表記した飲食店紹介サイト「tosho food park」を開設(東京商工会議所)
- 2020年11月 4日 11月21日開催、第45回水戸市商工祭「秋の商工マルシェ」(水戸商工会議所)
- 2020年11月 4日 デジタル「V4 + 日本」: サイバーセキュリティー・セミナー(駐日ポーランド共和国大使館)
- 2020年11月 4日 「藤沢ワイン祭り」11月8日から開催(藤沢商工会議所青年部)
- 2020年11月 2日 「宇都宮餃子」県外への配送料無料キャンペーン実施中!来らっせ本店・パセオ店来店者限定(宇都宮商工会議所)
- 2020年11月 2日 11月7日、女性会主催バザーを開催(新庄商工会議所)
- 2020年11月 2日 「UIJターン・地域中堅企業等による人材確保に関するシンポジウム」を開催(経済産業省) 【事前申込不要・参加無料】
- 2020年11月 2日 11月1日から「くろべフェア2020」開催(黒部商工会議所)
- 2020年11月 2日 「地域うまいもんマルシェ」11月3日からは大町商工会議所が出店!
- 2020年11月 2日 オンライン展示会出展支援プログラム参加企業募集のご案内(日本貿易振興機構(JETRO))
- 2020年11月 1日 海外越境ECプラットフォーム「ZenPlus」との提携で中小企業の海外販路拡大を支援(鎌倉商工会議所)
- 2020年10月31日 「新型コロナ感染症対策オンライン動画オフィス編」公開(東京商工会議所港支部)
- 2020年10月30日 10月31日と11月1日の2日間限定「~ドライブスルーで地産地消~しまんと青空マルシェ」(中村商工会議所青年部)
- 2020年10月30日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催
- 2020年10月30日 「パートナーシップ構築宣言」追加宣言企業一覧の公表(中小企業庁)
- 2020年10月30日 業況DIは、持ち直しの 動きもまだら模様。先行きは慎重な見方も、回復への期待感続く(LOBO調査2020年10月結果)
- 2020年10月30日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「観光・体験商品の販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年10月30日 豪華賞品が当たる!「スカガワモンスタースタンプラリー」好評開催中(須賀川商工会議所)
- 2020年10月29日 女性就業支援専門員派遣のセミナー・研修等を募集(女性労働協会)
- 2020年10月29日 10月31日、地域経済復興・疫病退散祈願してシークレット花火大会(いちき串木野商工会議所)
- 2020年10月29日 「中小企業デジタル化応援隊事業」がスタート ~IT専門家・支援を希望する中小企業を募集中~
- 2020年10月29日 ~実践事例から学ぶクラウド活用~「CLOUD INITIATIVE 2020(全国中小企業クラウド実践大賞)」地方大会 観覧者募集中(2020年11月、無料)
- 2020年10月29日 11月20日から25日まで、地域活性化応援プロジェクト「地域の自慢!!交流市」(中津川商工会議所・熊野商工会議所)
- 2020年10月28日 納税が困難な場合には特例猶予を受けた方でも他の猶予制度を適用できることがあります(国税庁)
- 2020年10月28日 11月16日開催「コロナ禍における海外販路開拓に向けて~ECサイト出店ノウハウの実践的セミナー・ワークショップ~」(日本・東京商工会議所、中小機構)
- 2020年10月28日 10月30日から11月1日、萩の地場産品を川崎で販売、首都圏での販路拡大目指す(萩商工会議所)
- 2020年10月28日 「新型コロナウイルスに関連したいじめ・嫌がらせ等に係るQ&A」について(厚生労働省)
- 2020年10月28日 2020年度及び2021年度新卒者等の採用維持・促進に向けた特段の配慮について (一億総活躍担当大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・経済産業大臣)
- 2020年10月27日 冬季の省エネルギーの取り組みを決定(資源エネルギー庁)
- 2020年10月27日 The 65th India International Garment Fairのご案内(International Garment Fair Association, India)
- 2020年10月27日 地方創生インターンシップ推進研修会(2020年度)を開催(内閣府)
- 2020年10月27日 「過労死等防止対策推進シンポジウム」を47都道府県で開催(厚生労働省)【事前申込制・参加無料】
- 2020年10月27日 【新刊書籍発刊のご案内】『JSQC選書32 生産管理-多様性と効率性に応える生産方式とその計画管理』を発刊(日本規格協会)
- 2020年10月26日 11/25女性起業家支援セミナー「START UP セミナー for WOMEN」を開催(日本政策投資銀行女性起業サポートセンター)
- 2020年10月26日 新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について (内閣官房からの経済界への協力要請)
- 2020年10月26日 「地域うまいもんマルシェ」10月27日からは坂出商工会議所が出店!
- 2020年10月24日 小浜で食べて「若狭塗箸」my箸セットプレゼント(小浜商工会議所)
- 2020年10月23日 27日に「小田原・箱根気候変動ワンチーム宣言」発表、ライブ配信も実施(小田原箱根商工会議所)
- 2020年10月23日 新庄最上地域産業観光ツアー商品化で、修学旅行受け入れ開始(新庄商工会議所)
- 2020年10月23日 「マナパス ~社会人の大学等での学びを応援するサイト~」を開設(文部科学省)
- 2020年10月23日 「禁断の納豆スイーツ」入賞者決まる(水戸商工会議所)
- 2020年10月22日 11月2日スタート、全世帯型プレミアム付商品券と子育て応援商品券事業(名張商工会議所)
- 2020年10月22日 来場者事前登録受け付け中、11月1日~30日開催の「北陸技術交流テクノフェア2020 on the Web」(福井商工会議所)
- 2020年10月21日 11/12開催「スペイン・フィンテック・ウェビナー」のご案内(駐日スペイン大使館)
- 2020年10月21日 第16日独産業フォーラム2020(JGIF2020)ドイツのエネルギー転換におけるビジネスチャンス(ドイツ貿易・投資振興機関)
- 2020年10月21日 長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた 取組に関する要請について(厚生労働省)
- 2020年10月20日 21~23日、コロナ対策を徹底して対面式で合同会社説明会を開催(北九州商工会議所)
- 2020年10月20日 11月初旬スタート、インターネットで「まつばらマルシェ」 がんばる事業者応援クーポンともコラボ(松原商工会議所)
- 2020年10月20日 「がんばろう! やちまた!!」ポスター配布事業を展開中(八街商工会議所女性会)
- 2020年10月20日 7~9月期の売上高、建設・小売業で改善傾向~新型コロナ影響調査~(姫路商工会議所)
- 2020年10月19日 2021年3月新規高等学校等卒業者の就職・採用活動において資格・検定試験を活用する場合の配慮について(厚生労働省・文部科学省)
- 2020年10月19日 山口県内のカレー料理店を紹介する『山口県カレー豆本』発刊(発行:まちづくり広報の助っ人)
- 2020年10月19日 年末調整手続の電子化に向けた取組を公表(国税庁)
- 2020年10月19日 歌舞伎座と提携、大田市特産品の販路拡大に向けて(大田商工会議所)
- 2020年10月19日 81%の海外進出企業が影響を懸念~新型コロナ影響調査~(福岡商工会議所)
- 2020年10月19日 「第10回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2021)」の募集を開始(全国イノベーション推進機関ネットワーク)
- 2020年10月19日 恒例の野田市産業祭をオンラインで初開催(野田商工会議所)
- 2020年10月19日 市街地活性化の拠点「まちづくり西都KOKOKARAココカラ」開所(西都商工会議所)
- 2020年10月17日 11月16日発行、ウェブクーポン「きみつ応援クーポン」で消費回復を(君津商工会議所)
- 2020年10月17日 「2020たけふ菊人形」越前市武生中央公園で開幕(武生商工会議所)
- 2020年10月16日 「因島2021ふるさとカレンダー」の販売開始(因島商工会議所)
- 2020年10月16日 「パートナーシップ構築宣言」登録企業に対する省エネ補助金の加点措置(中小企業庁)
- 2020年10月16日 11月に「北陸技術交流テクノフェア2020 on the Web 記念講演会・特別セミナー」(福井商工会議所)
- 2020年10月16日 10月18日「第34回 どでびっくり市in花巻」(花巻商工会議所)
- 2020年10月15日 「官民人事交流に関する説明会」を動画配信にて開催(内閣府)
- 2020年10月15日 商工会議所ニュースかわら版No.96を発行
- 2020年10月15日 「廃校活用マッチングイベント」2020年12月4日(金)開催(文部科学省)
- 2020年10月15日 「そのまま使えるモデル英文契約書シリーズ」を発刊(JCAA)
- 2020年10月15日 セミナー「企業間紛争と仲裁・調停の基礎」受講者を募集(JCAA)
- 2020年10月15日 23日開催、飲んで・食べて・遊べる野外イベント「べっぴん夜市」(久慈商工会議所)
- 2020年10月15日 伊東市応援ギフトカタログ「いとうのおくりもの」発行、掲載商品販売中(伊東商工会議所)
- 2020年10月15日 新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診を呼びかけ(厚生労働省)
- 2020年10月15日 「亀岡物産フェアinトロッコ嵯峨駅」18日まで開催中(亀岡商工会議所)
- 2020年10月15日 県の「新型コロナ対策実施店舗ステッカー」を貼れる、応援ポスター配布(関商工会議所)
- 2020年10月14日 「インド企業の買収(M&A) 日印間のビジネスチャンスを広げよう」のご案内(Nexdigm Private Limited、横浜インドセンター、ジェトロ横浜)
- 2020年10月14日 ポーランド・ビジネスセミナー(ウェビナー形式)~ポーランドにおける社会インフラのプロジェクト~のご案内(在日ポーランド商工会議所)
- 2020年10月14日 第2回パキスタン投資セミナー(ウェビナー)のご案内(UNIDO東京事務所)
- 2020年10月13日 「令和2年度治療と仕事の両立支援シンポジウム」開催のご案内(厚生労働省)
- 2020年10月12日 オンラインセミナー「香港のビジネス最前線と日本企業にとっての事業機会」のご案内(香港貿易発展局)
- 2020年10月12日 「新型コロナウイルスで浮き彫りになった日本企業海外展開の弱点~海外子会社における不正等のトラブル発生事例と対応実務~」Webセミナー(JBIC主催)
- 2020年10月12日 10/27-28、『京都スマートシティエキスポ 2020』を開催(京都スマートシティエキスポ運営協議会)
- 2020年10月12日 北海道のおいしさを直接お届け、まるごとフェア、大盛況(北海道商工会議所連合会)
- 2020年10月12日 「災禍に負けない観光経営を!」セミナー第2弾~コロナ・災害 危機への備え方~の開催について
- 2020年10月12日 「ハクション大魔王」による函館の観光プロモーション動画公開中(函館商工会議所)
- 2020年10月11日 市民が決める「水戸まちなか三ツ星アワード」(水戸商工会議所)
- 2020年10月11日 10月26日より「せんい児島瀬戸大橋まつりオンライン」(児島商工会議所)
- 2020年10月10日 10月は「鳥羽の月」毎週末多彩なイベント開催(鳥羽商工会議所)
- 2020年10月 9日 高レベル放射性廃棄物最終処分に係る文献調査実施に向けた自治体の意思表示に対する三村会頭コメント
- 2020年10月 9日 「中小企業における新型コロナウイルス感染拡大・消費税率引上げの影響調査」調査結果について
- 2020年10月 9日 11月6日(金)「業務提携:社会が変わるイノベーションをどう実現するか?~研究開発、異業種データ連携、そして独占禁止法~」のご案内(公正取引委員会)
- 2020年10月 9日 10月27日、「新型コロナウイルス感染症対策グッズフェア」開催(福山商工会議所)
- 2020年10月 8日 日本女性会議2020を開催(刈谷商工会議所・刈谷商工会議所女性会・刈谷商工会議所青年部)
- 2020年10月 8日 タイ投資委員会(BOI)日本事務所より情報提供(第6便)
- 2020年10月 8日 応募受け付け中! 射水の"きらり"と光る企業を応援(射水商工会議所)
- 2020年10月 8日 トリックアートフォトをSNSに投稿して景品を獲得しよう!(一宮商工会議所)
- 2020年10月 7日 伝統工芸の「岐阜提灯」を持って「長良川鵜飼」を観覧(岐阜商工会議所)
- 2020年10月 7日 「eシールとは? -内外での活用状況からJIPDECの取組みまで」オンラインセミナーを開催(JIPDEC)
- 2020年10月 7日 新型コロナウイルス感染症対策の商品やサービスなどを紹介する会員企業応援サイト(京都商工会議所)
- 2020年10月 7日 海外赴任前セミナー11月10日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2020年10月 7日 インドネシア税務セミナー(大阪商工会議所)
- 2020年10月 7日 1000円以上の豪華ランチが1000円で食べられる(福島商工会議所)
- 2020年10月 7日 恒例「パンわーるど」秋編、開催中(総社商工会議所)
- 2020年10月 6日 農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドラインについて(農林水産省)
- 2020年10月 6日 地域の持続的発展を目指して、帯広畜産大学と連携・協力協定を締結(帯広商工会議所)
- 2020年10月 6日 「はこだてカルチャーモバイルクイズラリー」開催中、10月31日まで(函館商工会議所)
- 2020年10月 6日 「あとめしフォト・ムービーコンテスト」受賞作品を公開中(大垣商工会議所)
- 2020年10月 6日 2020年度当初予算「制度改正に伴う専門家派遣等事業」に係る事業管理支援事業の業務委託先の選考結果について
- 2020年10月 6日 31日まで、「がんばろう萩!萩焼まつり-WEB版陶器市」開催(萩商工会議所)
- 2020年10月 5日 地域活性化と人材育成で、京都府立大学と初の包括連携協定を締結(京都商工会議所)
- 2020年10月 5日 厚生労働省が第二回「上手な医療のかかり方アワード」への応募企業・民間団体等を募集中
- 2020年10月 2日 「水俣市プレミアム付き飲食券」の販売で売り上げ回復目指す(水俣商工会議所)
- 2020年10月 2日 SBIR交付の方針を閣議決定、支出目標額は463億円(経済産業省)
- 2020年10月 2日 「IoTを使った現場改善・新価値創造実践セミナー~ Withコロナ・Afterコロナにおける成長する現場づくり~」開催のお知らせ(尼崎商工会議所)
- 2020年10月 2日 11月は「下請取引適正化推進月間」(中小企業庁・公正取引委員会)
- 2020年10月 2日 (公開オンラインセミナー)「業務効率化! 成功事例から学ぶクラウド活用セミナー」(10/21)参加者募集のご案内
- 2020年10月 2日 (10/2追記)雇用調整助成金および小学校休業等対応助成金の更なる拡充(助成額上限の引上げ等)について(厚生労働省)
- 2020年10月 1日 10月3日オープンの「まちなか休憩所 『八王子宿(しゅく)』」で物販コーナーを展開(八王子商工会議所)
- 2020年10月 1日 10月1日から、withコロナ生活応援事業をスタート(塩釜商工会議所)
- 2020年10月 1日 地元高校生のための就職試験対策事業『The Jobtunes FES.2020』を開催(武生商工会議所青年部)
- 2020年10月 1日 ラリーチーム結成!11月に「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 豊田大会」出場へ(豊田商工会議所)
- 2020年9月30日 令和2年度第2次補正予算「日本商工会議所 経営相談体制強化事業」に係る事業管理支援事業の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月30日 【オンラインセミナー】外務省・林 禎二中南米局長 講演会「コロナ禍における中南米の政治経済情勢」
- 2020年9月30日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い著しく報酬が下がった場合、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定する特例が延長されました(厚生労働省)
- 2020年9月30日 コロナ禍に立ち向かう事業者の取り組み事例の募集について(日本政策金融公庫)
- 2020年9月30日 業況DIは、持ち直しの動きあるも、力強さ欠く。先行きは慎重な見方続くも、回復に期待感(LOBO調査2020年9月結果)
- 2020年9月30日 「新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望」を公表
- 2020年9月30日 報告書 "Report_India-Japan Time to Seize New Opportunities" 「インドと日本: 新しい機会を掴む時」(FICCI)
- 2020年9月29日 「菅内閣に望む」を提出
- 2020年9月29日 「地域うまいもんマルシェ」9月29日からは伊丹商工会議所が出店!
- 2020年9月29日 中小企業のための越境EC活用オンラインセミナー(第2回Amazon 活用オンラインセミナー)(10/13)
- 2020年9月29日 海外進出企業向け 安全対策セミナーのご案内(外務省)
- 2020年9月29日 SNSに「安全安心宣言店」を投稿してギフト券を当てよう!(西都商工会議所)
- 2020年9月29日 「地域応援くだまる商品券2020」取扱店を募集中!(下松商工会議所)
- 2020年9月29日 「大垣の木枡」「大垣の枡」が地域団体商標として登録認定(大垣商工会議所)
- 2020年9月28日 「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」を開設(内閣府)
- 2020年9月28日 「桜島だいこんフェア」参加店募集中!(鹿児島商工会議所)
- 2020年9月28日 10月の金・土・日に食べ歩きイベントを開催(水戸商工会議所)
- 2020年9月28日 「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム」開催のご案内(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 2020年9月28日 タイ投資委員会(BOI)日本事務所より情報提供(第5便)
- 2020年9月27日 会員企業の商品・サービスを動画で紹介(神戸商工会議所)
- 2020年9月27日 「よかとこ再発見!ゆくさ かごっまプロジェクト」で(鹿児島商工会議所青年部)
- 2020年9月26日 市民・県民限定の宿泊プランを紹介(鶴岡商工会議所)
- 2020年9月26日 コロナ苦境を乗り越えようとマスクケースを作成(伊東商工会議所)
- 2020年9月25日 2020年度予算「伴走型小規模事業者支援推進事業」に係る 事業管理支援事業(委託事業)の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月25日 11月から「四日市ツアー」実施。四日市の新たな魅力を発見できるプラン満載(四日市商工会議所)
- 2020年9月25日 茶製造業の4代目が商品化「八女産オリーブオイル」(八女商工会議所)
- 2020年9月25日 2020年度まちなか再生強化事業に係るマニュアル作成業務委託先の選考結果について
- 2020年9月25日 27日、歩いて食べて楽しむ「ウオーキング豊前」開催(豊前商工会議所青年部)
- 2020年9月25日 10/5「シンポジウム『30%』は企業を変えるのか~30% Club Japanの活動と女性活躍先進企業の好事例~」のご案内(日本弁護士連合会)
- 2020年9月25日 香港貿易発展局オンラインビジネスプラットフォーム開催概要説明会のご案内(香港貿易発展局)
- 2020年9月24日 東商・大商が連携した商談会、初開催へ(東京・大阪商工会議所)
- 2020年9月24日 9月調査、影響ありと回答した企業が前回調査から約1割増~新型コロナ影響調査~(新潟商工会議所)
- 2020年9月24日 #MyAPEC 2020バーチャル展示会(オンラインビジネスマッチング)のご案内(#MyAPEC 2020展示会運営事務局)
- 2020年9月24日 「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果について ~女性、外国人、高齢者の活躍推進に向けての課題が明確に~
- 2020年9月24日 (公開オンラインセミナー)「営業の在り方を変える! クラウド活用セミナー」(10/8)参加者募集のご案内
- 2020年9月23日 「夜空のドライブインシアター」開催(下諏訪商工会議所青年部)
- 2020年9月23日 11/24「福島イノベーション・コースト企業立地セミナーin東京」を開催
- 2020年9月20日 「駐日オーストラリア大使講演会」を開催(日豪経済委員会、日商、東商主催)
- 2020年9月18日 商工会議所ニュースかわら版No.95を発行
- 2020年9月18日 日本健康会議の開催について(2020年9月30日)
- 2020年9月18日 中国ビジネスオンラインセミナー~日中間往来の最新事情とビザの手続きについて~
- 2020年9月17日 「IT導入補助金2020」のポイント説明動画を掲載しました
- 2020年9月17日 9月25日(金)「DX推進エンジンとしての「JIS Q 20000」の活用」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2020年9月17日 「少人数制座学コース」「オンラインコース」から選べる下請法セミナー、受講申し込み受け付け中(全国中小企業振興機関協会)
- 2020年9月17日 2020年度当初予算「制度改正に伴う専門家派遣等事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の企画選考の実施について
- 2020年9月17日 「令和3年度税制改正に関する意見」を公表
- 2020年9月17日 インドネシア投資ウェビナー(ジェトロ主催)
- 2020年9月17日 空き店舗数、5月調査から改善~空き店舗調査(8月)~(上田商工会議所)
- 2020年9月17日 新居浜検定、申し込み受付中(新居浜商工会議所)
- 2020年9月17日 総合DI、6月から改善の傾向~8月景気観測~(広島商工会議所)
- 2020年9月16日 10月8日開催 オンラインセミナー「新たな販路開拓へ、中小企業のEC活用メリット~最新トレンドと成功事例をご紹介~」(東京商工会議所)
- 2020年9月16日 第1次菅内閣の発足に対する三村会頭コメント
- 2020年9月16日 10月6日開催 オンラインセミナー「Withコロナ時代の海外進出モデル!~1週間で事業を開始できる「雇用代行モデル」を活用事例を交えて解説~」(東京商工会議所)
- 2020年9月16日 橿原ブランド認定品の募集開始!(橿原商工会議所)
- 2020年9月16日 参加者募集中! 一店逸品のお店めぐり「2020ぷちドライブツアー」(二本松商工会議所)
- 2020年9月16日 幼稚園・保育園にハンドソープを寄贈(一関商工会議所青年部千厩支部)
- 2020年9月15日 9/29「パキスタン投資セミナー」のご案内(UNIDO東京事務所)
- 2020年9月15日 40周年事業クラフトビール「エール」が完成(美幌商工会議所青年部)
- 2020年9月15日 「100人囃子」をウェブ配信へ(五所川原商工会議所青年部)
- 2020年9月15日 はしご酒を楽しめる「大田原まちなかぶらり酒」開催(大田原商工会議所)
- 2020年9月14日 【事業者の皆様へ】ファクタリングに関する注意喚起について
- 2020年9月14日 ≪動画公開≫ 【オンラインセミナー】「リチャード・コート駐日オーストラリア連邦特命全権大使講演会」
- 2020年9月14日 自民党総裁選の結果に対する三村会頭コメント
- 2020年9月14日 10/19、20「福島イノベーション・コースト」企業立地現地見学ツアーを開催
- 2020年9月14日 (公開オンラインセミナー)「新型コロナ時代に立ち向かう地域・中小企業」(9/16)参加者募集のご案内(9月14日更新)
- 2020年9月14日 「人手不足の状況、アフター・コロナを見据えて推進すべき働き方に関する調査」の集計結果について~人手不足感は新型コロナウイルス感染症の影響により低下~
- 2020年9月14日 学生が店舗・会社のホームページを無料で制作(厚木商工会議所)
- 2020年9月12日 過去最高40%のプレミアム率、商品券事業で秋冬の消費を喚起(秦野商工会議所)
- 2020年9月11日 日英包括的経済連携協定の大筋合意に対する三村会頭コメント
- 2020年9月11日 9月15日に第3 回J-Coin 基金公募開始(パブリックリソース財団)
- 2020年9月11日 [新刊紹介] ジェトロ世界貿易投資報告2020年版(JETRO)
- 2020年9月11日 2020年度まちなか再生強化事業マニュアル作成の業務委託先の公募について
- 2020年9月11日 毎月10日更新、漫画『信玄のパパ 武田信虎のほんとの話』連載中(甲府商工会議所)
- 2020年9月11日 まわろう!まもろう 島のみせ Go!5→フードラリー、好評実施中!(宮古島商工会議所)
- 2020年9月11日 商工業者と農業者との出会いの場を創出!(静岡商工会議所)
- 2020年9月11日 16~18日、「『withコロナ時代』職場の感染症対策グッズ緊急展示・商談会」を開催(東京商工会議所)
- 2020年9月11日 全産業の今期(7~9月期)の業況DI、4期ぶりに改善、来期(10~12月期)も改善の見通し(名古屋商工会議所)
- 2020年9月10日 電子署名法2、3条に関するQ&Aの公表(総務省、法務省、経済産業省)
- 2020年9月10日 Japan SDGs Innovation Challenges概要説明セミナー(SHIP(SDGs Holistic Innovation Platform))
- 2020年9月10日 5割が「人件費増加」が課題"と回答~食品スーパーマーケット調査~(静岡商工会議所)
- 2020年9月10日 「知恵-1グランプリ」開催、知恵のあるビジネスモデルを3部門で募集(京都商工会議所)
- 2020年9月10日 頑張る事業者応援企画、コロナに負けない事業者をホームページで続々紹介中!(姫路商工会議所)
- 2020年9月10日 オンラインセミナー「伝統工芸・デザインの海外展開を通じた地域振興」のご案内(香港貿易発展局)
- 2020年9月10日 「佐渡島の金山」の世界遺産登録応援パネルデザインをリニューアル(新潟商工会議所)
- 2020年9月 9日 令和2年度第2次補正予算「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小・小規模事業者向け経営相談体制強化事業費補助金」に係る事業管理支援事業(委託事業)の企画選考の実施について
- 2020年9月 9日 大阪・関西万博公式ロゴマークを決定(2025年日本国際博覧会協会)
- 2020年9月 9日 9月6日スタート、プレミアム商品券「させぼ振興券2020」第2次販売(佐世保商工会議所)
- 2020年9月 9日 SDGsパネル展示、身近に感じてもらい理解促す(鳥取商工会議所)
- 2020年9月 9日 オンラインビジネスマッチングとウェビナーの開催(シンガポール・ビジネス連盟)
- 2020年9月 9日 令和2年11月8日に「NAGANO検定」を実施(長野商工会議所)
- 2020年9月 9日 10月27日開催、「東大阪合同企業説明会・業界研究会2021」(東大阪商工会議所)
- 2020年9月 9日 過去の花火大会の映像を配信~五所川原リモート花火大会2020~(五所川原商工会議所)
- 2020年9月 8日 2020年度予算「伴走型小規模事業者支援推進事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の企画選考の実施について
- 2020年9月 8日 完売御礼! プレミアム付き商品券「三次藩札」、地域経済循環の切り札として(三次商工会議所ほか)
- 2020年9月 8日 「2020年台湾生活用品及びパテント商品オンライン商談会」のご案内(台湾貿易センター)
- 2020年9月 8日 バルイベントも開催「下田開国バル~Roll Over COVID 19 ~」(下田商工会議所)
- 2020年9月 8日 企業誘致セミナー等のご案内(JETROサンフランシスコ事務所)
- 2020年9月 8日 第33回東大阪産業展 Webテクノメッセ東大阪プラスワン2020出展(店)企業を募集(東大阪商工会議所)
- 2020年9月 7日 10月14日開催、働きたい女性を応援する合同企業説明会「東大阪就職フェスタ」(東大阪商工会議所)
- 2020年9月 7日 「八戸の南部せんべいマルシェ」を実施(八戸商工会議所)
- 2020年9月 7日 ウェビナー(国際調停・英文契約書)受講者を募集(日本商事仲裁協会)
- 2020年9月 7日 10~12月、「昼の芸妓の踊り鑑賞会」を開催(静岡商工会議所)
- 2020年9月 7日 30日まで、「動画コンテスト2020」の投票受付中(静岡商工会議所)
- 2020年9月 6日 若手芸術家を発掘、会報誌の表紙を募集中(長野商工会議所)
- 2020年9月 5日 昭和の町商店街を応援動画でPR(豊後高田商工会議所青年部)
- 2020年9月 4日 空き店舗・休業店舗率が増加の傾向~店舗立地動向調査~(高松商工会議所)
- 2020年9月 4日 コロナ早期収束を願い567枚の絵馬奉納(福知山商工会議所青年部)
- 2020年9月 4日 中小M&Aハンドブックの策定について(中小企業庁)
- 2020年9月 4日 「貴重な機会を得られてよかった」と好評だった『コロナ禍に負けるな!かなざわマッチング商談会』(金沢商工会議所)
- 2020年9月 4日 (日豪研究交流基金)「リオ ティント日豪共同研究助成金プログラム」の募集を開始
- 2020年9月 3日 「台風第10号に備えて行っていただきたい5つのポイント」(中小企業庁)
- 2020年9月 3日 「情報モラル啓発セミナー」を9月から全国8カ所で開催(公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所)
- 2020年9月 3日 4~6月(前年同期比)、約7割が売り上げ減少と回答~新型コロナ影響調査~(富山商工会議所)
- 2020年9月 3日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月 3日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月 3日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「海外販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月 3日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会feel NIPPON 春 2021」開催に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2020年9月 2日 (公開オンラインセミナー)「新型コロナ時代に立ち向かう地域・中小企業」(9/16)参加者募集のご案内
- 2020年9月 2日 [新刊紹介] カスタマー・ハラスメント対応術 お客様は神様じゃない(経済法令研究会)
- 2020年9月 2日 地域の魅力や情報を動画で毎月紹介(総社商工会議所)
- 2020年9月 2日 働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)について2次募集のご案内(厚生労働省)
- 2020年9月 2日 「風呂敷をエコバッグに!」つくり方動画配信中。オリジナル風呂敷をPR(川越商工会議所)
- 2020年9月 2日 タイ投資委員会(BOI)日本事務所より情報提供(第4便)
- 2020年9月 1日 受講者募集! 9月29日開催の「医療機器産業 新規参入促進セミナー」(姫路商工会議所ほか)
- 2020年9月 1日 9月11日(金)「ジャパンセキュリティサミット2020」オンラインイベントにて大阪商工会議所会頭・尾崎裕氏が講演(JSS2020実行員会/大阪商工会議所)
- 2020年9月 1日 新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(厚生労働省)
- 2020年9月 1日 新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(厚生労働省)
- 2020年9月 1日 地元市民と県内観光客がターゲット、飲食店巡りでスタンプラリー(安芸商工会議所)
- 2020年9月 1日 9月1日、大和の笑(商)幸(工)応援サイトオープン 合言葉で特典も(大和商工会議所)
- 2020年8月31日 まちのにぎわいを取り戻す野外イベントを開催(青森商工会議所青年部)
- 2020年8月31日 ご当地グルメ「こもろん味噌焼そば」、保育園などで提供(小諸商工会議所)
- 2020年8月31日 「まいづる海自カレー」スタンプラリー、景品を一新して実施(舞鶴商工会議所)
- 2020年8月31日 「サプライズ花火」のドローン撮影動画を公開中(小野田商工会議所)
- 2020年8月31日 11月末まで「大津まちなか飲食店支援プロジェクト」(大津商工会議所)
- 2020年8月31日 「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」で販路開拓を強力支援(大阪商工会議所)
- 2020年8月31日 9月1日、「がんばれ日光!一致団結プロジェクト」スタート。「探せ!徳川埋蔵金」「NIKKO-DONグランプリ」など楽しいイベントを開催!(日光商工会議所)
- 2020年8月31日 「伊万里で買うBuy!がBuyさがん運動2020」実施中、9月30日まで(伊万里商工会議所)
- 2020年8月31日 雇用調整助成金の特例措置等の延長について(厚生労働省)
- 2020年8月31日 「2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を提出
- 2020年8月31日 【日豪レポート】「新しいフロンティア ビジネスコラボレーション~日豪関係の視点から~」
- 2020年8月31日 業況DIは、感染拡大の影響から足踏み。先行きも強い警戒感から、慎重な見方続く(LOBO調査2020年8月結果)
- 2020年8月29日 「安心してご来店ください」、店舗の新型コロナ対策を絵文字で見える化、9月1日スタート(新井商工会議所)
- 2020年8月28日 安倍総理大臣の辞任表明に対する三村会頭コメント
- 2020年8月28日 ベトナム―日本オンラインビジネスセミナー/ビジネスミーティング(駐日ベトナム大使館他主催)
- 2020年8月28日 根室の短い夏の思い出に!「8.29おうちで花火わくわくプロジェクト」(根室商工会議所青年部創陽クラブ)
- 2020年8月28日 30日販売スタート「小林てなんど商品券」 加盟店は新聞折り込みで告知(小林商工会議所)
- 2020年8月27日 12月13日、「第42回 世界遺産検定」受検申込受付中(彦根商工会議所)
- 2020年8月27日 29日、「第8回 るもいワンコイン商店街」開催(留萌商工会議所)
- 2020年8月27日 10月1日から販売開始、30%プレミアム付き食事券(八戸商工会議所)
- 2020年8月26日 『仙台 感染症対策・地域経済循環プロジェクト』をスタート(仙台商工会議所)
- 2020年8月26日 (厚生労働省)派遣先にも男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、労働施策総合推進法が適用されます
- 2020年8月26日 会員企業9社が新商品・新サービスをアピール~合同プレス発表会~(大垣商工会議所)
- 2020年8月26日 4~6月期の景況感、大幅悪化~景気調査~(敦賀商工会議所)
- 2020年8月25日 第19回渋沢栄一賞の候補者を募集中(埼玉県)
- 2020年8月25日 Withコロナ Afterコロナ経営支援動画シリーズ(21本)を好評公開中!(札幌商工会議所)
- 2020年8月24日 "奇跡の船"「気仙丸」を補修(大船渡商工会議所)
- 2020年8月24日 「桃太郎」をキーワードに観光を活性化(犬山商工会議所)
- 2020年8月24日 新しい生活様式に沿った形で出会いの場を「ひろさき合コンフェス」(弘前商工会議所青年部)
- 2020年8月24日 「新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業」について(中小企業基盤整備機構)
- 2020年8月24日 「書面、押印、対面」の抜本的な見直しに向けた共同宣言(宇部商工会議所)
- 2020年8月24日 「新規申請を目指す事業者のためのプライバシーマークセミナー2020」を開催・募集中(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2020年8月24日 8月28日(金)「DX企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0(案)-プライバシーガバナンスの構築に向けて必要なこととは」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2020年8月24日 瀬戸大橋まつり、特設サイトで開催へ(児島商工会議所)
- 2020年8月24日 「オンラインビジネス商談会」参加企業を募集、9月1日受け付け開始(福井県商工会議所連合会)
- 2020年8月24日 売上高・業況・採算DI、今期(4~6月)さらに悪化~景況調査~(川口商工会議所)
- 2020年8月22日 地方創生人材支援制度に関する協力企業の募集について(内閣府地方創生推進室)
- 2020年8月21日 オンライン展示会出展支援プログラム 参加企業募集のご案内(JETRO)
- 2020年8月21日 歩道にテーブル席を設置して「宵machi出雲バル」を開催(出雲商工会議所)
- 2020年8月21日 9月11日(金)「ジャパンセキュリティサミット2020」オンラインイベントにて大阪商工会議所会頭・尾崎裕氏が講演(JSS2020実行員会/大阪商工会議所)
- 2020年8月21日 中小企業のための越境EC活用オンラインセミナー~180か国以上の購入者が訪れる世界のAmazonサイトに出展!~ (日本・東京商工会議所)
- 2020年8月21日 9月30日締め切り、「まちづくりグッドアイデア賞」募集中(沼田商工会議所)
- 2020年8月21日 サンテレビ連携企画「特集! 神戸のがんばり屋サン」動画配信スタート(神戸商工会議所)
- 2020年8月20日 7月の景況DI、6カ月ぶりに改善~景気観測~(広島商工会議所)
- 2020年8月20日 今が食べごろ! 市内17店舗で提供中「須賀川かっぱ麺」(須賀川商工会議所)
- 2020年8月19日 当所職員の新型コロナウイルスの感染について
- 2020年8月18日 9月30日まで「天草南蛮柿フェア2020」好評開催中!(本渡商工会議所)
- 2020年8月18日 リトアニア直輸入のドライフルーツを使ったパン・焼き菓子が誕生(岐阜県商工会議所連合会)
- 2020年8月17日 商店街元気回復キャンペーン「SNSフォトコンテスト」を開催中(札幌商工会議所)
- 2020年8月17日 受講者募集中、9月3日開講「ウィズコロナ時代で企業に求められる労務管理の基本セミナー」(留萌商工会議所)
- 2020年8月17日 9月12日スタート、創業に関する基礎知識を短期間で集中的に学ぶ「創業塾」の受講者を募集(熊谷商工会議所)
- 2020年8月13日 『実践!下請法』改訂版が発売中(全国中小企業振興機関協会)
- 2020年8月13日 中小企業のメッセージ動画を募集中(日本経済新聞社)
- 2020年8月13日 85.6%の事業者が売上減少と回答~新型コロナ影響調査~(気仙沼商工会議所)
- 2020年8月13日 約8割の事業所が影響ありと回答~新型コロナ影響調査~(大館商工会議所)
- 2020年8月12日 消費喚起に向け、プレミアム商品券50万冊販売(札幌商工会議所)
- 2020年8月12日 コロナ感染対策動画配信、BCP作成ガイド提供~感染症対応力向上プロジェクト~(東京商工会議所)
- 2020年8月12日 ASEAN設立53周年記念シンポジウム『コロナの向こうに―新しい日常へ―』(日本アセアンセンター主催)
- 2020年8月11日 受講者募集中、9月3日開講『事業継続力セミナー』(土岐商工会議所)
- 2020年8月11日 市内外にPRしたい写真作品「輪島百景」を募集中(輪島商工会議所)
- 2020年8月11日 28日まで、輪島らしい「おもてなし」「景観」「お店」の大賞・コンクール応募受付中(輪島商工会議所)
- 2020年8月11日 8/19 ウェビナー「日印ビデオ会議 スタートアップ&イノベーション分野:挑戦と台頭する商機」(在日インド大使館)
- 2020年8月 7日 「地域連携プラットフォームの構築に関するガイドライン」意見募集(文部科学省)
- 2020年8月 7日 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(厚生労働省)
- 2020年8月 7日 「パートナーシップ構築宣言」の追加宣言企業一覧の公表と補助金の加点措置(中小企業庁)
- 2020年8月 7日 雇用調整助成金の特例措置の延長に関する緊急要望~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~
- 2020年8月 6日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年8月 6日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年8月 6日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「海外販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年8月 6日 2020年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会 feel NIPPON 春 2021」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2020年8月 6日 感染対策取り組みカードで店舗のPRを応援(北九州商工会議所)
- 2020年8月 6日 楽しく健康に、高機能型体組成計を設置(三島商工会議所)
- 2020年8月 5日 「中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定支援事業」参加募集について(環境省)
- 2020年8月 5日 8月28日にオンラインセミナー「売り上げにつながるキャッチコピー」(青海商工会議所)
- 2020年8月 5日 イメージキャラクター募集中(尼崎商工会議所)
- 2020年8月 4日 テイクアウト&デリバリー情報サイト「すざかっテイク2020」活用呼びかけ(須坂商工会議所)
- 2020年8月 4日 リニア新駅開業へ向け、新リニアポスター・カレンダーで機運醸成(中津川商工会議所)
- 2020年8月 3日 小学生以下の子どもにランチを無料提供(苅田商工会議所)
- 2020年8月 3日 特設通販サイト「あばしり自宅で満喫プロジェクト」をオープン(網走商工会議所)
- 2020年8月 3日 8月24日、『事業大変革時代の生き残り!事業承継セミナー』受講者募集中(土岐商工会議所)
- 2020年8月 3日 新型コロナウイルス対策支援制度活用セミナー~家賃支援給付金~の無料動画配信について(ぐるなび大学)
- 2020年8月 2日 オンラインセミナー開催、コロナ禍における企業改善のために(福岡商工会議所)
- 2020年8月 1日 9割以上の企業が影響を懸念~新型コロナ影響調査~(福岡商工会議所)
- 2020年7月31日 8/5 ウェビナー「日印ビデオ会議 電気自動車分野:挑戦と台頭する商機」(在日インド大使館)
- 2020年7月31日 「環境ビジネスの先進事例集」を公表(環境省)
- 2020年7月31日 お知らせ(在日インド大使館)
- 2020年7月31日 業況DIは、持ち直しの動きも、依然厳しい状況。先行きも感染拡大の警戒感強く、慎重な見方続く(LOBO調査2020年7月結果)
- 2020年7月31日 疫病退散願い、子どもたちお手製の「ミニ采」展示(臼杵商工会議所青年部)
- 2020年7月31日 タクシードライバーと飲食店が、テークアウト料理の衛生管理を学ぶ(鳥取商工会議所)
- 2020年7月31日 限定オリジナルワイン発売(花巻商工会議所)
- 2020年7月30日 AI(人工知能)を活用した経営支援業務の高度化・効率化に関する要件整理 およびデータ収集・蓄積に向けたクローリング機能等の研究・開発請負業務における 公募の結果について
- 2020年7月30日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2020年度基金活用事業」に係る経営支援データの 匿名加工処理に関するシステムの設計・開発請負業務における公募の結果について
- 2020年7月30日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2020年度基金活用事業」に係る クラウド型経営支援ツール導入促進業務における公募の結果について
- 2020年7月30日 8月1~31日、「川越まちゼミ」オンラインで開催(川越商工会議所)
- 2020年7月30日 千葉信用金庫と連携し、経営相談会をスタート(市原商工会議所)
- 2020年7月30日 新型コロナ対策を伝えるステッカー、飲食店に提供(川越商工会議所)
- 2020年7月29日 飲食店等におけるクラスター発生の防止に向けた取組の実施について (経済産業省からの経済界への協力要請)
- 2020年7月29日 プレミアム付きチケットを発売(赤穂商工会議所)
- 2020年7月29日 大阪・関西万博の実証拠点を開設(大阪商工会議所)
- 2020年7月28日 「活動再開の基礎的インフラである検査体制の拡充と医療提供体制の安定化に向けて」を提出
- 2020年7月28日 浸水被害を受けた門前商店街に除菌液を寄贈(鹿島商工会議所青年部)
- 2020年7月28日 9月4日開催「FTA・EPA時代のビジネス展開~FTA・EPAの活用とそのメリット~」(日本・東京商工会議所、外務省)
- 2020年7月28日 家賃支援給付金に関する広報チラシとよくあるお問い合わせが公開されました(中小企業庁)
- 2020年7月28日 地元の医療従事者に感謝を込めてヒマワリを贈呈(宝塚商工会議所青年部)
- 2020年7月28日 4~6月期の「売上高」と「経営利益」DIは、調査開始以来過去最低水準に(北九州商工会議所)
- 2020年7月28日 31日締め切り! コロナ禍を笑いで吹き飛ばせ「川柳」大募集(沼田商工会議所)
- 2020年7月27日 「緊急在庫処分SOS!」サイトが「北海道つながるモール」へ名称変更。8月31日まで「応援ありがとうフェア」も開催(札幌商工会議所)
- 2020年7月27日 ベトナム南部ビンズン省投資環境 オンラインセミナー(ビンズン省主催)
- 2020年7月27日 8月1日、恒例の長岡まつりを自宅で楽しむ『おうちで平和祭』開催(長岡商工会議所)
- 2020年7月27日 「おうちで花火 in 大竹和木」をライブ配信! 録画動画も公開中(大竹商工会議所)
- 2020年7月22日 地域別最低賃金額改定の目安に対する三村会頭コメント
- 2020年7月22日 7割以上の事業所が売り上げ減少と回答~新型コロナ影響調査~(八戸商工会議所)
- 2020年7月22日 8月スタート、オンライン商談会「モノづくりマッチング」(名古屋商工会議所)
- 2020年7月22日 7/29 ウェビナー「日印ビデオ会議 鉄鋼分野:挑戦と台頭する商機」(在日インド大使館)
- 2020年7月21日 作品募集中! 自社商品などをPRする「動画コンテスト2020」(静岡商工会議所)
- 2020年7月21日 持続化補助金コロナ特別対応型の申請をサポート、解説動画を作成・公開(神戸商工会議所)
- 2020年7月21日 【最新海外事情レポート】韓国における新型コロナウィルス防疫事情(韓国)
- 2020年7月21日 7/22 ウェビナー「日印ビデオ会議 インド東部州・北東部州における投資機会」(在日インド大使館)
- 2020年7月20日 オリンピックの新たな競技スケジュールを発表(東京五輪組織委)
- 2020年7月20日 西村経済再生担当大臣との意見交換を開催
- 2020年7月17日 「成長戦略実行計画」、「骨太の方針2020」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2020年7月17日 8月14日まで、「あたらしい名古屋の和菓子土産コンテスト」のエントリー受け付け中(名古屋商工会議所)
- 2020年7月16日 登録企業を募集中! 川口i-mono・川口i-wazaブランド認定制度(川口商工会議所)
- 2020年7月16日 無料公開中!オンラインセミナー「売り上げ向上を目指す飲食店のために」~新型コロナ対策~(東京商工会議所)
- 2020年7月16日 7月14日~8月29日、たつの市のお店応援事業「たつのグル巡りスタンプラリー」開催(龍野商工会議所)
- 2020年7月15日 医療保険の被保険者等記号・番号等の告知要求制限について(厚労省等)
- 2020年7月15日 9割超の事業者で影響を懸念と回答~新型コロナ影響調査~(射水商工会議所)
- 2020年7月15日 7割の企業、5月の売り上げが前年同月比を下回る~新型コロナ影響調査~(小野商工会議所)
- 2020年7月15日 4~6月期、8割以上の事業所が売り上げ減少と回答~新型コロナ影響調査~(浜松商工会議所)
- 2020年7月15日 「災禍に負けない観光経営を!」~観光危機管理・事業継続力強化研究会キックオフセミナー~の開催について
- 2020年7月15日 7月29日に、若手起業家による自社サービスPRイベント(京都商工会議所)
- 2020年7月15日 7/31 タイ投資WEBセミナーの開催(タイ投資委員会BOI)
- 2020年7月15日 タイ投資委員会(BOI)日本事務所より情報提供(第3便)
- 2020年7月14日 安城プレミアムお買物券、事業者・購入希望者受け付け中(安城商工会議所)
- 2020年7月14日 絶賛公開中! 市民向けの事業紹介動画(さいたま商工会議所青年部)
- 2020年7月14日 商工会議所ニュースかわら版No.94を発行
- 2020年7月14日 「家賃支援給付金」の申請受付開始について
- 2020年7月14日 参加申込受け付け中 7月29日開催「オンライン交流会」(トークテーマ:企業のコロナ対策について)(仙台商工会議所)
- 2020年7月14日 招福鮭恵比寿のぼり旗の協賛企業・個人を募集(村上商工会議所ほか)
- 2020年7月14日 7月25日、「第一回 ガタゴン夜市」を開催(久慈商工会議所山形支所)
- 2020年7月13日 市内小学校にちょうちんを飾りつけ(山口商工会議所青年部)
- 2020年7月13日 クラウドファンディングや募金を活用して花火大会を開催(伊那商工会議所青年部)
- 2020年7月13日 8月14日、15日、ドライブインシアターを開催(郡山商工会議所青年部)
- 2020年7月13日 「地域未来構想20オープンラボ」を開設(内閣府)
- 2020年7月10日 「日本クリエイション大賞2020」の案件募集について(日本ファッション協会)
- 2020年7月10日 7月6日開催、第1回セミナー「渋沢が創り上げた金融の形とこれからの在り方~逆境のときこそ、力を尽くす~」の動画を公開(東京商工会議所)
- 2020年7月10日 「パートナーシップ構築宣言」の宣言企業一覧とロゴマークを公表(中小企業庁)
- 2020年7月10日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2020年度基金活用事業」に係る 経営支援データの匿名加工処理に関するシステムの設計・開発請負業務における 公募について
- 2020年7月10日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2020年度基金活用事業」に係る AI(人工知能)を活用した経営支援業務の高度化・効率化に関する要件整理およびデータ収集・蓄積に向けたクローリング機能等の研究・開発請負業務における公募について
- 2020年7月10日 野田市と野田市社会福祉協議会へマスク2000枚を寄贈(野田商工会議所 女性会)
- 2020年7月 9日 9月30日締切、「たじみビジネスプランコンテスト(TAJICON)」応募受け付け中(多治見商工会議所)
- 2020年7月 9日 熊本豪雨被災地への支援物資を手配(唐津商工会議所女性会)
- 2020年7月 9日 「書面、押印、対面」を原則とした制度・慣行・意識の抜本的見直しに向け官民で共同宣言(日本商工会議所ほか)
- 2020年7月 9日 Alibaba.com 出展支援プログラム募集開始(日本貿易振興機構(JETRO))
- 2020年7月 9日 「下請法セミナー」を開催、受講申し込み受け付け中(全国中小企業振興機関協会)
- 2020年7月 9日 日本企業とのビジネスを希望するインド企業のリスト
- 2020年7月 9日 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用促進について
- 2020年7月 8日 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について(厚生労働省)
- 2020年7月 8日 リモートで水戸黄門まつり開催、参加映像を募集中(水戸商工会議所)
- 2020年7月 8日 納豆とスイーツの組み合わせレシピを募集(水戸商工会議所)
- 2020年7月 8日 夏休みに家族で楽しめるドライブインシアターを開催(釧路商工会議所青年部)
- 2020年7月 8日 パンのまち、パン店舗掲載の新マップ公開(総社商工会議所)
- 2020年7月 8日 テークアウトメニューをタクシーが無料配達(甲府商工会議所)
- 2020年7月 8日 福岡の味を守ろう!「福岡外食応援団 GOOD UP FUKUOKA」が始動(福岡商工会議所)
- 2020年7月 8日 7月31日、夜のまちなかグル巡りを開催~消費拡大に向けて~(氷見商工会議所)
- 2020年7月 8日 景況感マイナス69.8、リーマンショック時に迫る~景況・業況調査~(金沢商工会議所)
- 2020年7月 7日 「森林・林業白書説明会」の開催について(林野庁)
- 2020年7月 7日 社会実験「甲府まちなかテラス@銀座通り」を支援(甲府商工会議所)
- 2020年7月 7日 バングラデシュ投融資に関する日本企業向けWebセミナー(IFC東京事務所)
- 2020年7月 7日 地域ブランドの認知度向上を目指して、敦賀真鯛を使った料理レシピを募集(敦賀商工会議所)
- 2020年7月 7日 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金関係情報の公開について(厚生労働省)
- 2020年7月 7日 「家賃支援給付金」申請要領の公表(中小企業庁)
- 2020年7月 7日 7月21日開催、「テレワーク導入オンラインセミナー」(飯能商工会議所)
- 2020年7月 7日 令和2年7月3日からの大雨により被害を受けられた中小企業・小規模事業者にご活用いただける支援策ガイドブックについて(中小企業庁)
- 2020年7月 7日 独自の「四万十エール給付事業」で、事業継続を後押し(中村商工会議所)
- 2020年7月 6日 CFを活用して県内の学生を支援(青森県商工会議所青年部連合会)
- 2020年7月 6日 まちに笑顔を!「笑わない男」稲垣選手を起用したポスターで地域活性化(熊谷商工会議所)
- 2020年7月 6日 466人の留学生に市内で利用可能な商品券を寄贈(徳山商工会議所)
- 2020年7月 6日 新型コロナウイルス対策応援サイト「あしたのためにできること」を開設(金沢商工会議所)
- 2020年7月 6日 2020東京都知事選挙の結果に対する三村会頭コメント
- 2020年7月 3日 弘前大学と連携し学生向けプレミアムお食事券を販売(弘前商工会議所)
- 2020年7月 3日 市民が参加するグルメ総選挙を今秋開催(館林商工会議所)
- 2020年7月 3日 アロハシャツを着て来店した人にサービス提供(いわき商工会議所)
- 2020年7月 3日 家賃支援給付金に関するお知らせ(中小企業庁)
- 2020年7月 2日 経営困難に追い込まれた中小企業助成基金事業を募集(パブリックリソース財団)
- 2020年7月 2日 中国ビジネスオンラインセミナー~中国経済の現状・法整備について~(日本・東京商工会議所)
- 2020年7月 2日 テイクアウト、デリバリー事業向け、「食中毒対策セミナー」を実施(福井商工会議所)
- 2020年7月 1日 ご当地キャラクターが描かれた自動販売機を設置(下松商工会議所)
- 2020年7月 1日 「新たな森林・林業基本計画に関する意見を募集中」(林野庁)
- 2020年7月 1日 「全国商工会議所観光振興大会2020 inおきなわ那覇」の延期について
- 2020年7月 1日 日本遺産、累計で104件に(文化庁)
- 2020年7月 1日 在宅勤務約6割が満足もテレワークの課題残る(日本生産性本部)
- 2020年6月30日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合に、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定する制度の創設について(厚生労働省)
- 2020年6月30日 疫病退散祈願酒「自粛酒」を提供~市内飲食店を応援~(むつ商工会議所青年部)
- 2020年6月30日 オンラインベトナム南部ビンフック省投資環境セミナー(ビンフック省主催)
- 2020年6月30日 業況DIは、下げ止まりの兆しも、厳しい状況続く。先行きも慎重な見方は変わらず(LOBO調査2020年6月結果)
- 2020年6月30日 7月8日開催「アジアの人材市場、アンダー・コロナの現地事情~中国・タイ・ベトナムの現地専門家によるLIVEセミナー~」(東京商工会議所)
- 2020年6月29日 オンライン願いごと短冊募集中~七夕まつりの中止を受け~(安城商工会議所)
- 2020年6月29日 全国から『令和版たかおか万葉集』の短歌募集、7月1日より(高岡商工会議所青年部)
- 2020年6月27日 新たな高岡ブランドで市内外PR目指す、商品募集中(高岡商工会議所)
- 2020年6月27日 縁起物「赤べこ」を手軽につくれる型紙を公開(会津若松商工会議所)
- 2020年6月26日 感染防止対策のポスターで事業所支援(防府商工会議所)
- 2020年6月26日 クラウドファンディングで飲食・サービス業を支援(八戸商工会議所青年部)
- 2020年6月26日 持続化給付金に関するお知らせ「支援対象の拡大」について
- 2020年6月26日 大卒初任給額8年ぶりの減額~新卒者初任給調査~(甲府商工会議所)
- 2020年6月26日 子どもたちの夢を応援、小学生がパフォーマンス披露(弘前商工会議所)
- 2020年6月25日 [新刊紹介] パワハラ防止ガイドブックー判断基準、人事管理、相談対応がわかる(経団連出版)
- 2020年6月25日 令和2年度「下請事業者との取引に関する調査」を実施します(中小企業庁)
- 2020年6月25日 7/14 インドネシア投資・貿易ウェビナーの開催(インドネシア政府)
- 2020年6月25日 ウポポイ(民族共生象徴空間)7月12日にオープン予定(内閣官房)
- 2020年6月25日 4割以上の企業が資金繰り厳しいと回答~新型コロナ影響調査~(北海道商工会議所連合会)
- 2020年6月25日 8月5日から「SAPPOROおみせ応援商品券」を発売(札幌商工会議所)
- 2020年6月25日 ウェブで企業説明会開催 (名古屋商工会議所)
- 2020年6月25日 「令和元年度被災地域新事業ハンズオン支援事業」の成果を公表(復興庁)
- 2020年6月25日 名店の味を感染患者受け入れ病院へ無料提供(大阪商工会議所)
- 2020年6月24日 7月1日スタート、消費喚起事業「泉大津レシート大作戦」(泉大津商工会議所)
- 2020年6月24日 将棋駒をあしらった「コマノマスク」販売(天童商工会議所)
- 2020年6月24日 売上高DIが過去2番目の低水準 (高岡商工会議所)
- 2020年6月24日 7月8日(水)「非法務部門のための改正個人情報保護法の実務対応ポイント」オンラインセミナーを開催(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))
- 2020年6月23日 「豪雨時の企業における外出抑制に関する取組」について(内閣府)
- 2020年6月23日 ペットボトルの再生材でエコバッグを企画&販売(鎌倉商工会議所)
- 2020年6月23日 テイクアウト弁当の販売を市役所駐車場で実施(五所川原商工会議所青年部)
- 2020年6月22日 大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」の推進について
- 2020年6月22日 三村会頭のテレビ番組(BSテレ東「NIKKEI日曜サロン」)出演について
- 2020年6月22日 海外赴任前セミナー7月21日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2020年6月18日 「J-Coin基金」助成事業の公募開始(パブリックリソース財団)
- 2020年6月18日 商工会議所ニュースかわら版No.93を発行
- 2020年6月18日 「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」(5次公募)の公募期間延長(経済産業省)
- 2020年6月18日 令和2年9月6日に「秋田ふるさと検定」を実施(秋田商工会議所)
- 2020年6月18日 令和2年12月13日に「京都・観光文化検定試験」を実施(京都商工会議所)
- 2020年6月18日 コロナに負けるな「松江GENKI夜市」チケットを販売(松江商工会議所)
- 2020年6月18日 市内の小学生は無料「あおもり地遊地食(じゆうじしょく)」(青森商工会議所青年部)
- 2020年6月18日 7月5日(アナゴの日)に大アナゴ祭り開催(大田商工会議所)
- 2020年6月17日 宿泊施設の割引キャンペーン予約受け付け中(長岡商工会議所)
- 2020年6月17日 「多様な働き方」を学ぶ、WEBセミナー開催(高松商工会議所)
- 2020年6月16日 令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考開始期日等の変更について(厚生労働省)
- 2020年6月16日 新型コロナウイルス感染症対策としての備品購入、新事業形態の創出に補助金(塩釜商工会議所)
- 2020年6月16日 採用意欲ある地元企業の紹介サイトを開設(函館商工会議所)
- 2020年6月16日 約9割の企業がマイナスの影響~新型コロナ影響調査~(甲府商工会議所)
- 2020年6月16日 COVID-19ビジネスマッチングサービスの開設(シンガポール・ビジネス連盟)
- 2020年6月15日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2020年度基金活用事業」に係る クラウド型経営支援ツール導入促進業務における公募について
- 2020年6月15日 新型コロナウイルス感染症対策、飲食業向け「安全安心の喜多方ガイドライン」策定(会津喜多方商工会議所)
- 2020年6月15日 9月16日「ビジネスマッチング個別商談会」開催、7月6日までエントリー受け付け(長岡商工会議所)
- 2020年6月15日 特設ECサイト「小田原箱根オンライン百貨店」開設(小田原箱根商工会議所)
- 2020年6月12日 第二次補正予算成立に対する三村会頭コメント
- 2020年6月12日 「第8回スポーツ振興賞」の募集について(公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会)
- 2020年6月12日 「CLOUD INITIATIVE2020(全国中小企業クラウド実践大賞)」の開催について~クラウド活用の「自己宣言」をしてコンテストに応募しよう~
- 2020年6月11日 2020年度「国際研究開発/コファンド事業」のご案内(NEDO)
- 2020年6月10日 2020台北国際旅行博(ITF2020) 日本ゾーン出展募集開始(日本観光振興協会)
- 2020年6月10日 大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」の登録募集を開始(中小企業庁)
- 2020年6月 9日 小学生対象、プログラミングコンテスト開催 (彦根商工会議所)
- 2020年6月 9日 今秋メド、飲食店や史跡など巡る散策ルートを策定(珠洲商工会議所)
- 2020年6月 8日 岡山市中心部5市道の愛称募集中(岡山商工会議所)
- 2020年6月 8日 8割超の企業が「経営に影響」~新型コロナ影響調査~(宇都宮商工会議所)
- 2020年6月 8日 「海外 EC バイヤー商談会 2020」出展者を募集 (中小企業基盤整備機構)
- 2020年6月 8日 「令和元年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)を取りまとめ(経済産業省)
- 2020年6月 6日 11月12日まで、第15回「湊町酒田の傘福」開催中(酒田商工会議所)
- 2020年6月 5日 情報サイト「imap」で会員企業の取り組みを紹介(伊勢崎商工会議所青年部)
- 2020年6月 5日 「第30回優良経営食料品小売店等表彰」 応募受付中(食品等流通合理化促進機構)
- 2020年6月 5日 「今日は、おうちでお店ごはん♪掲示板」スタート(岡崎商工会議所)
- 2020年6月 5日 テイクアウト&デリバリーが可能な飲食店の情報をラジオで発信(須賀川商工会議所)
- 2020年6月 5日 緊急事態に強い会社・お店がやっている災害対策セミナー開催(吹田商工会議所)
- 2020年6月 4日 マスク1万枚を市に寄贈(四日市商工会議所)
- 2020年6月 4日 飲食店が企業とマッチング、宅配弁当で売り上げ回復目指す(岡山商工会議所)
- 2020年6月 4日 37%の企業で、4月の売り上げが前年比3割減 ~新型コロナ影響調査~(姫路商工会議所)
- 2020年6月 4日 「三島ブランドお中元セット」を今年も販売(三島商工会議所
- 2020年6月 3日 [新刊紹介]『経営者のための労働組合法教室第2版』(経団連出版)
- 2020年6月 3日 雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用再開について(厚生労働省)
- 2020年6月 3日 8割の企業が事業存続を不安視~新型コロナ影響調査~ (石巻商工会議所)
- 2020年6月 3日 デリバリー・テイクアウト実施店舗チラシを作成(岩見沢商工会議所)
- 2020年6月 2日 5月8日、越谷市に手づくりマスクを寄贈(越谷商工会議所 女性会)
- 2020年6月 2日 5月7日、医療従事者へ医療用マスクとガウンを寄贈(横須賀商工会議所 女性会)
- 2020年6月 2日 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2020年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動及び2019年度卒業・修了予定者等の内定者への特段の配慮に関する要請について
- 2020年6月 2日 Tシャツ購入で震災復興を後押し(三浦商工会議所)
- 2020年6月 1日 経営相談2816件、半数が飲食・サービス業~新型コロナ影響調査~ (大阪商工会議所)
- 2020年6月 1日 水戸の「わらつと納豆」緊急買い支えキャンペーン (水戸商工会議所)
- 2020年6月 1日 加藤厚生労働大臣、赤羽国土交通大臣、西村経済再生担当大臣、梶山経済産業大臣との意見交換を開催
- 2020年6月 1日 「まちづくり法人国土交通大臣表彰」 受賞者を発表(国土交通省)
- 2020年6月 1日 「2020年度エコドライブ活動コンクール」への応募を受付中(交通エコロジー・モビリティ財団)
- 2020年6月 1日 「中小企業による海外ECサイト活用促進セミナー」(WEBセミナー)6月12日開催(中小企業庁)
- 2020年6月 1日 地域の可能性を発信する情報サイト「ひみ街物語」を開設(氷見商工会議所)
- 2020年6月 1日 オンラインで地域の学生と企業をつなぐ(豊橋商工会議所)
- 2020年5月29日 女性活躍推進法等改正法解説動画の公開と職場におけるハラスメント防止対策リーフレットについて(厚生労働省)
- 2020年5月29日 「GIF2020 日本代表スタートアップ選抜コンテスト」の参加企業を募集中(大阪商工会議所)
- 2020年5月29日 「循環経済ビジョン2020」を発表(経済産業省)
- 2020年5月29日 ビジネスマッチングイベント「新価値創造展 2020 」の出展者を募集(中小企業基盤整備機構)
- 2020年5月29日 ドライブスルーでのテイクアウト専門販売イベント「岡山応援ドライブ♡するー?」を開催
- 2020年5月29日 コロナウイルス感染拡大に伴う経済危機に対応する地元企業の取り組み事例を特設ページで募集(さいたま商工会議所)
- 2020年5月29日 学生と地元企業の交流を促進する「オンラインモグジョブ」の参加企業を募集(甲府商工会議所)
- 2020年5月29日 持ち帰りやデリバリー(宅配)を始めた市内の事業者を特設ページで紹介(東大阪商工会議所)
- 2020年5月29日 業況DIは、新型コロナウイルスにより一段の悪化。先行きも影響長期化への懸念から厳しい見方続く(LOBO調査2020年5月結果)
- 2020年5月28日 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う農業経営体の人手不足解消に向けた各県の農業への求職相談窓口の設置等について(農林水産省)
- 2020年5月28日 8月14、15日、駐車場でドライブシアター(郡山商工会議所青年部ほか)
- 2020年5月27日 新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請(厚生労働省)
- 2020年5月27日 オンラインセミナー「コロナにも負けない海外取引のノウハウ~仕入れの視点~」のご案内(日本・東京・大阪商工会議所、香港貿易発展局)
- 2020年5月27日 運転代行業者がデリバリーサービス(大野商工会議所)
- 2020年5月26日 「新潟清酒 with 古町芸妓」の特別セット限定販売(新潟商工会議所)
- 2020年5月25日 「緊急事態宣言」の全面解除決定に対する三村会頭コメント
- 2020年5月25日 「プレミアムテイクアウトランチ券」販売中(藤枝商工会議所)
- 2020年5月22日 経営相談体制強化事業「新型コロナウイルス感染症対策経営相談オンライン窓口」のご案内(中小企業庁)
- 2020年5月22日 中国ビジネスオンラインセミナー~ポストコロナを見据えた日本企業の人事労務~(日本・東京商工会議所)
- 2020年5月22日 西村経済再生担当大臣との意見交換について〜倒産・廃業防止への支援の拡充、地方創生臨時交付金の大幅な拡充、宿泊・飲食・サービス・観光業等への重点的な継続支援を要望〜
- 2020年5月22日 25日まで、「普来袋(ふくぶくろ)」販売中(平戸商工会議所)
- 2020年5月22日 6月26日締め切り、ほほえみマリン大使募集中(玉野商工会議所)
- 2020年5月21日 「エネルギー消費統計調査」にご協力を(資源エネルギー庁)
- 2020年5月21日 新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&Aについて(公正取引委員会)
- 2020年5月21日 海外赴任前セミナー6月10日開催(一般社団法人日本在外企業協会)
- 2020年5月21日 トラストサービス(eシール、タイムスタンプ)の事例募集(総務省)
- 2020年5月21日 飲食店応援のクラウドファンディング、人気コミックとコラボ(七尾商工会議所)
- 2020年5月21日 雇用調整助成金の手続き簡素化とオンライによる申請受付開始について(厚生労働省)
- 2020年5月20日 「人手不足の状況、働き方改革関連法への対応に関する調査」の集計結果について~人手不足感は前年より若干弱まるも依然として強い。同一労働同一賃金の対応状況に課題~
- 2020年5月19日 「5G関連オンラインセミナー」のご案内(イスラエル大使館、イスラエル輸出協会、ジェトロ)
- 2020年5月19日 「新型コロナウイルスの影響長期化を踏まえた中小・小規模事業者の事業継続に向けた緊急要望」を提出
- 2020年5月19日 令和2年度企業主導型保育事業の募集期間の延長について(内閣府)
- 2020年5月19日 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(厚生労働省)
- 2020年5月18日 「持続化給付金」の申請方法について(スマホ等による電子申請、申請サポート会場での申請)
- 2020年5月18日 「ビジネスサポート事業(新型コロナ対策型)」補助金の第1次募集開始(長岡商工会議所)
- 2020年5月18日 母性健康管理措置の指針の改正について(厚生労働省)
- 2020年5月18日 「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業の事例集~性的マイノリティに関する取組事例~」について(厚生労働省)
- 2020年5月18日 コロナ相談 5月上旬までに2787件、半数が融資関連(北九州商工会議所)
- 2020年5月18日 クラウドファンディング企画「ファッションワークスFUKUI頑張ろうプロジェクト」を開始(福井商工会議所)
- 2020年5月16日 成功体験はランチとともに 若手起業家向けイベント(京都商工会議所)
- 2020年5月15日 被扶養者の収入の確認における留意点について(厚生労働省)
- 2020年5月15日 ビジネススクールの受講生を募集中(上田商工会議所 )
- 2020年5月15日 コロナ終息を願い予告なしの打ち上げ花火 (大曲商工会議所)
- 2020年5月15日 医療者に感謝の拍手(長野商工会議所)
- 2020年5月15日 商工会議所の呼び掛けで鹿沼の商店主らが医療用ガウンづくり(鹿沼商工会議所)
- 2020年5月15日 企業の感染対策に向けた情報提供(東京商工会議所)
- 2020年5月14日 食品関連企業の販売情報掲示板「頑張ろう沖縄!『緊急在庫処分SOS!沖縄』」を開設(那覇商工会議所)
- 2020年5月14日 「#おうちでうまかもん」プロジェクトを開始(福岡商工会議所)
- 2020年5月14日 小型電気自動車で弁当宅配 (豊田商工会議所)
- 2020年5月14日 6割超の企業で資金繰りが悪化~新型コロナ影響調査~(銚子商工会議所)
- 2020年5月13日 商工会議所ニュースかわら版No.92を発行
- 2020年5月13日 令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>」の公募要領公開およびお問合せ先について(中小基盤整備機構)
- 2020年5月13日 「今川義元公生誕五百年」シンポジウムをネット中継により開催(静岡商工会議所)
- 2020年5月13日 タクシーと飲食店タッグ 宅配サービス始まる(盛岡商工会議所青年部)
- 2020年5月13日 フェイスシールド100枚を寄贈 (安城商工会議所)
- 2020年5月12日 「新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」の募金を実施(中央共同募金会および都道府県共同募金会)
- 2020年5月12日 「第4次少子化社会対策大綱(案)に対する意見」提出について
- 2020年5月12日 キッチンカーで飲食事業者を応援 (松山商工会議所)
- 2020年5月12日 景況感過去最大の下げ幅~景気動向アンケート~ (大分商工会議所)
- 2020年5月11日 「第54回グッドカンパニー大賞」 候補企業の推薦受付を延長(中小企業研究センター)
- 2020年5月11日 9割超の企業が事業への悪影響を懸念~新型コロナ影響調査~(鶴岡商工会議所ほか)
- 2020年5月11日 オンラインセミナー「ネットを通じて全世界と繋がり商機を掴む!」のご案内
- 2020年5月11日 特産「双子織」のマスクを販売(蕨商工会議所)
- 2020年5月11日 限定弁当で天神祭の雰囲気を(鶴岡商工会議所)
- 2020年5月11日 事業所の2割で、前年比売り上げ50%減~新型コロナ影響調査~(山形商工会議所)
- 2020年5月11日 「納豆レシピ集」を公開 家庭料理の一助に(水戸商工会議所)
- 2020年5月 7日 雇用調整助成金の申請手続の更なる簡素化について(厚生労働省)
- 2020年5月 5日 西村経済再生担当大臣との意見交換について〜雇用調整助成金の迅速化とさらなる拡充、家賃など固定費の負担軽減などを要望〜
- 2020年5月 4日 「緊急事態宣言」発令期間の延長決定に対する三村会頭コメント
- 2020年5月 1日 [新刊紹介]『飛躍するアフリカ!-イノベーションとスタートアップの最新動向』(JETRO)
- 2020年5月 1日 [新刊紹介] 『メキシコ経済の基礎知識(第3版)』(JETRO)
- 2020年5月 1日 雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大について(厚生労働省)
- 2020年5月 1日 雇用調整助成金の円滑な申請・支給に関する緊急要望~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~
- 2020年5月 1日 医療現場に感謝の点灯 (長野商工会議所)
- 2020年5月 1日 「おうちで渡海人祭」をネットで開催 (平戸商工会議所)
- 2020年5月 1日 医療現場に感謝の点灯 (長野商工会議所)
- 2020年5月 1日 「萩焼まつり」をサイトで開催(萩商工会議所)
- 2020年5月 1日 新型コロナウィルス感染症の影響により、国民年金保険料の納付が困難となった場合の免除申請の受付開始について(日本年金機構)
- 2020年5月 1日 「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」の公募開始について(文部科学省)
- 2020年5月 1日 新型コロナウイルス感染症対策の税制措置(国税)に関する関連法案が可決・成立
- 2020年5月 1日 偽口座への送金を促す"ビジネスメール詐欺"の手口に関する注意喚起を公表(情報処理推進機構)
- 2020年5月 1日 民間金融機関における実質無利子・無担保融資の開始について(経済産業省)
- 2020年5月 1日 ソフトウェアのダウンロードに関する注意喚起を公表(情報処理推進機構)
- 2020年5月 1日 新型コロナウイルス対策支援制度活用セミナー(無料動画配信)について(ぐるなび大学)
- 2020年5月 1日 社会保険料の納付猶予の特例についてのチラシを公表(厚生労働省)
- 2020年5月 1日 京都検定の過去問を自宅で学べる動画を公開(京都商工会議所)
- 2020年5月 1日 「持続化給付金」の申請受付開始(中小企業庁)
- 2020年5月 1日 新型コロナで経営に影響91.8%、宿泊・飲食業では100%(青森商工会議所)
- 2020年4月30日 「地域づくりハンズオン支援事業」の支援対象を募集中(復興庁)
- 2020年4月30日 豊橋の味をドライブスルーで (豊橋商工会議所)
- 2020年4月30日 新型コロナウイルス影響調査、廃業の可能性を示唆する声も(八戸商工会議所)
- 2020年4月30日 業況DIは、2カ月連続で大幅悪化。先行きも新型コロナウイルスにより厳しい見通し(LOBO調査2020年4月結果)
- 2020年4月30日 商工会議所ニュースかわら版No.91を発行
- 2020年4月28日 連休中の新型コロナウイルスに関する相談窓口(経済産業省)
- 2020年4月28日 【事業者の皆様へ】多重債務防止のための注意喚起について(金融庁)
- 2020年4月28日 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を踏まえた資金繰り支援について(要請)(中小企業庁、金融庁)
- 2020年4月28日 働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)の助成対象の見直しについて(厚生労働省)
- 2020年4月28日 コロナウイルス緊急対策「商工会議所 地域飲食店応援プログラム『みらい飯』」
- 2020年4月27日 新型コロナウイルス感染症にかかる休業協力金等の都道府県別の情報提供について(中小企業ビジネス支援サイト「J-Net21」/中小企業基盤整備機構)
- 2020年4月27日 【事業者の皆様へのお願い】連休期間中における不要不急の外出自粛および接触機会の低減に向けた取組みへのご協力について
- 2020年4月27日 新型コロナウイルス感染症にかかる小規模企業共済制度の特例措置について(中小企業基盤整備機構)
- 2020年4月27日 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大について(厚生労働省)
- 2020年4月26日 花の石段、800鉢設置 (防府商工会議所)
- 2020年4月26日 GW中の小田原・箱根への観光に関するお願い(小田原箱根商工会議所)
- 2020年4月25日 新型コロナウイルス感染症が企業に及ぼす影響の調査結果公表(福岡商工会議所)
- 2020年4月25日 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済的影響の調査結果公表(函館商工会議所)
- 2020年4月24日 梶山経済産業大臣・西村経済再生担当大臣・加藤厚生労働大臣・赤羽国土交通大臣との意見交換を開催
- 2020年4月24日 新型コロナウイルスの影響による企業決算・監査および株主総会の対応について(経済産業省)
- 2020年4月24日 2020年版中小企業・小規模企業白書を取りまとめ(中小企業庁)
- 2020年4月24日 飲食店応援のクラウドファンディング、5月1日から支援金募る(秋田商工会議所)
- 2020年4月24日 資金相談特設サイトの開設について(経済産業省)
- 2020年4月23日 解説動画(新型コロナウイルス感染症特別貸付ご利用ガイド)の公表について(日本政策金融公庫)
- 2020年4月23日 「9業種向け新型コロナウイルス関係の支援策リーフレット」(飲食、製造、卸売、小売、宿泊、旅客運輸、貨物運輸、娯楽、医療関係)を公表(中小企業庁)
- 2020年4月23日 窮地の飲食店をクラウドファンディングで救え(大阪商工会議所)
- 2020年4月22日 「日本政策金融公庫等との更なる連携の強化について(要請)」(金融庁)
- 2020年4月22日 西村経済再生担当大臣との感染拡大防止に向けた意見交換
- 2020年4月22日 厚生年金保険料等の納付猶予の特例についてのチラシを公表(厚生労働省)
- 2020年4月22日 「新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業のご案内」について((独)中小企業基盤整備機構)
- 2020年4月22日 資金繰りなどの支援ガイドブック (宇都宮商工会議所)
- 2020年4月22日 ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起を公表(情報処理推進機構)
- 2020年4月22日 テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項を公表(独立行政法人 情報処理推進機構)
- 2020年4月22日 経営支援給付金などを川崎市に要望 (川崎商工会議所)
- 2020年4月21日 飲食店のテイクアウト・宅配情報「東金わくわくお弁当ガイド」を発行(東金商工会議所)
- 2020年4月21日 立石義雄氏のご逝去について(三村会頭談話)
- 2020年4月21日 新型コロナウイルスに伴う経営への影響調査の結果を公表(日田商工会議所)
- 2020年4月21日 4月29日~5月5日、「ウェブ陶器市」を開催(有田商工会議所)
- 2020年4月20日 緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について(厚生労働省)
- 2020年4月20日 コロナ影響調査 飲食、小売りで深刻 在宅勤務は4.5%にとどまる(高岡商工会議所)
- 2020年4月17日 緊急事態宣言・全都道府県への拡大決定に対する三村会頭コメント
- 2020年4月17日 タイ投資委員会(BOI)日本事務所より情報提供(第一弾)(タイBOI)
- 2020年4月17日 LINEアプリを活用した新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け支援メニューに関する情報提供について
- 2020年4月16日 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」における税制措置のポイント
- 2020年4月16日 「最低賃金に関する要望」について~引上げ凍結も視野に、明確な根拠のもとで納得感ある水準の決定を~
- 2020年4月15日 「持続可能な社会保障制度の構築に向けた意見」を提出
- 2020年4月15日 梶山経済産業大臣(13日)、西村経済再生担当大臣(14日)からの在宅勤務等推進の協力依頼について
- 2020年4月14日 新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応等に関するFAQを更新(国税庁)
- 2020年4月13日 法人の申告・納付期限の延長手続きに関するFAQを公表(国税庁)
- 2020年4月10日 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮及び感染症拡大防止に向けた取組に関する要請(厚生労働省)
- 2020年4月10日 新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている酒類事業者の皆さまへ(国税庁)
- 2020年4月10日 雇用調整助成金の特例措置の追加実施と申請書類の大幅な簡素化を実施(厚生労働省)
- 2020年4月 9日 西村経済再生担当大臣との意見交換
- 2020年4月 9日 緊急調査でコロナ影響 「ある」が94%(高崎商工会議所)
- 2020年4月 9日 最低賃金引上げの影響に関する調査結果について~最低賃金引上げの影響は年々拡大、対応策は設備投資の抑制等が多数~
- 2020年4月 8日 事務所窓口時間の短縮について
- 2020年4月 8日 新型コロナウイルスに負けないぞ! 各地商工会議所の取り組み(日本商工会議所)
- 2020年4月 8日 「財務状況実態調査」の結果を公表(焼津商工会議所)
- 2020年4月 8日 新型コロナウイルス感染症 9割超の企業で経営にマイナス影響(千葉商工会議所)
- 2020年4月 8日 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(案)を閣議決定
- 2020年4月 8日 法人・個人の確定申告期限の柔軟な取り扱いを公表(国税庁)
- 2020年4月 8日 「持続化給付金」(令和2年度補正予算事業)について
- 2020年4月 8日 「ENEX/DER Japan 2021」出展申込受付開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2020年4月 8日 「2020年度省エネ大賞」募集開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2020年4月 8日 街歩きを楽しめる「加古川焼肉マップ」を無料配布(加古川商工会議所)
- 2020年4月 8日 「コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向けパンフレット」のご案内
- 2020年4月 7日 緊急事態宣言の発令および緊急経済対策の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2020年4月 7日 「新型肺炎に関する第9回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年4月 7日 12月6日に「姫路検定」を実施(姫路商工会議所)
- 2020年4月 7日 10月11日に「北海道フードマイスター検定」を実施(札幌商工会議所)
- 2020年4月 7日 9月10日に「タオルソムリエ資格試験」を実施(今治商工会議所ほか)
- 2020年4月 7日 11月3日に「旭川大雪観光文化検定試験」を実施(旭川商工会議所)
- 2020年4月 7日 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした個人データの取扱いについて(個人情報保護委員会)
- 2020年4月 6日 農商工連携に関するPR動画を公開
- 2020年4月 2日 職場における新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた妊娠中の女性労働者への配慮について(厚生労働省)
- 2020年4月 2日 観光地の「まちあるき」の満足度向上支援事業、「道の駅」インバウンド対応拠点化整備事業の公募開始(観光庁)
- 2020年4月 1日 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方には猶予制度があります(国税庁)
- 2020年4月 1日 個人情報保護委員会がビジネスサポートデスクを開設
- 2020年3月31日 2021年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
- 2020年3月31日 業況DIは、過去最大の悪化幅を記録。先行きは、新型コロナウイルス流行で不安広がる(LOBO調査2020年3月結果)
- 2020年3月30日 「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策に関する緊急要望~感染拡大防止の徹底と地域経済社会への影響の最小化に向けて~」を提出
- 2020年3月27日 新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応に関するFAQを公表(国税庁)
- 2020年3月25日 2020年度 交通事故医療研究助成事業の公募について(日本損害保険協会)
- 2020年3月25日 東京2020大会延期決定に対する三村会頭コメント
- 2020年3月24日 企業紹介冊子『はたらくしろう』発行(釧路商工会議所)
- 2020年3月24日 「地域うまいもんマルシェ」3月24日からは相馬・復興庁が出店!
- 2020年3月23日 新型コロナ対策 政府ヒアリング、中小企業への迅速な支援要望
- 2020年3月23日 商工会議所ニュースかわら版No.90を発行
- 2020年3月23日 「新型肺炎に関する第8回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年3月19日 新型コロナ対策、飲食店を支援するクラウドファンディング立ち上げ(仙台商工会議所)
- 2020年3月18日 新型コロナウイルスの感染症の影響により保険料の納付が困難となった場合の免除および猶予制度等について(日本年金機構・厚生労働省)
- 2020年3月18日 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付開始について(厚生労働省雇用環境・均等局)
- 2020年3月18日 臨時休業期間中の子供の読書活動推進に向けた特設ページ「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」の開設について(文部科学省)
- 2020年3月17日 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた派遣労働者に係るテレワークの実施について(厚生労働省)
- 2020年3月17日 募集開始!「京都創造者大賞2020」(京都商工会議所)
- 2020年3月17日 「知的財産政策に関する意見」について
- 2020年3月17日 「サイバーセキュリティ総務大臣奨励賞」を受賞(大阪商工会議所)
- 2020年3月17日 4/9(木)開催「海外赴任前セミナー」~海外での《安全対策》と《健康管理》は大丈夫ですか?~
- 2020年3月17日 「ICT地域活性化大賞2020」 受賞案件を発表(総務省)
- 2020年3月17日 「健康経営銘柄2020」に40社を選定(経済産業省)
- 2020年3月17日 「健康経営優良法人2020」 中小部門4723法人認定(日本健康会議)
- 2020年3月17日 「AI白書2020」を発行、AI導入の課題を深掘り(IPA)
- 2020年3月16日 外国人渡航者の自動化ゲート利用対象者を拡大(出入国在留管理庁)
- 2020年3月16日 「新型コロナウイルス感染者発生時における企業支援に関する協定」を締結(燕商工会議所)
- 2020年3月16日 小千谷の宴会場・割烹・仕出し屋さんが宅配・店頭販売を開始、本日16日から31日まで(小千谷商工会議所)
- 2020年3月16日 「第54回グッドカンパニー大賞」 4月1日から推薦受け付け開始(中小企業研究センター)
- 2020年3月16日 「新型肺炎に関する第7回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年3月13日 新型コロナウイルス感染症対策事業 過剰在庫の売りたし買いたし情報を全国に発信、「BM SOSモール」を開設(大阪商工会議所)
- 2020年3月13日 産業雇用安定センター広島事務所と企業の人材確保に関する連携協定締結(福山商工会議所)
- 2020年3月12日 新型コロナウイルス感染拡大で会員企業の4割超に影響あり(宇都宮商工会議所)
- 2020年3月11日 「JAPANコンストラクション国際賞」 受賞企業を発表(国土交通省)
- 2020年3月11日 飲食店、ホテルなどに調査、従業員「不足」37%(日本公庫)
- 2020年3月11日 「海外進出の拡大を図る」56.4%、前年度比横ばい(ジェトロ)
- 2020年3月11日 要望書「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興庁による支援継続と自立した地域経済の再生に向けて~」を復興大臣へ提出
- 2020年3月11日 新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮について
- 2020年3月10日 「日系企業緊急アンケート結果のご報告」(華東地域日商倶楽部懇談会)
- 2020年3月10日 「地域うまいもんマルシェ」3月10日からは甲府の逸品
- 2020年3月 9日 新型コロナウイルス感染症で浜松市内会員企業の7割にマイナス影響(浜松商工会議所)
- 2020年3月 9日 新型コロナ対策、持ち帰り可能の飲食店WEBサイト開設(釧路商工会議所)
- 2020年3月 9日 「新型肺炎に関する第6回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年3月 9日 創立50周年式典と記念事業「ほしぞら教室」を開催(大和商工会議所青年部)
- 2020年3月 9日 「大学等におけるインターンシップ表彰」受賞校の決定について(文部科学省)
- 2020年3月 9日 人手不足への対応事例集作成、27社の取り組み紹介(中小企業庁)
- 2020年3月 9日 「中小企業の雇用・賃金に関する調査」の結果を公表(日本公庫)
- 2020年3月 9日 「2019年工業統計調査」 速報結果を公表(経済産業省)
- 2020年3月 9日 「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始(日本観光振興協会)
- 2020年3月 6日 留学生採用時の要点を整理、事例交え冊子で解説(経済産業省)
- 2020年3月 6日 宿泊旅行統計調査(2019年・年間値)を公表(観光庁)
- 2020年3月 6日 [新刊紹介]『ジェトロ貿易ハンドブック2020』(JETRO)
- 2020年3月 6日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見」を経済産業省資源エネルギー庁に提出
- 2020年3月 6日 「新型コロナウイルス感染症対策における中小企業支援に関する緊急提言」の公表について
- 2020年3月 6日 「第2回やちよサービス大賞」受賞事業者発表!(八千代商工会議所)
- 2020年3月 6日 「オンライン経営相談窓口」開設、3月9日から予約受付開始~新型コロナウイルス感染症関連~(札幌商工会議所)
- 2020年3月 6日 新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』への掲載企業を募集~新型コロナウイルス感染症関連~(札幌商工会議所)
- 2020年3月 6日 江戸川乱歩の手紙の謎を解こう! 3月16日から謎解きゲーム「暗号が恋を語る街」実施(鳥羽商工会議所)
- 2020年3月 4日 「地域未来牽引企業」の推薦受け付けを開始(経済産業省)
- 2020年3月 4日 「Japan Venture Awards」 受賞者を発表(中小機構)
- 2020年3月 4日 米中貿易摩擦、業況に「マイナスの影響あり」4割(日本公庫)
- 2020年3月 4日 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大について(厚生労働省)
- 2020年3月 4日 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する官公需における配慮について(中小企業庁)
- 2020年3月 4日 「2020年度 緑化優良工場等表彰」を募集(経済産業省)
- 2020年3月 3日 「中小企業の生産性革命を支援する特設サイト」の公開について(中小機構)
- 2020年3月 3日 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策について(セーフティネット保証5号対象業種の追加)
- 2020年3月 3日 2019年の転職者数は過去最多の351万人(総務省)
- 2020年3月 3日 「65歳超雇用推進事例集2020」を作成(JEED)
- 2020年3月 3日 2019年の日本人国内旅行消費額、前年比7.0%増(観光庁)
- 2020年3月 3日 「全国ビジネスプランコンテスト」 受賞者を発表(中小企業庁)
- 2020年3月 3日 米中貿易摩擦の影響に関する調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年3月 3日 「チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール(華人経営研究)第15期」のご案内(日本香港協会)
- 2020年3月 2日 改正職業安定法等(職業紹介における求人の不受理及び受動喫煙防止のための労働条件明示事項の追加)の施行について(厚生労働省)
- 2020年3月 2日 「新型肺炎に関する第5回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年3月 2日 新型コロナウイルス対策融資「利子補給制度」を創設(函館商工会議所)
- 2020年3月 2日 新型コロナウイルス・安倍総理会見に対する三村会頭コメント
- 2020年3月 2日 「水戸(ミト)ュラン2019~ランチの美味しいお店~」大賞・準大賞決定!(水戸商工会議所)
- 2020年3月 2日 「第4回ふなばしお店グランプリ2019」受賞店決定!(船橋商工会議所)
- 2020年2月28日 「新型コロナウイルス感染拡大による企業活動への影響調査」調査結果を公表(福井商工会議所)
- 2020年2月28日 業況DIは、大幅に悪化。先行きは、新型コロナウイルスに伴う懸念広がる(LOBO調査2020年2月結果)
- 2020年2月26日 「日系企業緊急アンケート結果のご報告」(華東地域日商倶楽部懇談会)
- 2020年2月26日 「新型肺炎に関する第4回アンケート結果のご報告」(中国日本商会)
- 2020年2月26日 スポーツ・健康まちづくり推進へ、全国説明会を開催(スポーツ庁)
- 2020年2月26日 「農山漁村ナビ」がリニューアル(農林水産省)
- 2020年2月26日 「インフラメンテナンス大賞」 募集を開始(国土交通省)
- 2020年2月26日 2019年上期「工場立地動向調査」 速報結果を公表(経済産業省)
- 2020年2月26日 米国進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年2月26日 内閣府「規制改革推進会議 医療・介護ワーキング・グループ」にてプレゼンテーションを実施
- 2020年2月25日 (2月26日以降の開催を中止)全世代型社会保障改革および中小企業支援策説明会の開催について
- 2020年2月25日 「地域うまいもんマルシェ」2月25日からは八戸の逸品
- 2020年2月21日 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止について
- 2020年2月21日 「武道ツーリズムセミナー」 3月2日開催(スポーツ庁)
- 2020年2月21日 「ダイバーシティ経営シンポジウム」 3月16日開催(経済産業省)
- 2020年2月21日 技能競技大会シンポジウム、名古屋で3月11日開催(厚生労働省)
- 2020年2月21日 1月の訪日外国人旅行者、前年同月比1.1%減の266万1千人(JNTO)
- 2020年2月21日 NY最新小売業態視察ツアーの参加者募集中(日本小売業協会)
- 2020年2月21日 カナダ進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年2月21日 3月1日~4月3日、「中馬ぬくもり街道ひな祭り」開催(飯田商工会議所)
- 2020年2月20日 「全国商工会議所観光振興大会2020 in 金沢」を開催-1200人以上が集い、地域の個性の再発見や古き良きものの新たな可能性などについて学ぶ-
- 2020年2月20日 3月16日 セミナー「デジタル革命が中小ものづくり企業の新しい未来をつくる ~デジタル技術を活用し、新しい顧客価値創造へ~」を開催(尼崎商工会議所)
- 2020年2月20日 「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興庁による支援継続と自立した地域経済の再生に向けて~」の公表について
- 2020年2月20日 商工会議所ニュースかわら版No.89を発行
- 2020年2月19日 東南アジア青年の船など青年交流事業の「日本代表青年募集」について(内閣府)
- 2020年2月19日 第46回「東南アジア青年の船」事業報告会 2月23日開催(内閣府)
- 2020年2月19日 「型取引の適正化セミナー」 東京と名古屋で開催(経済産業省)
- 2020年2月19日 「日本オープンイノベーション大賞」 各賞を発表(内閣府)
- 2020年2月19日 「住民基本台帳人口移動報告」 39道府県が転出超過(総務省)
- 2020年2月19日 「国際会議誘致・開催貢献賞」 受賞会議を発表(JNTO)
- 2020年2月19日 シンポジウム「新たな医療価値の潮流を読み解く」 3月21日開催(東京大学)
- 2020年2月18日 参加者募集中!3月15日まで開催の技術体験プログラム「みしまkotori」(三島商工会議所)
- 2020年2月18日 参加者募集中!3月19日開催の交通インフラ視察会(名古屋商工会議所)
- 2020年2月18日 新型コロナウイルス感染症により影響を受ける下請等中小企業との取引に関する配慮について
- 2020年2月18日 参加者募集中!3月7日から開催のリアル謎解きゲーム「暗号が恋を語る街」(鳥羽商工会議所)
- 2020年2月17日 外国人材活躍解説BOOK~新たな在留資格「特定技能」の活用ポイント~の作成について
- 2020年2月17日 参加者募集中!26日開催「第4回大阪サクヤヒメ表彰」記念フォーラム~女性が本来の力を発揮し、成果を上げる職場とは~(大阪商工会議所)
- 2020年2月17日 被災地の産業復興事例集発行、挑戦する30社紹介(復興庁)
- 2020年2月17日 「アグリフードEXPO大阪2020」 2月19~20日開催(日本公庫)
- 2020年2月17日 「AI経済社会フォーラム」 3月12日開催(総務省)
- 2020年2月17日 「2019年企業活動基本調査」 速報を公表(経済産業省)
- 2020年2月17日 中南米進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年2月17日 「地域うまいもんマルシェ」2月18日からは下館の逸品
- 2020年2月14日 3月21日、「水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり」を開催(久留米商工会議所)
- 2020年2月14日 3月1日まで、グルメイベント「食彩 しんみなと」開催中(射水商工会議所)
- 2020年2月14日 「地域ICTサミット」 3月6日開催(総務省)
- 2020年2月14日 「型取引の適正化セミナー」 東京と名古屋で開催(経済産業省)
- 2020年2月14日 「労働経済の分析(労働経済白書)」 動画版を公開(厚生労働省)
- 2020年2月14日 インバウンド関連サービス提供企業とのマッチングセミナー、長崎で2月20日開催(観光庁)
- 2020年2月13日 「東北観光復興シンポジウム」 仙台で3月3日開催(復興庁)
- 2020年2月13日 2019年農林水産物・食品輸出額、前年比0.6%増加(農林水産省)
- 2020年2月13日 「ヘルスケアビジネスコンテスト」 各賞を発表(経済産業省)
- 2020年2月13日 中東進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年2月13日 実践で学ぶ!ものづくり企業のための業務改善 --製品・人材が多様化する時代の改善策--を開催(中小機構)
- 2020年2月13日 参加者募集中!24日・3月15日開催の「古町漫画映画オデオン」(新潟商工会議所)
- 2020年2月13日 「ひな-1グランプリ」&「ぐるっと周って集めようスタンプラリー」開催中(会津喜多方商工会議所)
- 2020年2月13日 3月1日まで、限定メニューが楽しめる「珠洲バル」開催中(珠洲商工会議所)
- 2020年2月12日 「第三者承継推進徹底会議」 3月13日開催(経済産業省)
- 2020年2月12日 (再掲)「企業担当者向け実務セミナー 障害者雇用の最前線へ! ~障害者雇用促進法の改正・パラスポーツ体験会~」を開催(東京都社会保険労務士会)
- 2020年2月12日 「プラチナえるぼし」 デザイン決定(厚生労働省)
- 2020年2月12日 「テレワーク・デイズ2020」 実施方針を公表(総務省)
- 2020年2月12日 「2019年10~12月期地域経済産業調査」を取りまとめ(経済産業省)
- 2020年2月12日 海外進出企業向け 安全対策セミナーのご案内(外務省)
- 2020年2月10日 「外国人材活用 特別フォーラム」 3月5日開催(中小機構・東北本部)
- 2020年2月10日 「地域うまいもんマルシェ」2月11日からは徳島の逸品
- 2020年2月10日 本日10日から23日まで、東京駅構内で土産物テスト販売(黒石商工会議所)
- 2020年2月 6日 「スポーツツーリズムセミナー」 札幌で2月20日開催(スポーツ庁)
- 2020年2月 6日 「重点『道の駅』」を発表、優れた取り組み応援(国土交通省)
- 2020年2月 6日 宿泊旅行統計調査(11月第2次、12月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2020年2月 6日 「日本クリエイション大賞」 各賞を発表(日本ファッション協会)
- 2020年2月 6日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2020年2月 6日 22・23日、第44回「おぢや風船一揆」開催(小千谷商工会議所)
- 2020年2月 6日 お得な前売券販売中!19日開催の「北三陸はしご酒大会」(久慈商工会議所)
- 2020年2月 6日 4日、ご当地パンフレット「海南市じゃらんvol.3」を発行(海南商工会議所)
- 2020年2月 5日 全国でインバウンド受入環境整備の補助金説明会を開催(観光庁)
- 2020年2月 4日 海外販路拡大セミナー、2月6日横浜で開催(中小企業庁)
- 2020年2月 4日 「富山産業観光図鑑2020」を発刊(富山県商工会議所連合会)
- 2020年2月 4日 受講者募集中!13日開催の地域経済活性化フォーラム「日本経済の未来」(大村商工会議所)
- 2020年2月 4日 「新グローバルニッチトップ企業」 候補企業を募集中(経済産業省)
- 2020年2月 4日 「関係人口創出・拡大事業」成果報告会、2月17~18日開催(総務省)
- 2020年2月 4日 外国人労働者数は約166万人、過去最高を更新(厚生労働省)
- 2020年2月 4日 「全国ビジネスプランコンテスト」 ファイナリスト発表(中小企業庁)
- 2020年2月 4日 ロシア進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年2月 4日 【追加開催】改正フロン排出抑制法に関する説明会(環境省、経済産業省)
- 2020年2月 3日 2020年度 3R推進ポスターデザインコンテスト 作品募集の開始(リデュース・リユース・リサイクル推進協議会)
- 2020年2月 3日 2020年度 3R推進ポスターデザインコンテスト 作品募集の開始(リデュース・リユース・リサイクル推進協議会)
- 2020年1月31日 参加者募集中!2月20日開催の「ザ・ビジネスモール20周年記念フォーラム&記念パーティー」(大阪商工会議所)
- 2020年1月31日 ドイツなど7カ国から医療機器関連企業31社招き商談会(中小機構)
- 2020年1月31日 参加者募集中!2月7日(金)~14日(金)開催の「五代友厚スタンプラリー2020」(大阪商工会議所)
- 2020年1月31日 2019年訪日クルーズ旅客数、前年比12.2%減の215万人(国土交通省)
- 2020年1月31日 職場のメンタルヘルスシンポジウム、東京・大阪で開催(厚生労働省)
- 2020年1月31日 参加者募集中!2月6日開催の新春講演会「スポーツ界から学ぶ勝者の思考法」(石岡商工会議所)
- 2020年1月31日 参加者募集中!2月4日開催の公開講演会「東京オリンピックまでの日本経済の動向」(東大阪商工会議所)
- 2020年1月31日 製造業における特定技能外国人材受け入れセミナー開催(経済産業省)
- 2020年1月31日 法人設立ワンストップサービス開始のご案内
- 2020年1月31日 「情報セキュリティ10大脅威2020」を公表(情報処理推進機構)
- 2020年1月31日 業況DIは、4カ月ぶりの改善も先行きは、回復の力強さ欠き、慎重な見方崩れず(LOBO調査2020年1月結果)
- 2020年1月30日 訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画を公開(観光庁)
- 2020年1月30日 「流通交流フォーラム」 3月3日開催(日本小売業協会)
- 2020年1月30日 アフリカ進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2020年1月30日 「Japan Venture Awards」 表彰式、2月25日開催(中小機構)
- 2020年1月30日 「地域経済報告-さくらレポート-」を公表(日本銀行)
- 2020年1月30日 2月1日から、八女ジビエフェア2020(八女商工会議所)
- 2020年1月30日 「恵庭(えにわ)商人(あきんど)500円コインチャレンジ事業」CODE(コード)500 vol.6を好評実施中(恵庭商工会議所)
- 2020年1月30日 2月1日~29日、「足利ほろ酔いウォーク」を開催(足利商工会議所)
- 2020年1月30日 長岡で働こう!長岡産業プロモーション動画を公開中(長岡商工会議所)
- 2020年1月30日 2月1日~3月22日、新イベント「小諸市相生坂公園アンブレラスカイ」を開催(小諸商工会議所)
- 2020年1月29日 東北3県復興支援、地域産品のテスト販売開催中(中小機構)
- 2020年1月29日 【延期】「中国外資政策セミナー」のご案内(日中投資促進機構)
- 2020年1月28日 第3回「市原で大切にしたい会社表彰」受賞企業が決定(市原商工会議所)
- 2020年1月28日 「台湾情勢セミナー」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2020年1月28日 湖北省に在留している邦人の帰国希望調査について(外務省)
- 2020年1月28日 「第26回ITER企業説明会」の開催について(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構)
- 2020年1月28日 「地域うまいもんマルシェ」1月28日からは宮崎の逸品
- 2020年1月27日 企業型DC担当者セミナーの開催について(企業年金連合会)⇒(3/12中止)
- 2020年1月27日 2月15日~3月15日、大人のなりわい体験プログラム「みしまKotori」の参加者募集
- 2020年1月27日 「地域うまいもんマルシェ」2月4日からは各務原の逸品
- 2020年1月24日 「「総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会 中間とりまとめ(案)」に対する意見」を経済産業省資源エネルギー庁に提出
- 2020年1月24日 参加者募集中!31日開催の公開講演会「2時間のしあわせを~思いをひとつに、チームワン・ダイニングの挑戦~」(東大阪商工会議所)
- 2020年1月24日 参加者募集中!29日開催の2020年新春経済講演会「日本外交の行方」(姫路商工会議所)
- 2020年1月23日 Microsoft Internet Explorer の脆弱性対策に関する注意喚起を発表(情報処理推進機構)
- 2020年1月22日 2019年訪日外国人旅行消費額、4.8兆円で過去最高に(観光庁)
- 2020年1月22日 「税務相談チャットボット」を試験導入(国税庁)
- 2020年1月22日 27日まで、物品販売会「こだわりの逸品」を東京・有楽町「わかやま紀州館」で開催中(海南商工会議所)
- 2020年1月22日 中国ビジネス法務セミナー~新型肺炎への対応と外商投資法~(日本・東京商工会議所)
- 2020年1月21日 2月13日は「日本遺産の日」、記念シンポジウムなど開催(文化庁)
- 2020年1月21日 知財担当者向け "お助けサイト"開設(特許庁)
- 2020年1月21日 12月1日現在の大卒就職内定率は87.1%(厚生労働省・文部科学省)
- 2020年1月21日 「第四次産業革命スキル習得講座」 申請受け付け中(経済産業省)
- 2020年1月21日 「地域うまいもんマルシェ」1月21日からは富山の逸品
- 2020年1月21日 カラカルパクスタン共和国への投資について(ウズベキスタン共和国)
- 2020年1月20日 2019年訪日外国人旅行者数、過去最多の3188万人(JNTO)
- 2020年1月20日 「地域おこし協力隊全国サミット」 2月2日開催(総務省)
- 2020年1月20日 「スポーツツーリズムセミナー」 1月28日開催(スポーツ庁)
- 2020年1月20日 「ものづくり日本大賞」 内閣総理大臣賞を決定(経済産業省など)
- 2020年1月20日 「キルギス企業ミニ・プレゼンテーション」(2月14日)のご案内(一般社団法人ロシアNIS貿易会ほか)
- 2020年1月17日 2月20日に「ザ・ビジネスモール20周年記念フォーラム」を開催(大阪商工会議所)
- 2020年1月16日 農林水産物・食品輸出促進法の施行に関する説明会を開催(農林水産省)
- 2020年1月16日 最優秀者顕彰表彰式を開催(日刊工業新聞社)
- 2020年1月16日 「令和2年度 児童福祉週間」の標語が決定しました(厚労省)
- 2020年1月16日 商工会議所ニュースかわら版No.88を発行
- 2020年1月16日 各種国際ビジネスフォーラムをウズベキスタンで開催(ウズベキスタン共和国)
- 2020年1月16日 羽田駐フィリピン大使および石井駐インドネシア大使による現地治安情勢講演会(1月31日)
- 2020年1月16日 2月15~18日、「小田急線沿線 地元で評判のうまいものフェア」を開催(町田商工会議所)
- 2020年1月15日 2月15日開催、特別列車「岳電麦酒ビアトレイン」の参加者募集中(富士商工会議所)
- 2020年1月15日 25日から、冬の美食イベント「フードピア金沢2020」を開催(金沢商工会議所)
- 2020年1月15日 「令和2年度資源循環技術・システム表彰(第46回)」の募集を開始(一般社団法人産業環境管理協会)
- 2020年1月15日 【開催中止】経済産業省委託事業「中堅・中小企業向け 海外展開のための税制基礎セミナー」開催のご案内(KPMGジャパン)
- 2020年1月14日 「下請法セミナー」 2~3月に開催(全国中小企業振興機関協会)
- 2020年1月14日 「CSR・SDGs」テーマにセミナー、2月27日開催(商工総合研究所)
- 2020年1月14日 補助金申請システム「Jグランツ」をリリース(経済産業省)
- 2020年1月14日 「気象ビジネスフォーラム」を開催(気象ビジネス推進コンソーシアム)
- 2020年1月14日 16、17日の2日間、松江・尾道・今治・松山の4商工会議所が東京・丸の内で観光物産展(松江・尾道・今治・松山商工会議所)
- 2020年1月14日 「地域うまいもんマルシェ」1月14日からは御坊(和歌山県)の逸品
- 2020年1月14日 25、26日、旬の寒鱈を味わう「第33回酒田日本海寒鱈まつり」を開催(酒田商工会議所など)
- 2020年1月14日 参加者募集中!31日開催の新春講演会「分業制スポーツにおける組織論」(西宮商工会議所)
- 2020年1月14日 受講者募集中!24日開催の新春経済講演会「日韓関係を考える」(鳥栖商工会議所)
- 2020年1月10日 【2/12 開催】全国中小企業クラウド実践大賞 全国大会について(参加無料)
- 2020年1月10日 11月の訪日外国人旅行者、前年同月比0.4%減の244万1千人(JNTO)
- 2020年1月10日 「i-Construction大賞」 受賞者を発表(国土交通省)
- 2020年1月10日 工芸品などの海外販路拡大支援、参加企業を募集中(ジェトロ)
- 2020年1月 9日 2月10日「知っておきたい海外展開基礎セミナー 」を開催(尼崎商工会議所)
- 2020年1月 9日 28日、中小企業庁長官が登壇、新春講演会「中小企業の未来」開催(津山商工会議所)
- 2020年1月 9日 11、12日の2日間、「新宿みやざき館KONNE」で小林市の物産販売(小林商工会議所)
- 2020年1月 9日 2月23日、創立70周年記念「へきなんスイーツフェア」「へきなん酒フェア」「へきなん地元特産品フェア」を同時開催(碧南商工会議所)
- 2020年1月 9日 2月3日、「地域ブランディング実践講座in姫路」を開催(姫路商工会議所)
- 2020年1月 8日 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」表彰制度の募集について(内閣府等後援)
- 2020年1月 8日 聴講者募集中!24日開催の門田隆将氏による新春経済講演会「リーダーの本義」(碧南商工会議所)
- 2020年1月 8日 入場前売券販売中!11日開館の福知山光秀ミュージアム(福知山商工会議所)
- 2020年1月 8日 まちと地元事業所を紹介する動画「さとり旅」を公開(善通寺商工会議所)
- 2020年1月 7日 【掲載資料追加】令和元年度 被災小規模事業者再建事業「持続化補助金台風19号型」公募開始について
- 2020年1月 7日 「地域うまいもんマルシェ」1月7日からは阿波(徳島)の逸品
- 2020年1月 7日 業務改善助成金を拡充(厚生労働省)
- 2020年1月 6日 18日、バスツアー「初詣・座禅で心を清める! 一宮歴史探索ツアー」を開催(一宮商工会議所)
- 2020年1月 6日 2020年1月からe-Taxで利用可能となる電子委任状に対応した電子証明書のご案内
- 2019年12月27日 参加者募集中!来年2月8日開催の独身者交流事業「人生100年・新たなスタートパーティー」(習志野商工会議所)
- 2019年12月27日 会報「友愛」12月号にて、会員寺社仏閣の年末年始の行事紹介(足利商工会議所)
- 2019年12月27日 業況DIは、悪化。先行きは、不透明感拭えず、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年12月結果)
- 2019年12月27日 2月16日、「創業塾」を開催、開業手続きなど丁寧に解説(日向商工会議所)
- 2019年12月27日 「林業機械化推進シンポジウム」 2月6日開催(林野庁)
- 2019年12月27日 冬のインフラツーリズム情報を紹介中(国土交通省)
- 2019年12月27日 「海外現地法人四半期調査(7~9月期)」を公表(経済産業省)
- 2019年12月27日 宿泊旅行統計調査(10月第2次、11月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年12月26日 1月16~19日、東京・秋葉原の日本百貨店に、長浜の「本気の食」が大集合(長浜商工会議所)
- 2019年12月26日 1月7日まで、観光商談会「観光マッチング2020~観光de九州~」参加事業者募集中(福岡商工会議所)
- 2019年12月26日 2月9日開催「歌唱王選手権大会2020」の参加者募集中(平戸商工会議所青年部)
- 2019年12月26日 「第三者承継支援総合パッケージ」を策定(経済産業省)
- 2019年12月26日 「地方創生フォーラムin東京」 3月3日開催(地域活性化センター)
- 2019年12月26日 日本の時間当たり労働生産性、OECD加盟国中21位(日本生産性本部)
- 2019年12月26日 2019年の出生数推計、86万4000人で過去最少の見込み(厚生労働省)
- 2019年12月26日 第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を閣議決定(内閣官房)
- 2019年12月25日 参加者募集中!来年1月23日開催の商品開発セミナー&ワークショップ「ヒットを生み出す経営者のためのアイデア発想法」(大村商工会議所)
- 2019年12月25日 参加者募集中!来年1月21日開催の新春講演会「私の企業プロデュース人生」(海南商工会議所)
- 2019年12月25日 中小企業向け「令和2年度税制改正のポイント」
- 2019年12月25日 2020年度予算案を閣議決定、中小対策費に1111億円(経済産業省)
- 2019年12月25日 「東北観光シンポジウム」 2月10日開催(日本観光振興協会)
- 2019年12月25日 「新しい東北」復興・創生顕彰、選定結果を発表(復興庁)
- 2019年12月25日 欧州進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年12月25日 「地域プロモーション大賞」 受賞作品を発表(地域活性化センター)
- 2019年12月24日 キャリア形成支援テーマにセミナー、1月27日開催(厚生労働省)
- 2019年12月24日 「スポーツエールカンパニー」に531社認定(スポーツ庁)
- 2019年12月24日 「復興・創生期間」後における復興の基本方針を閣議決定(復興庁)
- 2019年12月24日 「ヘルスケアビジネスコンテスト」 一般来場者を募集中(経済産業省)
- 2019年12月24日 引退廃業者の9割は後継者を探すことなく廃業(日本公庫)
- 2019年12月24日 事業承継時に焦点を当てた「経営者保証に関するガイドライン」の特則の策定について
- 2019年12月24日 経営者保証に関するガイドライン研究会の開催(2019年12月2日)について
- 2019年12月24日 2月23日開催、冬の奥能登グルメイベント「食祭 珠洲まるかじり」の出店事業者募集(珠洲商工会議所)
- 2019年12月24日 受講者募集中!来年1月21日開催の新春講演会「競泳から学んだチームワークとモチベーションアップ」(越谷商工会議所)
- 2019年12月24日 1月14日~2月29日、「第17回天童冬の陣 天童織田将軍家献上 寒中挽き抜きそばまつり」を開催(天童商工会議所)
- 2019年12月24日 2月29日まで、「ハチの湯めぐり温泉スタンプラリー」を開催中(大館商工会議所)
- 2019年12月24日 参加者募集中!来年1月16日開催の新春経済講演会「2020年の経済見通し」(甲府商工会議所)
- 2019年12月23日 事業者向け小冊子「今すぐ確認!消費税軽減税率制度対策(フォローアップ編/経理処理編)」を発行
- 2019年12月23日 「廃校活用マッチングイベント」2020年2月28日開催(文部科学省)
- 2019年12月20日 「就労パスポート」の作成について(厚生労働省)
- 2019年12月20日 「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2019年12月20日 令和2年度政府予算案の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2019年12月20日 訪日ラグビーW杯観戦者、旅行支出は平均38.5万円(観光庁)
- 2019年12月20日 IT情報発信サイト「ITプラットフォーム」開設(中小機構)
- 2019年12月20日 「年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起」を公開(情報処理推進機構)
- 2019年12月19日 2020年2月5日~7日「流通大会2020」を開催(公益財団法人流通経済研究所)
- 2019年12月19日 2月14日、「<ものづくりシンポジウム2020>オールジャパンで作る自動車産業の未来」講演会を開催(姫路商工会議所)
- 2019年12月19日 1月15~20日、東京・立川の三越伊勢丹「大九州展」に出店(福岡商工会議所)
- 2019年12月19日 21日、「洲本ハートフルクリスマス」を開催(洲本商工会議所)
- 2019年12月19日 商工会議所ニュースかわら版No.87を発行
- 2019年12月19日 参加者募集中!来年1月23日開催の新春講演会「赤字38億円からV字回復させた『仕組みづくり』」(長岡商工会議所)
- 2019年12月19日 参加者募集中!1月24日開催の新春経済講演会「日本とアメリカの政治・経済」(横須賀商工会議所)
- 2019年12月18日 「インコタームズ2020セミナー」 1月16日開催(ICC JAPAN)
- 2019年12月18日 「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」1月15日開催(スポーツ庁)
- 2019年12月18日 インドからCEO招き商談会、2月6日開催(中小機構)
- 2019年12月18日 米中貿易摩擦、業況に「マイナスの影響」41%(日本公庫)
- 2019年12月18日 「政策アイデアコンテスト」 受賞者を発表(内閣府)
- 2019年12月17日 型取引の適正化推進協議会報告書を公表(経済産業省)
- 2019年12月17日 「かわまち大賞」 受賞取り組み発表(国土交通省)
- 2019年12月17日 「令和元年分 確定申告特集(準備編)」サイト開設(国税庁)
- 2019年12月17日 「スポーツ文化ツーリズムアワード」 受賞団体を発表(スポーツ庁)
- 2019年12月17日 「地域うまいもんマルシェ」12月17日からは相生(兵庫)の逸品
- 2019年12月17日 参加者募集中!令和2年1月4日開催の令和元年度会員大会(小千谷商工会議所)
- 2019年12月17日 参加者募集中!「金沢老舗百年会」が来年2月14~16日開催の金沢の老舗を巡るバスツアー(金沢商工会議所)
- 2019年12月16日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「支援手法開発事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年12月16日 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し 制度改正大綱」の公表および同大綱に対する意見募集(個人情報保護委員会)
- 2019年12月13日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「人材育成事業 農商工連携研修」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年12月13日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「人材育成事業 地域資源事業化研修」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年12月13日 広報誌「とっきょ」~ドローン特集~Vol.44 を公開(特許庁)
- 2019年12月12日 消費税転嫁対策特措法に基づく勧告第54号について(公正取引委員会)
- 2019年12月12日 令和2年度与党税制改正大綱に対する三村会頭コメント
- 2019年12月12日 羽田空港でテストマーケティング、販売希望商材を募集中(ジェトロ)
- 2019年12月12日 「2019年版 産業用地ガイド」を発行(日本立地センター)
- 2019年12月12日 関係人口テーマにシンポジウム、1月10日開催(国土交通省)
- 2019年12月12日 「キャリア教育アワード・連携推進表彰」 受賞者を発表(経済産業省)
- 2019年12月11日 27日まで、「熊本・観光文化検定」の受験申込受付中(熊本商工会議所)
- 2019年12月11日 13日応募締め切り、エッセイコンテスト「子育て甲子園」&写真コンテスト「笑顔アワード」作品募集(帯広商工会議所)
- 2019年12月11日 食によるインバウンド誘致、好事例6地域を認定(農林水産省)
- 2019年12月11日 「官民連携まちづくりDAY」東京・大阪で1月31日開催(国土交通省)
- 2019年12月11日 「はたらく母子・父子家庭応援企業表彰」 公募を開始(厚生労働省)
- 2019年12月11日 飲食業など、外国人労働者の雇用「関心がある」31%(日本公庫)
- 2019年12月11日 参加者募集中!20日開催の青年部創立30周年記念講演「前兆現象の観測による地震予知」(甲府商工会議所)
- 2019年12月11日 自治体アンテナショップ実態調査報告を公表(地域活性化センター)
- 2019年12月11日 参加者募集中!1月9日開催の萩谷順氏新春講演会・賀詞交歓会(行田商工会議所)
- 2019年12月11日 第13回日本ペルー経済協議会を開催
- 2019年12月10日 下請法応用講習会、参加者を募集中(公正取引委員会)
- 2019年12月10日 東北3県の復興支援物産展、12月11日から横浜市で開催(中小機構)
- 2019年12月10日 インバウンド関連サービス提供企業とのマッチングセミナー、盛岡で12月18日開催(観光庁)
- 2019年12月10日 1月15日まで、「やまと街中お気に入り お店大賞2019」の投票受付中(大和商工会議所)
- 2019年12月10日 「情報モラル啓発セミナー」を9月から全国9カ所で開催(公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所)
- 2019年12月10日 「2020年新年賀詞交歓会」のご案内(一般財団法人日中経済協会、日本国際貿易促進協会)
- 2019年12月10日 民法(債権関係)改正普及・啓発パンフレット「民法改正 取引はどうなる?」(第3版)の一部訂正について
- 2019年12月10日 令和2年2月2日、「鍋-1グランプリ」を開催、参加団体も募集中!(防府商工会議所)
- 2019年12月10日 「2019中国・姑蘇(日本)現代サービス業投資誘致説明会」のご案内(姑蘇区人民政府)
- 2019年12月10日 イルミネーション事業in林邸を好評開催中(宿毛商工会議所青年部)
- 2019年12月10日 【最新海外事情レポート】訪日オーストラリア人の取り込み(オーストラリア)
- 2019年12月 9日 製造業における特定技能外国人材受け入れセミナー開催(経済産業省)
- 2019年12月 9日 中小企業を対象とした違法貸金業者に関する注意喚起(千葉県警察)
- 2019年12月 9日 「地域うまいもんマルシェ」12月10日からは徳島・阿波の逸品
- 2019年12月 9日 1月29日、生活文化創造都市フォーラム「米子地域会議」を開催(米子商工会議所)
- 2019年12月 9日 在日スペイン商工会議所公認「スぺイン バスク地区 視察ツアー」のご案内
- 2019年12月 9日 飲食店情報誌『ようこそふくしま うまいもの店&湯けむり紀行 2019~2020』発行(福島商工会議所)
- 2019年12月 9日 2020年1月15日まで、「第14回おのみち俳句まつり」作品募集中(尾道商工会議所)
- 2019年12月 9日 グッドスキルマーク認定製品26件を発表(厚生労働省)
- 2019年12月 9日 農山漁村活性化の優良事例、グランプリ発表(農林水産省)
- 2019年12月 9日 1月22日、作家・小林希氏による講演会「ライフキャリアの描き方」開催(豊橋商工会議所)
- 2019年12月 9日 1月28日、恒例「2020年新春会員のつどい」を開催(古川商工会議所)
- 2019年12月 6日 「「プラスチック製買物袋の有料化のあり方について(案)及び小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化による容器包装廃棄物の排出の抑制の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令の一部改正(案)」に対する意見」を経済産業省に提出
- 2019年12月 6日 2020年1月30日まで、「イルミネーションINかしはら」を開催中(橿原商工会議所)
- 2019年12月 6日 全国推奨観光土産品、4部門72点が大臣賞など受賞(全観連)
- 2019年12月 6日 「スマートものづくり応援機関全国フォーラム」 12月20日開催(経済産業省)
- 2019年12月 6日 「米子地域会議」、1月29日開催(日本ファッション協会)
- 2019年12月 6日 「政策アイデアコンテスト」 最終審査会進出者を発表(内閣府)
- 2019年12月 6日 「地方創生フォーラムin長野」 1月25日開催(地域活性化センター)
- 2019年12月 6日 「第9回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2020)」の募集を開始(全国イノベーション推進機関ネットワーク)
- 2019年12月 6日 イルミネーション「ハートライトフェスタ2019」開催中、28日まで(鳥栖商工会議所)
- 2019年12月 6日 「安心と成長の未来を拓く総合経済対策」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2019年12月 6日 パンフレット「赤穂産牡蠣の味めぐり2019~2020」発行(赤穂商工会議所)
- 2019年12月 5日 15日、第50回まちなか楽市を開催(佐野商工会議所)
- 2019年12月 5日 7~8日、「商工フェアIN美ら島エアーフェスタ2019」を開催(那覇商工会議所)
- 2019年12月 5日 「グローバル知財戦略フォーラム2020」 を開催(特許庁・INPIT)
- 2019年12月 5日 14日、だいとうキッズファクトリーを開催(大東商工会議所)
- 2019年12月 5日 「中小企業再生支援セミナー」 東京・大阪で来年2月開催(中小機構)
- 2019年12月 5日 2018年の出生数は91万8400人で過去最少(厚生労働省)
- 2019年12月 5日 「水の里の旅コンテスト2019」 受賞企画8件発表(国土交通省)
- 2019年12月 5日 小企業の従業員不足感は10年連続で上昇(日本公庫)
- 2019年12月 5日 「多言語対応推進フォーラム」 12月24日開催(多言語対応協議会)
- 2019年12月 5日 7日、経営などの悩みをその場で解決する「暮らし・経営 なんでも相談会」開催(柏商工会議所)
- 2019年12月 4日 対日直接投資残高30.7兆円、5年連続で過去最高更新(ジェトロ)
- 2019年12月 4日 31日まで、「かりや商業まつり2019」を開催中(刈谷商工会議所)
- 2019年12月 4日 2020年1月25日に「新ふるさと日立検定」を実施(日立商工会議所)
- 2019年12月 4日 《新春特別企画 最新海外情勢セミナー》「米中貿易摩擦と日本の対応~2020年、世界が変わる 日本が変わる~」2月21日開催(川崎商工会議所)
- 2019年12月 4日 第13回地域商社協議会(広島市)の参加者を募集中
- 2019年12月 4日 令和元年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会(経済産業省)
- 2019年12月 4日 受講者募集中!13日開催の彦根ヒストリア講座2019「神になれなかった近江の強者たち」(彦根商工会議所)
- 2019年12月 4日 「グッドカンパニー大賞」 表彰企業を発表(中小企業研究センター)
- 2019年12月 4日 参加者募集中!13日開催の企業人材育成セミナー2019「人間関係を深めるコミュニケーション!」(岡山商工会議所)
- 2019年12月 3日 キャリア教育事業アピールする新聞「たねまる通信」創刊!(横須賀商工会議所)
- 2019年12月 3日 BCP策定支援など 東京海上日動火災保険と包括連携協定締結(川越商工会議所)
- 2019年12月 2日 「地域うまいもんマルシェ」12月3日からは紀州有田(和歌山県)の逸品
- 2019年12月 2日 5~10日、東京・池袋で「ご当地ぐるめ祭/あんこと抹茶フェア」に出店(高崎商工会議所など)
- 2019年12月 2日 大賞はひたちなか商工会議所の「ほしいも魅力発信プロジェクト」
- 2019年12月 2日 参加者募集中!12月9日開催「アイデア創出実践セミナー」(那覇商工会議所)
- 2019年12月 2日 参加者募集中!12月12日開催「誰でもできる、儲ける仕組み実践セミナー」(甲府商工会議所)
- 2019年12月 2日 「インコタームズ2020」英和対訳版を刊行(ICC JAPAN)
- 2019年12月 2日 コピー商品撲滅キャンペーン実施中(特許庁)
- 2019年12月 2日 「まちづくり法人国土交通大臣表彰」 募集を開始(国土交通省)
- 2019年12月 2日 宿泊旅行統計調査(9月第2次、10月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年12月 2日 NY最新小売業態視察ツアーの参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年11月29日 「NIPPON OMIYAGE AWARD」受賞商品の販売イベント開催中(全観連)
- 2019年11月29日 「高齢者の雇用状況」 65歳定年企業は17.2%(厚生労働省)
- 2019年11月29日 「全国優良経営体表彰」の各賞を発表(農林水産省)
- 2019年11月29日 厚生労働省が「上手な医療のかかり方アワード」への応募企業・民間団体等を募集中
- 2019年11月29日 世界的有力誌、訪れるべき旅行先に東北地方を選出(JNTO)
- 2019年11月29日 業況DIは、消費低迷から悪化。先行きは、期待感見られるも、慎重な見方続く(LOBO調査2019年11月結果)
- 2019年11月29日 まちを彩るイルミネーション事業、好評実施中!(奥州商工会議所江刺支所)
- 2019年11月28日 農商工等連携普及・創出事業「共創の日2019シンポジウム」のご案内(12月17日)
- 2019年11月28日 農山漁村活性化へ、ビジネスコンテスト参加者募集中(農林水産省)
- 2019年11月28日 開業費用は少額化の傾向、「500万円未満」が40.1%(日本公庫)
- 2019年11月28日 「手づくり郷土賞」 受賞活動24件発表(国土交通省)
- 2019年11月28日 アジア・オセアニア進出日系企業実態調査を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年11月28日 7~9月期の日本人国内旅行消費額、前年同期比3.0%増(観光庁)
- 2019年11月28日 参加者募集中!12月5日開催の特別講演会「変革を担う、女性であること」(川崎商工会議所)
- 2019年11月28日 参加者募集中!12月4日開催の産業観光フォーラム「『醸造文化』を愉しもう!」(名古屋商工会議所)
- 2019年11月28日 30日開催、奥州"汁わん"フェスティバル(奥州商工会議所)
- 2019年11月27日 12月6日からスタート、「2019 イルミラージュUOZU」(魚津商工会議所)
- 2019年11月26日 「スポーツツーリズムセミナー」 12月9日開催(スポーツ庁)
- 2019年11月26日 シンガポール、ジョホール、バタム・ビンタン視察会のご案内
- 2019年11月26日 「2019年度規制・制度改革に関する意見」を提出
- 2019年11月26日 Webサイト「キャッシュレス決済ウベマップ」を開設(宇部商工会議所)
- 2019年11月26日 12月6日、「まちづくりシンポジウム2019in魚津」開催(魚津商工会議所)
- 2019年11月26日 「全国ビジネスプランコンテスト」 募集を開始(中小企業庁)
- 2019年11月26日 10月の訪日外国人旅行者、前年同月比5.5%減の249万7千人(JNTO)
- 2019年11月26日 伝統的工芸品に「行田足袋」など3品目を新たに指定(経済産業省)
- 2019年11月26日 「日本モンゴル・ビジネス・フォーラム」のご案内(ジェトロ)
- 2019年11月26日 「地域うまいもんマルシェ」11月26日からは久慈(岩手県)の逸品
- 2019年11月26日 参加者募集中!12月5日開催の講演会「岸博幸氏が語る!日本経済の近未来」(相模原商工会議所)
- 2019年11月26日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「支援手法開発事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2019年11月26日 参加者募集中!12月14日開催の「多国籍メシ交流会」(橋本商工会議所青年部)
- 2019年11月25日 在ロシア日本大使館新保剛領事部長による治安情勢講演会
- 2019年11月25日 2020年2月2日に「かごしま検定」を実施(鹿児島商工会議所)
- 2019年11月25日 2020年1月5日まで、「くだまつ笠戸島アイランドトレイル2020」参加者募集中(下松商工会議所)
- 2019年11月25日 2020年度高年齢者雇用開発コンテスト募集のお知らせ(厚生労働省及び(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 2019年11月25日 「『王子マリンロード430』インスタグラムフォトコンテスト2019」作品募集中!(玉野商工会議所・児島商工会議所)
- 2019年11月25日 「あいち・なごや生物多様性EXPO」を開催(UNDB-J)
- 2019年11月25日 (2/14)『新しい東北』交流会を宮城県仙台市で開催(「新しい東北」官民連携推進協議会)
- 2019年11月22日 連続講座「地域力創造と地域おこしのヒント」 受講者募集中(総務省)
- 2019年11月22日 投資有望国は6年連続でベトナムが1位(日本公庫)
- 2019年11月22日 下請け取引適正化要請、親事業者に注意喚起(経産省・公取委)
- 2019年11月22日 [新刊紹介]『インド経済の基礎知識(第3版)』(ジェトロ)
- 2019年11月21日 参加者募集中!28日開催のセミナー「業務の効率化で、生産性向上を実現するには」(西宮商工会議所)
- 2019年11月21日 参加者募集中!28日開催の講演会「東京2020パラリンピックの成功に向けて」(さいたま商工会議所)
- 2019年11月21日 大卒就職内定率(10月時点)は76.8%(厚生労働省・文部科学省)
- 2019年11月21日 2018年度エネルギー需給実績を取りまとめ(資源エネルギー庁)
- 2019年11月21日 12月21~22日、「Love ファンタジア中津2019」を開催(中津商工会議所青年部)
- 2019年11月21日 商工会議所ニュースかわら版No.86を発行
- 2019年11月21日 駐日インドネシア共和国大使館主催セミナーのご案内
- 2019年11月21日 「生物多様性アクション大賞2019」受賞者を発表(UNDB-J)
- 2019年11月21日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「人材育成事業」に係る企画運営の業務委託先の公募について
- 2019年11月21日 「12月、山口市はクリスマス市になる」事業を展開(山口商工会議所)
- 2019年11月21日 12月1日から、「いせさき★イルミネーション2019 in 華蔵寺」を実施(伊勢崎商工会議所)
- 2019年11月20日 受講者募集中!12月2日開催のセミナー「売上増加のための地方発"ヒット商品"の作り方」(一関商工会議所)
- 2019年11月20日 参加者募集中!26日開催のセミナー「マーケティング戦略と商品ブラッシュアップのキホン」(岡山商工会議所)
- 2019年11月20日 ビジネスアプリ紹介サイト、新規掲載アプリの公募開始(中小機構)
- 2019年11月20日 「東北地域ブランド総選挙」 決勝進出10チーム決定(特許庁)
- 2019年11月20日 「復興ビジネスコンテスト」 受賞団体を発表(復興庁)
- 2019年11月20日 2019年度上半期における下請法の運用状況を公表(公正取引委員会)
- 2019年11月20日 [新刊紹介]『ジェトロ世界貿易投資報告2019年版』(ジェトロ)
- 2019年11月20日 【延期】「中国外資政策セミナー」のご案内(日中投資促進機構)
- 2019年11月20日 12月15日、"\ええもん/フェスタ"を開催(舞鶴商工会議所)
- 2019年11月20日 11月30日、12月1日に「第18回こしがや産業フェスタ2019」を開催(越谷商工会議所)
- 2019年11月19日 「女性新ビジネスプランコンペティション」 12月3日から募集(DBJ)
- 2019年11月19日 23~24日、「第1回 習志野映画祭」を開催(習志野商工会議所青年部)
- 2019年11月19日 12月8日、(会員限定事業)ブラインドサッカー体験会を開催(町田商工会議所)
- 2019年11月19日 食品ロス削減に向けた取組みについて(全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会)
- 2019年11月19日 農商工等連携普及・創出事業「共創の日2019 "地域の名産先取りフェア"のご案内(11月22-23日)
- 2019年11月19日 第3期「中小企業診断士登録養成課程」の募集説明会実施(札幌商工会議所)
- 2019年11月19日 30日まで、秋のみやざき植木市 絶賛開催中!(宮崎商工会議所)
- 2019年11月19日 「第14回 ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMA」好評開催中(郡山商工会議所)
- 2019年11月18日 12月14日~1月13日の1か月間「NIIHAMAうまいものMARCHE」を日本百貨店しょくひんかんで開催(新居浜商工会議所)
- 2019年11月18日 「地域うまいもんマルシェ」11月19日からは北上の逸品
- 2019年11月18日 24日、もりかど未来まつりを開催(守口門真商工会議所)
- 2019年11月18日 全国の島々との交流イベント、11月23~24日開催(国土交通省)
- 2019年11月18日 スマート農業推進に関する説明会、東京と大阪で開催(農林水産省)
- 2019年11月18日 「政策アイデアコンテスト」 地方予選の通過者発表(内閣府)
- 2019年11月18日 稚内市内の7団体で「わっかないフィルムコミッション」設立(稚内商工会議所)
- 2019年11月18日 時間当たり名目労働生産性、7年ぶりに低下(日本生産性本部)
- 2019年11月18日 12月1日~31日は「国家公務員倫理月間」(国家公務員倫理審査会)
- 2019年11月18日 受講者募集中!27日・12月3日開催の経営革新セミナー(飯塚商工会議所)
- 2019年11月18日 参加者募集中!20日開催の地方創生!地域企業応援セミナー「中小企業の生き残り戦略」(横須賀商工会議所)
- 2019年11月15日 中国ビジネスセミナー~食品産業の最新事情と今後の可能性~(日本・東京商工会議所)
- 2019年11月15日 「2019年度中小企業支援計画」を公表(中小企業庁)
- 2019年11月15日 ナショナルサイクルルート、第1次指定に3件(国土交通省)
- 2019年11月15日 「全国版スマート農業サミット」 11月20~22日開催(農林水産省)
- 2019年11月15日 「2019年就労条件総合調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2019年11月15日 「製品安全対策優良企業表彰」 受賞企業を発表(経済産業省)
- 2019年11月14日 橿原ブランド認定品募集中!(橿原商工会議所)
- 2019年11月14日 参加者募集中!18日開催、ビジネスネットワーク拡大交流会2019「事業を明日へつなぐ!」(山口商工会議所他)
- 2019年11月14日 17日、「第25回 令和鍋合戦」を開催(天童商工会議所)
- 2019年11月14日 17日、「第4回 小田急桜ケ丘駅前 朝市」を開催(大和商工会議所)
- 2019年11月14日 17日、「第43回館林市産業祭」を開催(館林商工会議所)
- 2019年11月14日 「中小企業総合展 東京」 11月27~29日開催(中小機構)
- 2019年11月14日 「ICT地域活性化大賞2020」 募集を開始(総務省)
- 2019年11月14日 「論語とそろばんセミナー」 1月18日開催(渋沢栄一記念財団)
- 2019年11月14日 「ワンストップ海外投資セミナー」を開催(商工中金、JETRO)
- 2019年11月12日 16、17日の2日間、西尾の抹茶博を開催(西尾商工会議所)
- 2019年11月12日 16、17日の2日間、飛騨高山菓子まつりを開催(高山商工会議所)
- 2019年11月11日 「地域うまいもんマルシェ」11月12日からは大町の逸品
- 2019年11月11日 東北3県復興支援、地域産品を都内でテスト販売中(中小機構)
- 2019年11月11日 テレワーク活用推進企業「テレワーク先駆者」を発表(総務省)
- 2019年11月11日 "醸造"テーマに産業観光フォーラム、12月開催(日本観光振興協会)
- 2019年11月11日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2019年11月11日 14日から、外国人材の雇用について専門家の定例相談会スタート(福井商工会議所)
- 2019年11月11日 「医療保険制度の改革に向けた被用者保険関係5団体の意見」を提出
- 2019年11月11日 参加者募集中!18日開催の特別講演会「激動する世界情勢と日本の課題」(小松商工会議所)
- 2019年11月11日 第57回日豪経済合同委員会議を開催(日豪経済委員会)
- 2019年11月11日 改正フロン排出抑制法に関する説明会を開催(環境省、経済産業省)
- 2019年11月11日 受講者募集中!19日開催の経営者向け講座「組織活性化と人材育成のポイント!」(富士吉田商工会議所)
- 2019年11月 8日 「オリパラ直前!小売業のためのインバウンド対策セミナー」(11月28日、東京) 参加者募集中
- 2019年11月 8日 インバウンド対応のための免税制度改正に関する説明会(東京、京都、福岡)ご案内
- 2019年11月 8日 【最新海外事情レポート】シンガポール日本商工会議所創立50周年記念事業の開催(シンガポール)
- 2019年11月 8日 「環境人づくり企業大賞2019」の募集開始(環境省・環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD))
- 2019年11月 8日 【最新海外事情レポート】第2回中国国際輸入博覧会が開幕(上海)
- 2019年11月 8日 10日に開催、第18回西川材フェア―(飯能商工会議所)
- 2019年11月 8日 10日開催、おかげ参道(天童商工会議所)
- 2019年11月 8日 30日から販売開始、高校生考案のオリジナルパン(八千代商工会議所)
- 2019年11月 8日 まもなくスタート! 「ワンツーコインプレミアムパスポート」12月8日まで(佐久商工会議所)
- 2019年11月 7日 東北3県の復興支援物産展、都内で開催中(中小機構)
- 2019年11月 7日 「グッドキャリア企業アワード」 受賞企業を発表(厚生労働省)
- 2019年11月 7日 「誰でも使える統計オープンデータ」 受講者を募集中(総務省)
- 2019年11月 7日 「グローバルトップセミナー」 12月9日開催(経済産業省)
- 2019年11月 7日 冬季の電力需給見通しなどを取りまとめ(資源エネルギー庁)
- 2019年11月 7日 9日開催、来て見て触れて、君津の魅力を体験しよう! 第17回きみつ産業フェア(君津商工会議所)
- 2019年11月 7日 23、24日、「静岡商工会議所ショッピングストリート」in産業フェアしずおか2019を開催(静岡商工会議所)
- 2019年11月 7日 17日、日光街道越ケ谷宿 第7回宿場まつりを開催(越谷商工会議所)
- 2019年11月 6日 英国のEU離脱の影響に関する調査結果の速報を発表(ジェトロ)
- 2019年11月 6日 「2019年度輝くテレワーク賞」 受賞者を発表(厚生労働省)
- 2019年11月 6日 24日、「第6回軽トラはままつ出世市」を開催(浜松商工会議所)
- 2019年11月 6日 11月は「テレワーク月間」 導入セミナーなど開催(総務省)
- 2019年11月 6日 宿泊旅行統計調査(8月第2次、9月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年11月 6日 まちづくりオープン会議、11月15日開催(経済産業省)
- 2019年11月 5日 9日、「第4回OZUバル」を開催(泉大津商工会議所)
- 2019年11月 5日 参加者募集中!20日開催の2019年度記念講演会「渋沢栄一の思想と行動」(静岡商工会議所)
- 2019年11月 5日 受講者募集中!19日開催のセミナー「生き物・自然界からヒントを得た次世代イノベーション」(天童商工会議所)
- 2019年11月 5日 EUが日本産食品等の放射性物質の輸入規制を改正(農林水産省)
- 2019年11月 5日 マカオの日本産食品に対する9都県の輸入規制が緩和(農林水産省)
- 2019年11月 4日 規制改革推進会議の常設化および委員の決定等について
- 2019年11月 4日 「地域うまいもんマルシェ」11月5日からは鹿屋の逸品
- 2019年11月 1日 第46回日本ニュージーランド経済人会議を開催
- 2019年11月 1日 「平成29年度補正インバウンド型クールジャパンビジネス環境整備事業(キッズウィーク関連調査事業)業務実施報告書」の公表について(経済産業省)
- 2019年11月 1日 11月10日は「第9回地域資源物産展モ・リ・シェ」(守山商工会議所)
- 2019年10月31日 聴講者募集中!11月6日開催 宮家邦彦氏経済講演会(碧南商工会議所)
- 2019年10月31日 参加者募集中!11月7日開催、本郷和人氏講演会(京都商工会議所)
- 2019年10月31日 「過労死等防止対策推進シンポジウム」を47都道府県で開催(厚生労働省)【事前申込制・参加無料】
- 2019年10月31日 業況DIは、駆け込み需要の反動減等から悪化。先行きは、不透明感が根強く、慎重な見方続く(LOBO調査2019年10月結果)
- 2019年10月31日 「キャンドル金婚式」参加者募集中!(日向商工会議所女性会)
- 2019年10月31日 "川口のミライを創る、建設女子"PR映像公開!!(川口商工会議所)
- 2019年10月31日 「マレーシアにおけるビジネス機会」セミナー(マレーシア投資開発庁東京事務所)
- 2019年10月30日 11月12日、「おとなの工場見学in尼崎」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年10月30日 「令和元年度水素・燃料電池分野に係るビジネスマッチング会」を開催(関東経済産業局)
- 2019年10月30日 1月8日まで、「伊万里で買うBuy‼ がBuyさがん運動2019」を開催中(伊万里商工会議所)
- 2019年10月30日 「リアルな実例から学ぶ知財戦略セミナー」 4都市で開催(INPIT)
- 2019年10月30日 「3R推進功労者等表彰」 受賞者を発表(3R推進協議会)
- 2019年10月30日 「2019年7~9月期地域経済産業調査」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年10月29日 出展商品募集中!11月23・24日開催「第42回宮古の産業まつり」(宮古島商工会議所)
- 2019年10月29日 受講者募集中!11月19日開催「茅ヶ崎で働く新しい選択肢~クラウドソーシングセミナーin茅ヶ崎~」(茅ヶ崎商工会議所)
- 2019年10月29日 ポーランド・ビジネスセミナー ~ポーランド・日本間の企業進出とファイナンスについて~(在日ポーランド商工会議所)
- 2019年10月29日 「地域うまいもんマルシェ」10月29日からは坂出の逸品
- 2019年10月29日 簿記はライフプランに役立つ!セミナー(11/18)参加者募集中
- 2019年10月29日 「特許・情報フェア」 11月6日から開催(発明推進協会)
- 2019年10月29日 「SDGsまちづくりアイデアコンテスト」 受賞者発表(内閣官房など)
- 2019年10月29日 「宇治茶漬けスタンプラリー」開催中、12月15日まで(宇治商工会議所)
- 2019年10月29日 「中小企業等知財分析レポートを用いたマッチング調査研究事業」に関する説明会を開催(特許庁)
- 2019年10月28日 商談会・工場視察会開催(開催地:バンコク)のご案内(タイ国商務省国際貿易振興局)
- 2019年10月28日 「JAPANコンストラクション国際賞」 募集を開始(国土交通省)
- 2019年10月28日 農山漁村活性化の優良事例31地区・5人を発表(農林水産省)
- 2019年10月28日 世界的旅行ガイドブック「お薦め旅行先」 東北が3位に(JNTO)
- 2019年10月28日 2019年9月末までの消費税転嫁対策を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年10月26日 11月10日、"パンわーるど総社"3周年記念「プレミアム総社パンマルシェ」参加者募集中!(総社商工会議所)
- 2019年10月25日 11月14日開催「海外赴任前セミナー」~海外での《安全対策》と《健康管理》は大丈夫ですか?~
- 2019年10月25日 「廃校活用マッチングイベント」11月18日開催(文部科学省)
- 2019年10月25日 東北3県復興支援「EC まるごとマッチング」 12月開催(中小機構)
- 2019年10月25日 「テレワーク・デイズ2019報告会」 11月11日開催(総務省)
- 2019年10月25日 コメ輸出推進マッチングイベント、5都市で開催(農林水産省)
- 2019年10月25日 まちづくり人材育成へ青梅市と周南市で実地研修開催(経済産業省)
- 2019年10月25日 「取引条件改善状況調査」への協力呼び掛け(中小企業庁)
- 2019年10月25日 決定!「2019ミス館林フラワーレディ」(館林商工会議所)
- 2019年10月25日 本日スタート!「イルミネーションinひみ」(氷見商工会議所)
- 2019年10月24日 家族でパンの食べ比べ、高岡オタヤまちなかカフェ・パンマルシェ(高岡商工会議所)
- 2019年10月24日 いよいよ25日まで、総社「パンわーるど」"食欲の秋"企画(総社商工会議所)
- 2019年10月24日 新図柄入りナンバープレート、17地域のデザイン公表(国土交通省)
- 2019年10月24日 「アグリビジネス創出フェア」 11月20~22日開催(農林水産省)
- 2019年10月24日 9月の訪日外国人旅行者、前年同期比5.2%増の227万3千人(JNTO)
- 2019年10月24日 「訪日外国人消費動向調査(7~9月期)」を公表(観光庁)
- 2019年10月24日 29日、初の「新商品・新サービス合同記者発表会」を開催(所沢商工会議所など)
- 2019年10月23日 参加者募集中!11月18日開催の特別講演会「21世紀におけるマーケティング経営」(明石商工会議所)
- 2019年10月23日 受講者募集中!11月5日開催の「軽減税率対応駆け込み寺セミナー」(山鹿商工会議所)
- 2019年10月23日 令和元年上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び今後の取組について(公正取引委員会)
- 2019年10月23日 学校では学べないビジネス英語セミナー(第2回)(11/27)参加者募集中
- 2019年10月23日 販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナー「商業集積の未来モデル ~未来予測は自分事で考えろ!~」参加者募集中 11月15日開催(東京販売士協会)
- 2019年10月23日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業 共同展示商談会「feel NIPPON 春 2020」開催に関する企画公募の採択結果について
- 2019年10月23日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「事業評価事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年10月22日 「地域うまいもんマルシェ」10月22日からは白河の逸品
- 2019年10月21日 日本初の修学旅行の到達地、銚子市をPR(銚子商工会議所)
- 2019年10月21日 「女性首長によるびじょんネットワーク」 11月16日開催(東京都)
- 2019年10月21日 「沖縄経済特区・那覇空港視察会~新たなビジネス拠点と多様な優遇制度・人材支援策を紹介~」参加者募集のご案内
- 2019年10月21日 「関係人口創出・拡大フォーラム」 11月15日開催(総務省)
- 2019年10月21日 「食品ロス削減のための好事例集」 第2版を公表(農林水産省)
- 2019年10月21日 「イクメン企業・イクボスアワード」 受賞企業が決定(厚生労働省)
- 2019年10月21日 「スポーツツーリズムセミナー」 11月1日開催(スポーツ庁)
- 2019年10月19日 10月27日、いぶすきハロウィンパレード(指宿商工会議所ほか)
- 2019年10月18日 下請法セミナーの参加者を募集中(全国中小企業振興機関協会)
- 2019年10月18日 12月8日、「第16回姫路検定試験」を施行、受験申し込み受け付け中!(姫路商工会議所)
- 2019年10月18日 2020年~2021年は「日露地域交流年」です。ロシアとの地域交流に関連した事業を募集中!
- 2019年10月18日 有田のうまいもんを来場者投票で決定! 11月3日、第19回有田ふるさとまつり(紀州有田商工会議所)
- 2019年10月18日 「地域経済報告-さくらレポート-」を公表(日本銀行)
- 2019年10月18日 情報提供サイト「J-Net21」全面リニューアル(中小機構)
- 2019年10月18日 冬季の省エネルギーの取り組みを決定(資源エネルギー庁)
- 2019年10月18日 「2019年度規制・制度改革に関する意見」を公表
- 2019年10月18日 11月30日まで、「伊丹甘酒ちょい割るプロジェクト」開催中!(伊丹商工会議所)
- 2019年10月17日 改正フロン排出抑制法 2020年4月1日施行(環境省)
- 2019年10月17日 来年3月8日に「三好長慶公武者行列in大東」開催(大東商工会議所)
- 2019年10月17日 雇用・労働政策に関する要望について
- 2019年10月17日 12月5日、「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」(京都商工会議所)
- 2019年10月17日 『地域の発展に貢献する、キラリ輝く中小企業の挑戦』を発行(経営力向上に挑戦した「キラリ輝く中小企業12選!」)
- 2019年10月17日 外国人材の受入れ政策に関する要望について
- 2019年10月17日 商工会議所ニュースかわら版No.85を発行
- 2019年10月16日 「台湾生活雑貨用品商談会」のご案内(台湾貿易センター)
- 2019年10月16日 トラック事業者向け「ITツール活用ガイドブック」作成(国土交通省)
- 2019年10月16日 「食かけるプライズ」 食体験事例14件を表彰(農林水産省)
- 2019年10月16日 「産業観光フォーラムinふくい」 12月4日開催(日本観光振興協会)
- 2019年10月16日 「サイバーセキュリティ国際シンポジウム」 11月11日開催(総務省)
- 2019年10月16日 「情報化促進貢献個人等表彰」 受賞者を発表(経済産業省)
- 2019年10月15日 アジア5カ国・地域のCEOを40人招待、11月に商談会(中小機構)
- 2019年10月15日 「子供の未来応援フォーラム」 全国4会場で開催(内閣府)
- 2019年10月15日 10月は「3R推進月間」、普及啓発イベント開催(経済産業省など)
- 2019年10月15日 事業承継時に焦点を当てた「経営者保証に関するガイドライン」の特則に係るワーキンググループの設置について(経営者保証に関するガイドライン研究会)
- 2019年10月15日 経営者保証に関するガイドラインのQ&Aの一部改定について(経営者保証に関するガイドライン研究会)
- 2019年10月15日 「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」のご案内
- 2019年10月15日 11月15日、「XR(VR/AR/MR)ビジネスセミナー&体験会」を開催(大和商工会議所)
- 2019年10月15日 11月10日、「あなんまちマルシェ」開催(阿南商工会議所)
- 2019年10月15日 第126回中国輸出入商品交易会のご案内(中国进出口商品交易会)
- 2019年10月11日 【セミナーご参加企業募集】「優秀な人材確保のための企業年金制度「超」入門」
- 2019年10月11日 世帯当たりの納豆消費額日本一奪還を目指して! 納豆アンバサダーを任命(水戸商工会議所)
- 2019年10月11日 広報誌「とっきょ」~AI特集~Vol.43 を公開(特許庁)
- 2019年10月11日 参加者および出展者募集中!「第16回夢を語る会」および「第4回工業製品展示会」 (大曲商工会議所)
- 2019年10月11日 受講者募集中!労務管理/職場改善セミナー「セクハラ・パワハラ・メンタルヘルス予防と対応策」(諫早商工会議所)
- 2019年10月11日 取引条件の改善状況調査結果を取りまとめ(中小企業庁)
- 2019年10月11日 実施すべき国際標準・国内標準化のテーマを募集(経済産業省)
- 2019年10月11日 「人権シンポジウムin東京~いま、企業に求められるもの~」10月29日開催(法務省)
- 2019年10月11日 米旅行誌「魅力的な大都市」 東京、京都、大阪がトップ10入り(JNTO)
- 2019年10月11日 欧州最新小売業態視察ツアーの参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年10月11日 「即位の礼」に伴う交通規制、22~23日に重点実施(政府)
- 2019年10月10日 11月9日開催、「第4回もりおか広域・逸品フェア」(盛岡商工会議所)
- 2019年10月10日 【最新海外事情レポート】カンボジア日本人商工会(JBAC)の挑戦!!(カンボジア)
- 2019年10月 9日 「製造業のデジタル化に資するカナダのイノベーション」セミナー&ネットワーキングを開催(在日カナダ大使館)
- 2019年10月 9日 「事業承継フォーラム」 東京(11/26)、大阪(12/9)で開催(中小機構)
- 2019年10月 9日 秋の行楽シーズン、最新のインフラツアー紹介(国土交通省)
- 2019年10月 9日 「ブレグジット対応サービスデスク」立ち上げ(経産省・ジェトロ)
- 2019年10月 9日 「地方創生フォーラムin新潟」 11月13日開催(地域活性化センター)
- 2019年10月 9日 米国最新テクノロジー見本市視察会の参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年10月 9日 11月3日、第36回三崎港町まつり-まぐろづくしの「食」のイベント(三浦商工会議所)
- 2019年10月 9日 料理とお酒のおいしい寄り道 「出雲バル」チケット好評販売中!(出雲商工会議所)
- 2019年10月 8日 海外展開に取り組む100社のベストプラクティスを紹介(ジェトロ)
- 2019年10月 8日 10月19日、「第6回ムーンフェスタしんなんよう」(新南陽商工会議所)
- 2019年10月 8日 インバウンドプロモーションビデオを制作(五所川原商工会議所)
- 2019年10月 8日 「取引価値向上セミナー」 10月29日開催(中小企業庁)
- 2019年10月 8日 インバウンドテーマにシンポジウム、11月27日開催(日本公庫)
- 2019年10月 8日 東京五輪に向け、ピクトグラムなど無料で公開(多言語対応協議会)
- 2019年10月 8日 「ガーデンツーリズム」 第2回登録に2件決定(国土交通省)
- 2019年10月 8日 11月~「生産性向上にチャレンジ! 製造業のための IoT 導入実践セミナー 」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年10月 8日 11月11日まで、グルメイベント「大和のドン」開催中(大和商工会議所)
- 2019年10月 7日 「地域うまいもんマルシェ」10月8日からは飯山の逸品
- 2019年10月 7日 13日、令和元年度「新宮秋まつり」を開催(新宮商工会議所)
- 2019年10月 4日 受講者募集中!消費税軽減税率対策セミナー「ペップトーク『言葉がけ術!』」(柳井商工会議所)
- 2019年10月 4日 受講者募集中!もりやま創業セミナー「自分の未来をRe・デザインする」(守山商工会議所)
- 2019年10月 4日 柿野温泉と紅葉を楽しむ旅を企画、11月5、6、7日限定(土岐商工会議所)
- 2019年10月 4日 11月12日、静岡県内全15商工会議所による合同個別商談会を開催(静岡商工会議所など)
- 2019年10月 4日 「町田屋外広告物コンクール」作品募集中! 申し込みは10月31日まで(町田商工会議所)
- 2019年10月 4日 【参加無料】「省エネ診断・技術事例発表会」参加者募集(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2019年10月 4日 下請取引適正化推進シンポジウムとセミナーを開催(中小企業庁)
- 2019年10月 4日 「インフラメンテナンス大賞」 受賞者を発表(国土交通省)
- 2019年10月 4日 「地方創生未来技術支援窓口」を設置(内閣官房)
- 2019年10月 4日 「健康スコアリングレポート」を健保組合などに送付(日本健康会議)
- 2019年10月 3日 「ヘルスケアベンチャー・サミット」 9~11日に開催(厚生労働省)
- 2019年10月 3日 宿泊旅行統計調査(7月第2次、8月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年10月 3日 「産業観光まちづくり大賞」 受賞団体が決定(日本観光振興協会)
- 2019年10月 3日 「商店街フォーラムIN熱海」 11月20日開催(商店街支援センター)
- 2019年10月 3日 「第2回ミャンマー投資カンファレンス ―日緬のより一層の経済緊密化に向けて―」10月21日開催(ジェトロ)
- 2019年10月 2日 11月30日まで、「こおりやまお店巡りスタンプラリー」を開催中(郡山商工会議所)
- 2019年10月 2日 17~18日、「ものコン。~安城ものづくりコンベンション2019~」を開催(安城商工会議所)
- 2019年10月 1日 「デジタル時代に対応したコト消費セミナー」 参加者募集中(JNTO)
- 2019年10月 1日 農山漁村地域のウェブ起業支援プラットフォーム開設(農林水産省)
- 2019年10月 1日 まちづくり人材育成へ実地研修と座学研修を開催(経済産業省)
- 2019年10月 1日 「労働経済の分析」(労働経済白書)を公表(厚生労働省)
- 2019年10月 1日 深セン&上海視察研修会の参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年10月 1日 12月15日に「世界遺産検定」、申し込みは10月15日まで(彦根商工会議所)
- 2019年10月 1日 「第8回 T-1グランプリ in 村上」出場者募集中! 申し込みは10月29日まで(村上商工会議所)
- 2019年10月 1日 11月~1月に事業者向け「容器包装リサイクル制度説明会・個別相談会」を開催
- 2019年10月 1日 「キルギス人材フォーラム」10月25日開催(在日キルギス大使館)
- 2019年9月30日 消費税率引上げ・軽減税率制度導入に関する各種コールセンターの相談受付日拡大について(経済産業省、内閣府、国税庁)
- 2019年9月30日 SBIR制度 平成30年度補正予算および令和元年度当初予算の特定補助金の指定事業を公表(中小企業庁)
- 2019年9月30日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年9月30日 「地域うまいもんマルシェ」10月1日からは新庄の逸品
- 2019年9月30日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年9月30日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年9月30日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年9月30日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2019年9月30日 業況DIは、改善するも力強さ欠く。先行きは、不透明感強く、慎重な見方崩れず(LOBO調査2019年9月結果)
- 2019年9月27日 「農業参入フェア」東京と大阪で開催、参加者募集中(農林水産省)
- 2019年9月27日 「i-Construction大賞」 募集を開始(国土交通省)
- 2019年9月27日 「全国市町村長サミットin岐阜」 11月21~22日開催(総務省)
- 2019年9月27日 「海外現地法人四半期調査(4~6月期)」を公表(経済産業省)
- 2019年9月27日 11月15日~16日「ITC Conference 2019」を開催(ITコーディネータ協会)
- 2019年9月27日 10月6日、「第40回 一宮総合食品フェア」開催(一宮商工会議所)
- 2019年9月27日 10月26日開催、「石巻・お茶菓子アイディアスイーツコンテスト」「アイデア料理コンテスト」の参加者募集中(石巻商工会議所)
- 2019年9月27日 11月23日に「第14回 北海道観光マスター検定」を実施(北海道商工会議所連合会)
- 2019年9月26日 11月10日に「NAGANO検定」を実施(長野商工会議所)
- 2019年9月26日 11月は「下請取引適正化推進月間」(中小企業庁・公正取引委員会)
- 2019年9月26日 日米貿易協定の合意に対する三村会頭コメント
- 2019年9月26日 令和元年度官民合同テロ・誘拐対策実地訓練簡易版(東京)のご案内
- 2019年9月26日 8月の訪日外国人旅行者、252万人で前年同期比2.2%減(JNTO)
- 2019年9月26日 「観光庁長官表彰」 受賞者を発表(観光庁)
- 2019年9月26日 高齢者の人口と就業の状況を取りまとめ(総務省)
- 2019年9月26日 「高年齢者雇用開発コンテスト」 入賞企業を発表(厚生労働省)
- 2019年9月26日 中心市街地への出店者を募集、特定業種には家賃補助も(都城市)
- 2019年9月26日 「曳山観覧おさんぽマップ」が完成、好評公開中!(射水商工会議所)
- 2019年9月25日 参加者募集中!こおりやま産業博ビジネスセミナー(郡山商工会議所)
- 2019年9月25日 参加者募集中!創立140周年記念講演・会員交流会(甲府商工会議所)
- 2019年9月25日 10月18日、「生産性向上の為の展示会」を開催(大府商工会議所)
- 2019年9月25日 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典を開催(天皇陛下御即位奉祝委員会)
- 2019年9月25日 「働き方改革関連法」の解説動画を公開(厚生労働省)
- 2019年9月25日 官公需の方針を閣議決定、中小向け目標契約比率55.1%(中小企業庁)
- 2019年9月25日 2020年度概算要求、中小企業対策費は1386億円(経済産業省)
- 2019年9月25日 「クールジャパン戦略」を策定(内閣府)
- 2019年9月25日 消費税転嫁対策特措法に基づく勧告第52号・第53号について(公正取引委員会)
- 2019年9月24日 「米国・日本ホスピタリティマネジメントサミット」の参加者を募集(駐大阪・神戸米国総領事館、ACCJ)
- 2019年9月24日 「訪ミャンマー経済ミッション」ならびに「第15回日本・ミャンマー商工会議所ビジネス協議会合同会議」の開催のご案内
- 2019年9月24日 「知財のミカタ~巡回特許庁in新潟~」を開催(特許庁・関東経済産業局)
- 2019年9月24日 10/30 さらば低価格競争!知的財産・営業秘密保護セミナー (主催:那覇商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2019年9月24日 「ナショナルサイクルルート制度」を創設(国土交通省)
- 2019年9月24日 知的財産業務実務者向け説明会、全国11都市で開催(特許庁)
- 2019年9月24日 工芸品などの輸出支援プログラムへの参加企業を募集(ジェトロ)
- 2019年9月24日 「びわ湖環境ビジネスメッセ」 10月16~18日開催(滋賀県など)
- 2019年9月24日 消費税転嫁対策特措法に基づく勧告第51号について(公正取引委員会)
- 2019年9月24日 「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム」開催のご案内(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 2019年9月23日 「地域うまいもんマルシェ」9月24日からは伊丹の逸品
- 2019年9月19日 「令和2年度税制改正に関する意見」を公表
- 2019年9月19日 「ナイトタイムコンシェルジュデスク」を期間限定で開設、ラグビーW杯で(名古屋商工会議所)
- 2019年9月18日 商工会議所ニュースかわら版No.84を発行
- 2019年9月18日 「都市再構築・中心市街地活性化講習会2019」を開催((公財)区画整理促進機構)
- 2019年9月18日 「第46回優秀環境装置表彰」募集を開始(一般社団法人日本産業機械工業会)
- 2019年9月18日 11月19日、第7回IT経営フォーラム2019in焼津(焼津商工会議所ほか)
- 2019年9月17日 10月11日、在日英国商業会議所会員企業との交流レセプション開催(東京商工会議所)
- 2019年9月17日 YouTubeに堺ブランド「堺技衆」チャンネルを開設(堺商工会議所)
- 2019年9月17日 11月17日に「筑後七国まかない飯グランプリ」開催、出店者も募集中(筑後商工会議所)
- 2019年9月17日 11月22日、「企業・大学・学生マッチング in HIMEJI 2019」を開催、出展者も募集中。(姫路商工会議所)
- 2019年9月17日 「全国中小企業クラウド実践大賞」募集開始について(9月17日開始)
- 2019年9月17日 「海外安全対策セミナー」 10月2日開催(国土交通省)
- 2019年9月17日 福島県内4カ所で知財活用推進イベント開催(特許庁)
- 2019年9月17日 「技能検定」の実施状況取りまとめ(厚生労働省)
- 2019年9月17日 「日本遺産サミット in 高知」 10月12~13日に開催(文化庁)
- 2019年9月17日 女性活躍推進企業「なでしこ銘柄」選定へ(経済産業省)
- 2019年9月16日 「地域うまいもんマルシェ」9月17日からは美唄の逸品
- 2019年9月14日 サイクリスト集合! 11月16日にサイクルイベントを開催(ひたちなか商工会議所)
- 2019年9月13日 参加者募集中!森永卓郎氏講演会「変化の時代の今 企業に求められることは?」(東広島商工会議所)
- 2019年9月13日 参加者募集中!「社員を即戦力化する育成術~性格特性を把握してピンポイントで教育~」(さいたま商工会議所)
- 2019年9月13日 地域復興マッチング「結の場」 支援提案企業を募集中(復興庁)
- 2019年9月13日 宿泊旅行統計調査(6月第2次、7月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年9月13日 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会輸送連絡調整会議(第9回)」を開催(大会組織委員会など)
- 2019年9月13日 「スーパーシティ」構想実現へ自治体などからアイデア募集(内閣府)
- 2019年9月13日 ドバイ・エアポートフリーゾーン・セミナー「DUBAI BUSINESS OPPORTUNITY」のご案内
- 2019年9月13日 「モンゴル鉱山投資フォーラム」のご案内(モンゴル国政府)
- 2019年9月12日 『中小企業・小規模事業者のための事業継続計画(BCP)』作成シートを作成
- 2019年9月12日 SBIR交付の方針を閣議決定、支出目標額は460億円(経済産業省)
- 2019年9月12日 「全国推奨観光土産品審査会」 申し込み受け付け中(全観連)
- 2019年9月12日 「ICTイノベーションフォーラム」 10月9日開催(総務省)
- 2019年9月12日 食品・飲料新商品展示会への出展者を募集中(中小機構)
- 2019年9月12日 「地方創生フォーラムin山形」 10月16日開催(地域活性化センター)
- 2019年9月12日 「日本サービス大賞」 応募受け付け中(SPRING)
- 2019年9月12日 11月9、10日、「キラリ☆まちだ祭2019」を開催(町田商工会議所ほか)
- 2019年9月12日 11月3~7日の5日間、頬バル! 欲バル!「ちーバル」を開催(千葉商工会議所)
- 2019年9月12日 10月27日開催、「同じ釜の飯」を食べて会員の輪を広げよう!第3回ふれあい芋煮会(小牧商工会議所)
- 2019年9月11日 「安倍改造内閣に望む」を提出
- 2019年9月11日 第4次安倍改造内閣の発足に対する三村会頭コメント
- 2019年9月11日 11月14日、ロボット導入のポイント・事例を紹介するセミナー開催(姫路商工会議所)
- 2019年9月10日 10月1日スタート、「ワンコインdeスタンプラリー2019」(宝塚商工会議所)
- 2019年9月10日 10月8日、逆境に負けない! 実践経営セミナーを開催(蕨商工会議所)
- 2019年9月 9日 「地域うまいもんマルシェ」9月10日からは長野の逸品
- 2019年9月 9日 企業年金セミナーの開催について
- 2019年9月 9日 10月5日、第32回「無料なんでも相談会」開催(松阪商工会議所)
- 2019年9月 9日 20日まで受け付け、「八戸前沖さばアイデア料理コンテスト」レシピ(八戸商工会議所)
- 2019年9月 9日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会 feel NIPPON 春 2020」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年9月 6日 2019年度 研究開発助成金(第2回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)
- 2019年9月 6日 東京大学との共同研究契約等における研究支援経費のお知らせ(東京大学)
- 2019年9月 6日 10月2日から「歴史文化講座」開催、「加賀ふるさと検定」の受験対策に(加賀商工会議所)
- 2019年9月 6日 10月8日、脚本家・北川悦吏子氏のスペシャルトークショー開催(岐阜商工会議所女性会)
- 2019年9月 5日 12月15日に「みやざき観光・文化検定」を実施(宮崎商工会議所)
- 2019年9月 5日 (令和元年度産業標準化事業表彰)表彰式および特別講演会について(経済産業省)
- 2019年9月 5日 「台湾エクセレンス記者発表&セミナー商談会」(台湾貿易センター)
- 2019年9月 5日 (公財)りそな中小企業振興財団が第32回「中小企業優秀新技術・新製品賞」の募集を開始
- 2019年9月 5日 13日、参加申し込み迫る 2019宇部まつり「宇部商工会議所華創パレード」(宇部商工会議所)
- 2019年9月 5日 参加者募集! 10月20日「万葉集ゆかりの地を巡る旅」(岸和田商工会議所)
- 2019年9月 5日 クラウドファンディングで進行中! 今川義元公像設置プロジェクト(静岡商工会議所)
- 2019年9月 4日 一般聴講者募集!澤口俊之先生講演会「ビジネスパーソンで真に伸ばすべき脳力とは何か」(田川商工会議所青年部、豊前川崎商工会議所青年部、宮若商工会議所青年部)
- 2019年9月 4日 学びの秋 日商ブラッシュアップセミナー ビジネス人向け会計・英語講座 参加者募集中
- 2019年9月 4日 24日、経営改革セミナー&会員交流会「川崎からバスケットボールの未来を」開催(川崎商工会議所高津支所)
- 2019年9月 3日 15日、スーパーカーや働く車が集合する「各務原まつり」開催(各務原商工会議所青年部)
- 2019年9月 3日 「健康経営優良法人」 中小部門の申請受け付け開始(日本健康会議)
- 2019年9月 3日 「健康経営度調査」実施へ、優良法人認定などに活用(経済産業省)
- 2019年9月 3日 下請取引の適正化に向けた取り組みを取りまとめ(中小企業庁)
- 2019年9月 3日 7月の訪日外国人旅行者、299万1千人で前年同期比5.6%増(JNTO)
- 2019年9月 2日 「2019日本パッケージングコンテスト」日商会頭賞を表彰(日本包装技術協会)
- 2019年9月 2日 「軽減税率対策補助金(レジ補助金)」の手続要件変更に対応したチラシを更新・公表
- 2019年9月 2日 「スポーツ文化ツーリズムアワード」 募集を開始(スポーツ庁など)
- 2019年9月 2日 「経営者保証に関するガイドライン」の活用事例集を改訂(金融庁)
- 2019年9月 2日 「『新しい東北』復興・創生顕彰」 募集を開始(復興庁)
- 2019年9月 2日 「雇用動向調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2019年9月 2日 「地方創生施策説明会」 全国9会場で開催(内閣官房・内閣府)
- 2019年9月 2日 10月20日、1日こども店長になろう! 第3回こどもふろしき市(平田商工会議所)
- 2019年9月 2日 「地域うまいもんマルシェ」9月3日からは小松島の逸品
- 2019年8月30日 11月10日に「函館歴史文化観光検定(はこだて検定)」を実施(函館商工会議所)
- 2019年8月30日 9月22~23日、「第1回卑弥呼フェス」を開催(徳島商工会議所青年部)
- 2019年8月30日 業況DIは、依然として一部に弱さ見られる。先行きは、懸念材料多く、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年8月結果)
- 2019年8月30日 10月27日に「境港妖怪検定」を実施(境港商工会議所)
- 2019年8月29日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月29日 軽減税率対策補助金の手続き要件変更(中小企業庁)
- 2019年8月29日 「廃校活用マッチングイベント」 9月20日開催(文部科学省)
- 2019年8月29日 「国際仲裁セミナー」 10月16日開催(ICC JAPAN)
- 2019年8月28日 「高年齢者雇用開発フォーラム」10月3日開催(JEED)
- 2019年8月28日 4~6月期の日本人国内旅行消費額、前年同期比17.1%増(観光庁)
- 2019年8月28日 「下請事業者との取引に関する調査」への協力呼び掛け(中小企業庁)
- 2019年8月28日 「文部科学白書」を公表(文部科学省)
- 2019年8月28日 9月14~15日、第60回「宇佐市みなと祭り2019」を開催(宇佐商工会議所)
- 2019年8月28日 平成30年度第2次補正予算「消費税軽減税率対策窓口相談等事業」に係る事業管理支援事業の業務委託先の選考結果について
- 2019年8月28日 「令和2年度 児童福祉週間」標語募集について(厚労省)
- 2019年8月28日 9月14日、「池田ジャズ横丁2019」「池田まちなか音楽祭2019」開催(阿波池田商工会議所)
- 2019年8月28日 参加事業所募集中「第7回"ルート12"企業交流会」(札幌商工会議所白石支所・江別商工会議所・岩見沢商工会議所)
- 2019年8月28日 9月22日「第3回岩内港味覚市」を開催(岩内商工会議所)
- 2019年8月27日 「第29回中国ビジネス実務セミナー」のご案内(日中投資促進機構)
- 2019年8月27日 「地域うまいもんマルシェ」8月27日からは上越の逸品
- 2019年8月27日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月27日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月27日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月27日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「事業評価事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月27日 2019年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2019年8月26日 9月30日まで、「伊達野菜もぎたてベジフェスタ」を開催(伊達商工会議所)
- 2019年8月26日 千波湖岸で飲食イベント「千波湖川床2019」開催(水戸商工会議所)
- 2019年8月26日 9月3日、若手経営者が「YEG EXPO」初開催(和歌山商工会議所青年部)
- 2019年8月26日 アジア7カ国からCEO招き商談会、10月に開催(中小機構)
- 2019年8月26日 サービス産業スキル認定、中堅スタッフ向けを開始(経済産業省)
- 2019年8月26日 2019年上半期農林水産物輸出額、前年同期比2.9%増(農林水産省)
- 2019年8月26日 商標相談チャットボットサービスを開始(INPIT)
- 2019年8月23日 地方創生人材支援制度に関する民間企業等向け説明会の開催について(内閣府地方創生推進室)
- 2019年8月23日 全都道府県で地域別最低賃金の改定額を答申(厚生労働省)
- 2019年8月23日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2019年8月23日 2017年度の社会保障給付費、120兆2443億円で過去最高(社人研)
- 2019年8月23日 夏の疲れ癒やして! 30日に恒例「ビアホール」開催(松江商工会議所女性会)
- 2019年8月23日 電子マニフェストの活用推奨について(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)
- 2019年8月23日 「2019年台湾生活用品及びパテント商品商談会」のご案内(台湾貿易センター)
- 2019年8月23日 9月25日、ITツール活用術のセミナーを開催します(徳島商工会議所)
- 2019年8月23日 【海外出張・駐在等の前にご活用ください】外務省「海外安全クイズ」のご案内
- 2019年8月22日 9月9日から全国IE年次大会を開催(日本IE協会)
- 2019年8月22日 「第3回佐倉まちゼミ」、23日から申し込み受け付け開始(佐倉商工会議所)
- 2019年8月22日 夏のひんやりスウィーツスタンプラリー開催中、31日まで(備前商工会議所)
- 2019年8月21日 2019ベトナム南部ビンズン省投資環境セミナー(ビンズン省人民委員会)
- 2019年8月21日 参加者募集中!令和元年度・経営セミナー「思考法」(豊前川崎商工会議所)
- 2019年8月21日 参加者募集中!「業種別に学ぶ☆すぐに使えるインバウンド接客英会話」(鶴岡商工会議所)
- 2019年8月21日 8月29、30日「ふくしまの酒まつり」を開催(福島県)
- 2019年8月21日 県、商工会連合会と3者で大規模自然災害発生時の連携支援協定締結(鳥取県商工会議所連合会)
- 2019年8月21日 「「Japan Venture Awards 2020」 応募者を募集中(中小機構)」
- 2019年8月21日 9月24日、「オープンイノベーションセミナー」を開催(姫路商工会議所)
- 2019年8月21日 受講者募集中!「若手社員Jump Up!セミナー~潜在能力を3倍速で引き出す!~」(八戸商工会議所)
- 2019年8月21日 受講者募集中!「安定経営のための法改正対策セミナー」(武雄商工会議所など)
- 2019年8月20日 第72回指宿温泉祭「ハンヤ踊り」の参加者募集中(指宿商工会議所)
- 2019年8月20日 30日から9月1日まで、JR帯広駅周辺で「とかちマルシェ」開催(帯広商工会議所)
- 2019年8月20日 9月12日、「インバウンド・ソリューション・フェア NAGOYA」開催(名古屋商工会議所)
- 2019年8月19日 「びわ湖環境ビジネスメッセ」 10月16~18日開催(滋賀県など)
- 2019年8月19日 「京アニ」支援受け付け中、商工会議所窓口、指定口座で9月30日まで(宇治商工会議所)
- 2019年8月16日 9月30日まで、イチジクスイーツなどを販売する「天草南蛮柿フェア」開催(本渡商工会議所)
- 2019年8月16日 9月スタート、新潟の魅力再発見 日帰り観光バスツアー(新潟商工会議所)
- 2019年8月16日 30日、「地酒を巡る氷見線の旅」(氷見商工会議所)
- 2019年8月16日 「第14回境港妖怪検定」、9月30日まで申し込み受け付け(境港商工会議所)
- 2019年8月16日 「こんな時どう言うの?」 学校では学べないビジネス英語セミナー(9/19)参加者募集中
- 2019年8月16日 【参加募集中】産業標準化推進月間事業「標準化と品質管理全国・地区大会」の開催(日本規格協会)
- 2019年8月16日 米国中西部11州、7姉妹県、および日米企業等との交流会(9月9日)
- 2019年8月15日 第2回エチオピア日本ビジネス投資フォーラムのご案内(駐日エチオピア大使館)
- 2019年8月14日 「地域うまいもんマルシェ」8月20日からは前橋の逸品
- 2019年8月14日 福島イノベーション・コースト 企業立地セミナーin東京を開催
- 2019年8月14日 福島イノベーション・コースト 企業立地セミナーin東京を開催(10/31)
- 2019年8月13日 「毎月勤労統計調査全国調査及び地方調査第一種事業所の事前調査」へのご協力について(厚生労働省)
- 2019年8月13日 TICAD7公式サイドイベント「2025年大阪・関西万博を通じたアフリカへの貢献」を開催(日本国際博覧会協会)
- 2019年8月13日 「日本・アフリカ ビジネスEXPO」の来場者を募集中(日本貿易振興機構)
- 2019年8月 9日 【最新海外事情レポート】マレーシアにおけるハラル事情(マレーシア)
- 2019年8月 8日 「越境EC"まるごと"フェスティバル2019」参加者の募集が開始(中小機構)
- 2019年8月 8日 消費税軽減税率制度を周知する特設サイトを公開(内閣府)
- 2019年8月 8日 「官民人事交流に関する説明会」を開催(内閣府)
- 2019年8月 8日 北欧(スウェーデン・フィンランド・エストニア)オープンイノベーションミッション(商談型)のご案内(日本貿易振興機構)
- 2019年8月 7日 農林水産品の輸出促進に向けた申請手続における提出書類等の例示と留意事項(農林水産品編)を公表(経済産業省)
- 2019年8月 7日 出展事業者募集中!「まるごと お人よし!観光物産展」(人吉商工会議所)
- 2019年8月 7日 受講者募集中!公開講座「『下町ロケット』に学ぶ中小企業の経営戦略」(苫小牧商工会議所)
- 2019年8月 7日 「ジャパンSDGsアワード」 公募を開始(外務省)
- 2019年8月 7日 「アグリフードEXPO東京」 8月21~22日に開催(日本公庫)
- 2019年8月 7日 知財戦略テーマにフォーラム、9月に名古屋市内で開催(INPIT)
- 2019年8月 7日 宿泊業向け生産性向上ワークショップ、全国5地域で開催(観光庁)
- 2019年8月 6日 オンライン経営相談サービスに新機能をリリース(中小機構)
- 2019年8月 6日 「アグリフードEXPO輝く経営大賞」 受賞者が決定(日本公庫)
- 2019年8月 6日 宿泊旅行統計調査(5月第2次、6月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年8月 5日 「中小企業における消費税の価格転嫁等に関する実態調査」調査結果について
- 2019年8月 5日 離島との交流会「しまっちんぐ」 参加企業を募集中(国土交通省)
- 2019年8月 5日 「大学発ベンチャー表彰」 受賞者を決定(JST、NEDO)
- 2019年8月 5日 「世界貿易投資報告」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年8月 4日 パンフレット「フルーツパフェの街おかやま」が完成、好評公開・配布中!(岡山商工会議所)
- 2019年8月 3日 募集開始「新事業アワード2019」の表彰企業(笠岡・井原・尾道・三原・府中・竹原・因島・福山商工会議所)
- 2019年8月 3日 10月31日まで、「ワークショップ 体験イベントin有田」開催中(紀州有田商工会議所)
- 2019年8月 2日 11日に第13回鶴恋祭を開催。ウォーターサバゲ―の参加者も募集(出水商工会議所青年部)
- 2019年8月 2日 好評開催中!「備中備後 麺の道」スタンプラリー(笠岡商工会議所)
- 2019年8月 2日 「知的財産戦略フォーラム」 東京、名古屋、大阪で開催(特許庁)
- 2019年8月 2日 河川空間を活用したにぎわい創出事業を表彰(国土交通省)
- 2019年8月 2日 平均寿命過去最高に、男性81.25歳、女性87.32歳(厚生労働省)
- 2019年8月 2日 夏休み期間中の情報セキュリティーへの注意呼び掛け(IPA)
- 2019年8月 1日 地元商店街での買い物で豪華賞品が当たる! 25日まで「スクラッチくじキャンペーン」(射水商工会議所)
- 2019年8月 1日 ZOZOマリンスタジアムマリンビジョンで「東京2020大会」PRCM放映(千葉商工会議所)
- 2019年8月 1日 「東北 地域ブランド総選挙」を開催(特許庁)
- 2019年8月 1日 「貿易アドバイザー試験」 9月1日から申し込み開始(AIBA)
- 2019年8月 1日 3~4日、今治市民のまつり「おんまく」開催(今治商工会議所)
- 2019年7月31日 「第3回日本サービス大賞」についての説明会を開催(SPRING)
- 2019年7月31日 「高度外国人材活用セミナー」 8月22日開催(ジェトロ)
- 2019年7月31日 「2019年4~6月期地域経済産業調査」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年7月31日 五輪競技会場の気象情報が分かるポータルサイト開設(気象庁)
- 2019年7月31日 8月1・2日、「ワクワク!ゆうあい縁日」&「ドキドキ!おばけの館」開催(足利商工会議所青年部など)
- 2019年7月31日 8月2・3日、「おかやま桃太郎まつり~烏城夏まつり~」開催(岡山商工会議所など)
- 2019年7月31日 「全国中小企業クラウド実践大賞」の開催について
- 2019年7月31日 業況DIは、一部に弱さ見られる。先行きは、不透明感強く、ほぼ横ばいの動き(LOBO調査2019年7月結果)
- 2019年7月31日 第34回「郡山のまつりと観光写真コンテスト」の作品募集中(郡山商工会議所)
- 2019年7月31日 8月17日、第14回アジつり大会(町田商工会議所)
- 2019年7月31日 地域別最低賃金額改定の目安に対する三村会頭コメント
- 2019年7月30日 令和元年度官民合同テロ・誘拐対策実地訓練簡易版(東京)のご案内
- 2019年7月30日 8月17日、復活! 伝説の"どろサッカー"大会(伊那商工会議所青年部)
- 2019年7月30日 8月24日、第30回サマーエクスプレスおぎ「おぎアマチュア音楽祭」(小城商工会議所)
- 2019年7月30日 テレワーク導入セミナー、全国12カ所で開催(総務省)
- 2019年7月30日 都道府県別生産性データベースを公開(日本生産性本部)
- 2019年7月30日 下請法セミナーの参加者を募集中(全国中小企業振興機関協会)
- 2019年7月29日 平成30年度第2次補正予算「消費税軽減税率対策費補助金」に係る事業管理支援事業(委託事業)の募集について
- 2019年7月29日 8月7日に、奥州水沢夏まつり花火大会(奥州商工会議所)
- 2019年7月29日 地域デザインプロデュース力向上、20地域で実践型研修(中小企業庁)
- 2019年7月29日 運動による従業員の健康増進を支援する企業を認定(スポーツ庁)
- 2019年7月29日 442大学の産学官連携情報を取りまとめ(経済産業省、文部科学省)
- 2019年7月29日 「SDGsまちづくりアイデアコンテスト」募集中(内閣官房・内閣府)
- 2019年7月26日 8月30日(東京)・9月24日(大阪)「米中貿易摩擦と新冷戦-米国からの見方-」セミナー開催および11月9日「IBAT 国際取引業務検定」のご案内(一般社団法人国際取引業務検定協会)
- 2019年7月26日 東京2020大会に向け「大会公式エンブレム」と「チーバくん」をデザイン化したバナー作成(千葉商工会議所)
- 2019年7月26日 8月25日、「とっておきの新居浜検定」(初級・中級)の受験者募集中(新居浜商工会議所)
- 2019年7月26日 8月6日、プラスデジタルで働き方改革「中小こそ出来る!今ドキ職場の整理整頓術」(姫路商工会議所)
- 2019年7月26日 8月6日、三浦海岸納涼まつり花火大会(三浦商工会議所)
- 2019年7月26日 「中小企業海外ビジネス人材育成塾」を開催(ジェトロ)
- 2019年7月26日 「ヘルスケアビジネスコンテスト」 募集を開始(経済産業省)
- 2019年7月26日 【対象:大学1~3年生・短大1年生等】 8/28「企業見学会」開催のご案内(岡崎商工会議所)
- 2019年7月26日 棚田地域盛り上げへ、「棚田カード」作製(農林水産省)
- 2019年7月26日 8/22「合同企業説明会」開催のご案内(岡崎商工会議所)
- 2019年7月26日 「ビジネスITまるごと体験フェア」大盛況(那覇商工会議所)
- 2019年7月26日 「『見える』安全活動コンクール」 8月1日募集開始(厚生労働省)
- 2019年7月25日 9月2日、医療機器ビジネスに関するセミナーを開催(姫路商工会議所)
- 2019年7月25日 「テレワークマネージャー」 派遣申請の受け付け開始(総務省)
- 2019年7月25日 レジャー人口 「国内観光旅行」が8年連続首位(日本生産性本部)
- 2019年7月25日 「第49回機械工業デザイン賞」日商会頭賞を表彰(日刊工業新聞社)
- 2019年7月25日 「国際会議誘致・開催貢献賞」 募集を開始(JNTO)
- 2019年7月24日 藤子・F・不二雄さんゆかりの地を巡るスタンプラリー開催中!(高岡商工会議所)
- 2019年7月24日 「企業の中核人材を目指す女性55名の決意表明!」をWEBにて無料配信中(京都商工会議所)
- 2019年7月23日 「知財のミカタ~巡回特許庁~」 全国10都市で開催(特許庁)
- 2019年7月23日 「地方創生☆政策アイデアコンテスト」 募集を開始(内閣府)
- 2019年7月23日 「訪日外国人消費動向調査(4~6月期)」を公表(観光庁)
- 2019年7月22日 「第2回 気象ビジネスマッチングフェア」を開催(気象ビジネス推進コンソーシアム)
- 2019年7月22日 参議院議員選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2019年7月19日 「ガーデンツーリズムセミナー」 8月に帯広で開催(国土交通省)
- 2019年7月19日 6月の訪日外国人旅行者、前年同月比6.5%増の288万人(JNTO)
- 2019年7月19日 9月6日、消費税率引き上げ・軽減税率制度開始まで残りわずか、「最後の駆け込み大相談会」開催(静岡商工会議所)
- 2019年7月18日 9月25日、「第5回全国まちゼミサミット」開催(岡崎商工会議所)
- 2019年7月18日 応募要項発表! 第7回ゆめ花火写真コンテスト(新南陽商工会議所)
- 2019年7月18日 8月4日、辛坊治郎氏講演会「世界に誇る救難飛行艇を語る」を開催(岩国商工会議所)
- 2019年7月18日 「地域・中小企業におけるIT・IoT等の活用推進に関する意見」を公表
- 2019年7月18日 「2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」の公表について
- 2019年7月18日 商工会議所ニュースかわら版No.83を発行
- 2019年7月18日 「通商白書」を公表(経済産業省)
- 2019年7月18日 夏休み到来、最新のインフラツアー紹介(国土交通省)
- 2019年7月18日 高度外国人材活躍推進ポータルに留学生在籍情報掲載(ジェトロ)
- 2019年7月18日 31日、「第1回 新商品・新サービス合同記者発表会」開催(海南商工会議所)
- 2019年7月18日 8月2日は坂出駅前に集合! 第54回さかいで大橋まつり前夜祭(坂出商工会議所)
- 2019年7月17日 9月から宮城、広島、愛知で女性役員育成研修を開催(内閣府)
- 2019年7月17日 日本一の納豆チャーハン&納豆パスタはどれだ! 納豆食べ方コンテスト開催中(水戸商工会議所)
- 2019年7月17日 8月1~3日の3日間、「第55回郡山うねめまつり」を開催(郡山商工会議所)
- 2019年7月17日 キャリア教育アワード・連携推進表彰の募集を開始(経済産業省)
- 2019年7月17日 「個人企業経済調査」の結果を公表(総務省)
- 2019年7月17日 10月1~7日は「全国労働衛生週間」(厚生労働省)
- 2019年7月17日 【子ども向け】7月29日~8月11日、ひむかのくに「キッズえんぱく2019」を開催(延岡商工会議所)
- 2019年7月17日 9月6日、サイエンスセミナー「2030年エネルギーミックス目標に向けた現状と課題」を開催(新居浜商工会議所)
- 2019年7月16日 海事産業における女性活躍推進事例集、第3弾作成(国土交通省)
- 2019年7月16日 「特許行政年次報告書」を公表(特許庁)
- 2019年7月16日 【子ども向け】7月20日~8月31日、「なりわい体験」申し込み受け付け中(小田原箱根商工会議所)
- 2019年7月16日 「日本クリエイション大賞」 募集を開始(日本ファッション協会)
- 2019年7月16日 海外旅行雑誌、人気観光都市に東京と京都がランクイン(JNTO)
- 2019年7月16日 「第四次産業革命スキル習得講座」 申請受け付け中(経済産業省)
- 2019年7月16日 「草加で皮革職人になる!」そうかわ塾開催、8月1日に説明会(草加商工会議所)
- 2019年7月16日 「地域うまいもんマルシェ」7月16日からは江津の逸品
- 2019年7月12日 JNO MONBETSUモニターツアーの参加者募集中(紋別商工会議所)
- 2019年7月12日 9月3日、10月からの消費税法改定を乗り切るための「経営力強化講演会」開催(小牧商工会議所)
- 2019年7月12日 「上田地域産業展2019」開催(10月24~26日)の出展企業募集中!(上田商工会議所)
- 2019年7月12日 アイヌ文化のナショナルセンター「ウポポイ」が2020年4月24日にオープン(内閣官房等)
- 2019年7月12日 特色ある技能振興や技能者育成の取り組みを募集(厚生労働省)
- 2019年7月12日 「SDGs経営」推進へ報告書取りまとめ(経済産業省)
- 2019年7月12日 「日本サービス大賞」 9月2日から募集開始(SPRING)
- 2019年7月12日 27日、28日、「小城山挽祇園七〇三年祭」を開催(小城商工会議所)
- 2019年7月12日 27日、善通寺駐屯地納涼祭「花火大会」(善通寺商工会議所)
- 2019年7月11日 山形・新潟へ観光に行こう、応援キャンペーン開始(観光庁)
- 2019年7月11日 「厚生労働白書」を公表(厚生労働省)
- 2019年7月11日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」 17日から公募開始(経済産業省)
- 2019年7月11日 「地域経済報告-さくらレポート-」を公表(日本銀行)
- 2019年7月11日 「働き方改革支援ハンドブック」6月改訂版を発行(厚生労働省・中小企業庁)
- 2019年7月10日 「海外ECバイヤー商談会」 出展枠を増枠して募集中(中小機構)
- 2019年7月10日 「越境EC"まるごと"フェスティバル」 9月9日に開催(中小機構)
- 2019年7月10日 災害時に役立つ情報をまとめたポスター用データ提供(観光庁)
- 2019年7月10日 「ASEAN特許庁シンポジウム」 8月7日に開催(特許庁)
- 2019年7月10日 「『新しい東北』復興・創生顕彰」 9月2日から募集開始(復興庁)
- 2019年7月10日 「企業活動基本調査」の確報を公表(経済産業省)
- 2019年7月10日 タイ王国向け青果物の選別及び梱包施設に係る規制への対応について(農林水産省)
- 2019年7月10日 【最新海外事情レポート】大統領選挙を終えて(インドネシア)
- 2019年7月10日 【最新海外事情レポート】米中経済摩擦の「漁夫の利」を狙うタイ(タイ)
- 2019年7月10日 26日、セミナー「逆境に負けない! 銚子電鉄の挑戦~地域に密着し、情報発信していく企業とは~(長野商工会議所)、
- 2019年7月 9日 8月22日から、「はてながヒラメキに変わる!日商簿記講習会」開催(大和商工会議所)
- 2019年7月 9日 8月24~25日、北海道最大ヨガフェス「YOGA CAMP BIHORO 2019」を開催(美幌商工会議所)
- 2019年7月 8日 20日、夏の風物詩「第40回徳山夏まつり」開催(徳山商工会議所)
- 2019年7月 8日 参加者募集! 18日に業績向上セミナー「奇想天外な経営法」を開催(蕨商工会議所)
- 2019年7月 8日 へきなんおみやげガイドを発刊(碧南商工会議所)
- 2019年7月 8日 グッドスキルマーク表示希望製品の募集を開始(厚生労働省)
- 2019年7月 8日 「中小企業実態基本調査」 協力呼び掛け(中小企業庁)
- 2019年7月 8日 都市と農山漁村の交流などの優良事例を募集(農林水産省)
- 2019年7月 8日 消費税の円滑な転嫁へ要請書を発出(経済産業省・公正取引委員会)
- 2019年7月 8日 『総務大臣メール「Society5.0時代の地方」』で好事例の横展開を
- 2019年7月 8日 「全国発明表彰」 募集を開始(発明協会)
- 2019年7月 8日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2019年度基金活用事業」に係る経営支援データの匿名加工技術に関する実証実験請負業務における公募の結果について
- 2019年7月 8日 「地域うまいもんマルシェ」7月9日からは前橋の逸品
- 2019年7月 8日 8月~10月、「現場改善セミナー~中小企業スマート化実現へ(現場改善・IOT導入支援事業)~」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年7月 7日 27日、「サマーフェスティバル2019」を開催(新発田商工会議所)
- 2019年7月 6日 27日、令和元年名張川納涼花火大会を開催(名張商工会議所)
- 2019年7月 5日 オリパラ直前「訪日ゲストおもてなしセミナー」(7/19、8/21、9/18)、「ようこそことば勉強会 認定講師養成講座」(8/21) <参加者募集中>
- 2019年7月 5日 8月27日、講演会「管理職が変われば職場が!家庭が!社会が!変わる~自分ごとで考えるワークライフバランス~」を開催(大川商工会議所)
- 2019年7月 5日 「令和元年ビジネスマッチングフェア」(9月26日開催)の出展企業募集中!(桐生商工会議所)
- 2019年7月 5日 5日、第7回「激グルメ総選挙」始まる(館林商工会議所)
- 2019年7月 4日 「中小企業強靭化対策シンポジウム」 全国9都市で開催(中小企業庁)
- 2019年7月 4日 「イクメンスピーチ甲子園」開催、育児エピソード募集(厚生労働省)
- 2019年7月 4日 「不公正貿易報告書」を公表(経済産業省)
- 2019年7月 4日 「国土交通白書」を公表(国土交通省)
- 2019年7月 4日 27日に「とみおか夏まつり」開催、よさこいソーランと花火が見どころ(富岡商工会議所)
- 2019年7月 4日 8月4日、「親子で冒険!!シーカヤック&SUP」(阿南商工会議所青年部)
- 2019年7月 3日 8月22~23日、2019埼玉県西部地区商工会議所夏季経営セミナー開催(飯能商工会議所他)
- 2019年7月 3日 20日、古舘伊知郎氏の講演会を開催(久留米商工会議所青年部)
- 2019年7月 3日 「製品安全対策優良企業表彰」 応募受け付け中(経済産業省)
- 2019年7月 3日 「中小企業の日」および「中小企業魅力発信月間」について(7月は、中小企業魅力発信月間です)(中小企業庁)
- 2019年7月 3日 販売士・ビジネスパーソンセミナー「プロ野球選手から転身した公認会計士が語るキャリアチェンジ」参加者募集中(7/23、東京販売士協会)
- 2019年7月 3日 健康づくり事例など紹介、8月23日に報告会開催(日本健康会議)
- 2019年7月 3日 働き方改革によるしわ寄せ防止総合対策を策定(厚生労働省など)
- 2019年7月 3日 日本人のクルーズ人口は32.1万人で過去最多(国土交通省)
- 2019年7月 3日 「情報化促進貢献個人等表彰」の推薦公募を開始(経済産業省)
- 2019年7月 3日 宿泊旅行統計調査(4月第2次、5月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年7月 3日 参加者募集!! 夏休み体験企画!草加モノづくり探検隊(草加商工会議所)
- 2019年7月 3日 27日、やまなしの地酒を楽しむ会を開催(甲府商工会議所)
- 2019年7月 2日 日商サマーセミナー2019のご案内 <参加者募集中>この夏、ビジネススキルを磨こう(会計・IT・インバウンド等)
- 2019年7月 2日 18日、マーケティングセミナー「バブル崩壊とイノベーション」開催(桑名商工会議所)
- 2019年7月 2日 12日、河合満氏(トヨタ自動車・執行役員副社長)の特別講演会を開催(那覇商工会議所青年部)
- 2019年7月 2日 「渋沢栄一賞」 候補者を募集中(埼玉県)
- 2019年7月 2日 「事業継続力強化計画」策定を支援(中小企業庁)
- 2019年7月 2日 「知的財産推進計画2019」を策定(内閣府)
- 2019年7月 2日 夏休みは離島を満喫! 親子体験プログラム紹介(国土交通省)
- 2019年7月 2日 「海外現地法人四半期調査(1~3月期)」を公表(経済産業省)
- 2019年7月 2日 「みなと塩竈海保カレー」プロジェクト始動! (塩釜商工会議所)
- 2019年7月 2日 8月18日、いまばり博士検定(ジュニア・初級・中級・上級・プレミアム)を施行(今治商工会議所)
- 2019年7月 2日 24日から28日まで、郡山の夏の風物詩「ビール祭」を盛大に開催(郡山商工会議所)
- 2019年7月 1日 5日、宮城海上保安部をテーマに地域資源勉強会シリーズ第9弾を開催(塩釜商工会議所)
- 2019年7月 1日 3日、人材育成セミナー「東三河経営塾~地獄の底で見続けた夢~」開催(豊川商工会議所など)
- 2019年7月 1日 第3回スマートものづくり応援ツールの募集を開始(ロボット革命イニシアティブ協議会)
- 2019年7月 1日 20日、「中小企業の日」決定を記念して「関西経済動向セミナー」を開催(松原商工会議所)
- 2019年7月 1日 17日、令和初開催!「北三陸はしご酒大会~夏~」(久慈商工会議所)
- 2019年7月 1日 「ラゴス国際見本市2019(ナイジェリア)」のご案内(ジェトロ)
- 2019年7月 1日 「中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー」を全国13カ所で開催(情報処理推進機構)
- 2019年7月 1日 「賃金構造基本統計調査」の実施について(厚生労働省)
- 2019年7月 1日 G20大阪サミットの開催結果に対する三村会頭コメント
- 2019年6月29日 名前入りオリジナルラベルの日本酒をプレゼント! ちょい呑みスタンプラリー好評開催中(長岡商工会議所ほか)
- 2019年6月28日 「中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定支援事業」参加募集について(環境省)
- 2019年6月28日 7月13、14日に、「第15回日本一の喜多方レトロ横丁」を開催(会津喜多方商工会議所)
- 2019年6月28日 業況DIは、足踏み状況。先行きは、不透明感増す中、慎重な見方が根強い(LOBO調査2019年6月結果)
- 2019年6月27日 「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」募集開始(一般社団法人地球温暖化防止全国ネット)
- 2019年6月27日 G20観光大臣会合代表団に選ばれるツアーはどれだ!(観光庁)
- 2019年6月27日 「テレワーク先駆者百選」 募集を開始(総務省)
- 2019年6月27日 「政策アイデアコンテスト」 7月16日から募集開始(内閣府)
- 2019年6月27日 「規制改革実施計画」を閣議決定(内閣府)
- 2019年6月27日 「特定サービス産業実態調査」 速報値を公表(経済産業省)
- 2019年6月26日 「経営における知的財産戦略事例集」を刊行(特許庁)
- 2019年6月26日 「地産地消等優良活動表彰」 募集を開始(農林水産省)
- 2019年6月26日 「まち・ひと・しごと創生基本方針」を閣議決定(内閣官房・内閣府)
- 2019年6月26日 「交通政策白書」を公表(国土交通省)
- 2019年6月26日 ヘルスケアビジネスマッチングイベント、10月に開催(経済産業省)
- 2019年6月25日 製造業における外国人材受け入れセミナー開催(経済産業省)
- 2019年6月25日 「地方鉄道の誘客促進事例集」を公表(国土交通省)
- 2019年6月25日 駅前の空き店舗を活用し、異業種集う共有の仕事場を開設(田辺商工会議所)
- 2019年6月25日 「成長戦略実行計画」を閣議決定(日本経済再生本部)
- 2019年6月25日 「経済財政運営と改革の基本方針」を閣議決定(内閣府)
- 2019年6月25日 「観光白書」を公表(観光庁)
- 2019年6月25日 2020東京五輪に向け「江の島ヨット音頭」の踊りの講習会開催中(藤沢商工会議所)
- 2019年6月25日 7月18日「ウズベキスタン・ビジネスセミナー&商談会」(東京)開催のご案内(UNIDO東京事務所ほか)
- 2019年6月24日 会員・地元住民対象に「宮蘭フェリー利用キャッシュバックキャンペーン」実施、9月30日まで(室蘭商工会議所)
- 2019年6月24日 「あまくさ晩柑フェア」を開催、7月31日まで(本渡商工会議所)
- 2019年6月24日 5月の訪日外国人旅行者、277万3千人で前年同期比3.7%増(JNTO)
- 2019年6月24日 「輝くテレワーク賞」 募集を開始(厚生労働省)
- 2019年6月24日 農林漁業を始めたい人へ情報提供、ポータルサイト開設(農林水産省)
- 2019年6月24日 「少子化社会対策白書」を公表(内閣府)
- 2019年6月24日 2019年3月末までの消費税転嫁対策を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年6月24日 7月4日~7日、第67回清水七夕まつりを開催(静岡商工会議所清水事務所)
- 2019年6月24日 守口・門真ビールのラベルデザイン募集中(守口門真商工会議所)
- 2019年6月24日 中国環境セミナー~環境規制の最新動向と日系企業への影響~(日本・東京商工会議所)
- 2019年6月22日 伊那発!世界初? 和傘で祭りの空を彩りたい! 支援を呼び掛け(伊那商工会議所青年部)
- 2019年6月21日 「成長戦略実行計画」、「骨太の方針2019」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2019年6月21日 新人芸妓を募集中、7月31日応募締め切り(札幌商工会議所)
- 2019年6月21日 「小規模企業振興基本計画(第Ⅱ期)」を閣議決定(中小企業庁)
- 2019年6月21日 製造業における外国人材受け入れ相談窓口を設置(経済産業省)
- 2019年6月21日 観光産業の経営力強化へ、13大学で社会人向け講座開講(観光庁)
- 2019年6月21日 テキスト『実践!下請法』改訂版の販売開始(全国中小企業振興機関協会)
- 2019年6月21日 【速報】23日朝、NHK「おはよう日本」でキャッシュレス個別相談会の様子が放映(大和商工会議所)
- 2019年6月21日 太平洋同盟ビジネスフォーラム開催のご案内(於:ペルー・アレキパ市)
- 2019年6月20日 「観光ビジョン実現プログラム2019」を策定(観光庁)
- 2019年6月20日 「サイバーセキュリティお助け隊」説明会各地で開催(経済産業省)
- 2019年6月20日 日本版MaaS実現へ、先行モデル事業19件選定(国土交通省)
- 2019年6月20日 消費税転嫁対策の取り組みを公表(公正取引委員会)
- 2019年6月20日 8月3日、4日、狭山市入間川七夕まつりを開催(狭山商工会議所)
- 2019年6月20日 7月26日、「タブレットを使った、はじめてのクラウド会計体験セミナー」を開催(会津若松商工会議所)
- 2019年6月20日 商工会議所ニュースかわら版No.82を発行
- 2019年6月20日 県内事業所のAI活用推進に向け産総研と連携(神戸商工会議所)
- 2019年6月20日 「海外ジョブフェア事業」参加企業の募集開始(経済産業省)
- 2019年6月19日 7月13・14日、「かんおんじ銭形まつり」開催(観音寺商工会議所)
- 2019年6月19日 企業年金セミナーの開催について
- 2019年6月19日 28日まで、「仙台七夕まつり」ボランティアスタッフ募集中! (仙台商工会議所)
- 2019年6月19日 [新刊紹介]『改正入管法対応 外国人材受入れガイドブック』(ぎょうせい)
- 2019年6月19日 7月12日まで、妖怪画展の作品募集中! (八日市商工会議所)
- 2019年6月18日 「Re-eco ecoプロジェクトの軌跡と未来」PR動画を公開(立川商工会議所)
- 2019年6月18日 7月20日を「中小企業の日」と決定(中小企業庁)
- 2019年6月18日 報告書「持続可能な観光先進国に向けて」を公表(観光庁)
- 2019年6月18日 「水の里の旅コンテスト」 募集を開始(国土交通省)
- 2019年6月18日 さくらレポート別冊「インバウンドの現状」を公表(日本銀行)
- 2019年6月18日 独禁法違反事件の処理状況を取りまとめ(公正取引委員会)
- 2019年6月17日 7月7日、「グリーン・ビーチななお」開催、参加者募集中(七尾商工会議所)
- 2019年6月17日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2019年度基金活用事業」に係るクラウド型経営支援ツール導入促進業務における公募の結果について
- 2019年6月17日 7月1~7日、防府天満宮で「七夕まつり」開催、7日は「日本酒まつり」も(防府商工会議所)
- 2019年6月14日 「海外ECバイヤー商談会」 出展企業を募集中(中小機構)
- 2019年6月14日 日本食の需要拡大へ 「食かけるプロジェクト」開始(農林水産省)
- 2019年6月14日 「電子マニフェスト導入説明会及び電子マニフェスト操作体験セミナー」を開催(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)
- 2019年6月14日 「ものづくり白書」を公表(経済産業省、厚生労働省、文部科学省)
- 2019年6月14日 6月26日~27日「日本・インドネシアビジネスフォーラム」を大阪で開催(在日インドネシア共和国大使館ほか)
- 2019年6月14日 「ヘルスケアベンチャー・サミット」 出展者を募集中(厚生労働省)
- 2019年6月14日 オリンピック聖火リレールートの概要など発表(東京五輪組織委)
- 2019年6月14日 「星の降る里あしべつフォトコンテスト2019」開催、応募は8月19日まで(芦別商工会議所)
- 2019年6月13日 「全国発明表彰」日商会頭賞を表彰(発明協会)
- 2019年6月13日 夏の長門で22の新体験を、『ナガトリップ』参加申し込み受け付け中!(長門商工会議所)
- 2019年6月13日 働き方改革関連法解説パンフレット「働き方改革BOOK」の作成について
- 2019年6月13日 「ガーデンツーリズム」 第1回登録計画に6件決定(国土交通省)
- 2019年6月13日 「テレワーク・デイズ2019 プレイベント」 7月1日開催(総務省)
- 2019年6月13日 「下請事業者との取引に関する調査」への協力呼び掛け(中小企業庁)
- 2019年6月13日 男性の育児休業取得者割合は1.02ポイント増の6.16%(厚生労働省)
- 2019年6月13日 「森林・林業白書」を公表(林野庁)
- 2019年6月12日 ゴールデンウイーク10連休 「旅行に出掛けた」35%(観光庁)
- 2019年6月12日 中小建設業向け海外進出セミナー、全国6カ所で開催(国土交通省)
- 2019年6月12日 「アグリビジネス創出フェア」 出展者を募集中(農林水産省)
- 2019年6月12日 「ICTグローバル戦略」を公表(総務省)
- 2019年6月12日 「エネルギー白書」を公表(資源エネルギー庁)
- 2019年6月11日 「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェアin東京」で三村会頭が挨拶(動画掲載)
- 2019年6月11日 「(W11対策)中国EC販路開拓商談会in東京」のご案内(ジェトロ)
- 2019年6月11日 「スーパーシティ/スマートシティフォーラム」 29日開催(内閣府)
- 2019年6月11日 「イクメン企業・イクボスアワード」 募集を開始(厚生労働省)
- 2019年6月11日 「水産白書」を公表(水産庁)
- 2019年6月11日 「日本健康会議in埼玉」 7月8日に開催(日本健康会議)
- 2019年6月11日 「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2019年6月11日 8月6日~7日「ポミール・インベスト 2019」をタジキスタンで開催(タジキスタン共和国投資及び国有財産管理国家委員会ほか)
- 2019年6月10日 「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」福岡会場・高松会場・札幌会場のプログラムを公表(経済産業省・中小企業庁)
- 2019年6月10日 7月18日開講、「中国語おもてなし接客講座」(全3回)を実施(備前商工会議所)
- 2019年6月 9日 むさし証券とM&Aに関する契約を締結(本庄商工会議所)
- 2019年6月 8日 23日、「瀬戸内を語るシンポジウム2019」を開催(岡山商工会議所)
- 2019年6月 7日 7月29日、IoT・RPA活用セミナーを開催(姫路商工会議所)
- 2019年6月 7日 7月17日、外国人材活用スタートアップセミナーを開催(姫路商工会議所)
- 2019年6月 7日 7月3~4日、東京駅KITTEで「北陸・富山・東部エリア 観光物産フェア」(魚津商工会議所など)
- 2019年6月 7日 「はばたく中小企業300社、商店街30選」を発表(中小企業庁)
- 2019年6月 7日 「外国人材受け入れに向けた制度説明会」の資料提供(経済産業省)
- 2019年6月 7日 統計データの利活用テーマに7月3日にシンポジウム(総務省)
- 2019年6月 7日 「食料・農業・農村白書」を公表(農林水産省)
- 2019年6月 7日 2018年度における下請法の運用状況を公表(公正取引委員会)
- 2019年6月 7日 26日開催! 観光客受け入れ向上セミナー(米子商工会議所)
- 2019年6月 7日 7月25日、「改正入管法にも対応!初めての外国人雇用セミナー」を開催(豊中商工会議所)
- 2019年6月 6日 人手不足等への対応に関する調査結果について
- 2019年6月 6日 ホタル観賞&美肌の湯プランを会員4旅館と提供(土岐商工会議所)
- 2019年6月 6日 7月11日、6商工会議所合同ビジネス情報交流会を開催 (浦安、船橋、習志野、八千代、千葉、東京(江戸川支部))
- 2019年6月 6日 「グッドキャリア企業アワード」 募集を開始(厚生労働省)
- 2019年6月 6日 「科学技術白書」を公表(文部科学省)
- 2019年6月 6日 20日、セミナー「Amazonの紹介とビジネス活用術」を開催(小野商工会議所)
- 2019年6月 6日 「フード・アクション・ニッポン アワード」 募集開始(農林水産省)
- 2019年6月 6日 7月20日、第48回飛燕夏まつりを開催、みこし担ぎ手も募集中(燕商工会議所)
- 2019年6月 6日 「都市景観大賞」 受賞者を発表(国土交通省)
- 2019年6月 6日 宿泊旅行統計調査(3月第2次、4月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年6月 5日 「SDGs経営ガイド」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年6月 5日 「ふるさと支援フォーラム」 6月19日開催(総務省)
- 2019年6月 5日 「まちづくり法人国土交通大臣表彰」 受賞者を発表(国土交通省)
- 2019年6月 5日 「ディスカバー農山漁村の宝」サミット、6月7日開催(農林水産省)
- 2019年6月 5日 初心者向け知財制度説明会テキスト、ウェブ上で提供(特許庁)
- 2019年6月 4日 「今こそ応援東北復興イベント2019~知って、食べて、考える、被災地のこれから~」が開催(丹青社・富士通)
- 2019年6月 4日 「プラスチック資源循環戦略」等の策定について(環境省)
- 2019年6月 3日 5日から、大阪企業家ミュージアムが特別展示開催。初日は入館料無料!(大阪商工会議所)
- 2019年6月 3日 20日、キャッシュレス個別相談会開催(大和商工会議所)
- 2019年6月 3日 6月17日、「知っておきたい海外展開基礎知識セミナー」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年6月 3日 6月は「外国人労働者問題啓発月間」(厚生労働省)
- 2019年6月 3日 令和元年度官民合同テロ・誘拐対策実地訓練(国外)
- 2019年6月 3日 体験型観光ツアー「いこま学舎」販売開始(生駒商工会議所)
- 2019年6月 3日 【コスタリカにて開催】第21回Buyers Trade Mission(貿易事業者向け商談会)
- 2019年6月 2日 創立30周年記念イベント、元広島東洋カープの新井貴浩氏トークショーを開催(東広島商工会議所)
- 2019年6月 1日 【子ども向け】参加者募集! 7月27日実施「第2回地魚調理体験」(萩商工会議所)
- 2019年5月31日 【最新海外事情レポート】香港、法の支配(Rule of Law)(香港)
- 2019年5月31日 6月12日~14日に「Interop Tokyo 2019」を幕張メッセで開催(Interop Tokyo実行委員会)
- 2019年5月31日 「国際化促進インターンシップ」 参加企業の募集開始(経済産業省)
- 2019年5月31日 6月18日、セミナー「プロが教えるSNS用写真の撮り方と活かし方」を開催(吹田商工会議所)
- 2019年5月31日 「日本ベンチャー大賞」 受賞者を発表(経済産業省)
- 2019年5月31日 "日本最初の修学旅行到達の地"記念碑デザインを募集(銚子商工会議所)
- 2019年5月31日 飲食店でのキャッシュレス決済 「できるだけ利用したい」5割超(日本公庫)
- 2019年5月31日 「組織活動懸賞レポート」 8月1日から募集開始(商工総合研究所)
- 2019年5月31日 世界経済フォーラム主催セミナー ~グローバリゼーション4.0 : 第4次産業革命時代の国際社会の共通の未来を描くために~(世界経済フォーラム)
- 2019年5月31日 業況DIは、横ばい続く。先行きは、不透明感強く、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年5月結果)
- 2019年5月30日 6月30日、浜町芸妓温習会を開催(福井商工会議所など)
- 2019年5月30日 セルフ・キャリアドック導入支援拠点、5カ所に設置(厚生労働省)
- 2019年5月30日 7/10 知的財産の活用・営業秘密の保護セミナー(主催:狭山商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2019年5月30日 訪日外国人の「移動」データ、性別・年代情報を追加(国土交通省)
- 2019年5月30日 7/4 知的財産の活用・営業秘密の保護セミナー(主催:古川商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2019年5月30日 「第四次産業革命スキル習得講座」に10件認定(経済産業省)
- 2019年5月30日 米国最新小売業視察ツアーの参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年5月30日 6/26 知的財産の活用・営業秘密の保護セミナー(主催:掛川商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2019年5月29日 6/4, 5開催「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア in 東京」のプログラムについて(経済産業省・中小企業庁)
- 2019年5月29日 「国際化促進インターンシップ」 参加企業を募集中(経済産業省)
- 2019年5月29日 6月は「まちづくり月間」、各種イベント開催(国土交通省)
- 2019年5月29日 「テーマ別観光による地方誘客事業」に9件選定(観光庁)
- 2019年5月29日 「中小企業懸賞論文」 8月1日から募集開始(商工総合研究所)
- 2019年5月29日 「サラリーマン金太郎」が治療と仕事の両立支援に挑戦(労働者健康安全機構)
- 2019年5月29日 日本マレーシア経済協議会第37回合同会議開催のご案内
- 2019年5月29日 6月3日から前売り券販売開始、第8回村上バル街(村上商工会議所)
- 2019年5月28日 中小企業三団体連名による最低賃金に関する緊急要望について
- 2019年5月28日 毎年3月9日は「松本山賊焼の日」(松本商工会議所)
- 2019年5月28日 最低賃金に関する緊急要望および最低賃金引上げの影響に関する調査結果について
- 2019年5月28日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2019年度基金活用事業」に係る経営支援データの匿名加工技術に関する実証実験請負業務における公募について
- 2019年5月28日 小規模事業者活性化基盤整備事業「2019年度基金活用事業」に係るクラウド型経営支援ツール導入促進業務における公募について
- 2019年5月28日 「新価値創造展2019」 6月3日から出展者募集開始(中小機構)
- 2019年5月28日 国内の消費者向けEC市場規模が18.0兆円に成長(経済産業省)
- 2019年5月28日 東北ファンによるワークショップ、6月から開催(復興庁)
- 2019年5月28日 「経済構造実態調査」への協力を呼び掛け(総務省・経済産業省)
- 2019年5月28日 「ラスカ熱海」が第6回地域貢献賞を受賞(熱海商工会議所)
- 2019年5月28日 夏季の省エネルギーの取り組みを決定(資源エネルギー庁)
- 2019年5月28日 「職業能力開発論文コンクール」 応募論文を募集中(JEED)
- 2019年5月27日 消費税軽減税率制度導入に際して事業者に求められる対策をまとめた小冊子3種を改訂・発表
- 2019年5月27日 6月16日、ご当地グルメ大会2019を開催、スマホ決済可能な店舗も出店(関商工会議所)
- 2019年5月27日 オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス」開講(総務省)
- 2019年5月27日 4月の訪日外国人旅行者、292万7千人で前年同期比0.9%増(JNTO)
- 2019年5月27日 1~3月期の日本人国内旅行消費額、前年同期比5.3%減(観光庁)
- 2019年5月27日 「グローカル成長戦略」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年5月27日 「第20回鉄道貨物振興奨励賞」 論文を募集中(JRF)
- 2019年5月24日 2019年度全国展開プロジェクト51件を採択(地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト)
- 2019年5月24日 海外現地法人数、アジアの中で中国の割合が縮小傾向(経済産業省)
- 2019年5月24日 「手づくり郷土賞」の募集を開始(国土交通省)
- 2019年5月24日 「経済センサス-基礎調査」への協力を呼び掛け(総務省)
- 2019年5月24日 「Vietnam Manufacturing Expo 2019」ジェトロ・パビリオン 出展企業募集(JETRO)
- 2019年5月24日 6月11日販売開始、大人気の「おんまく花火大会」観覧席(今治商工会議所)
- 2019年5月24日 第73回あばしりオホーツク夏まつりの行事日程決定(網走商工会議所)
- 2019年5月24日 「INTERMOLD名古屋 × JETRO 金型商談会 2019」 参加企業募集(JETRO)
- 2019年5月23日 6月6日、セミナー「将棋に学ぶ 人財の活かし方」を開催(天童商工会議所)
- 2019年5月23日 スタンプ集めて「藤沢町特産品」をGET!(一関商工会議所藤沢支所)
- 2019年5月23日 「日本遺産」 新たに16件を認定(文化庁)
- 2019年5月23日 2019年3月大卒者の就職率は97.6%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2019年5月23日 「製品安全対策優良企業表彰」 募集を開始(経済産業省)
- 2019年5月23日 「個人企業経済調査」への協力を呼び掛け(総務省)
- 2019年5月23日 2019年度健保組合予算、平均保険料率は12年連続増加(健保連)
- 2019年5月22日 大学発ベンチャー2278社に、前年度比185社増(経済産業省)
- 2019年5月22日 下請取引適正化推進月間のキャンペーン標語公募(公正取引委員会)
- 2019年5月22日 「産業観光まちづくり大賞」 募集を開始(日本観光振興協会)
- 2019年5月22日 全国中心市街地活性化協議会勉強会、7月11日開催(支援センター)
- 2019年5月22日 「下請法セミナー」7月に開催(全国中小企業振興機関協会)
- 2019年5月22日 「中国市場販路開拓「W11対策」セミナー」のご案内(ジェトロ)
- 2019年5月22日 防府天満宮大石段、「令和」の花文字で注目集める(防府商工会議所)
- 2019年5月22日 7月27日、市民まつり「第40回諏訪よいてこ」を開催(諏訪商工会議所)
- 2019年5月22日 7月20日開催「港まつり 能代の花火」有料観覧券販売中! (能代商工会議所)
- 2019年5月21日 6月5日~7日「スマートファクトリーJapan 2019」を東京ビッグサイトで開催(日刊工業新聞社)
- 2019年5月21日 ベトナム・フーイエン省投資促進セミナーの開催について
- 2019年5月21日 平成30年度補正予算「災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち中小企業・小規模事業者自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの)」の公募説明会について
- 2019年5月21日 7月27日、夏の風物詩「第36回渋川へそ祭り」を開催(渋川商工会議所)
- 2019年5月21日 「一日中小企業庁」を6月12日に和歌山市で開催(中小企業庁)
- 2019年5月21日 「フィンテックフォーラム」 6月14日開催(日本銀行)
- 2019年5月21日 「2019年1~3月期地域経済産業調査」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年5月21日 「工業統計調査」への協力を呼び掛け(総務省・経済産業省)
- 2019年5月21日 「IT人材白書2019」発行(IPA)
- 2019年5月21日 6月1~2日、「東北絆まつり2019福島」開催(東北絆まつり実行委員会)
- 2019年5月20日 テレビショッピング風PR動画を公開、"動画見た"で入会無料!(川越商工会議所)
- 2019年5月20日 7月14日、第7回「復興・大船渡全国ちんどん祭り」を開催(大船渡商工会議所)
- 2019年5月20日 「インコタームズ2010セミナー」 6月3日に開催(ICC JAPAN)
- 2019年5月20日 商店街実態調査、最大の課題は「後継者問題」(中小企業庁)
- 2019年5月20日 グッドスキルマーク認定製品66件を発表(厚生労働省)
- 2019年5月20日 「攻めのIT経営銘柄」「IT経営注目企業」を発表(経済産業省)
- 2019年5月20日 宿泊旅行統計調査(2月第2次、3月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年5月20日 東北3県復興支援販売会、11月から来年1月にかけて実施(中小機構)
- 2019年5月20日 2019年度 エネルギー管理士試験のご案内(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2019年5月19日 下松市制施行80周年記念事業『道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト』を開催(下松商工会議所)
- 2019年5月18日 6月15日、千波湖フォーラム2019「偕楽園公園と千波湖の可能性を探る」を開催(水戸商工会議所)
- 2019年5月17日 【5月20日から受付開始】5月30日~6月1日、第2回かぬまオープンファクトリーを開催(鹿沼商工会議所)
- 2019年5月17日 6月1日、たつのレザー展示即売会を開催(龍野商工会議所)
- 2019年5月17日 「朝鮮半島情勢セミナー「非核化」を巡る米朝の確執と今後の見通し」のご案内(東アジア貿易研究会)
- 2019年5月17日 お世話になった方やお得意さまに贈りませんか「三島ブランドセット」、好評受付中(三島商工会議所)
- 2019年5月17日 商工会議所ニュースかわら版No.81を発行
- 2019年5月16日 「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」を全国8か所で開催(経済産業省・中小企業庁)
- 2019年5月16日 7月6日、経済講演会、および地域経済を担う住友各社のIR説明会を開催(新居浜商工会議所)
- 2019年5月16日 ミャンマー祭りビジネスセミナー「ミャンマーにおける中小企業のチャンスと人材活用の未来」開催について(駐日ミャンマー連邦共和国大使館ほか共催)
- 2019年5月16日 「「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)」に対する意見」を環境省に提出
- 2019年5月16日 史跡「鈴木屋敷」の再生・復元プロジェクトを支援(海南商工会議所)
- 2019年5月16日 カナダ IT投資・イノベーションセミナー and トロント イノベーション・ハブ視察会
- 2019年5月16日 ベトナム南部ビンフック省投資環境セミナー(ビンフック省人民委員会)
- 2019年5月16日 「キャッシュレス・消費者還元事業」(通称:ポイント還元制度)キャッシュレス決済事業者向け説明会の開催(経済産業省)
- 2019年5月16日 2019年版中小企業・小規模企業白書を取りまとめ(中小企業庁)
- 2019年5月16日 テレワーク運動「テレワーク・デイズ」 参加登録を開始(総務省)
- 2019年5月16日 下請法の基礎が学べる講習会 参加者を募集中(公正取引委員会)
- 2019年5月16日 女性起業家支援のためのノウハウ集を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年5月16日 貿易実務講座「基礎編」 6月から開催(ICC JAPAN)
- 2019年5月15日 「地方創生ワカモノ会合」を開催(内閣官房まち・ひと・しごと創成本部事務局、内閣府地方創生推進事務局)
- 2019年5月15日 6月16日、「ご当地グルメ大会2019」を開催(関商工会議所)
- 2019年5月15日 坂出・鳴門商工会議所としまなみ商工会の3団体が友好交流協定締結(坂出商工会議所)
- 2019年5月14日 「フィリピンビジネス大商談会&セミナー」のご案内(フィリピン貿易産業省、駐日フィリピン大使館)
- 2019年5月13日 東北復興水産加工品展示商談会2019を開催(6月25日・26日、仙台市)
- 2019年5月13日 「東商環境アクションプラン」を策定(東京商工会議所)
- 2019年5月10日 外国人材受け入れに向けた制度説明会、5月28日開催(経済産業省)
- 2019年5月10日 旅客船事業者のインバウンド事例集を発行(国土交通省)
- 2019年5月10日 「産業標準化事業表彰」の公募を開始(経済産業省)
- 2019年5月10日 「知財功労賞」の受賞者を決定(特許庁)
- 2019年5月10日 3月の訪日外客数は前年同月比5.8%増の276万人に(JNTO)
- 2019年5月10日 日本の世帯数、2035年までに46都道府県で減少開始(社人研)
- 2019年5月10日 30日、講演会「新1万円札の顔・渋沢栄一を紐解く~パリ万博から得たもの~」を開催(東京商工会議所)
- 2019年5月 9日 初心者向け知財制度説明会を全国47都道府県で開催(特許庁)
- 2019年5月 9日 「グローバルトップセミナー」 6月に福岡で開催(経済産業省)
- 2019年5月 9日 「訪日外国人消費動向調査(1~3月期)」を公表(観光庁)
- 2019年5月 9日 初級者対象のMICEセミナーを5月30日に開催(JNTO)
- 2019年5月 9日 国家公務員倫理月間の標語募集(国家公務員倫理審査会)
- 2019年5月 9日 7月2日開催「第3回 生産性向上のためのITフェア」参加申し込み開始(佐賀県商工会議所連合会・佐賀県商工会連合会)
- 2019年5月 7日 5月8日~13日、「次代につなぐ京の味と技展 京の源流」を開催(京都商工会議所)
- 2019年5月 7日 【5/28~29開催】「中小企業ものづくりIoTフォーラムin北九州」の開催について
- 2019年5月 7日 エントリー受け付け中! 花いっぱいコンクール(小松商工会議所女性会)
- 2019年5月 7日 6月11日、タニタの「健康セミナー」を開催(安城商工会議所)
- 2019年5月 1日 天皇陛下御即位にあたっての三村会頭談話
- 2019年4月30日 「地域うまいもんマルシェ」4月30日からは八女(やめ・福岡県)の逸品
- 2019年4月26日 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」の公表及び同整理に対する意見募集(個人情報保護委員会)
- 2019年4月26日 キャリア教育事業「ビジネスパーク」を6月12日に実施(豊橋商工会議所)
- 2019年4月26日 6/24~27「The 13th International Exhibition for Building, Construction and Engineering Industries」を開催(ヨルダン大使館)
- 2019年4月26日 相星駐イスラエル大使及び花谷駐モロッコ大使による任国治安情勢講演会
- 2019年4月26日 「帯広まちなか『商』学校」研修生募集、6月15日まで(帯広商工会議所)
- 2019年4月26日 5月16日、「軽減税率対策補助金」セミナーを開催(越谷商工会議所)
- 2019年4月26日 業況DIは、ほぼ横ばい。先行きは、懸念材料多く、慎重な見方崩れず(LOBO調査2019年4月結果)
- 2019年4月25日 平成31年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の公募を開始(中小企業庁)
- 2019年4月25日 意見書「新たな段階に入った観光をめぐる課題への対応 ~国際観光競争の中で選ばれる日本になるために~」を提出
- 2019年4月25日 【参加者募集中】シンポジウム「今そこにあるサイバー危機」(6/11開催) (社会人プログラミング教育研究実行委員会)
- 2019年4月25日 平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」公募開始について
- 2019年4月25日 5月30日、創業キックオフセミナー「ゼロからの挑戦!食べる宝石世界に発信!」開催(岡崎商工会議所)
- 2019年4月25日 「メッセナゴヤ2019」出展企業募集中(大垣商工会議所)
- 2019年4月24日 【重要なお知らせ】サーバメンテナンスに伴う日本商工会議所ウェブサイトの一時停止について
- 2019年4月24日 「岡崎会議弁当」ウェブサイト開設(岡崎商工会議所)
- 2019年4月24日 スマホで簡単、適職診断サービスをスタート、就職相談にも対応(浜松商工会議所)
- 2019年4月24日 「高度外国人材活躍推進プラットフォーム」で企業情報掲載サービスを開始(経済産業省)
- 2019年4月23日 G20大阪サミット開催に伴う交通対策への協力依頼について(警察庁)
- 2019年4月23日 東京港コンテナターミナルのゲートオープン時間拡大のトライアルについて(東京都港湾局)
- 2019年4月23日 5月22日「国際生物多様性の日」にイベントを開催(国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、環境省)
- 2019年4月23日 5月22日「国際生物多様性の日」にイベントを開催(国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、環境省)
- 2019年4月23日 中国ビジネス法務セミナー~外商投資法と今後の影響~(日本・東京商工会議所)
- 2019年4月23日 「米国商務省主催:セレクトUSA 投資サミット (6月10日~12日)」参加者募集のご案内
- 2019年4月23日 5月24~26日、「これが秋田だ!食と芸能大祭典2019」開催(秋田商工会議所)
- 2019年4月22日 「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に向けた意見~地方と東京が連携した地方創生の仕組みづくりを~」を提出
- 2019年4月22日 花笠まつりの主役・ミス花笠募集中(山形商工会議所)
- 2019年4月22日 日本・東京商工会議所と厚生労働省が「働き方改革の推進に向けた連携協定」を締結
- 2019年4月22日 7月12日、信州まつもとビジネス商談会を初開催。エントリー受付中(松本商工会議所)
- 2019年4月22日 5月13日に東京で「第12回EST普及推進フォーラム」を開催(公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団等)
- 2019年4月22日 5月12日、スイーツサミットを開催、チケット好評発売中(守山商工会議所)
- 2019年4月22日 5月15日、「2019年度会員大会」を開催(長野商工会議所)
- 2019年4月19日 「まちの学校39」春期生募集中(佐野商工会議所)
- 2019年4月19日 5月10日まで「西尾祇園祭」の協賛企業を募集中(西尾商工会議所)
- 2019年4月19日 明日(20日)、あさって(21日)です、花と緑のまちづくりフェア2019(八王子商工会議所)
- 2019年4月19日 5月11、12日、みんな集まれ「府中 キラリ 産業祭2019」を開催(府中商工会議所)
- 2019年4月19日 「中小企業と地域の未来を切り拓く"規制改革"のススメ~イノベーションへの挑戦~」の発行について
- 2019年4月18日 高齢者の活躍推進に向けた意見~高齢者の就業促進による「生涯現役社会」の実現に向けて~の提出について
- 2019年4月18日 商工会議所ニュースかわら版No.80を発行
- 2019年4月18日 「中堅・中小企業海外展開セミナー」を5月15日に開催(経済産業省/ジェトロ)
- 2019年4月18日 外国人向けガイドブック「Restaurants & Shops Information 2019」を発行(横須賀商工会議所)
- 2019年4月18日 いよいよ21日まで、「第54回植木市」に急げ!(日南商工会議所)
- 2019年4月18日 5月19日、「旨いもんすごろくin小浜」を開催(小浜商工会議所)
- 2019年4月17日 セミナー「ダイバーシティ&インクルージョンの経済的利益」開催のご案内(4/25)
- 2019年4月17日 カナダビジネスセミナー(オンタリオ州)開催のご案内(4/23)
- 2019年4月17日 商工会議所職員・会員企業向け「米国バージニア州視察会」のご案内(現地滞在費は無料)
- 2019年4月17日 カナダ・オンタリオ州視察会のご案内(6/10~13)
- 2019年4月17日 台湾ギフト・スポーツ用品商談会のご案内(台湾貿易センター)
- 2019年4月17日 地域密着型情報サイト「ヨコスカイチバン」を全面リニューアル(横須賀商工会議所)
- 2019年4月16日 「ガーデンツーリズム」登録制度を創設(国土交通省)
- 2019年4月16日 「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受け付け開始(総務省)
- 2019年4月16日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2019年4月16日 2017年度エネルギー需給実績(確報)を取りまとめ(資源エネルギー庁)
- 2019年4月16日 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン実践のためのプラクティス集」を公開(IPA)
- 2019年4月16日 15日、外国人労働者雇用支援相談窓口を開設(福井商工会議所)
- 2019年4月16日 「地域うまいもんマルシェ」4月16日からはいわきの逸品
- 2019年4月16日 「水俣のうまかもん街道 春の陣~サラ玉ハヤシ編~」好評開催中!(水俣商工会議所)
- 2019年4月16日 大型連休は淀川河川敷で自然を楽しもう!「淀川アーバンキャンプ」の春期プログラムを開催(大阪商工会議所)
- 2019年4月15日 「川口の元気経営大賞」創設、5月15日まで会員企業を募集(川口商工会議所)
- 2019年4月15日 「スマートモビリティチャレンジ」スタート(国土交通省・経済産業省)
- 2019年4月15日 スタートアップ支援事例集を作成(特許庁)
- 2019年4月15日 「地域経済報告-さくらレポート-」を公表(日本銀行)
- 2019年4月15日 江戸の伝統文化である花街を紹介する冊子「浅草花街いろは」発行!(東京商工会議所)
- 2019年4月15日 アジア太平洋小売業者大会への参加者を募集中(日本小売業協会)
- 2019年4月15日 29日、「第1回ふれあいマルシェ」を開催~まちなかウォーク同時開催~(足利商工会議所青年部)
- 2019年4月15日 7月7日、「世界遺産検定」開催、申し込みは5月14日まで(彦根商工会議所)
- 2019年4月12日 5月19日、「鮎菓子たべよー博2019」を開催(岐阜商工会議所)
- 2019年4月12日 5月18日、改元記念「第1回川口花火大会」を開催(川口商工会議所)
- 2019年4月12日 5月1~3日、「第3回 灯街道・桑名宿」を開催 (桑名商工会議所)
- 2019年4月12日 インドネシア トレードエキスポのご案内(在日インドネシア大使館)
- 2019年4月12日 出入国在留管理基本計画(案)に対する意見の提出について
- 2019年4月12日 「情報セキュリティ対策ガイドライン」の改訂版を公開(IPA)
- 2019年4月12日 「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始(日本観光振興協会)
- 2019年4月12日 軽減税率制度、消費者の約7割が認知(日本公庫)
- 2019年4月11日 【最新海外事情レポート】外商投資法制定の動き(中国)
- 2019年4月11日 【最新海外事情レポート】20年ぶりとなる大規模な税制改革が進行中(フィリピン)
- 2019年4月11日 「地域づくりハンズオン支援事業」の募集を開始(復興庁)
- 2019年4月11日 「仕事と生活の調和に関する調査研究報告書」を発表(内閣府)
- 2019年4月11日 日本企業による海外M&A実態調査報告書を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年4月11日 「エネルギー消費統計調査」にご協力を(資源エネルギー庁)
- 2019年4月11日 「2018年度能力開発基本調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2019年4月10日 外国人ドライブ観光客の周遊・滞在実態を分析(国土交通省)
- 2019年4月10日 災害時に役立つ情報をまとめたリーフレットを作成(観光庁)
- 2019年4月10日 「ステータスレポート2019」を取りまとめ(特許庁)
- 2019年4月10日 「健康なまち・職場づくりヘルスケア事業者要覧」発行(日本健康会議)
- 2019年4月 9日 2019年度 研究開発助成金(第1回)公募開始(三菱UFJ技術育成財団)
- 2019年4月 9日 2019台北国際旅行博(ITF2019) 日本ゾーン出展募集開始(日本観光振興協会)
- 2019年4月 9日 2019年度エネルギー管理講習「新規講習」を受付中(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2019年4月 9日 JAPAN MALL事業(ベトナム,カンボジア)EC販売プロジェクト説明会・商談会(ジェトロ)
- 2019年4月 9日 「高度外国人材活躍推進プラットフォーム」で伴走型支援の受付が開始(経済産業省)
- 2019年4月 9日 地方創生に向けた金融機関の取り組み事例集を発行(内閣官房)
- 2019年4月 9日 2018年工場立地動向調査の速報結果を公表(経済産業省)
- 2019年4月 9日 中小企業海外展開支援施策集を改訂(中小企業庁)
- 2019年4月 9日 「2018年賃金構造基本統計調査」の結果を公表(厚生労働省)
- 2019年4月 9日 東京2020 PRステーション、丸の内にオープン(東京五輪組織委)
- 2019年4月 8日 「軽減税率対策補助金」「キャッシュレス・消費者還元事業」を紹介するチラシを公表
- 2019年4月 8日 「福井県中小企業の人材確保に向けた提言10カ条」を発表(福井商工会議所)
- 2019年4月 8日 「テレワーク人口実態調査」の結果を公表(国土交通省)
- 2019年4月 8日 スポーツツーリズム推進へアクションプログラム策定(スポーツ庁)
- 2019年4月 8日 宿泊旅行統計調査(1月第2次、2月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年4月 8日 「ワーク・ライフ・バランスレポート2018」を発表(内閣府)
- 2019年4月 8日 ビジネスアプリ紹介サイトの試行運用を開始(中小機構)
- 2019年4月 5日 SBIR制度の平成30年度補正予算及び平成31年度当初予算特定補助金等に指定予定の事業の事前予告を公表(中小企業庁)
- 2019年4月 5日 13日、「名張桜まつり」を開催(名張商工会議所)
- 2019年4月 5日 「2019年度省エネ大賞」募集開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2019年4月 5日 29日、「春の幸せますフェスタ」を開催(防府商工会議所)
- 2019年4月 4日 訪日旅行者が困ったこと「コミュニケーション」が1位(観光庁)
- 2019年4月 4日 「消費税軽減税率まるわかりBOOK」を改訂(中小企業庁)
- 2019年4月 4日 「海外現地法人四半期調査(10~12月期)」を公表(経済産業省)
- 2019年4月 4日 東京2020公式ショップ、名古屋にオープン(東京五輪組織委)
- 2019年4月 4日 シンガポールの食品技術と e コマース関連企業との交流会(日本・東京商工会議所)
- 2019年4月 4日 「クラウドファンディングブラッシュアップセミナー(6月26日)」を開催(一般財団法人地域活性化センター)
- 2019年4月 4日 4月27、28日、恒例「尾道みなと祭」開催(尾道商工会議所)
- 2019年4月 3日 「インフラツーリズム拡大の手引き」試行版を作成(国土交通省)
- 2019年4月 3日 動画「観光教育ノススメ」を公開(観光庁)
- 2019年4月 3日 「2018年中小企業実態基本調査」を取りまとめ(中小企業庁)
- 2019年4月 3日 「海外M&Aフォーラム」 4月17日開催(経済産業省)
- 2019年4月 3日 [新刊紹介]『ジェトロ貿易ハンドブック2019』(JETRO)
- 2019年4月 2日 外国人労働者対象「第1回 宮若実感バスツアー」を開催(宮若商工会議所)
- 2019年4月 2日 「攻めのIT経営銘柄」 発表会を4月23日に開催(経済産業省)
- 2019年4月 2日 従業員の風しん抗体検査・予防接種への協力呼び掛け(厚生労働省)
- 2019年4月 2日 再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)における2019年度の賦課金単価決定(資源エネルギー庁)
- 2019年4月 1日 5月25、26日、「2019ふじさわ産業フェスタ」を開催(藤沢商工会議所)
- 2019年4月 1日 茨木商店街活性化映像を製作(茨木商工会議所)
- 2019年4月 1日 新元号発表に対する三村会頭談話
- 2019年3月29日 「消費税の転嫁を阻害する行為等に関する消費税転嫁対策特別措置法、独占禁止法及び下請け法上の考え方」の改正について(公正取引委員会)
- 2019年3月29日 業況DIは、一進一退の動き。先行きは懸念材料多く、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年3月結果)
- 2019年3月29日 4月1日から「キャッシュレスタウン函館」事業を開始 (函館商工会議所)
- 2019年3月28日 「消費税軽減税率制度導入と消費税転嫁対策」の特設ホームページを開設(名古屋商工会議所)
- 2019年3月28日 「スマートものづくり実践事例集(ウェブ版)」を公開(東京商工会議所)
- 2019年3月28日 「新・ダイバーシティ経営企業100選」に24社選定(経済産業省)
- 2019年3月28日 「地域団体商標ガイドブック2019」発行(特許庁)
- 2019年3月28日 「地域発!いいもの」 9件の取り組み選定(厚生労働省)
- 2019年3月28日 オンラインの経営相談サービスの実証実験を開始(中小機構)
- 2019年3月28日 「アフリカ・スタートアップ連携促進デスク」開設(ジェトロ)
- 2019年3月28日 3月30日~4月14日、「あすわ 桜遊山」を初開催 (福井商工会議所)
- 2019年3月28日 ウェブサイトをリニューアルオープン(個人情報保護委員会)
- 2019年3月28日 3月29日~4月14日、「津山さくらまつり」を開催 (津山商工会議所)
- 2019年3月27日 レポート「地域に遺された社会資本ストックを活用した観光まちづくり」を公表
- 2019年3月27日 「中小企業の生産性向上に向けたIT・IoTの活用支援」動画の配信 第二弾はクラウド活用で変わる中小企業の現場
- 2019年3月27日 4月1日まで「第37回 博多うまかもん市」開催中 (福岡商工会議所)
- 2019年3月27日 大卒の就職内定率は91.9%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2019年3月27日 スマートシティーモデル事業の公募開始(国土交通省)
- 2019年3月27日 2月の訪日外客数は前年同月比3.8%増の260万4千人に(JNTO)
- 2019年3月27日 起業相談チャットボット「起業ライダーマモル」に新機能(中小機構)
- 2019年3月27日 産業支援コーディネート業務の実施事業者を募集(井原市)
- 2019年3月26日 4月18日まで「第31回沼田公園桜まつり」を開催中 (沼田商工会議所青年部)
- 2019年3月26日 「地域うまいもんマルシェ」3月26日からは君津の逸品
- 2019年3月26日 女性の活躍を推進する「なでしこ銘柄」に42社選定(経済産業省)
- 2019年3月26日 商標に特化した初めての活用事例集を作成(特許庁)
- 2019年3月26日 「被災地域企業新事業ハンズオン支援事業」の募集を開始
- 2019年3月26日 「はたらく母子・父子家庭応援企業表彰」 受賞企業決定(厚生労働省)
- 2019年3月26日 平成31年度スマートものづくり応援隊の実施事業者を募集(経済産業省)
- 2019年3月26日 4月6~7日、「第4回春日井名物グルメ王座決定戦」を開催 (春日井商工会議所青年部)
- 2019年3月26日 4月5~7日、「第65回 全日本チンドンコンクール」を開催 (富山商工会議所)
- 2019年3月26日 日本企業の海外展開事例集「世界を翔ける日本企業のチカラ~切り札は人材とパートナー~」の制作について
- 2019年3月25日 「MTA Vietnam 2019」ジャパン・パビリオン 出展募集のお知らせ(ジェトロ)
- 2019年3月25日 2019年4月27日から5月6日までの10連休に係る資金繰り相談について(中小企業庁)
- 2019年3月25日 「障害者雇用職場改善好事例」 4月1日から募集開始(JEED)
- 2019年3月25日 上海最新小売業視察ツアー、参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年3月25日 日本企業の今後の輸出方針、「拡大を図る」81.2%(ジェトロ)
- 2019年3月22日 スマホで見つける地方のしごとの枠組みを構築(厚生労働省・経済産業省)
- 2019年3月22日 商工会議所ニュースかわら版No.79を発行
- 2019年3月22日 会議所キャラクター「ルリッピー」をお披露目(新井商工会議所青年部)
- 2019年3月22日 広東・香港・澳門大湾区シンポジウムのご案内(広東省人民政府・香港特別行政区政府・澳門特別行政区政府)
- 2019年3月22日 第177回 WTC合同講演会(2019.5.22開催)一般社団法人世界貿易センター東京
- 2019年3月20日 「知的財産政策に関する意見」について
- 2019年3月19日 4月29日、足利道楽・楽ジュアリーツアー2019春を開催(足利商工会議所)
- 2019年3月18日 14日、尼崎グルメ&ショッピング情報サイト『ぐるっと!あまがさき』をオープン(尼崎商工会議所)
- 2019年3月18日 31日、「いしかわ加賀サイクルツーリズムセミナー&体験会」を開催 (加賀商工会議所)
- 2019年3月15日 3月22日~5月5日、「ワンコイン・パスポートdeスタンプラリー」を開催 (宇部商工会議所)
- 2019年3月15日 5月開講、【参加者募集中】AI、IoT、イノベーション哲学など、次世代の経営に必須な知識を学ぶ「超大学」(一般社団法人超教育協会)
- 2019年3月15日 「JWNET(電子マニフェストシステム)導入説明会」を開催(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)
- 2019年3月15日 「第53回グッドカンパニー大賞」 4月1日から推薦受け付け開始(中小企業研究センター)
- 2019年3月15日 21日、「春のぽかぽかまつり」を開催(岡崎商工会議所)
- 2019年3月15日 「2018年工業統計調査」 速報結果を公表(経済産業省)
- 2019年3月15日 官民連携の訪日プロモーションテーマ、お祭りなど3件決定(JNTO)
- 2019年3月14日 日本・イスラエルビジネスマッチングイベント(イスラエル大使館)
- 2019年3月14日 ロシア展示会「Innoprom2019」のご案内(JETRO)
- 2019年3月14日 21日、「産業まつり~みらいシンキングデーin下諏訪~」を開催 (下諏訪商工会議所)
- 2019年3月14日 Fw:東北Weekly 特別企画「福島県ワイナリーの拓く新世界」~関係人口を増やすワイナリーの〇〇祭を考えよう~(復興庁)
- 2019年3月14日 求人プロモーションウェブサイト「熱海お仕事図鑑」公開 (熱海商工会議所)
- 2019年3月13日 4月1日より「空き家の相談窓口」を開設(札幌商工会議所)
- 2019年3月13日 4月13日、14日「松代春まつり」を開催 (長野商工会議所)
- 2019年3月13日 「高年齢者雇用開発コンテスト」 応募受け付け中(JEED)
- 2019年3月13日 福島復興の現状を伝える新作動画を公開(経済産業省)
- 2019年3月13日 3月16日から4月3日、「熊野街道ひなめぐり」を開催 (熊野商工会議所)
- 2019年3月13日 水産加工業者の復興状況、売り上げの回復に遅れ(水産庁)
- 2019年3月13日 5月12日まで「あしかが『美』食まつり」開催中 (足利商工会議所)
- 2019年3月12日 「第2回 IoTとコストマネジメント・シンポジウム」を開催(日本原価計算研究学会・IVI)
- 2019年3月12日 「地域うまいもんマルシェ」3月12日からは甲府の逸品
- 2019年3月12日 「第二回 中国国際輸入博覧会」出展意向確認に関わるご回答のお願い(ジェトロ)
- 2019年3月11日 中小企業の防災・減災対策に関するアンケート(3/31期限)にご協力ください(中小企業庁)
- 2019年3月11日 「都市の緑3表彰」の募集を4月1日より開始(都市緑化機構)
- 2019年3月 8日 実践型イベント「中小企業経営活力プラス実践塾」を開催中!
- 2019年3月 8日 「チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール(華人経営研究)第14期」のご案内(日本香港協会)
- 2019年3月 7日 3月14日「渋沢栄一『論語と算盤』で未来を拓く」講演会を開催(川崎商工会議所)
- 2019年3月 7日 4月7日まで「つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」開催中 (津久見商工会議所)
- 2019年3月 7日 平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の企画公募の結果について
- 2019年3月 7日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見」を経産省に提出
- 2019年3月 7日 「台湾知財セミナー」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2019年3月 7日 CPTPPセミナー「人材交流におけるカナダの支援政策」 のご案内 (在日カナダ大使館)
- 2019年3月 7日 3月27日、情報セキュリティセミナーを開催(川崎商工会議所)
- 2019年3月 6日 事例集「全国商店街の挑戦」を発行(中小企業庁)
- 2019年3月 6日 「米中貿易摩擦の影響に関する調査」の結果を公表(日本公庫)
- 2019年3月 6日 3月21~22日、「第10回 とよたビジネスフェア」開催 (豊田商工会議所)
- 2019年3月 6日 改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
- 2019年3月 6日 改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
- 2019年3月 5日 「特許法等の一部を改正する法律案」を閣議決定(経済産業省)
- 2019年3月 5日 長時間労働に繋がる商慣行に関する調査の結果を公表(中小企業庁)
- 2019年3月 5日 「健康経営銘柄2019」に37社を選定(経済産業省)
- 2019年3月 5日 「2018年宿泊旅行統計調査」 宿泊者数前年比マイナス0.1%(観光庁)
- 2019年3月 5日 小冊子「今すぐ始める軽減税率対策(小売/卸売向け・飲食店向け)」を発行
- 2019年3月 5日 「びわ湖環境ビジネスメッセ」出展企業募集中、7日に説明会(滋賀県)
- 2019年3月 4日 「新・ダイバーシティ経営企業表彰式」 3月22日開催(経済産業省)
- 2019年3月 4日 「中小企業の雇用・賃金に関する調査」の結果を公表(日本公庫)
- 2019年3月 4日 「65歳超雇用推進マニュアル」改訂版を発行(JEED)
- 2019年3月 4日 5月8日開講、【参加者募集中】後継者が学ぶべき会計強化塾 ~「数字オンチのための儲かる会計が肌感覚でわかる塾」~(上尾商工会議所)
- 2019年3月 4日 「2019年度 緑化優良工場等表彰」を募集(経済産業省)
- 2019年3月 1日 イスラエル企業とビジネスマッチング(イスラエル商工会議所連合会)
- 2019年3月 1日 2月4日、「東三河経済フォーラム」を初開催 (豊橋、豊川、蒲郡商工会議所)
- 2019年2月28日 「健康経営優良法人2019」 会議所から26カ所認定(日本健康会議)
- 2019年2月28日 業況DIは、足踏み。先行きは懸念材料多く、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年2月結果)
- 2019年2月26日 「地域うまいもんマルシェ」2月26日からは前橋の逸品
- 2019年2月26日 2021年度全国商工会議所観光振興大会の開催地を松山に決定
- 2019年2月26日 1月の訪日外客数は前年同月比7.5%増の268万9千人に(JNTO)
- 2019年2月26日 「社会人のためのデータサイエンス」 受講者を募集中(総務省)
- 2019年2月26日 「保護主義的動きは悪影響」 米国進出日系企業の75%(ジェトロ)
- 2019年2月26日 「第8回 わったー那覇めしグランプリ決定戦」開催 (那覇商工会議所青年部)
- 2019年2月25日 2018年の日本人国内旅行消費額は前年比2.8%減に(観光庁)
- 2019年2月25日 「商工会議所キャリア教育活動白書Vol.4」を公表
- 2019年2月25日 被災地の産業復興事例集発行、新たな挑戦30社紹介(復興庁)
- 2019年2月25日 「RESASアプリコンテスト」 各賞を発表(内閣府)
- 2019年2月25日 「ロシア進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年2月25日 [新刊紹介]『インターナル・コミュニケーション経営』(経団連出版)
- 2019年2月25日 映画『いのちスケッチ』の資金協力呼び掛け(大牟田商工会議所)
- 2019年2月22日 「中小企業強靱化法案」を閣議決定(中小企業庁)
- 2019年2月22日 「スポーツエールカンパニーシンポジウム」 3月開催(スポーツ庁)
- 2019年2月22日 アフリカ進出後押し、パートナー企業候補100社紹介(ジェトロ)
- 2019年2月22日 「中小企業懸賞論文」などの受賞作品を発表(商工総合研究所)
- 2019年2月22日 米国西海岸最新小売業視察ツアー、参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年2月21日 「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望 復興・創生期間の終了を見据えた支援と自立した地域経済の再生に向けて」を公表
- 2019年2月21日 商工会議所ニュースかわら版No.78を発行
- 2019年2月21日 「韓国人材活用セミナー」の参加者募集(駐日韓国大使館)
- 2019年2月21日 「地域ICTサミット」3月8日開催、参加者を募集中(総務省)
- 2019年2月21日 「中南米進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年2月21日 「Japan Venture Awards」 受賞者を発表(中小機構)
- 2019年2月21日 「ふるさとイベント大賞」 各賞を発表(地域活性化センター)
- 2019年2月21日 「国際会議誘致・開催貢献賞」 受賞会議を決定(JNTO)
- 2019年2月20日 平成30年度「 中小規模事業所向け温暖化対策セミナー」を開催(クール・ネット東京)
- 2019年2月20日 経済三団体共同声明「国際リニアコライダー誘致に関する意思表明への期待」を発出
- 2019年2月20日 創業スクール選手権、商工会議所から2人が長官賞に(中小企業庁)
- 2019年2月20日 2018年の農林水産物・食品輸出額、前年比12.4%増加(農林水産省)
- 2019年2月20日 「2018年木材輸出額」 41年ぶりに350億円超に(林野庁)
- 2019年2月20日 「カナダ進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年2月20日 「日本クリエイション大賞」 受賞者を発表(日本ファッション協会)
- 2019年2月20日 2019年度小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業(地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト)の募集開始
- 2019年2月19日 「地域うまいもんマルシェ」2月19日からは北上・下館の逸品
- 2019年2月19日 セミナー「企業の情報の有効な活用と保護に向けて~ノウハウなど情報の適切な管理はできていますか?~」開催のご案内(株式会社三菱総合研究所 経済産業省委託事業の一環として実施)
- 2019年2月18日 2月27日に東京で「2030年の街づくり」をテーマにIoTイベントを開催(IoT推進ラボ)
- 2019年2月18日 サプライヤー応援隊事業 実施機関を募集(経済産業省)
- 2019年2月18日 「フィリピン・エコノミック・ブリーフィング」の参加者募集(フィリピン共和国ほか)
- 2019年2月15日 知財意見「知財紛争処理システムの改革を」の提出について
- 2019年2月15日 人気番組「水曜どうでしょう」のディレクターと連携した観光PR動画を制作(備前商工会議所)
- 2019年2月15日 「住民基本台帳人口移動報告」 39道府県が転出超過(総務省)
- 2019年2月15日 「ヘルスケアビジネスコンテスト」 グランプリ決定(経済産業省)
- 2019年2月15日 東京2020公式ショップ 札幌にオープン(東京五輪組織委)
- 2019年2月15日 「ミャンマー経済事業と企業進出セミナー」開催のご案内(一般社団法人ミャンマー祭りほか共催)
- 2019年2月15日 「持続可能なインドネシアパーム・バイオマス セミナー&交流会」開催のご案内(駐日インドネシア共和国大使館ほか)
- 2019年2月15日 3月1日、「地方創生と観光」講演会開催(津山商工会議所)
- 2019年2月14日 3月7日、「地方創生!『津山地域の医療と福祉』講演会」を開催(津山商工会議所)
- 2019年2月14日 「トロント・イノベーション・セミナー」開催のご案内(ジェトロ)
- 2019年2月13日 【会員限定】3月18日、講演会「逆境に負けない!銚子電気鉄道のアイデアフラッシュ!」を開催(秦野商工会議所)
- 2019年2月13日 「アグリフードEXPO大阪2019」 2月20~21日開催(日本公庫)
- 2019年2月13日 「米国進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年2月13日 「機械工業デザイン賞」 応募製品を募集中(日刊工)
- 2019年2月13日 消費税の転嫁状況に関する月次調査結果を公表(経済産業省)
- 2019年2月13日 「ふるさとパンフレット大賞」が決定(地域活性化センター)
- 2019年2月13日 サービス業の経営人材育成テーマにシンポジウム、3月8日に開催(経済産業省)
- 2019年2月13日 認定個人情報保護団体シンポジウム、3月6日に開催(個人情報保護委員会)
- 2019年2月13日 「省エネ施設見学ツアー」参加者募集の開始(経済産業省資源エネルギー庁)
- 2019年2月12日 「地域うまいもんマルシェ」2月12日からは八戸の逸品
- 2019年2月12日 「『新しい東北』交流会」 2月17日開催(復興庁)
- 2019年2月12日 かわさき長寿企業2~半世紀の歩みとともに~を発刊(川崎商工会議所)
- 2019年2月12日 スマートシティー実現へ206団体からの提案公表(国土交通省)
- 2019年2月12日 書籍「人手不足に負けない111のポイント」発行(中小企業庁)
- 2019年2月12日 第5回「日本ベンチャー大賞」の募集を開始(経済産業省)
- 2019年2月12日 2018年の世帯当たり購入額日本一、『浜松餃子』紹介ホームページを開設(浜松商工会議所)
- 2019年2月12日 宿泊旅行統計調査(11月第2次、12月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年2月12日 「健康経営アワード」 21日開催、優良法人を発表(経済産業省)
- 2019年2月12日 平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の公募について ※「小規模事業者持続化補助金」の公募開始のお知らせではありません。
- 2019年2月12日 3月18日、販売促進に特化した「創業支援セミナー」開催(越谷商工会議所)
- 2019年2月12日 「富山産業観光図鑑2019」の最新版が刊行 (富山商工会議所連合会)
- 2019年2月 8日 3月6日、補助金活用を解説、「経営力向上セミナー」開催(越谷商工会議所)
- 2019年2月 8日 3月4日から、「京津奈・古の三都めぐり」ツアー実施(京都・大津・奈良商工会議所)
- 2019年2月 8日 EDIを活用した業務効率化・IT施策勉強会(豊田商工会議所)
- 2019年2月 8日 産業利用の最新情報紹介 「VRワールド」開催(名古屋商工会議所)
- 2019年2月 8日 3月8日、セミナー「なぜ、週刊ダイヤモンドは100年続いたか」を開催(前橋商工会議所)
- 2019年2月 8日 「平成31年(新元号元年)度 街なか再生助成金」公募開始((公財)区画整理促進機構)
- 2019年2月 8日 【最新海外事情レポート】 ベトナムにおける投資環境改善に向けた取り組みについて(ベトナム)
- 2019年2月 8日 【最新海外事情レポート】西シドニー空港都市(Western Sydney Aerotropolis)計画(オーストラリア)
- 2019年2月 7日 22日、「接客力向上セミナー」を開催(高崎商工会議所)
- 2019年2月 7日 「平成31年度リサイクル技術開発本多賞(第24回)」の募集を開始(一般社団法人産業環境管理協会)
- 2019年2月 7日 「平成31年度資源循環技術・システム表彰(第45回)」の募集を開始(一般社団法人産業環境管理協会)
- 2019年2月 7日 3月12日「ものづくり応援ツール展示会2019」の来場事前登録受付中(相模原商工会議所)
- 2019年2月 7日 2月26日~27日「働き方改革と健康経営セミナー」を開催(一般社団法人日本ウオーキング協会など)
- 2019年2月 6日 「ミャンマー投資フォーラム(東京、福岡)」開催のご案内(駐日ミャンマー連邦共和国大使館ほか)
- 2019年2月 6日 3月2日、「おもてなしツアー ようこそ高岡へ」の参加者を募集中(高岡商工会議所)
- 2019年2月 6日 「カナダ・オンタリオ州&アルバータ州デジタルヘルスセミナー」を開催(在日カナダ大使館)
- 2019年2月 5日 宇都宮餃子拡大事業。24日に「餃子店・中華料理店向け開業セミナー」を開催(宇都宮商工会議所)
- 2019年2月 5日 24日、Joyo Super Jump Extreme2019を開催(城陽商工会議所青年部)
- 2019年2月 5日 「地域うまいもんマルシェ」2月5日からは氷見・射水の逸品
- 2019年2月 5日 非常用ガス発電機「ガス電くん」の試運転式を開催(藤枝商工会議所)
- 2019年2月 5日 「いだてん 大河ドラマ館」オープン (玉名商工会議所)
- 2019年2月 5日 16日、「ほしいも・ワークショップ」を開催(ひたちなか商工会議所)
- 2019年2月 4日 漁業と水産加工業における外国人材受け入れに向けた説明会、2~3月にブロック別に開催(水産庁)
- 2019年2月 4日 「テレワーク・デイズ2019」 実施方針を公表(総務省など)
- 2019年2月 4日 16日スタート、「流山本町ひなめぐり2019」(流山商工会議所)
- 2019年2月 4日 7日、飲んで食べて楽しんで「新酒まつり」開催(郡山商工会議所)
- 2019年2月 4日 「2018年10~12月期地域経済産業調査」を取りまとめ(経済産業省)
- 2019年2月 4日 「知財金融フォーラム」3月4日に都内で開催(特許庁)
- 2019年2月 4日 今川義元公生誕500年祭へ新デザイン(静岡商工会議所)
- 2019年2月 4日 3月10日まで、「宮グルメぐるフォトコンテスト」写真を募集中(宮津商工会議所)
- 2019年2月 4日 山口市中心市街地活性化協議会でタウンマネージャーの公募を開始
- 2019年2月 2日 坂出産業観光バスツアー(モニターツアー)の参加者を募集(坂出商工会議所)
- 2019年2月 1日 「地域課題解決フォーラム」を都内で開催(デロイトトーマツ)
- 2019年2月 1日 2月7日から「五代友厚 生誕記念無料ウィーク」を開催(大阪商工会議所)
- 2019年2月 1日 2月14日「情報モラルシンポジウム」を大分で開催(公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所)
- 2019年2月 1日 3月18、19日、京都知恵ビジネス展を開催(京都商工会議所)
- 2019年2月 1日 全国9ブロック「全国事業承継推進会議」の開催について
- 2019年2月 1日 3月4日、セミナー「日本一の芋煮会フェスティバル 開催秘話と挑戦」を開催(山形商工会議所)
- 2019年2月 1日 「おもてなしガイド講習会」を開催(千葉商工会議所)
- 2019年1月31日 「ネパール投資サミット2019」開催(ネパール投資庁)
- 2019年1月31日 2月8日開催、水防法および土砂災害防止法改正セミナー(熊本商工会議所ほか)
- 2019年1月31日 「全国事業承継推進会議」 全国9ブロックで開催(中小企業庁)
- 2019年1月31日 2月27日、新潟開港150周年記念「特別講演会」を開催(新潟商工会議所)
- 2019年1月31日 「テレワーク」テーマに経営者向けセミナー、3月5日開催(総務省)
- 2019年1月31日 「3R推進功労者等表彰」の募集開始(3R推進協議会)
- 2019年1月31日 オリンピック公式チケットの販売概要発表(東京五輪組織委)
- 2019年1月31日 2月5~19日、アニメ「キングダム」とのコラボスタンプラリー開催(長崎YEG)
- 2019年1月31日 業況DIは、ほぼ横ばいで推移。先行きは不透明感増す中、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年1月結果)
- 2019年1月31日 「情報セキュリティ10大脅威2019」の順位を公表(IPA)
- 2019年1月31日 2月26日、「よこはまITフェスティバル2019」開催(横浜商工会議所)
- 2019年1月30日 外国人労働者数は約146万人で過去最高を更新(厚生労働省)
- 2019年1月30日 「中東進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年1月30日 「建設産業女性活躍推進セミナー」 2月8日開催(国土交通省)
- 2019年1月30日 「製造業における外国人材受け入れに向けた制度説明会」 2~3月にブロック別に開催(経済産業省)
- 2019年1月30日 [新刊紹介]『いま中小企業ができる生産性向上-連携組織・IT・シェアリングエコノミーの活用-』(商工総合研究所)
- 2019年1月30日 中国ビジネスセミナー~越境ECの最新事情~(日本・東京商工会議所)
- 2019年1月29日 2月22~23日、「ものづくりフェアin碧南2019」を開催(碧南商工会議所)
- 2019年1月29日 「地域うまいもんマルシェ」1月29日からは各務原の逸品
- 2019年1月29日 2月18日、セミナー「ネットを使って低予算で新規顧客を呼び込む方法」を開催(岸和田商工会議所)
- 2019年1月29日 「企業における事業継続に係るシンポジウム」2~3月に開催(内閣官房国土強靱化推進室)
- 2019年1月29日 「ふるさとテレワークセミナー2019」2月15日に開催(総務省)
- 2019年1月29日 「テレワーク推進シンポジウム」2月8日に開催(総務省)
- 2019年1月29日 セミナー「朝鮮半島の今後を考える」の参加者募集(一般社団法人東アジア貿易研究会)
- 2019年1月28日 「農商工連携・6次産業化全国フォーラム」2月東京で開催(中小企業庁、農林水産省)
- 2019年1月25日 27日、「第7回 熊野きのもとさんま祭り」開催(熊野商工会議所)
- 2019年1月25日 新たな外国人材受入れ制度に関する省令(案)、外国人雇用管理指針(改正案)に対する意見を公表
- 2019年1月25日 創業スクール選手権 決勝戦、商工会議所から3人選出(中小企業庁)
- 2019年1月25日 「創業スクール10選」 商工会議所から6カ所選出(中小企業庁)
- 2019年1月25日 「働きやすく生産性の高い企業表彰」 受賞企業を決定(厚生労働省)
- 2019年1月25日 「第四次産業革命スキル習得講座」に13件認定(経済産業省)
- 2019年1月25日 米国NY最新小売業視察ツアー、参加者募集中(日本小売業協会)
- 2019年1月25日 2月28日まで、食のイベント「大和のドン」開催中(大和商工会議所)
- 2019年1月24日 「省エネ施設見学ツアー」参加者募集の開始(経済産業省資源エネルギー庁)
- 2019年1月24日 「グローバルトップセミナー」 3月に名古屋で開催(経済産業省)
- 2019年1月24日 2018年訪日クルーズ旅客数、前年比3.3%減の244万人(国土交通省)
- 2019年1月24日 「新しい東北」復興・創生顕彰、選定結果を発表(復興庁)
- 2019年1月24日 「生活衛生関係営業の事業承継に関する調査結果」を公表(日本公庫)
- 2019年1月24日 「アフリカ進出日系企業実態調査」を取りまとめ(ジェトロ)
- 2019年1月24日 「平成31年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」募集の開始(リデュース・リユース・リサイクル推進協議会)
- 2019年1月24日 2月6日、「経営者のためのインバウンド塾」を開講(八代商工会議所)
- 2019年1月23日 「デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口」の設置 (公正取引委員会)
- 2019年1月23日 地商店街による地域の課題解決をテーマにシンポジウム、2月18日開催(中小企業庁)
- 2019年1月23日 大卒の就職内定率は87.9%に(厚生労働省・文部科学省)
- 2019年1月23日 「地域おこし協力隊全国サミット」 2月24日に開催(総務省)
- 2019年1月23日 「起業と起業意識に関する調査」の結果を公表(日本公庫)
- 2019年1月23日 「下請取引適正化推進セミナー(実務者コース)」 2~3月に開催(全国中小企業振興機関協会)
- 2019年1月23日 第176回 WTC合同講演会(2019.3.7開催)一般社団法人世界貿易センター東京
- 2019年1月23日 4月下旬から藤沢・辻堂エリア版「ハーフ・プライス事業」実施(藤沢商工会議所)
- 2019年1月22日 「関西発!地域産業資源活用セミナー&交流会~小さな地域資源を大きなブランドに~」2月5日に開催(近畿経済産業局)
- 2019年1月22日 「地域うまいもんマルシェ」1月22日からは新潟の逸品
- 2019年1月22日 2月7日、食のビジネスフェア「あいち知多半島メッセ2019」開催(半田商工会議所)
- 2019年1月21日 2018年の訪日外客数、前年比8.7%増の3119万人に(JNTO)
- 2019年1月21日 2018年の訪日外国人旅行消費額は4.5兆円で過去最高(観光庁)
- 2019年1月21日 JIS法改正&新市場標準化セミナー、2月27日に開催(経済産業省)
- 2019年1月21日 「第17回渋沢栄一賞」 受賞者を発表(埼玉県)
- 2019年1月21日 「びわ湖環境ビジネスメッセ」 出展説明会2~3月に開催(滋賀県)
- 2019年1月21日 「台湾情勢セミナー『台湾の経済貿易政策と日台協力のチャンス』」のご案内(日本台湾交流協会)
- 2019年1月21日 「第7回スポーツ振興賞」の募集について(公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会他)
- 2019年1月21日 24日、セミナー「経営者はこの3つの数字に注目せよ!」を開催(人吉商工会議所)
- 2019年1月19日 26、27日、「第18回冬の下北半島食の祭典」を開催(むつ商工会議所)
- 2019年1月18日 【参加費無料・申込受付中】初心者のための、今知っておきたい『知的財産制度入門セミナー』(主催:豊川商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2019年1月18日 20日、第2回にほんまつ菓子博を開催!(二本松商工会議所)
- 2019年1月18日 30日、静岡大学の小和田哲男名誉教授が「戦国武将に学ぶ人材活用」をテーマに講演(熊谷商工会議所)
- 2019年1月18日 2月25日から、白河グルメクーポン&シールラリースタート(白河商工会議所)
- 2019年1月18日 「ウズベキスタンとの第4回共同作業部会」3月4日に東京で開催(農林水産省)
- 2019年1月18日 外国人労働者、受け入れに課題~外国人雇用に関するアンケート調査~(金沢商工会議所)
- 2019年1月17日 商工会議所ニュースかわら版No.77を発行
- 2019年1月17日 19日、レトルトカレー「赤貝カリー」を販売開始、農水商工連携事業で開発(松江商工会議所ほか)
- 2019年1月17日 7割で定年後の継続雇用を実施(福井県商工会議所連合会)
- 2019年1月17日 「ウズベキスタン ビジネス投資環境視察ツアー」のご案内(ウズベキスタン共和国大使館)
- 2019年1月17日 「訪ベトナム・ラオス経済ミッション」のご案内(2月24日~3月2日)
- 2019年1月16日 「社内検定シンポジウム」 2月7日に開催(厚生労働省)
- 2019年1月16日 「行政機関からの受注に関するアンケート調査」について(中小企業庁)
- 2019年1月16日 「経営者保証に関するガイドライン」のPR動画公開(中小機構)
- 2019年1月16日 「地域経済報告-さくらレポート-」を公表(日本銀行)
- 2019年1月16日 中国向け職業用具・商品見本用途カルネ発給開始(日本商事仲裁協会)
- 2019年1月16日 「2018年版 産業用地ガイド」を発行(日本立地センター)
- 2019年1月15日 地方創生フォーラム、3月1日に都内で開催(地域活性化センター)
- 2019年1月15日 全銀EDIシステムの稼働開始、経理事務負担軽減に期待(全銀協)
- 2019年1月15日 「先進的まちづくりシティコンペ」 受賞団体が決定(国土交通省)
- 2019年1月15日 「海外現地法人四半期調査(7~9月期)」を公表(経済産業省)
- 2019年1月15日 宿泊旅行統計調査(10月第2次、11月第1次速報)を公表(観光庁)
- 2019年1月15日 全国で「情報モラル啓発セミナー」を開催(公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所)
- 2019年1月15日 2月15~19日、「小田急線沿線・地元で評判のうまいものフェア」開催(町田商工会議所)
- 2019年1月15日 「地域うまいもんマルシェ」1月15日からは珠洲・西都の逸品
- 2019年1月11日 セミナー「世界の革新的企業が注目! カナダの最新情報とビジネスチャンスを紹介」を開催(日本・カナダ商工会議所協議会)
- 2019年1月11日 「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」 24日に開催(スポーツ庁)
- 2019年1月11日 「i-Construction大賞」 受賞団体を決定(国交省)
- 2019年1月11日 「林業機械化推進シンポジウム」 2月8日に開催(林野庁)
- 2019年1月11日 「女性が輝く先進企業表彰」 受賞企業を発表(内閣府)
- 2019年1月11日 「未来志向型・型管理シンポジウム」 2月5日に開催(経済産業省)
- 2019年1月11日 2月19日、「新春の集い」でスポーツキャスター青島健太氏が講演(八王子商工会議所)
- 2019年1月10日 大好評!いみず企業見学バスツアー 参加学生募集!!(射水商工会議所)
- 2019年1月10日 2月末まで、地域企業認知×関心向上のための「浜松・夢★企業・検定」実施中 (浜松商工会議所)
- 2019年1月10日 下請中小企業振興法第3条第1項に基づく「振興基準」の改正について(中小企業庁)
- 2019年1月 9日 「働き方改革関連法への準備状況等に関する調査」集計結果を公表
- 2019年1月 9日 TICAD7(第7回アフリカ開発会議)併催事業「日本・アフリカビジネスフォーラム&EXPO」ジャパン・フェア出品募集、説明会のご案内(ジェトロ)
- 2019年1月 8日 「地域うまいもんマルシェ」1月8日からは新居浜の逸品
- 2019年1月 7日 1月11日に「スマートSME サポーターセミナー」を広島で開催(中小企業庁)
- 2019年1月 7日 「最新の税制改革 及び 2019年フィリピン経済の見通し」説明会の参加者募集(駐日フィリピン共和国大使館ほか)
- 2019年1月 7日 確定申告のプレプリント申告書の送付対象者が見直されます(国税庁)
- 2019年1月 4日 セミナー「中国ビジネス 成功の秘訣とトラブル回避策~実例から学ぶ、日本企業が陥る落とし穴と解決法~」を開催(東京商工会議所)
- 2019年1月 4日 「たびレジ」広報動画の配信を開始(外務省)
- 2019年1月 4日 キャッシュレス決済導入を支援、「商工会議所特別プラン」提供(藤沢商工会議所・鎌倉商工会議所)
- 2019年1月 1日 平成31年(2019年) 三村会頭年頭所感
- 2018年12月28日 業況DIは、横ばい圏内の動き。先行きも不透明感から、慎重な見方変わらず(LOBO調査2018年12月結果)
- 2018年12月27日 「「プラスチック資源循環戦略(案)」に対する意見」を環境省に提出
- 2018年12月26日 平成30年度被災地域販路開拓支援事業 小規模事業者持続化補助金<平成30年7月豪雨対策型・追加公募分>の公募開始について
- 2018年12月26日 中小企業向け「平成31年度税制改正のポイント」
- 2018年12月26日 1月26日、「第67回 勝田全国マラソン大会」の前日祭を開催(ひたちなか商工会議所)
- 2018年12月25日 1月4日から、「第14回伊賀学検定」の申し込み開始(上野商工会議所)
- 2018年12月25日 1月25日まで、「下諏訪あるある」を募集中(下諏訪商工会議所)
- 2018年12月21日 1月14日まで、「第13回ビッグツリーページェントフェスタin KORIYAMA」を開催中(郡山商工会議所)
- 2018年12月21日 使用している化学品のラベルを確認しよう【厚生労働省化学物質対策課】
- 2018年12月21日 平成31年度政府予算案等の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2018年12月21日 1月26、27日、「第32回酒田日本海寒鱈まつり」を開催(酒田商工会議所など)
- 2018年12月20日 IoT活用をテーマとした「ものづくりシンポジウム」を2月に開催(姫路商工会議所)
- 2018年12月20日 商工会議所ニュースかわら版No.76を発行
- 2018年12月20日 1月末日まで、ミニ講座「千厩まちなか教室」を開催中(一関商工会議所)
- 2018年12月20日 1月13日、成人祭会場で新成人に向けた「会社説明会」開催(登別商工会議所)
- 2018年12月20日 1月12日に、土持幸三監督が甲府の横丁で撮影指導する「Vシネツアー」を初開催(甲府商工会議所)
- 2018年12月18日 1月29日、新春講演会「石丸謙二郎さんの外からみた三浦の魅力」を開催(三浦商工会議所)
- 2018年12月17日 「インドネシア・シンガポール経済ミッション」参加企業を募集中(川崎商工会議所)
- 2018年12月17日 1月31日まで、「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2019」を募集中(燕商工会議所)
- 2018年12月17日 「地域うまいもんマルシェ」12月18日からは蕨の逸品
- 2018年12月14日 リコージャパンと地域活性化に係る包括連携協定を締結(北大阪商工会議所)
- 2018年12月14日 平成31年度与党税制改正大綱に対する三村会頭コメント
- 2018年12月13日 1月20日、「にほんまつ菓子博」開催!地元菓子店が集結(二本松商工会議所)
- 2018年12月13日 地酒約40銘柄を飲み比べ、2月16日に「二本松酒まつり」開催(二本松商工会議所)
- 2018年12月13日 外国人労働者雇用に関する調査の結果を公表(福井商工会議所)
- 2018年12月13日 大卒採用に関する企業側・学生側のアンケート調査結果を公表(福井商工会議所)
- 2018年12月11日 「地域うまいもんマルシェ」12月11日からは小林の逸品
- 2018年12月11日 第45回日本ニュージーランド経済人会議開催
- 2018年12月10日 改正出入国管理法案の成立に対する三村会頭コメント
- 2018年12月 7日 12月18日に「生産性向上のためのITフェア」を佐賀で開催(佐賀県商工会議所連合会・佐賀県商工会連合会)
- 2018年12月 7日 ドローンで撮影した観光動画公開、7カ国語で名所紹介(富士商工会議所)
- 2018年12月 6日 1月1日~7日まで、「第13回武蔵野吉祥七福神めぐり」を初開催(武蔵野商工会議所)
- 2018年12月 6日 13~22日、年末恒例「歳末大感謝祭」開催(丸亀商工会議所)
- 2018年12月 5日 14日、セミナー「人手不足の解消、コスト削減、売上アップに繋げてみませんか!」を開催(八尾商工会議所)
- 2018年12月 5日 8日、大府駅周辺と大倉公園周辺の清掃活動ボランティア募集 (大府商工会議所)
- 2018年12月 5日 12日、人材確保対策セミナー「採用マーケットの今!」を開催(阿波池田商工会議所)
- 2018年12月 4日 平成31年1月15日、池上彰氏特別講演会を実施(川口商工会議所)
- 2018年12月 4日 9日まで、お菓子の神様タジマモリ・菓子のルーツ豊岡「クイズ&スタンプラリー」開催中(豊岡商工会議所)
- 2018年12月 4日 12日、東京・飯田橋で「高崎・上田・上越・高岡セレクトフェア」バイヤー商談会開催(高崎商工会議所など)
- 2018年12月 4日 6~11日、東京・池袋で「ニッポンのうまいもの祭 in TOBU」に出店(高崎商工会議所など)
- 2018年12月 4日 「地域うまいもんマルシェ」12月4日からは海南の逸品
- 2018年12月 4日 【参加費無料・申込受付中】初心者のための『知的財産権制度セミナー』(主催:越谷商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年11月30日 12月5日、人材育成セミナー「ちいさな会社の人材確保法」を開催(珠洲商工会議所)
- 2018年11月30日 業況DIは、3カ月ぶりの改善。先行きは慎重な見方崩れず横ばい圏内(LOBO調査2018年11月結果)
- 2018年11月29日 11月30日から12月2日まで、Tokyo MEGANE Festival 開催(鯖江商工会議所)
- 2018年11月29日 12月1日から点灯スタート、「第19回銚子駅前イルミネーション」(銚子商工会議所青年部)
- 2018年11月29日 12月2日、『2018あげおキッズダンスフェス in イルミネーション』を開催(上尾商工会議所)
- 2018年11月27日 11月29日~12月2日、秋葉原・日本百貨店に"長浜の旨いもん"大集合(長浜商工会議所)
- 2018年11月27日 1月16日、新春経済講演会「東京2020オリンピック」を開催(姫路商工会議所)
- 2018年11月26日 「納豆食べ方コンテスト」入賞作品が決定(水戸商工会議所)
- 2018年11月26日 平成30年度「富山市ヤングカンパニー大賞」が決定(富山商工会議所)
- 2018年11月26日 2025年万国博覧会の開催地決定に対する三村会頭コメント
- 2018年11月22日 「地域うまいもんマルシェ」11月27日からは宮崎・串間の逸品
- 2018年11月21日 米倉弘昌氏のご逝去に対する三村会頭談話
- 2018年11月21日 第2期「中小企業診断士登録養成課程」の募集説明会実施(札幌商工会議所)
- 2018年11月20日 「地域うまいもんマルシェ」11月20日からは那覇の逸品
- 2018年11月20日 25日まで、「2018秋の陣 オールにほんまつスタンプラリー」(二本松商工会議所ほか)
- 2018年11月16日 初代王者は誰だ!ウォーキング(王者)測歩選手権を実施中(三島・ひたちなか商工会議所)
- 2018年11月16日 21日から27日、「第3回大阪クリエイトフェア」を開催(大阪商工会議所)
- 2018年11月16日 12月8日、「いちのみや逸品市」を開催(一宮商工会議所)
- 2018年11月16日 「全国商工会議所観光振興大会2018 in 会津若松」を開催-1300人が集い、人々の心を揺さぶる「感動地」づくりを通じた地方観光創造など新しい観光のあり方を学ぶ-
- 2018年11月16日 29日、製造業2社を視察研修する「ビジネス交流会」を実施(美濃加茂・可児商工会議所)
- 2018年11月16日 知財紛争処理システムの見直しに係る意見について
- 2018年11月16日 「長期低排出発展戦略」に対する商工会議所意見」を公表
- 2018年11月15日 12月17日、「EC商機創造フォーラム・第3回セミナー」開催、受講者募集(大阪商工会議所)
- 2018年11月15日 商工会議所ニュースかわら版No.75を発行
- 2018年11月15日 【参加費無料・申込受付中】知財活用普及・啓発セミナー「知的財産の経営への活用方法と事例発表」(主催:静岡商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年11月15日 12月3日から、クリスマスイルミネーション点灯(須崎商工会議所)
- 2018年11月13日 「地域うまいもんマルシェ」11月13日からは恵庭の逸品
- 2018年11月13日 30日が受験申込み締め切り日、第13回奈良まほろばソムリエ検定(奈良商工会議所)
- 2018年11月13日 23日、モニターツアー第3弾「サイクルトレインに乗ってサイクル散策ツアー」を開催(大垣商工会議所)
- 2018年11月12日 第56回日豪経済合同委員会会議開催
- 2018年11月 9日 26日、消費税軽減税率対策窓口相談等事業セミナーを開催(鎌倉商工会議所)
- 2018年11月 8日 「匠」(氷見マイスター)技能認定者募集。30日まで(氷見商工会議所)
- 2018年11月 8日 25日、「第12回鶴恋祭り~テーマパークマーケット~」を開催(出水商工会議所青年部)
- 2018年11月 7日 新たなビジネスハブと高速物流の現場に迫る「沖縄経済特区・那覇空港視察会」を開催
- 2018年11月 7日 10日・11日、見て・食べて・体験して「2018メイドイン堺フェア」を開催(堺商工会議所・高石商工会議所)
- 2018年11月 6日 「私の好きなお店大賞」投票受け付け中、2019年1月11日まで(町田商工会議所)
- 2018年11月 6日 「地域うまいもんマルシェ」11月6日からは釧路・白河の逸品
- 2018年11月 6日 11月21日、「行橋はしご酒大会」を開催(行橋商工会議所)
- 2018年11月 5日 「鹿児島県人世界大会」を盛大に開催、国際交流のきっかけに(鹿児島商工会議所)
- 2018年11月 2日 11月7日「IoT・ITツール展示会」を開催(柏商工会議所)
- 2018年11月 2日 22日、会員大会の記念講演で「島耕作から見る日本の未来」を開催(宇都宮商工会議所)
- 2018年11月 1日 日本メルコスール「EPA交渉早期開始を」
- 2018年10月31日 業況DIは、回復に遅れ。先行きは不透明感を拭えず、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年10月結果)
- 2018年10月31日 日韓経済関係の発展に向けて
- 2018年10月30日 認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)第一号認定について(中小企業庁)
- 2018年10月30日 「地域うまいもんマルシェ」10月30日からは田辺・東広島の逸品
- 2018年10月30日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案等の公表について
- 2018年10月29日 日本マレーシア経済協議会第36回合同会議兼マレーシアビジネスフォーラムの開催
- 2018年10月26日 日中首脳会談に対する三村会頭コメント
- 2018年10月26日 「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン案への意見」の提出について
- 2018年10月25日 「入管法改正案」骨子及び「政府基本方針」骨子案に対する意見」について
- 2018年10月23日 「地域うまいもんマルシェ」10月23日からは小松島の逸品
- 2018年10月18日 商工会議所ニュースかわら版No.74を発行
- 2018年10月16日 「地域うまいもんマルシェ」10月16日からは富山の逸品
- 2018年10月16日 消費税率10%への引き上げに関する総理の正式表明に対する三村会頭コメント
- 2018年10月15日 11月~1月に事業者向け「容器包装リサイクル制度説明会・個別相談会」を開催
- 2018年10月12日 商店街の飲食イベントでチケットレス実証実験を実施(福岡商工会議所)
- 2018年10月10日 【参加費無料・申込受付中】セミナー「技術流出を防ぐための営業秘密、知財制度」(主催:古川商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年10月 9日 「地域うまいもんマルシェ」10月9日からは鹿屋の逸品
- 2018年10月 9日 共同展示商談会「feel NIPPON 春 2019」開催に関する企画公募の採択結果について(2018年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト)
- 2018年10月 4日 11月15日に「WEB販売で売上UPセミナー」を開催(市川商工会議所)
- 2018年10月 4日 「第4次安倍改造内閣に望む~成長・安心に向けて、強力な政策展開を~」を提出
- 2018年10月 3日 【参加費無料・申込受付中】初心者向け!知っておきたい知的財産制度入門セミナー(主催:福山商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年10月 3日 【申込受付中】知的財産権講習会(実務者編)(主催:名古屋商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年10月 3日 大賞は京都商工会議所・大津商工会議所の京都市・大津市をつなぐ琵琶湖疏水(そすい)通船復活事業
- 2018年10月 3日 17日、「キャッシュレス社会実現に向けた事業所向け説明会」を開催(白山商工会議所)
- 2018年10月 3日 11月12日、「働く女性のリーダーシップセミナー」を開催(津山商工会議所)
- 2018年10月 3日 1日スタート、大好評「お買い物スタンプラリー」(柳井商工会議所ほか)
- 2018年10月 3日 14日に物産展、「一宮総合食品フェア」開催(一宮商工会議所)
- 2018年10月 2日 11月3・4日に「三木金物まつり」開催(三木商工会議所)
- 2018年10月 2日 第4次安倍改造内閣の発足に対する三村会頭コメント
- 2018年10月 2日 「地域うまいもんマルシェ」10月2日からは飯山の逸品
- 2018年10月 2日 11月4日開催、ご神体お稚児行列の参加者を募集中(熊谷商工会議所)
- 2018年10月 2日 「たかいし横丁vol.6」を発行(高石商工会議所)
- 2018年10月 2日 10月9日、【参加費無料・申込受付中】知財×地域ブランドセミナーを開催(木更津商工会議所)
- 2018年9月30日 11月8日から10日、「第2回美濃焼上絵付土岐展」を開催(土岐商工会議所)
- 2018年9月29日 11月17・18日、大好評「答志島ヨガツアー」を開催(鳥羽商工会議所)
- 2018年9月29日 10月24日、「第6回ルート12企業交流会」を開催(札幌商工会議所白石支所、江別商工会議所、岩見沢商工会議所)
- 2018年9月28日 業況DIは、足踏み。先行きは台風や北海道地震の影響もあり、横ばい圏内(LOBO調査2018年9月結果)
- 2018年9月28日 中小企業における消費税の価格転嫁および軽減税率の準備状況等に関する実態調査 調査結果について
- 2018年9月28日 10月27日、東金ハロウィンを開催(東金商工会議所ほか)
- 2018年9月28日 10月1日スタート、「ワンコインdeスタンプラリー2018」(宝塚商工会議所)
- 2018年9月28日 11月2~4日開催、家具職人の祭典「クラフトマンズ デイ」をPR(大川商工会議所)
- 2018年9月27日 10月6日、7日に「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」開催(西宮商工会議所)
- 2018年9月25日 「地域うまいもんマルシェ」9月25日からは伊丹の逸品
- 2018年9月25日 【参加費無料・申込受付中】<知財×地域ブランドセミナー>地域資源を活用した商品開発から販路拡大までを見据えた戦略について(主催:木更津商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年9月20日 10月24日、訪日外国人おもてなし事業「QRコード決済説明会」を開催(泉佐野商工会議所)
- 2018年9月20日 10月23日、訪日外国人おもてなし事業「外国語メニュー作成会」を開催(泉佐野商工会議所)
- 2018年9月20日 10月27~28日、東京・世田谷で「萩観光物産展」を開催(萩商工会議所)
- 2018年9月20日 自由民主党総裁選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2018年9月20日 10月6日、7日に「ワールドフェスタ・ヨコハマ2018」を開催(横浜商工会議所ほか)
- 2018年9月19日 10月6~7日と17~18日、伊那の自然を堪能するモニターツアー開催、参加者募集中(伊那商工会議所)
- 2018年9月19日 「平成31年度税制改正に関する意見」を公表
- 2018年9月19日 商工会議所ニュースかわら版No.73を発行
- 2018年9月18日 SNSフォトコンテスト、さっぽろワンハンドスイーツの写真募集中(札幌商工会議所)
- 2018年9月18日 10月28日開催「おおなわとび大会 in 府中学びフェスタ~集まれ!キッズジャンパー~」参加募集中(府中商工会議所青年部)
- 2018年9月18日 「地域うまいもんマルシェ」9月18日からは御坊の逸品
- 2018年9月14日 【参加費無料・申込受付中】知的財産権制度初心者・基礎講座(主催:佐倉商工会議所、共催:日本商工会議所)
- 2018年9月14日 石狩市三大秋祭りを開催(石狩商工会議所)
- 2018年9月13日 食欲の秋!「信州上田うまいものスタンプラリー」開催(上田商工会議所)
- 2018年9月13日 28日~10月1日、祝 世界遺産登録「福江みなとまつり」を開催(福江商工会議所)
- 2018年9月13日 "ツーリズムEXPOジャパン2018"で全国13カ所の観光商品をPR 「『行きたくなる』が、いっぱいある ~ニホン旅まつり~ 」開催
- 2018年9月11日 「地域うまいもんマルシェ」9月11日からは松江の逸品
- 2018年9月11日 27日、「お客様を惹きつける プレゼン力向上セミナー」を実施(紀州有田商工会議所)
- 2018年9月11日 滋賀・湖東で「彦根浪漫ウォーク」&「近江美食ガーデン」開催(彦根商工会議所)
- 2018年9月10日 25日、上念司氏経済講演会「本当は世界一の日本経済~メディアが伝えない真実~」を実施(碧南商工会議所)
- 2018年9月10日 10月6日、明治維新150年記念シンポジウムを開催(山口商工会議所)
- 2018年9月10日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会 feel NIPPON 春 2019」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年9月10日 10月8日、商工会議所創立60周年記念「花火大会」開催(阿久根商工会議所)
- 2018年9月 7日 16日、5000食を8時間で提供「芋煮会 ギネス挑戦」を開催(山形商工会議所青年部)
- 2018年9月 6日 10~11月に、「ジモト企業再発見!大人の社会見学ツアー」を開催(名古屋商工会議所)
- 2018年9月 5日 世界の革新的技術企業が注目するカナダの魅力に迫る!カナダ・オンタリオ州視察会(日本・カナダ商工会議所協議会)
- 2018年9月 4日 特定原産地証明書発給事業における「岐阜事務所」の開設について
- 2018年9月 4日 第17回 『女性起業家大賞』 受賞者決定について
- 2018年9月 4日 「中小企業活力増強のためのITサービス・レシピ」について
- 2018年9月 4日 横須賀の"工業"の魅力伝える冊子発行(横須賀商工会議所)
- 2018年9月 4日 「地域うまいもんマルシェ」9月4日からは久慈の逸品
- 2018年9月 3日 絵付け技術の伝承を目指す「絵付コンテスト」開催(土岐商工会議所)
- 2018年9月 3日 9月27日、経営革新セミナー・交流会を開催(川崎商工会議所)
- 2018年9月 3日 10月10日から創業スクール開催、9月21日に無料体験講座(千曲商工会議所)
- 2018年9月 3日 「中小企業経営活力プラス実践塾」を全国各地で開催
- 2018年8月31日 9月23日、創立70周年記念「平沢町フェス」を開催(下諏訪商工会議所)
- 2018年8月31日 9月7日、「働き方改革セミナー」「出張相談会・訪問受付」を開催(川内商工会議所)
- 2018年8月31日 業況DIは、改善も力強さ欠く。先行きは不透明感残り、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年8月結果)
- 2018年8月30日 第14回日本・ミャンマー商工会議所ビジネス協議会合同会議の開催について(10月10日)
- 2018年8月29日 10月14日まで、伊達野菜が楽しめる「もぎたてベジフェスタ」を開催(伊達商工会議所)
- 2018年8月29日 9月1~30日、第2回まちゼミを開催(佐倉商工会議所)
- 2018年8月28日 9月6日、セミナー「会社の未来をダレに託しますか?」を開催(紋別商工会議所)
- 2018年8月28日 31日まで、講座「Leaders 戦略思考塾」参加者募集中(須賀川商工会議所)
- 2018年8月27日 エコアクション21 CO2削減プログラム(Eco-CRIP)補助事業にかかるセミナーを開催(主催:環境省)
- 2018年8月27日 エコアクション21 CO2削減プログラム(Eco-CRIP)補助事業にかかるセミナーを開催(主催:環境省)
- 2018年8月24日 9月28日まで、「士別産牛肉料理コンテスト」のレシピを募集(士別商工会議所)
- 2018年8月24日 「ジモト企業再発見! 大人の社会見学ツアー」開催(名古屋商工会議所)
- 2018年8月24日 9月8~9日開催、女性限定・夏の紋別モニターツアー参加者募集(紋別商工会議所)
- 2018年8月23日 9月15日、「はつかいち花火大会2018」を開催(廿日市商工会議所)
- 2018年8月23日 10月27日、「サイクリング DE ひたちなか」を開催(ひたちなか商工会議所)
- 2018年8月22日 農商工関係8団体で包括連携協定締結(栃木商工会議所)
- 2018年8月22日 9月10日まで、「納豆食べ方コンテスト」で"納豆の食べ方"を募集中(水戸商工会議所)
- 2018年8月21日 平成30年度予備費予算 被災地域販路開拓支援事業「小規模事業者持続化補助金」公募開始について
- 2018年8月21日 9月23日「第2回岩内港味覚市」を開催(岩内商工会議所)
- 2018年8月17日 9月15~30日まで、「やお買い物まつり」を開催(八尾商工会議所)
- 2018年8月17日 多彩などんぶりを食べ比べ!「深川どんぶり大作戦!2018」開催中(深川商工会議所)
- 2018年8月15日 9月28~29日、「川口オープンファクトリー」を開催(川口商工会議所)
- 2018年8月14日 9月5日、第2回「鯖江商工会議所国際化セミナー」を開催(鯖江商工会議所)
- 2018年8月14日 28日まで、絵本「ぴんころさまのおすそわけ」の人形展を開催中(佐久商工会議所)
- 2018年8月13日 「確約手続に関する対応方針(案)」に対する意見について
- 2018年8月10日 ホームページをリニューアルオープン!(新潟県商工会議所連合会)
- 2018年8月10日 イチジクスイーツなど販売する「天草南蛮柿フェア」、9月30日まで開催(本渡商工会議所)
- 2018年8月10日 9月8日に「創業塾」開講、塾生募集(熊谷商工会議所)
- 2018年8月10日 10月26~28日、「さばえものづくり博覧会」を開催(鯖江商工会議所)
- 2018年8月 9日 「ウズベキスタン投資促進セミナー」開催について(9月13日)
- 2018年8月 8日 22日、セミナー「第3回女性かがやき塾 コミュニケーション術」開催(いわき商工会議所)
- 2018年8月 8日 2回目となる「世界遺産検定」開催。申し込みは10月17日まで(彦根商工会議所)
- 2018年8月 7日 「ポスターの街・とやま」PRイベントを実施中、10月8日まで(富山商工会議所)
- 2018年8月 7日 17日から「さのまちゼミ」、多彩な100講座を開講(泉佐野商工会議所)
- 2018年8月 7日 9月15~17日、「にいがた総おどり」を開催(新潟商工会議所)
- 2018年8月 7日 地域連携で、子どもの見守り活動を開始(須坂商工会議所)
- 2018年8月 2日 三井住友海上火災保険と包括連携協定を締結(新居浜商工会議所)
- 2018年8月 2日 初の市民向け広報誌を発行、市内全戸に配布(川口商工会議所)
- 2018年8月 2日 三村会頭が日EU・EPA/SPA署名式に出席
- 2018年8月 2日 第27回日本・スペイン経済合同会議を開催
- 2018年8月 1日 4日、生駒駅前広場で「どんどこまつり」開催(生駒商工会議所)
- 2018年7月31日 業況DIは、天候要因もあり3ヵ月連続の悪化。先行きも不透明感残る(LOBO調査2018年7月結果)
- 2018年7月31日 9月25日まで、「第12回 鎌倉検定(1級~3級)」の申し込み受付中(鎌倉商工会議所)
- 2018年7月27日 8月18~20日まで、「イーハトーブフォーラム2018」を開催(花巻商工会議所)
- 2018年7月27日 「中小企業経営活力プラス実践塾」を全国各地で開催
- 2018年7月26日 「ふなばしお店グランプリ」エントリー受付中(船橋商工会議所)
- 2018年7月25日 「IT導入促進チーム」結成し、中小企業のIT導入を支援(千葉商工会議所)
- 2018年7月25日 8月3~5日、「松江水郷祭2018」を開催(松江商工会議所)
- 2018年7月25日 おいしい「しりべし」見つけて!スタンプラリー開催中、11月30日まで(小樽商工会議所)
- 2018年7月24日 8月4日、第3回 るもいワンコイン商店街スタンプラリーを開催
- 2018年7月24日 第8回えびな商工フェアポスター募集(海老名商工会議所)
- 2018年7月24日 8月4日、「第70回みやざき納涼花火大会」を開催(宮崎商工会議所)
- 2018年7月24日 「地域うまいもんマルシェ」7月24日からは前橋の逸品
- 2018年7月23日 「生物多様性アクション大賞2018」応募受付中(UNDB-J)
- 2018年7月19日 「2019年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」の公表について
- 2018年7月19日 「地域・中小企業におけるIT・IoT等の活用推進に関する意見」を公表
- 2018年7月19日 8月11日、第34回ゆうばり夏まつりを開催(夕張商工会議所)
- 2018年7月19日 商工会議所ニュースかわら版No.72を発行
- 2018年7月17日 日EU・EPA署名に対する三村会頭コメント
- 2018年7月17日 21日、『第45回徳山夏まつり』を開催、まつりうちわも完成(徳山商工会議所)
- 2018年7月17日 8月10日、「ぐるぐる商店街Vol1」を開催(高松商工会議所など)
- 2018年7月17日 8月2~4日の3日間、「第54回うねめまつり」を開催(郡山商工会議所)
- 2018年7月17日 「神戸スポーツ産業懇話会」のホームページ開設(神戸商工会議所)
- 2018年7月12日 8月4日開催「夏休み札幌歴史探検隊」隊員大募集!!(札幌商工会議所)
- 2018年7月12日 合格祈願!旧閑谷学校限定 「備前焼孔子像御守り」の販売スタート(備前商工会議所)
- 2018年7月12日 「プレミアムコース」新設、「第10回いまばり博士検定」の受験申し込み受付中(今治商工会議所)
- 2018年7月11日 9月14日まで、「第7回浜田の石見神楽検定試験」の受験申し込み受け付け中(浜田商工会議所)
- 2018年7月10日 21日、みなとの夏を彩る「衣浦の大花火」を開催(碧南商工会議所)
- 2018年7月10日 「地域うまいもんマルシェ」7月10日からは松山の逸品
- 2018年7月 9日 【7月11日開催・参加者募集中!】IT導入支援セミナー「IT導入は補助金を活用できる今がチャンス!」を開催(上尾商工会議所)
- 2018年7月 7日 まち歩き「ぶら探酒田」、今年度も好評開催中(酒田商工会議所)
- 2018年7月 6日 14、15日に、「第14回日本一の喜多方レトロ横丁」を開催(会津喜多方商工会議所)
- 2018年7月 6日 31日まで「あまくさ晩柑フェア」好評開催中!(本渡商工会議所)
- 2018年7月 6日 日本一HOTなまち館林!「激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」を開催!(館林商工会議所)
- 2018年7月 5日 赤シソを使った茨木カクテル「レッドペリーラミヤマ」 販売スタート(茨木商工会議所)
- 2018年7月 5日 5月30日、市内清掃活動「クリーンアップ大作戦!!~みんなのチカラで札幌の街をキレイに~」を実施(札幌商工会議所青年部)
- 2018年7月 5日 23日、講演会&交流会「東京ラスクのブランディング戦略と100年経営を目指して!」を開催(松戸・市川・船橋商工会議所合同)
- 2018年7月 4日 「企業交流運動会 in KOBE」参加企業を大募集!(神戸商工会議所)
- 2018年7月 4日 産業観光を推進、工場夜景を楽しむクルーズをPR(北九州商工会議所)
- 2018年7月 4日 1日より、塩釜グッズ第5弾!『魅力あふれるポストカード』7種類が登場!(塩釜商工会議所)
- 2018年7月 4日 25~29日の5日間、国内最大級の「第24回ビール祭り」を開催(郡山商工会議所)
- 2018年7月 4日 【7/20・26開催】
「ITツール活用事例から学ぶ中小企業の生産性向上のコツ」を開催(東京商工会議所) - 2018年7月 3日 20日、ワークショップ「アイデア工場のつくり方~発想を無限大に~」を開催(吹田商工会議所青年部)
- 2018年7月 3日 「第5次エネルギー基本計画」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2018年7月 3日 13日、講演会「逆境に負けないチャレンジ精神~マグロ大王の挑戦人生~」を開催(武蔵野商工会議所)
- 2018年7月 3日 「地域うまいもんマルシェ」7月3日からは大町の逸品
- 2018年7月 1日 第25回日亜経済合同委員会を開催
- 2018年6月29日 働き方改革関連法案の成立に対する三村会頭コメント
- 2018年6月29日 11カ国によるTPP協定の国会承認に対する三村会頭コメント
- 2018年6月29日 鳥取の日本一美しい星空を動画で発信「星取県PR動画」が完成(鳥取商工会議所青年部)
- 2018年6月29日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きは横ばい続く(LOBO調査2018年6月結果)
- 2018年6月28日 第2金曜は"お寺でよる活"、7月のテーマは「ヨガ」(秋田商工会議所)
- 2018年6月27日 平成29年度の各種検定試験最優秀者等を表彰
- 2018年6月27日 7月14日、新潟開港150周年記念事業「Nii port」がスタート(新潟商工会議所)
- 2018年6月26日 7月末まで、「インディアントマト焼そば風ランチパック」を販売中(高梁商工会議所青年部)
- 2018年6月25日 「浜田の石見神楽講習会」の参加者募集中9月14日まで、(浜田商工会議所)
- 2018年6月25日 8月19日、「サマーフェスティバルHAKUSAN」開催(白山商工会議所)
- 2018年6月21日 第31回日智経済委員会を開催
- 2018年6月21日 「見慣れた街・見知らぬ表情~長野市の「知られざる風景」50選~」を発刊(長野商工会議所)
- 2018年6月21日 商工会議所ニュースかわら版No.71を発行
- 2018年6月20日 魅力満載「観光ガイド2018版」を発行(ひたちなか商工会議所)
- 2018年6月20日 7月28日、狐をモチーフにした「第43回塩尻玄蕃まつり」を開催(塩尻商工会議所)
- 2018年6月20日 「第5次エネルギー基本計画(案)に対する意見」を経産省に提出
- 2018年6月19日 海外展開を支援する専門相談窓口を設置(福岡商工会議所ほか)
- 2018年6月19日 20日から、受験申し込み受付開始「とっておきの新居浜検定」(新居浜商工会議所)
- 2018年6月18日 小学校5、6年生対象「みとっ子お仕事探検隊」夏休みに開催!(水戸商工会議所)
- 2018年6月18日 「たじみビジネスプランコンテスト」募集開始、8月31日まで(多治見商工会議所)
- 2018年6月18日 7月6~8日、「第68回湘南ひらつか七夕まつり」を開催(平塚商工会議所)
- 2018年6月15日 「未来投資戦略2018」、「骨太の方針2018」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2018年6月15日 経営者と後継者が一緒に学ぶ、「KAWASAKI事業承継塾」参加者募集(川崎商工会議所)
- 2018年6月15日 23、24日、「ベトナムフェアin四日市」を開催(四日市商工会議所)
- 2018年6月15日 7月9日、「EC商機創造フォーラム」第1回セミナー開催、受講者募集(大阪商工会議所ほか)
- 2018年6月15日 「デジタル・ガバメントの実現に向けた緊急提言」(経済3団体共同提言)を政府に提出
- 2018年6月14日 7月14日、「いす-1グランプリ秋田・湯沢大会」を開催(湯沢商工会議所)
- 2018年6月13日 6月29日まで、「加賀市成人式用記念品開発コンペ」のアイデア募集中(加賀商工会議所)
- 2018年6月12日 マレーシア マハティール首相との懇談を開催(6月12日)
- 2018年6月12日 マレーシア マハティール首相との懇談を開催(6月12日)
- 2018年6月12日 8月28日~11月15日、「ハテナがひらめきに変わる日商簿記講習会」を開催(大和商工会議所)
- 2018年6月12日 「地域うまいもんマルシェ」6月12日からは八尾の逸品
- 2018年6月11日 ラグビーW杯盛り上げへ、ロゴ入りシャツ着用(東大阪商工会議所)
- 2018年6月 8日 10日まで、花フェスタ(旭川商工会議所ほか)
- 2018年6月 7日 『石垣』6月号6月10日発売!「暮らしてよし、訪れてよし」のまち、静岡県富士市や、デザイナーのコシノジュンコさんが登場します
- 2018年6月 7日 10月15日まで、「せき遺産 俳句・フォトコンテスト」作品募集中(関商工会議所)
- 2018年6月 7日 好評につき今年も開催、女性社員交流会、7月スタート!(岡崎商工会議所)
- 2018年6月 7日 14日、アンテナショップ「まだあ~るちば」がOPEN!(千葉商工会議所ほか)
- 2018年6月 7日 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について
- 2018年6月 7日 富士吉田市のPR動画公開中(富士吉田商工会議所)
- 2018年6月 6日 7月9日、夏を楽しもう!「2018会員交流大会」を開催(長岡商工会議所)
- 2018年6月 6日 7月15日、第6回「復興・大船渡全国ちんどん祭り」を開催(大船渡商工会議所)
- 2018年6月 5日 10日まで、「商工会議所紹介展示会」を開催(狭山商工会議所)
- 2018年6月 5日 8日まで、「ビジネスチャンス発掘フェア2018」の出展者募集中(松原商工会議所など)
- 2018年6月 5日 10日、「たどつ商工産業フェア」を開催(多度津商工会議所)
- 2018年6月 5日 星取県PR動画が完成、You Tubeで絶賛公開中(鳥取商工会議所青年部)
- 2018年6月 4日 7月28~30日、「茂原七夕まつり」開催(茂原商工会議所)
- 2018年6月 4日 周南市企業ガイドブック2018「Shuman's work」を発行(徳山商工会議所)
- 2018年6月 4日 市原土産に「市原ゴルフボール最中」を!道の駅で販売開始(市原商工会議所)
- 2018年6月 4日 ご当地グルメ「鈴カレー」を食べ歩き!スタンプラリー開催(鈴鹿商工会議所)
- 2018年6月 1日 平成30年度版「むつ市街みち案内マップ」配布中(むつ商工会議所)
- 2018年6月 1日 「カナダのイノベーション・エコシステムセミナー/レセプション」を開催(6月15日)
- 2018年6月 1日 海外ビジネスセミナー「海外での販売パートナーの見つけ方、対応する社内体制の構築方法~中小機構選定のサポート企業がポイントをご紹介~」を開催
- 2018年6月 1日 海外ビジネスセミナー「海外M&Aの戦略的・積極的活用でグローバルな成長実現へ~経営者目線で重要なポイントをご紹介~」
- 2018年5月31日 7月14日、地域経済を担う住友各社のIR説明会と経済講演会を開催(新居浜商工会議所)
- 2018年5月31日 「尾鷲まるごとヤーヤ便」の申し込みを受け付け中(尾鷲商工会議所)
- 2018年5月31日 6月16日、「やまぐちグルっと丸わかりプチトリップ」を実施(山口商工会議所)
- 2018年5月31日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きは横ばい続く(LOBO調査2018年5月結果)
- 2018年5月30日 31日まで、「第39回市民まつり 諏訪よいてこ」の参加者募集中(諏訪商工会議所)
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「地域ブランディング・販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2018年5月30日 「岐阜シャツ」が問屋町のイベントとコラボ、デザインコンテスト開催(岐阜商工会議所)
- 2018年5月29日 インドネシアのハラール認証の説明会開催について
- 2018年5月29日 6月1日から、「第2回ビジネスマッチング商談会in大府」の発注企業を募集(大府商工会議所)
- 2018年5月26日 7月14、15日「第53回かんおんじ銭形まつり」を開催(観音寺商工会議所)
- 2018年5月25日 アンテナショップでテスト販売、「チャレンジ商品」6月11日募集開始(生駒商工会議所)
- 2018年5月25日 創業支援事業を強化、平成29年度は過去最高の47件が創業(尾道商工会議所)
- 2018年5月25日 7月21日、「へそ祭り」開催(渋川商工会議所)
- 2018年5月25日 中国ビジネス法務セミナー ~党及び国の機構改革の最新動向について~(日本・東京商工会議所)
- 2018年5月25日 31日~6月2日、「かぬまオープンファクトリー」開催(鹿沼商工会議所)
- 2018年5月25日 31日まで、「第12回半夏生サバ買い出しウォーキング」の参加者募集中(大野商工会議所)
- 2018年5月25日 ラジオ番組を通じて地域の話題や経営お役立ち情報などを発信(小山商工会議所)
- 2018年5月24日 2018年度全国展開プロジェクト67件を採択(地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト)
- 2018年5月24日 26、27日、「鎌倉ビーチフェスタ2018」を開催(鎌倉商工会議所)
- 2018年5月24日 6月17日、日本"ど真ん中「関」"ご当地グルメ大会"2018を開催(関商工会議所)
- 2018年5月24日 特産品が当たる「ふじさわスタンプラリー」始まる!野焼祭で抽選会(一関商工会議所)
- 2018年5月18日 「千厩100人女子会」、トヨタ財団国内助成プログラムに採択(一関商工会議所)
- 2018年5月18日 4月29日、「KIMONO PROJECT 100カ国完成披露式典」開催(久留米商工会議所)
- 2018年5月17日 「岐阜といえば鮎菓子」、恒例「鮎菓子たべよー博」6月3日開催(岐阜商工会議所)
- 2018年5月17日 商工会議所ニュースかわら版No.70を発行
- 2018年5月17日 新卒採用に関するアンケート実施、「確保できず」3割(京都商工会議所)
- 2018年5月16日 3月27日、吉備信用金庫と連携協定を締結(総社商工会議所)
- 2018年5月15日 『石垣』5月号5月10日発売!日本の近代化を支えた交通至便なまち、熊本県荒尾市や、平昌パラリンピック日本選手団団長の大日方邦子さんが登場します
- 2018年5月15日 18日まで、天神祭限定弁当「化け弁」の予約受け付け中(鶴岡商工会議所)
- 2018年5月15日 8日、青年部の設立総会を開催(八王子商工会議所)
- 2018年5月14日 JR北海道 石勝線夕張支線の廃線に伴い「ありがとう夕張支線」を開催中(夕張商工会議所)
- 2018年5月11日 ITを活用して生産性向上 経営課題解決の取組事例集(札幌商工会議所・生産性向上特別委員会)
- 2018年5月11日 中小企業の海外販路開拓支援へ、中小機構北陸本部および市と業務連携(鯖江商工会議所)
- 2018年5月11日 「おんなみこし連合渡御」がギネス世界記録達成!(防府商工会議所)
- 2018年5月11日 意見書「観光立国のさらなる前進をめざして ~観光の地域分散・ワイド化を図り、新しいまちづくりを進めるために~」を提出
- 2018年5月11日 【参加費無料・申込受付中】そのリスク。もう対策はお済みですか?知的財産面から見る!「海外ビジネスのリスクとその対策」(日本・東京商工会議所)
- 2018年5月10日 女子学生専用の就活情報サイト「女子ナビ2019」の運営開始(東大阪商工会議所)
- 2018年5月 9日 日中韓首脳会談に対する三村会頭コメント
- 2018年5月 9日 17日、松代町で「第1回空き家見学会」を開催(長野商工会議所)
- 2018年5月 9日 12日、「第1回駅館川リバーフェスタ」開催(宇佐商工会議所)
- 2018年5月 9日 井原デニムと兵庫県の豊岡鞄(かばん)がコラボし、新商品を開発(井原商工会議所)
- 2018年5月 8日 ネクタイ型ピンバッジ「p-Tie」の新デザインを販売中(八王子商工会議所)
- 2018年5月 8日 「地域うまいもんマルシェ」5月8日からは鹿沼の逸品
- 2018年5月 8日 「さくらめし」をご当地グルメに、プロジェクト推進中(島田商工会議所)
- 2018年5月 8日 春日部市内の店舗をお得に利用、「とくとくクーポン券」を発行(春日部商工会議所)
- 2018年5月 7日 3月27日、薬草クッキー「食べるお守り」第2弾を発売(出雲商工会議所)
- 2018年5月 7日 ご当地検定のかめおか・ふるさと検定の「かめおかの歩きかた」を販売中(亀岡商工会議所)
- 2018年5月 7日 17~19日、きもの工場見学イベント「十日町きものGOTTAKU」開催(十日町商工会議所)
- 2018年5月 2日 4月17日、「高齢者活用に関する実態調査」の結果を公表(千葉商工会議所)
- 2018年5月 2日 「プレミアム周遊ランチクーポン」事業参加店募集(大分商工会議所)
- 2018年5月 1日 6月23日「とよはし婚活はええじゃないか!」を開催(豊橋商工会議所)
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「地域ブランディング・販路開拓支援事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 2018年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2018年5月 1日 英語版のガイドマップ、Friendship Business Mapを制作(佐世保商工会議所)
- 2018年4月27日 宇治茶大使が「宇治茶ムリエ講座」にチャレンジする動画公開(宇治商工会議所)
- 2018年4月27日 業況DIは、2カ月連続改善。先行きは慎重な見方残り、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年4月結果)
- 2018年4月27日 29日、綾部市で「丹の国まつり」を開催(綾部商工会議所)
- 2018年4月27日 5月12日、「第3回 日本遺産 村上海賊 因島村上氏城跡巡り」を開催(因島商工会議所)
- 2018年4月27日 5月1~6日、「春の宿場まつり 第6回甲冑(かっちゅう)めぐり」を開催(越谷商工会議所)
- 2018年4月26日 5月28日、第26回ツキイチ交流会「もっと早く聞いておきたかった!仏像鑑賞のいろは」を実施(浜松商工会議所)
- 2018年4月26日 30日に、ファッションショー「吉祥寺コレクション2018」を開催(武蔵野商工会議所)
- 2018年4月26日 29日に、「第7回伊那ローメン春まつり」を開催(伊那商工会議所)
- 2018年4月26日 「第一回 中国国際輸入博覧会」(中国・上海)出品者募集のご案内
- 2018年4月26日 「専門的・技術的分野の外国人材受け入れに関する意見」について
- 2018年4月26日 5月9日、講演会「結果を出すための『心の習慣』」を開催(武蔵野商工会議所)
- 2018年4月25日 7月28、29日、「四国中央紙まつり」開催(四国中央商工会議所)
- 2018年4月25日 5月12日、「大曲の花火-春の章-」を実施(大曲商工会議所)
- 2018年4月24日 5月10日、『「癒しの島」浦戸諸島を花散歩』を実施(塩釜商工会議所)
- 2018年4月24日 「因島村上海賊焼きスタンプラリー」開催中(因島商工会議所)
- 2018年4月24日 「富山産業観光図鑑」で紹介した産業観光、県が観光サイト内で紹介(富山県商工会議所連合会)
- 2018年4月23日 "フルーツパフェの街おかやま"2018年度の参加店募集中!(岡山商工会議所)
- 2018年4月23日 6月2、3日に「手づくり市」開催(深谷商工会議所)
- 2018年4月23日 生産性向上に設備投資・ITが効果大 都内中小企業の経営課題調査(東京商工会議所)
- 2018年4月23日 「電気料金抑制を実現するエネルギー・温暖化政策を求める」連名団体の増加について(144団体連名。4月23日現在)
- 2018年4月23日 地元企業の新入社員を祝福!合同入社式・研修を実施(守口門真商工会議所)
- 2018年4月22日 ふるさと名品オブ・ザ・イヤーで「トマトと豚のふじさわカレー」が2部門を獲得(藤沢商工会議所青年部有志)
- 2018年4月21日 「感動の瞬間(R)inちちぶ」第3回写真コンテスト入賞作品が決定(秩父商工会議所)
- 2018年4月20日 「中小企業活力増強のためのITサービス・レシピ」を公表
- 2018年4月20日 大川市支援ブランド『木のきもち』が、東京・伊勢丹立川店にて常設展示販売を開始(大川商工会議所)
- 2018年4月20日 5月13日、「古城山にツツジの花を見にいこう!!」を実施(美濃商工会議所)
- 2018年4月20日 28、29日、「第7回せんいのまち 児島フェスティバル」を開催(児島商工会議所)
- 2018年4月20日 5月25日、グルメイベント「府中のはしご酒」開催(府中商工会議所)
- 2018年4月20日 商工会議所ニュースかわら版No.69を発行
- 2018年4月19日 「会社法改正に関する意見」を提出
- 2018年4月19日 4月開催「Tech Kids CAMP in 彦根」が好評、7月にも開催予定(彦根商工会議所)
- 2018年4月19日 7月8日、「第32回世界遺産検定」を彦根で初開催(彦根商工会議所)
- 2018年4月19日 『商工会議所版地方創生白書』の発行について
- 2018年4月18日 3月27日、大阪医療センターと連携協定を締結しました(大阪商工会議所)
- 2018年4月18日 29日、『第41回錦帯橋まつり』を開催(岩国商工会議所)
- 2018年4月18日 6月20日まで、『撮りフェス in 室蘭2018』のエントリー受付中(室蘭商工会議所)
- 2018年4月17日 4日から、小山コミュニティFMで『商工会議所 丸得ラジオ』がスタート(小山商工会議所)
- 2018年4月17日 "守山自転車マップ"を作成・配布中(守山商工会議所)
- 2018年4月17日 5月31日まで、1000円ランチを楽しめる「ランチで食うポン」実施(福島商工会議所)
- 2018年4月17日 3月28日、「サイバーセキュリティ対策に関する協定」を締結しました(奈良県商工会議所連合会)
- 2018年4月17日 「地域うまいもんマルシェ」4月17日からは行田の逸品
- 2018年4月17日 「電気料金抑制を実現するエネルギー・温暖化政策を求める」(135団体連名。4月17日現在)の公表について
- 2018年4月17日 宇治市小倉地域を紹介する「小倉大辞典」を制作・配布(宇治商工会議所)
- 2018年4月16日 6月30日まで、イベント「大和のドン」を実施中(大和商工会議所)
- 2018年4月16日 21、22日、「第63回 天童桜まつり 人間将棋」を開催(天童商工会議所)
- 2018年4月16日 29日に「第61回 呉みなと祭」を開催(呉商工会議所)
- 2018年4月16日 まいづる海自カレー、2年度目事業がスタート(舞鶴商工会議所)
- 2018年4月13日 4日、産業雇用安定センターと連携協定を締結しました(大和商工会議所)
- 2018年4月13日 10日、仙台市などと中小企業の事業承継に関する協定を締結しました(仙台商工会議所)
- 2018年4月13日 5月3日開催、第27回土佐一條 公家行列の参加者を募集(中村商工会議所)
- 2018年4月13日 5月14日開催、講演会「AIとこれからの未来について」の受講者募集中(武蔵野商工会議所)
- 2018年4月12日 「平成30年度省エネ大賞」募集開始(一般財団法人省エネルギーセンター)
- 2018年4月12日 23日開催、セミナー「健康経営の実践と展望」の受講者募集中(川崎商工会議所)
- 2018年4月12日 "また参加したい率95%" まちあるきイベント「おかやるく」vol.2の参加者募集中(岡谷商工会議所)
- 2018年4月12日 東名高速・三方原PAに「やらまいかブランド」販売コーナーを設置(浜松商工会議所)
- 2018年4月12日 14日、惟然市をリニューアル開催(関商工会議所)
- 2018年4月11日 「多治見ビジネス・イノベーション大賞」の受賞者を決定(多治見商工会議所)
- 2018年4月11日 「ゲームで分かる 決算書読みこなし講座」5月11日開催、参加者を募集中(東京商工会議所)
- 2018年4月11日 18日から、春の一大イベント「足利春まつり」はじまる(足利商工会議所)
- 2018年4月10日 姫路2020年おもてなし推進協議会を設立(姫路商工会議所)
- 2018年4月10日 5月1日にFM無線局を開局、免許状を交付(三原商工会議所)
- 2018年4月10日 『月刊石垣』4月号4月10日発売!交通の利便性を生かした歴史・文化の薫るまち、群馬県藤岡市や、日本フェンシング協会会長の太田雄貴さんが登場します
- 2018年4月10日 7日、13日に、上越、上田間を2大観光列車が相互乗り入れ(上越・上田商工会議所)
- 2018年4月 9日 4月29日~5月5日、「第115回有田陶器市 特別企画~夢とロマンを松本零士が描く有田焼とアートの世界展」を開催(有田商工会議所)
- 2018年4月 9日 5月11日から、SENBAKO KAWADOKO NIGHT 2018(水戸商工会議所)
- 2018年4月 9日 23日、「中国のモバイル決済の最前線報告」を開催(伊丹商工会議所)
- 2018年4月 9日 5月15日、会員大会で地酒まつりを開催(長野商工会議所)
- 2018年4月 8日 21日、22日に柳井天神春まつり開催(柳井商工会議所)
- 2018年4月 7日 5月13日まで、グルメフェア「水俣のうまかもん街道~春の陣~」を開催(水俣商工会議所)
- 2018年4月 6日 21日、22日、エコール・ド・まつしろ2018 松代春まつりを開催(長野商工会議所松代支所)
- 2018年4月 6日 エントリースタート、第11回かなざわマッチング商談会(金沢商工会議所)
- 2018年4月 5日 6月30日まで「あしかが『美』食まつり」、トマトメニューが勢ぞろい(足利商工会議所)
- 2018年4月 5日 「ひらつか創業サポーターズ」の利用申請・応援企業登録を受け付け中(平塚商工会議所)
- 2018年4月 5日 5月26、27日、「温泉ライダーin加賀温泉郷2018」を開催(加賀商工会議所など)
- 2018年4月 5日 網走の温もりを感じて! 新入生・父母歓迎会を開催(網走商工会議所)
- 2018年4月 5日 21、22日、徳島の春の祭典「はな・はる・フェスタ」を開催(徳島県商工会議所連合会)
- 2018年4月 5日 グルメ、お土産などの情報満載! 『いんのしまグルメマップVol.2』を作成(因島商工会議所)
- 2018年4月 4日 「第53回植木市」始まる、20日まで(日南商工会議所)
- 2018年4月 4日 「中期方針(2018年度〜2020年度)」のキーメッセージロゴ・イメージキャラクターを決定(福岡商工会議所)
- 2018年4月 3日 8日、「焼津みなとまつり」を開催(焼津商工会議所)
- 2018年4月 3日 6~8日、春の恒例行事! 全日本チンドンコンクールを開催(富山商工会議所)
- 2018年4月 3日 シンガポールの物流・e-コマース関連企業との交流会の開催について
- 2018年4月 2日 中国のキャッシュレス社会を視察(福井商工会議所)
- 2018年4月 2日 商工会議所の海外危機対策プランの開始について
- 2018年4月 2日 3月28日、「企業の健康づくり推進に向けた相互連携協定」を締結(三島商工会議所)
- 2018年4月 2日 横浜のIHIで開催の「三遠南信商談会」、出展企業50社を募集中(浜松商工会議所)
- 2018年3月30日 4月13日まで、"STAR!UOZU PROJECT"として「うおづゆかた」の購入予約を受付中(魚津商工会議所)
- 2018年3月30日 業況DIは、3カ月ぶりの改善。先行きは回復への期待感あるも、ほぼ横ばい(LOBO調査2018年3月結果)
- 2018年3月30日 4月7~8日、グルメと音楽の祭典、「桜まつり」を開催(水戸商工会議所)
- 2018年3月29日 「女性の活躍推進に向けた意見」について
- 2018年3月29日 【募集中】「ほほえみマリン大使」4月27日締め切り(玉野商工会議所)
- 2018年3月29日 「横手版グルメガイドブック・スイーツ編」を発刊(横手商工会議所)
- 2018年3月28日 5月20日まで、つるし飾り「湊町酒田の傘福」を展示(酒田商工会議所女性会)
- 2018年3月28日 5月5日まで「ワンコインパスポート de スタンプラリー」を実施中(宇部商工会議所)
- 2018年3月27日 タウンマネージャーを広く募集(鳥取市中心市街地活性化協議会)
- 2018年3月27日 「地域うまいもんマルシェ」3月27日からは洲本の逸品
- 2018年3月27日 新湊 歴史ヒストリア『新湊 潟&港さんぽ』を刊行(射水商工会議所)
- 2018年3月27日 「つるし雛」を飾り、ひな祭り盛り上げる(千葉商工会議所)
- 2018年3月27日 今年も5月に開催! 油津キャナルマルシェ(日南商工会議所)
- 2018年3月27日 クリエイターを応援、1月に「ちばモノづくりフェア」開催(千葉商工会議所)
- 2018年3月26日 22日、「健康経営推進に向けた包括連携協定」を締結(静岡商工会議所)
- 2018年3月26日 大学生が参画! 高松市中心市街地観光マップ「ぴぴんぐ」を発行(高松商工会議所)
- 2018年3月26日 4月22日、第10回沖縄国際映画祭地域活性化イベント「マチグヮーお~きな祭ツアー」を催行(那覇商工会議所)
- 2018年3月26日 6月17日に開催決定! 第8回堺泉北港スモールドラゴンボート大会(高石商工会議所)
- 2018年3月26日 【参加者募集】4月29日、「足利道楽 楽ジュアリーツアー」を開催(足利商工会議所)
- 2018年3月26日 「2018年度 生産性革命・人づくり革命・地方創生の実現に向けた規制・制度改革の意見」を提出
- 2018年3月23日 4月3日まで、世界遺産の街、熊野市で旧暦のひなまつり「熊野街道ひなめぐり」を開催(熊野商工会議所)
- 2018年3月23日 「おこさまランチストリート」を開催しました(千葉商工会議所)
- 2018年3月23日 会員事業者が福岡県のビジネスコンテストで大賞受賞(宮若商工会議所)
- 2018年3月23日 『京都・亀岡 やさしい経済白書』発刊!(亀岡商工会議所)
- 2018年3月23日 「千葉おもてなしWi-Fi」が「東京2020参画プログラム」に承認されました(千葉商工会議所)
- 2018年3月22日 4月22日、「トヨタガズーレーシングラリーチャレンジ in 八ヶ岳茅野」を開催(茅野商工会議所)
- 2018年3月22日 「商工会議所における農林水産資源活用の取り組みに関する報告書」を公表
- 2018年3月22日 「民間主導のまちづくりタスクフォース報告書」を公表
- 2018年3月22日 4月1日から5月6日まで「伊賀上野NINJAフェスタ」開催(上野商工会議所)
- 2018年3月20日 改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
- 2018年3月20日 「地域うまいもんマルシェ」3月20日からは甲府の逸品
- 2018年3月20日 13日、岡山大学と協定書を締結しました(津山商工会議所)
- 2018年3月16日 日本銀行総裁人事の国会同意について(三村会頭コメント)
- 2018年3月16日 3月21、22日、「おおだ春の彼岸市 中日つぁん」を開催(大田商工会議所)
- 2018年3月16日 商工会議所ニュースかわら版No.68を発行
- 2018年3月15日 「知的財産政策に関する意見」について
- 2018年3月15日 「身の丈IoT活用で変わる中小企業の現場」動画の配信スタート 第一弾は日進工業(株)(愛知県碧南市)
- 2018年3月14日 「アンブッシュマーケティング(便乗商法・便乗広告)の制限に関する意見」を公表
- 2018年3月14日 4月1日まで、掛川桜ライトアップ開始で「掛川桜まつり」を開催中(掛川商工会議所)
- 2018年3月13日 21~25日、梅林ライトアップ「ひこね梅あかり」開催(彦根商工会議所)
- 2018年3月13日 「井伊枡グランプリ」開催中、25日まで一合枡料理提供(彦根商工会議所)
- 2018年3月12日 フード見本市出展商品を使った創作メニューの「レシピ動画」公開(塩釜商工会議所)
- 2018年3月 9日 平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」公募開始について
- 2018年3月 9日 『石垣』3月号3月10日発売!ものづくりの伝統と歴史が息づくまち、福岡県直方市や、マジシャンのマギー審司さんが登場します
- 2018年3月 9日 米国による鉄鋼及びアルミニウムの関税引上げ措置に対する三村会頭コメント
- 2018年3月 9日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に関する意見」を経産省に提出
- 2018年3月 9日 11カ国によるTPP協定の署名に対する三村会頭コメント
- 2018年3月 8日 中小ものづくり企業のデジタルツール活用調査結果・事例集を発行(東京商工会議所)
- 2018年3月 8日 石川義明エネルギー・環境専門委員会委員がエネルギー基本計画見直しについて意見陳述
- 2018年3月 7日 中小企業のためスマートものづくり応援ツール展示会を開催(相模原商工会議所)
- 2018年3月 7日 3月17、18日、「第24回外宮奉納市」を開催(伊勢商工会議所)
- 2018年3月 7日 日商・東商合同で福島県再生可能エネルギー関連施設を視察
- 2018年3月 7日 「おかやま果実」に新たな12製品を認定(岡山商工会議所)
- 2018年3月 7日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【51】秋田協同印刷株式会社(秋田県秋田市)
- 2018年3月 6日 4月5日、「土佐の小京都中村550年祭」イベントで「薪能 関白一條教房」を上演(中村商工会議所)
- 2018年3月 6日 2月14日、「2017知多ビジネスプランコンテスト」の表彰式を開催しました(半田商工会議所)
- 2018年3月 6日 「いちのみや食ブランド」平成29年度版パンフレットを発行(一宮商工会議所)
- 2018年3月 6日 「地域うまいもんマルシェ」3月6日からは飯能の逸品
- 2018年3月 6日 第四銀行と提携、会員企業のIT化を支援(新潟商工会議所)
- 2018年3月 5日 2月21日「働き方改革フォーラム」開催
- 2018年3月 5日 2月7日、「農商工連携のための第2回きっかけづくり交流会」を開催しました(流山商工会議所)
- 2018年3月 2日 小規模事業者持続化補助金の公募開始の事前予告
- 2018年3月 2日 2月16日、「AIビジネス創出アイデアコンテスト」の受賞者が決定しました(大阪商工会議所)
- 2018年2月28日 「富山産業観光図鑑」2018年版を発行、アニメの聖地も紹介(富山県商工会議所連合会)
- 2018年2月28日 3月3日、鬼怒川温泉駅前広場で「日光地酒まつり」開催(日光YEG)
- 2018年2月28日 ヘルスケア関連業界におけるアジア企業・日本企業の交流会を開催(3/13)
- 2018年2月28日 業況DIは、足踏み。先行きは改善見込むも力強さ欠き、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年2月結果)
- 2018年2月27日 「地域うまいもんマルシェ」2月27日からは高崎の逸品
- 2018年2月26日 平成29年12月13日、「井原デニム審議会」を設立しました。(井原商工会議所)
- 2018年2月26日 3月5日、6日、「春日井サボテンサミット」を開催(春日井商工会議所)
- 2018年2月26日 「適塩ランチメニュー・商品」を大学生と開発、5店で販売(さいたま商工会議所)
- 2018年2月23日 3月5日、「医工連携事業成果発表セミナー・展示会・交流会」を開催(八尾商工会議所)
- 2018年2月22日 5月26、27日、「住吉まつり」開催(小野田商工会議所)
- 2018年2月22日 「福井だけの2nd(セカンド)バレンタイデー(2月28日)」の実施を呼び掛け(福井商工会議所)
- 2018年2月22日 3月19日、モーリー・ロバートソン氏講演会開催(日光商工会議所)
- 2018年2月21日 松山観光文化コンシェルジュ検定ガイドブックを発行(松山商工会議所)
- 2018年2月21日 平成30年度小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業(地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト)の募集開始
- 2018年2月20日 「地域うまいもんマルシェ」2月20日からは下館の逸品
- 2018年2月20日 期間限定で、川口i-monoブランド認定製品を通信販売(川口商工会議所)
- 2018年2月19日 4月10日まで、「2018つくみ桜 フォトコンテスト」作品募集中!(津久見商工会議所)
- 2018年2月19日 2月27日、「地域活動シンポジウム~自分のできることから始めよう~」を開催(横須賀商工会議所)
- 2018年2月19日 逸品ガイドブック「2018いちのみや逸品」を発行(一宮商工会議所)
- 2018年2月18日 クーポン付観光パンフレット 第1弾を発行(室蘭商工会議所ほか)
- 2018年2月17日 将棋のマチめぐり~「KOMAP」を制作(天童商工会議所)
- 2018年2月16日 おぢや観光プロジェクトツアー商品への参加者募集中!(小千谷商工会議所)
- 2018年2月16日 26日、講演会「食中毒と企業を取り巻くリスク」開催(刈谷商工会議所)
- 2018年2月15日 平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の企画公募の結果について
- 2018年2月15日 2月20日まで、小田急線沿線 地元で評判のうまいものフェアを好評実施中(町田商工会議所)
- 2018年2月15日 2月18日スタート 「第9回ひなめぐり」(相馬商工会議所)
- 2018年2月15日 「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~地域の自立・自走に向けた継続的な支援を~」を公表
- 2018年2月15日 「さっぽろラーメンタクシー」走行スタート(札幌商工会議所)
- 2018年2月15日 商工会議所ニュースかわら版No.67を発行
- 2018年2月15日 3月12日、「売れない時代の会社経営」講演会等を開催(岡崎商工会議所)
- 2018年2月14日 観光情報が満載の「やまなみ・しまなみマップ」発行(松江、尾道、松山、今治商工会議所)
- 2018年2月13日 高知の4商工会議所が東京・丸の内で新商品発表会(高知・安芸・須崎・中村商工会議所)
- 2018年2月13日 2月28日まで「おおみなと海自カレー 期間限定スーパーシールラリー」開催中(むつ商工会議所)
- 2018年2月13日 「地域うまいもんマルシェ」2月13日からは前橋の逸品
- 2018年2月13日 買い物やサービスがお得になる「とくうまクーポン」事業実施中、28日まで(相馬商工会議所)
- 2018年2月 9日 『石垣』2月号2月10日発売!洋上の太陽が未来を明るく照らすまち、千葉県銚子市や、絵本作家の五味太郎さんが登場します
- 2018年2月 9日 3月12日、高橋洋一氏を講師に招き金融・経済政策に関する講演会を開催(備前商工会議所)
- 2018年2月 9日 サイトリニューアルで会員企業を紹介するサイト「はだのCCIナビ」を導入(秦野商工会議所)
- 2018年2月 8日 入賞作品決定! TWILIGHT EXPRESS 瑞風 フォトコンテスト(三原商工会議所)
- 2018年2月 8日 3月27日まで「第18回いいづか雛(ひいな)のまつり」開催中(飯塚商工会議所)
- 2018年2月 8日 21日に講演会「世界の構造転換と日本の進路」開催(日立商工会議所)
- 2018年2月 7日 4月8日まで、「2018つくみ産本まぐろ~ヨコヅーナ~フェア」を開催中!(津久見商工会議所)
- 2018年2月 6日 3月6日に、接客・おもてなし講演会「花柳界で学んだ福をもたらす人との接し方」を開催(日向商工会議所)
- 2018年2月 6日 2月23日に、講演会「貴重な写真でたどる井の頭公園の100年」を開催(武蔵野商工会議所)
- 2018年2月 6日 「地域うまいもんマルシェ」2月6日からは松山の逸品
- 2018年2月 6日 12月4日に電通大と連携協定を締結しました(鯖江商工会議所)
- 2018年2月 6日 映画「RAILWAY3(仮題)」の協賛金協力を呼びかけ(阿久根商工会議所、川内商工会議所ほか)
- 2018年2月 5日 参加者募集!「草加市モノづくり観光推進事業モニターツアー」(草加商工会議所)
- 2018年2月 5日 2020年度全国商工会議所観光振興大会の開催地を那覇に決定
- 2018年2月 5日 2月11日、新型防災イベント「外環松戸サバイバルパーク」を開催(松戸商工会議所青年部)
- 2018年2月 5日 「KIMONO PROJECT」実現へ寄付金・古着物を募集中(唐津商工会議所)
- 2018年2月 5日 3月5日、下町左官屋が伝授する若手育成法、人材育成セミナー開催(新居浜商工会議所)
- 2018年2月 5日 女性限定! 女性経営者に学ぶ経営戦略セミナーを開催(千葉商工会議所)
- 2018年2月 5日 2019年10月導入予定の消費税軽減税率制度のチラシを公表
- 2018年2月 2日 2月27日簿記普及啓発セミナー「社会人の必修科目 簿記講演会」のご案内
- 2018年2月 2日 2月15日から地域が開発した、おいしい、たのしい、あたらしい、食品を「デリカテッセン・トレードショー2018」に出展(全国展開プロジェクト)
- 2018年2月 2日 3月24日「恋のHAPPY大作戦 子どもの代理婚活『親コン』」を開催(上野商工会議所)
- 2018年2月 2日 3月4日「第6回さのこん~人気店のレシピで楽しくクッキング婚活~」を開催(佐野商工会議所)
- 2018年2月 1日 平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」に係る事業管理支援事業(委託事業)の公募について(※「小規模事業者持続化補助金」の募集開始ではありません。)
- 2018年2月 1日 マルコム・ターンブル豪首相歓迎昼食会を開催<日豪経済委員会>
- 2018年2月 1日 28日まで、ジビエ料理の食のイベント「八女ジビエマンス」開催(八女商工会議所)
- 2018年2月 1日 中津耶馬渓を元気にするために、SNSを活用中(中津商工会議所)
- 2018年2月 1日 4月29日、「おんなみこし」パレードで世界記録に挑戦!参加団体募集(防府商工会議所)
- 2018年2月 1日 17日に「第8回雪ん子まつりin上砂川」開催(上砂川商工会議所)
- 2018年2月 1日 「働き方改革関連施策に関する調査結果」について
- 2018年1月31日 第15回「長野灯明まつり」を開催(長野灯明まつり実行委員会)
- 2018年1月31日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きはほぼ横ばい(LOBO調査2018年1月結果)
- 2018年1月31日 「笑顔」「元気」「思いやり」、おもてなしステッカーとタペストリーを作成(徳山商工会議所)
- 2018年1月30日 1月23日に「泉州地域広域観光連携協議会」設立(堺・泉大津・岸和田・貝塚・泉佐野・高石・和泉商工会議所)
- 2018年1月30日 新潟開港150周年をNGT48がPR(新潟商工会議所)
- 2018年1月30日 24日に四国税理士会徳島県支部連合会と覚書を締結しました(徳島県商工会議所連合会)
- 2018年1月30日 2月22日、第14回「路地裏探検隊」を開催!(桐生商工会議所)
- 2018年1月29日 2月8日から大阪割烹を気軽に体験、定額料金の特別コースを提供(大阪商工会議所ほか)
- 2018年1月26日 「倒産防止DB管理Webシステム」の開発等に関する公募を開始
- 2018年1月26日 「経営者保証に関するガイドライン」に係るパンフレットの改訂について
- 2018年1月26日 「経営者保証に関するガイドライン」のQ&Aの一部改定について
- 2018年1月25日 2月7日から全国の地域産品が集結する「feel NIPPON 春 2018」を開催(全国展開プロジェクト)
- 2018年1月25日 2月27日、「よこはまITフェスティバル2018」を開催(横浜商工会議所)
- 2018年1月25日 3月末まで青梅駅前に、空き家の流通促進のためのギャラリー「アキヤ不動産」を開設(青梅商工会議所)
- 2018年1月24日 「市原で大切にしたい会社表彰」第1回受賞企業を決定(市原商工会議所)
- 2018年1月23日 2月6日、三浦半島地域の「若手商業者等交流会」を開催(横須賀商工会議所)
- 2018年1月23日 「地域うまいもんマルシェ」1月23日からは天童の逸品
- 2018年1月19日 商工会議所ニュースかわら版No.66を発行
- 2018年1月19日 "アジアへのゲートウェイ"沖縄~新たなビジネス拠点を探る、沖縄経済特区視察会(東京商工会議所)
- 2018年1月19日 全米No.1の注目州 テキサス視察/ビジネスマッチング(東京商工会議所)
- 2018年1月19日 2月7日、喜多方の地酒勢ぞろい、「喜多方SAKEフェスタ」開催(会津喜多方商工会議所)
- 2018年1月19日 25日に新春経済講演会を開催(城陽商工会議所)
- 2018年1月19日 2月3日~25日まで、「足利風土祭」を開催(足利商工会議所)
- 2018年1月19日 「みんなでつくろう環境ビジネス2018」を開催(立川商工会議所)
- 2018年1月18日 ご当地グルメ「古河の七福カレーめん」をレトルト商品化、好評発売中(古河商工会議所)
- 2018年1月18日 中小サービス産業向け 生産性向上ガイドブックを公開(東京商工会議所)
- 2018年1月17日 11月25日に、「列車de行く★話題のお酒ツアー」を開催しました(氷見商工会議所)
- 2018年1月17日 中小企業の海外展開事例集「ヒラケ、セカイ2」の発行について
- 2018年1月16日 18日から、東京・杉並区のクイーンズ伊勢丹で「今治市逸品フェア」開催(今治商工会議所)
- 2018年1月16日 京都ブランドフォーラムin東京「明治150年記念 新たな時代への挑戦~京の文化とともに~」(京都商工会議所など)
- 2018年1月16日 「地域うまいもんマルシェ」1月16日からは新居浜の逸品
- 2018年1月16日 2月27日に「第33回会員大会」開催(宇部商工会議所)
- 2018年1月15日 2月25日、「Joyo Super Jump Extreme 2018」開催(城陽YEG)
- 2018年1月15日 27日から、「フードピア金沢2018」開催(金沢商工会議所)
- 2018年1月15日 2月15日から、小田急線沿線の「うまいもの」物産展開催(町田商工会議所)
- 2018年1月12日 活躍する女性を表彰する「大阪サクヤヒメ表彰」、第2回大賞受賞者決定(大阪商工会議所)
- 2018年1月12日 8月27日~12月23日に創業促進事業を実施しました(各務原商工会議所)
- 2018年1月12日 3月3日「とよはし婚活はええじゃないか!The 20th Memorial」を開催(豊橋商工会議所)
- 2018年1月12日 2月25日「~looking for true love~婚活」を開催(玉島商工会議所)
- 2018年1月11日 2月3日「Think-愛 ~愛あふれる街づくり~ いわこん」を開催(岩国商工会議所)
- 2018年1月11日 「横手De I 隊vol.13あつあつBBQ合コン」を開催(横手商工会議所)
- 2018年1月10日 11日、小学6年生全員を対象に、「新居浜ものしり検定」実施(新居浜商工会議所)
- 2018年1月10日 全米No.1の注目州 テキサス州の魅力を探るセミナー~世界屈指の最先端技術研究施設と現地事業展開事情をご紹介~(東京商工会議所)
- 2018年1月10日 セミナー「アジアと日本を繋ぐビジネスHUBへ~沖縄県の取組と進出企業事例」を開催(東京商工会議所)
- 2018年1月 9日 2月4日「バレンタイン DE 相馬のいちご一会」を開催(相馬商工会議所青年部)
- 2018年1月 9日 2月4日「恋するマーメイド~小浜婚活物語~」を開催(小浜商工会議所青年部)
- 2018年1月 9日 『石垣』1月号1月10日発売!コンビナートを核に共創の観光まちづくりをしている山口県周南市や、京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥さんが登場します
- 2018年1月 9日 「地域うまいもんマルシェ」1月9日からは小山の逸品
- 2018年1月 8日 3月7日に、記念講演会「会話もメールも英語は3語で伝わります」を開催(京都商工会議所)
- 2018年1月 7日 2月19日に、林修氏特別講演会「いつやるのか?今でしょ!」を開催(那覇商工会議所)
- 2018年1月 6日 商業者と学校関係者で児童・生徒の健全育成のあり方を協議(湯沢商工会議所)
- 2018年1月 5日 1月26日にキャリアデザインセミナーを開催(高知商工会議所)
- 2018年1月 5日 原価計算普及セミナー 「90分で見通す自社の利益~仕事の生産性を上げる『原価計算の手法』~」のご案内
- 2018年1月 5日 いざ!出陣!海戦(鮮)お好み焼き「因島村上海賊焼き」を開発(因島商工会議所)
- 2018年1月 5日 2月28日まで開催中!「こしがや鴨ネギ鍋&越谷ねぎキャンペーン2017」(越谷商工会議所)
- 2018年1月 4日 参加締め切り迫る! 5商工会議所合同「ビジネス交流会in船橋」(船橋・習志野・八千代・浦安・千葉商工会議所)
- 2018年1月 4日 平成30年三村会頭年頭所感
- 2018年1月 3日 1月31日に、新春経済講演会「ナンバーワンへの挑戦~製氷メーカー・ホシザキの経営戦略とは~」を開催(春日井商工会議所)
- 2018年1月 2日 1月26日から、「第2回はだのランチフェスティバル」をスタート(秦野商工会議所)
- 2018年1月 1日 第44回日本ニュージーランド経済人会議開催
- 2017年12月28日 業況DIは、改善続く。先行きは慎重な見方が残るも横ばい圏内の動き(LOBO調査2017年12月結果)
- 2017年12月27日 「中小企業の会計に関する指針」の改正に関する公開草案等の公表について(コメントの募集は終了しました)
- 2017年12月26日 中小企業向け「平成30年度税制改正のポイント」
- 2017年12月22日 平成30年度政府予算案等の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2017年12月21日 商工会議所ニュースかわら版No.65を発行
- 2017年12月21日 2月20日 明日のビジネスを担う女性たちの全国交流会を開催((公財)21世紀職業財団)
- 2017年12月21日 無期転換ルールの特例に関する申請対応について
- 2017年12月21日 <中小企業も温暖化対策に貢献>『商工会議所環境アクションプラン』を策定~様々な経営課題を解決する際に"省エネ"視点も加味してみよう!~
- 2017年12月19日 「地域うまいもんマルシェ」12月19日からは相生の逸品
- 2017年12月14日 平成30年度与党税制改正大綱に対する三村会頭コメント
- 2017年12月12日 「地域うまいもんマルシェ」12月12日からは酒田の逸品
- 2017年12月 8日 新しい経済政策パッケージの閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2017年12月 8日 『石垣』12月号12月10日発売!伝統文化が色濃く残るまち、石川県小松市や、漫画家の伊藤潤二さんが登場します
- 2017年12月 7日 【参加費無料・申込受付中】「えっ!?海外企業から知財侵害で訴えられた!?」 海外進出のリスクとその対策(知的財産編)(日本・東京商工会議所)
- 2017年12月 5日 【情報漏えい保険】新たにサイバーリスク補償を大幅拡充~IT事業者を手厚く補償する特約も登場
- 2017年12月 5日 「地域うまいもんマルシェ」12月5日からは伊東の逸品
- 2017年12月 1日 第35回日本マレーシア経済協議会合同会議を開催しました
- 2017年11月30日 業況DIは、改善。先行きは持ち直しへの期待感みられるも、ほぼ横ばい(LOBO調査2017年11月結果)
- 2017年11月28日 「地域うまいもんマルシェ」11月28日からは武生の逸品
- 2017年11月27日 「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を小澤資源エネルギー庁資源エネルギー政策統括調整官に手交
- 2017年11月21日 第55回日豪経済合同委員会会議を開催<日豪経済委員会>
- 2017年11月21日 「地域うまいもんマルシェ」11月21日からは備前の逸品
- 2017年11月17日 事業主拠出金の料率引き上げに対する日本商工会議所の考え方
- 2017年11月17日 「日商 原価計算初級試験」の創設について―簿記検定に、原価計算の基礎知識を習得できる試験を新設します―
- 2017年11月16日 「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を公表
- 2017年11月16日 「今後の外国人材の受け入れのあり方に関する意見」について
- 2017年11月16日 商工会議所ニュースかわら版No.64を発行
- 2017年11月16日 「全国商工会議所観光振興大会2017 in 前橋」を開催-1800人が集い、観光資源の掘り起しや磨き上げによる地方創生ついて学ぶ-
- 2017年11月14日 「地域うまいもんマルシェ」11月14日からは和歌山の逸品
- 2017年11月11日 11カ国によるTPP協定の大筋合意に対する三村会頭コメント
- 2017年11月10日 『石垣』11月号11月10日発売!基幹産業の付加価値向上を目指す流氷のまち、北海道紋別市や、落語家の春風亭一之輔さんが登場します
- 2017年11月 8日 11月20日から国際見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」に出展(全国展開プロジェクト)
- 2017年11月 7日 「地域うまいもんマルシェ」11月7日からは宮崎の逸品
- 2017年11月 2日 「第4次安倍内閣に望む」を提出
- 2017年11月 1日 第4次安倍内閣の発足に対する三村会頭コメント
- 2017年11月 1日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「販路開拓手法習得支援事業(大都市圏における中規模催事向け」の出展に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年10月31日 「第3期教育振興基本計画の策定に対するパブリックコメント」を提出
- 2017年10月31日 「第3期教育振興基本計画の策定に対するパブリックコメント」を提出
- 2017年10月31日 「地域うまいもんマルシェ」10月31日からは函館・青森の逸品
- 2017年10月31日 業況DIは、ほぼ横ばい。先行きは慎重な見方残るも、緩やかな回復を見込む(LOBO調査2017年10月結果)
- 2017年10月24日 「地域うまいもんマルシェ」10月24日からは田辺の逸品
- 2017年10月24日 「11カ国によるTPPの早期実現を求める」を提出
- 2017年10月22日 衆議院議員選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2017年10月20日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「販路開拓手法習得支援事業(大都市圏における中規模催事向け)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年10月19日 商工会議所ニュースかわら版No.63を発行
- 2017年10月17日 民法(債権関係)改正普及・啓発パンフレット「民法改正 取引はどうなる?」を作成
- 2017年10月17日 「地域うまいもんマルシェ」10月17日からは富山の逸品
- 2017年10月12日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会 feel NIPPON春2018」の出展に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年10月11日 大賞は上田商工会議所の大河ドラマ「真田丸」を活用した地域振興事業―第10回全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞
- 2017年10月10日 「地域うまいもんマルシェ」10月10日からは横手の逸品
- 2017年10月10日 衆議院議員選挙の公示に対する三村会頭コメント
- 2017年10月10日 『石垣』10月号10月10日発売!焼き物生産量日本一のまち、岐阜県土岐市や、昭和女子大学理事長・総長の坂東眞理子さんが登場します
- 2017年10月 5日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第9回基礎編+ムスリム留学生との交流会)
- 2017年10月 3日 「地域うまいもんマルシェ」10月3日からは釜石の逸品
- 2017年9月29日 業況DIは、3ヵ月ぶりに改善。先行きは慎重な見方残り、ほぼ横ばいの動き(LOBO調査2017年9月結果)
- 2017年9月27日 企業型DC導入企業の方へ 加入者等への継続投資教育を委託できます。
- 2017年9月26日 「地域うまいもんマルシェ」9月26日からは伊丹の逸品
- 2017年9月25日 安倍総理の衆議院解散の意向表明に対する三村会頭コメント
- 2017年9月22日 長時間労働につながる商慣行の是正に向けた共同宣言
- 2017年9月20日 商工会議所ニュースかわら版No.62を発行
- 2017年9月20日 (Copy) 「平成30年度税制改正に関する意見」を公表
- 2017年9月20日 「平成30年度税制改正に関する意見」を公表
- 2017年9月14日 「地域うまいもんマルシェ」9月19日からは一宮の逸品
- 2017年9月13日 "ツーリズムEXPOジャパン2017"で全国10カ所の観光商品をPR 「『行きたくなる』が、いっぱいある ~ニホン旅いちば~ 」開催
- 2017年9月12日 「地域うまいもんマルシェ」9月12日からは鹿屋の逸品
- 2017年9月11日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【50】小菅株式会社(東京都墨田区)
- 2017年9月11日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「共同展示商談会 feel NIPPON 春 2018」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年9月 8日 『石垣』9月号9月10日発売!多面的な魅力を持つ大隅半島の中心都市、鹿児島県鹿屋市や、プロレスラーでNWHスポーツ救命協会代表理事の蝶野正洋さんが登場します
- 2017年9月 7日 「『第五次環境基本計画』策定に向けた中間取りまとめに関する意見」を環境省へ提出
- 2017年9月 5日 「地域うまいもんマルシェ」9月5日からは野田の逸品
- 2017年8月31日 業況DIは、足踏み。先行きは慎重な見方残るも、緩やかな回復を見込む(LOBO調査2017年8月結果)
- 2017年8月29日 「地域うまいもんマルシェ」8月29日からは前橋の逸品
- 2017年8月22日 「地域うまいもんマルシェ」8月22日からは古河の逸品
- 2017年8月21日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第8回ムスリム観光客の気分でまわる浅草ツアー)
- 2017年8月15日 「地域うまいもんマルシェ」8月15日からは藤枝の逸品
- 2017年8月14日 工芸品の展示販売会「技のヒット甲子園2017@まるごとにっぽん」を期間限定で開催(全国展開プロジェクト)
- 2017年8月10日 『石垣』8月号8月10日発売!自然と調和する工業都市、茨城県日立市や、V・ファーレン長崎代表取締役社長でジャパネットたかた創業者の髙田明さんが登場します!!
- 2017年8月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【49】信州ハム株式会社(長野県上田市)
- 2017年8月 9日 【受付を終了しました】「日商簿記」特別企画 日経・女性のためのキャリアアップ・セミナーin大阪(9月21日)勝間和代さんの仕事術を学ぼう!
- 2017年8月 9日 日商簿記を勉強して良かった!と思える 就職支援セミナーin京都(9月22日)就活でスタートダッシュを! 参加者募集中
- 2017年8月 8日 「地域うまいもんマルシェ」8月8日からは府中の逸品
- 2017年8月 4日 農林漁業・商工業5団体の連携による「まるごと福島フェア」の開催について
- 2017年8月 4日 「安倍改造内閣に望む」を提出
- 2017年8月 3日 第3次安倍第3次改造内閣の発足について
- 2017年8月 3日 「くるみん認定」新基準に関する解説資料を掲載
- 2017年8月 1日 「地域うまいもんマルシェ」8月1日からは青梅の逸品
- 2017年7月31日 業況DIの改善は、足元で一服。先行きは懸念材料払拭できず、横ばい圏内(LOBO調査2017年7月結果)
- 2017年7月25日 「地域うまいもんマルシェ」7月25日からは袋井の逸品
- 2017年7月20日 「地域・中小企業におけるIoT等の活用推進に関する意見~第4次産業革命への対応に向けて~」を公表
- 2017年7月20日 「平成30年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」の公表について
- 2017年7月20日 商工会議所ニュースかわら版No.61を発行
- 2017年7月18日 「地域うまいもんマルシェ」7月18日からは大町の逸品
- 2017年7月14日 『地域連携による女性活躍推進の実践』を発刊((独法)国立女性教育会館)
- 2017年7月14日 8月26~28日埼玉県にて男女共同参画推進フォーラムを開催((独法)国立女性教育会館)
- 2017年7月10日 8/22-30 アスタナ万博を視察 イシククル湖を1周 カザフスタン・キルギス現地事情視察団のご案内
- 2017年7月 7日 『石垣』7月号7月10日発売!都会と田舎が融合した魅力あふれる"トカイナカ"、大阪府和泉市や宇宙飛行士の山崎直子さんが登場します!!
- 2017年7月 6日 日EU・EPAの大枠合意に対する三村会頭コメント
- 2017年7月 5日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第7回マーケティング編)
- 2017年7月 4日 「地域うまいもんマルシェ」7月4日からは松江の逸品
- 2017年7月 4日 7月19日さいたま市にて、中小企業・小規模事業者人手不足対応ガイドライン・セミナーを開催(中小企業庁)
- 2017年7月 3日 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について
- 2017年7月 2日 東京都議会議員選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2017年6月30日 業況DIは、4カ月連続改善。先行きは慎重な見方が残り、横ばいを見込む(LOBO調査2017年6月結果)
- 2017年6月28日 「経営者保証に関するガイドライン」のQ&Aの一部改定について
- 2017年6月27日 課徴金制度の見直しに係る意見の提出について
- 2017年6月27日 「地域うまいもんマルシェ」6月27日からは龍野の逸品
- 2017年6月23日 6月28日(水)カザフスタン貿易投資セミナー開催
- 2017年6月23日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「人材育成事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年6月21日 「官民合同協議会」に参加する夏のモンゴルビジネスツアー(7/3-6)のご案内
- 2017年6月20日 「地域うまいもんマルシェ」6月20日からは八尾の逸品
- 2017年6月16日 「中小企業の生産性向上に向けたFinTechの活用に関する意見」を決議・公表
- 2017年6月15日 商工会議所ニュースかわら版No.60を発行
- 2017年6月15日 【参加費無料・申込み受付中】中小企業のための模倣品対策・海外知財訴訟リスクセミナー(7月3日大阪/7月4日東京)開催のご案内
- 2017年6月13日 「地域うまいもんマルシェ」6月13日からは伊万里の逸品
- 2017年6月 9日 「未来投資戦略2017」、「骨太の方針」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2017年6月 9日 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の成立に対する三村会頭コメント
- 2017年6月 9日 『石垣』6月号6月10日発売!豊かな自然を武器にする「羊のまち」、北海道士別市や日本文学研究者・国文学研究資料館長のロバート キャンベルさんが登場します!!
- 2017年6月 6日 プレゼンテーション用素材集について(クリップアート素材の追加)
- 2017年6月 6日 「地域うまいもんマルシェ」6月6日からは信州中野の逸品
- 2017年6月 2日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第6回超実践編)
- 2017年6月 1日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「人材育成事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年5月31日 業況DIは、3カ月連続改善。先行きは懸念材料払拭できず、ほぼ横ばい(LOBO調査2017年5月結果)
- 2017年5月30日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年5月30日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年5月30日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年5月30日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年5月30日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の選考結果について
- 2017年5月30日 意見書「『働き方改革実行計画』に対する日本・東京商工会議所の考え方」を提出
- 2017年5月30日 「地域うまいもんマルシェ」5月30日からは三島の逸品
- 2017年5月26日 キルギス貿易投資セミナー ~中堅・中小企業の海外ビジネス戦略~
- 2017年5月23日 平成29年度全国展開プロジェクト46件を採択地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト
- 2017年5月23日 「地域うまいもんマルシェ」5月23日からは福岡の逸品
- 2017年5月19日 「農林漁業と商工業の連携を通じた地方創生の推進に関する協定書」を締結
- 2017年5月18日 商工会議所ニュースかわら版No.59を発行
- 2017年5月16日 「地域うまいもんマルシェ」5月16日からは津の逸品
- 2017年5月15日 三村会頭が東京電力「福島第一原子力発電所」を視察(5月10日)
- 2017年5月11日 訪ウズベキスタン現地事情視察団を派遣しました
- 2017年5月10日 韓国大統領選挙結果について
- 2017年5月 9日 「地域うまいもんマルシェ」5月9日からは三浦の逸品
- 2017年5月 9日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(旅)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年5月 9日 『石垣』5月号5月10日発売!離島の底力 雇用創出への挑戦、長崎県五島市や女優・タレントの酒井瞳さんが登場します!!
- 2017年5月 9日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「事業推進サポート事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年5月 2日 「地域うまいもんマルシェ」5月2日からは秋田の逸品
- 2017年4月28日 業況DIは、2カ月連続改善。先行きは懸念材料多く、横ばい圏内の動き(LOBO調査2017年4月結果)
- 2017年4月28日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第5回基礎編)
- 2017年4月28日 意見書「観光立国実現に向けた隘路打開への取り組みについて」を提出
- 2017年4月26日 【重要なお知らせ】サーバメンテナンスに伴う日本商工会議所ウェブサイトの一時停止について
- 2017年4月26日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「広報事業」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年4月26日 平成29年度地域力活用新事業創出支援事業「ヒット商品育成サポート事業(食)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年4月26日 平成29年度地域力活用新事業創出支援「ヒット商品育成サポート事業(技)」に係る企画運営の業務委託先の応募について
- 2017年4月25日 「地域うまいもんマルシェ」4月25日からは鹿児島の逸品
- 2017年4月24日 「商工会議所キャリア教育活動白書Vol.3」を公表
- 2017年4月21日 商工会議所ニュースかわら版No.58を発行
- 2017年4月18日 日米経済対話に対する三村会頭コメント
- 2017年4月18日 「地域うまいもんマルシェ」4月18日からは関の逸品
- 2017年4月14日 平成28年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」の追加公募開始について
- 2017年4月14日 平成29年度省エネ大賞への応募を受け付け中(省エネルギーセンター)
- 2017年4月11日 「地域うまいもんマルシェ」4月11日からは桑名の逸品
- 2017年4月10日 『石垣』4月号4月10日発売!多様化する消費ニーズにも進取対応 日本一の紙のまち、愛媛県四国中央市や産業技術総合研究所 上席主任研究員の柴田崇徳さんが登場します!!
- 2017年4月 4日 「地域うまいもんマルシェ」4月4日からは平塚の逸品
- 2017年3月31日 「プラスITセミナー」を全国100箇所で開催
- 2017年3月31日 業況DIは、改善。先行きは回復の力強さ欠き、足踏み続く(LOBO調査2017年3月結果)
- 2017年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【48】株式会社サイバード(東京都渋谷区)
- 2017年3月29日 「規制改革・行政手続の簡素化・IT化の一体的推進について」(経済3団体共同提言)を政府に提出
- 2017年3月28日 「地域うまいもんマルシェ」3月28日からは横須賀の逸品
- 2017年3月24日 「2017年度 経済成長・一億総活躍社会の実現のための規制・制度改革の意見」を提出
- 2017年3月21日 「地域うまいもんマルシェ」3月21日からは尾道の逸品
- 2017年3月21日 日商・東商合同で柏崎刈羽原子力発電所を視察
- 2017年3月20日 改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
- 2017年3月17日 【確定版】中小企業の地球温暖化対策(省エネ対策等)の実態を初調査、全国から801社回答 ~経済産業省と連携し取組促進に向けたアプローチ策を提言~
- 2017年3月16日 商工会議所ニュースかわら版No.57を発行
- 2017年3月16日 「知的財産政策に関する意見」について
- 2017年3月14日 「地域うまいもんマルシェ」3月14日からは相生の逸品
- 2017年3月10日 韓国大統領の罷免に対する三村会頭コメント
- 2017年3月 9日 第30期 第1回社会資本整備専門委員会を神奈川県横浜市で開催~首都高速道路横浜北線(建設中)を視察し、ストック効果の最大化に向けた取組を体感~
- 2017年3月 8日 『石垣』3月号3月10日発売!一年通して見どころ満載 世界のマグロに出会えるまち、神奈川県三浦市や元スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチームリーダーの大森梨江さんが登場します!!
- 2017年3月 7日 「地域うまいもんマルシェ」3月7日からは前橋の逸品
- 2017年2月28日 業況DIは、足踏み。先行き改善見込むも、懸念材料多く、慎重な見方続く(LOBO調査2017年2月結果)
- 2017年2月28日 「地域うまいもんマルシェ」2月28日からは霧島の逸品
- 2017年2月23日 「商工会議所婚活支援事業実施状況調査」(平成27年度)結果を公表
- 2017年2月21日 平成29年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクトの募集開始(全国展開プロジェクト)
- 2017年2月21日 「地域うまいもんマルシェ」2月21日からは松山の逸品
- 2017年2月16日 「東日本大震災からの着実な復興・創生に向けた要望 民間活力を喚起する継続的な取り組みを」の公表について
- 2017年2月16日 商工会議所ニュースかわら版No.56を発行
- 2017年2月14日 「「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係省令の整備等に関する省令案等」に対する意見」を経産省に提出
- 2017年2月14日 「地域うまいもんマルシェ」2月14日からは仙台の逸品
- 2017年2月13日 「日商簿記」特別企画 日経・女性のためのキャリア・アップ・セミナー ビジネス感覚を磨け! 参加者募集中
- 2017年2月13日 ジョブ・カード制度 正規雇用5万人突破、企業の活用事例を動画で公開中
- 2017年2月11日 日米首脳会談に対する三村会頭コメント
- 2017年2月 9日 『石垣』2月号2月10日発売!陸・海・空を結ぶ瀬戸のインターチェンジ、広島県三原市や東京大学特別栄誉教授 宇宙線研究所長の梶田隆章さんが登場します!!
- 2017年2月 7日 「地域うまいもんマルシェ」2月7日からは下館の逸品
- 2017年2月 3日 2月15日から地域が開発した、おいしい、たのしい、あたらしい、31の食品を「第51回 スーパーマーケット・トレードショー2017」に出展(全国展開プロジェクト)
- 2017年2月 1日 訪ベトナム・ミャンマー経済ミッションを派遣
- 2017年2月 1日 「時間外労働規制に関する意識調査結果」について
- 2017年2月 1日 三村会長 首相の豪訪問に同行(日豪経済委員会)
- 2017年1月31日 業況DIの改善は、足元で一服。先行きは、横ばい圏内の動きが続く(LOBO調査2017年1月結果)
- 2017年1月31日 「地域うまいもんマルシェ」1月31日からは大和高田の逸品
- 2017年1月31日 中小企業の地球温暖化対策(省エネ対策等)の実態を初調査、全国から801社回答 ~経済産業省と連携し取組促進に向けたアプローチ策を提言~
- 2017年1月30日 2月8日から全国の地域産品が集結する「feel NIPPON 春 2017」を開催(全国展開プロジェクト)
- 2017年1月26日 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(第3回基礎編)
- 2017年1月24日 「地域うまいもんマルシェ」1月24日からは富山の逸品
- 2017年1月21日 トランプ米国新大統領就任に対する三村会頭コメント
- 2017年1月20日 第43回日本ニュージーランド経済人会議を開催(日本ニュージーランド経済委員会)
- 2017年1月20日 【重要なお知らせ】サーバメンテナンスに伴う日本商工会議所ウェブサイトの一時停止について
- 2017年1月19日 商工会議所ニュースかわら版No.55を発行
- 2017年1月17日 「地域うまいもんマルシェ」1月17日からは岡山の逸品
- 2017年1月11日 2月16日「社内検定制度を知るシンポジウム」を開催(厚生労働省)
- 2017年1月10日 「地域うまいもんマルシェ」1月10日からは高崎の逸品
- 2017年1月 6日 「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」を初めて実施(厚生労働省)
- 2017年1月 6日 『石垣』1月号1月10日発売!名古屋コーチン発祥の地 歴史薫る工業都市、愛知県小牧市やスノーボードアルペン選手の竹内智香さんが登場します!!
- 2016年12月22日 平成29年度政府予算案の閣議決定について
- 2016年12月20日 「中小企業等の生産性向上に向けた行政手続簡素化に関する意見」を提出
- 2016年12月16日 日ロ首脳会談に関する三村会頭コメント
- 2016年12月 9日 TPP協定承認案・関連法案の参院可決・成立に対する三村会頭コメント
- 2016年12月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【47】三州製菓株式会社(埼玉県春日部市)
- 2016年12月 8日 平成29年度与党税制改正大綱に対する三村会頭コメント
- 2016年11月30日 韓国大統領の進退問題に対する三村会頭コメント
- 2016年11月10日 TPP協定承認案・関連法案の衆院可決に対する三村会頭コメント
- 2016年11月 9日 米国大統領選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2016年10月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【46】クオール株式会社(東京都港区)
- 2016年10月21日 第54回日豪経済合同委員会会議を開催(日豪経済委員会)
- 2016年10月11日 第12回日本ペルー経済協議会を開催(日本ペルー経済委員会)
- 2016年10月 4日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【45】株式会社 金羊社(東京都大田区)
- 2016年9月21日 第30回日智経済委員会を開催(日智経済委員会)
- 2016年9月14日 「平成29年度税制改正に関する意見」を公表
- 2016年8月29日 「課徴金制度の在り方に関する論点整理」に対する意見について
- 2016年8月10日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【44】タカラ印刷㈱(福島県福島市)
- 2016年8月 3日 第3次安倍再改造内閣の発足に対する三村会頭コメント
- 2016年8月 2日 「未来への投資を実現する経済対策」の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2016年8月 1日 東京都知事選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2016年7月29日 中央環境審議会・地球環境部会で「地球温暖化に関する取組」の意見書を提出
- 2016年7月21日 「平成29年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を決議・公表
- 2016年7月15日 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見を経産省に提出
- 2016年7月14日 東京都知事選挙告示に対する三村会頭コメント
- 2016年7月13日 「TPP協定の早期実現を求める」提出
- 2016年7月11日 参議院議員選挙の最終結果に対する三村会頭コメント
- 2016年7月11日 参議院議員選挙結果に対する三村会頭コメント
- 2016年6月24日 英国のEU離脱の是非を問う国民投票結果に対する三村会頭コメント
- 2016年6月22日 参議院議員選挙の公示に対する三村会頭コメント
- 2016年6月20日 「独占禁止法研究会における課徴金制度の在り方検討に関する意見」について
- 2016年6月15日 舛添東京都知事の辞任表明に対する三村会頭コメント
- 2016年6月 2日 「日本再興戦略2016」「ニッポン一億総活躍プラン」ならびに「骨太の方針」 の閣議決定に対する三村会頭コメント
- 2016年6月 1日 安倍総理の消費税引き上げ時期の再延期表明に対する三村会頭コメント
- 2016年5月30日 「まちづくりに関する意見― 地方創生の基盤となる「まち」の活性化に向けた仕組みの再構築を ―」を提出
- 2016年5月27日 「G7伊勢志摩首脳宣言」に対する三村会頭コメント
- 2016年5月12日 「平成28年熊本地震からの復旧・復興に関する要望」を提出
- 2016年5月10日 「2016年度 地方創生と一億総活躍社会の実現に向けた規制・制度改革の意見50」を提出
- 2016年4月21日 「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」改定への意見を提出
- 2016年4月21日 「中小企業のIoT推進に関する意見」を公表
- 2016年4月21日 「雇用・労働政策に関する意見」を公表
- 2016年4月13日 「地球温暖化対策計画(案)に対する意見」を環境省に提出
- 2016年3月30日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【42】コーナン建設㈱(大阪府大阪市)
- 2016年3月30日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【41】ワンゲイン㈱(大阪府大阪市)
- 2016年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【40】㈱プロアシスト(大阪府大阪市)
- 2016年3月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【39】㈱アルメディア・ネットワーク(大阪府大阪市)
- 2016年3月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【38】電化皮膜工業 株式会社(東京都)
- 2016年3月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【37】有限会社COCO-LO(群馬県桐生市)
- 2016年3月18日 「知的財産政策に関する意見」を公表
- 2016年3月15日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【36】株式会社 長岡塗装店(島根県)
- 2016年3月 8日 「再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)における平成28年度新規参入者向け調達価格等に対する意見」を経産省に提出
- 2016年3月 3日 2020年東京オリンピック・パラリンピック等の気運盛り上げに関する要望を公表
- 2016年2月22日 「今後の観光振興策に関する意見~『新たな観光ビジョン』策定への期待~」を提出
- 2016年2月18日 「今後の観光振興策に関する意見~『新たな観光ビジョン』策定への期待~」について
- 2016年2月18日 「東日本大震災からの復興に関する意見・要望 5年後の確実な復興・創生の実現とその先を見据えた取り組みを」を公表
- 2016年1月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【35】有限会社すこやか(東京都)
- 2016年1月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【34】昭和女子大学(東京都)
- 2016年1月15日 「再生可能エネルギー導入促進関連制度改革小委員会報告書(案)に対する意見」を経産省に提出
- 2016年1月 8日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【33】株式会社グリフィン(東京都)
- 2016年1月 6日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【32】株式会社シュフリー(東京都千代田区)
- 2015年12月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【31】学校法人エール学園(大阪府大阪市)
- 2015年12月25日 「空き地・空き店舗の利活用促進に関する研究会 報告書」を公表~地方創生の基盤となる「まち」の活性化に向けて~
- 2015年12月24日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【30】株式会社天彦産業(大阪府大阪市)
- 2015年12月24日 平成28年度政府予算案の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2015年12月22日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【29】株式会社総合印刷新報社(千葉県船橋市)
- 2015年12月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【28】有限会社ゼムケンサービス(福岡県北九州市)
- 2015年12月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【27】株式会社キャスター(神奈川県横浜市)
- 2015年12月17日 「混乱なく消費税の軽減税率を導入するため、政府・与党が取り組むべき対策について」を公表
- 2015年12月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【26】株式会社シータス&ゼネラルプレス(東京都文京区)
- 2015年12月16日 平成28年度与党税制改正大綱について(三村会頭コメント)
- 2015年12月14日 COP21「パリ協定」採択について(三村会頭コメント)
- 2015年12月11日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【25】株式会社日本レーザー(東京都新宿区)
- 2015年11月18日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【24】株式会社タニタハウジングウェア(東京都板橋区)
- 2015年11月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【23】株式会社古田土経営グループ(東京都江戸川区)
- 2015年11月 9日 「地球温暖化対策税の使途拡大等に反対する」(170団体連名)の公表について
- 2015年11月 9日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【22】サラヤ株式会社(大阪府大阪市)
- 2015年10月23日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【20】株式会社アーク情報システム(東京都千代田区)
- 2015年10月15日 「地方創生に向けた『第5期科学技術基本計画』のあり方に関する7つの提言」について
- 2015年10月15日 「第三次安倍改造内閣に望む」を安倍晋三内閣総理大臣へ手交
- 2015年10月 7日 相次ぐ日本人のノーベル賞受賞決定について(三村会頭コメント)
- 2015年10月 7日 第3次安倍改造内閣の発足について(三村会頭コメント)
- 2015年10月 5日 TPP交渉の大筋合意について(三村会頭コメント)
- 2015年9月24日 安全保障関連法の成立について(三村会頭コメント)
- 2015年9月17日 第122回日本商工会議所会員大会決議~今こそ商工会議所が強いリーダーシップを発揮し、地方創生を実現しよう~
- 2015年9月16日 「平成28年度税制改正に関する意見」を公表
- 2015年9月16日 「女性の働きたい意志を尊重した税・社会保険制度に関する提言」について
- 2015年9月 9日 参議院における労働者派遣法改正案の可決について(三村会頭コメント)
- 2015年9月 8日 自由民主党総裁選について(三村会頭コメント)
- 2015年9月 7日 小林陽太郎氏のご逝去にあたって(三村会頭コメント)
- 2015年8月14日 戦後70年内閣総理大臣談話について(三村会頭コメント)
- 2015年8月11日 九州電力・川内原子力発電所1号機の再稼働について(三村会頭コメント)
- 2015年8月 3日 TPPハワイ閣僚会合の結果について(三村会頭コメント)
- 2015年7月31日 「経営者保証に関するガイドライン」のQ&Aの一部改定について
- 2015年7月16日 「平成28年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」について
- 2015年7月14日 経済三団体要望書「労働者派遣法改正案の早期成立を求める」を提出
- 2015年7月 1日 「長期エネルギー需給見通し(案)および温室効果ガス削減に向けた約束草案(政府原案)に対する意見」を経産省に提出
- 2015年6月30日 骨太の方針ならびに日本再興戦略改訂の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2015年6月25日 米議会上院におけるTPA法案の可決について(三村会頭コメント)
- 2015年6月 8日 「骨太方針2015」の策定に向けた被用者保険関係5団体共同意見書の提出について
- 2015年5月18日 「2015年度 地方創生と中小企業の活力強化のための規制・制度改革の意見50」を提出
- 2015年5月13日 提言「国と地域の再生に向けた観光振興について」を提出
- 2015年5月 7日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【19】山陰防災電機株式会社(島根県出雲市)
- 2015年4月16日 「中長期的なエネルギーミックス策定に向けた基本的考え方」の公表について
- 2015年4月10日 「マイナンバー制度に係る事業者への周知徹底等に関する要望」について
- 2015年3月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【18】株式会社くにびきフットボールクラブ(島根県出雲市)
- 2015年3月12日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【17】株式会社札都(北海道)
- 2015年3月11日 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見を提出
- 2015年2月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【16】株式会社井口機工製作所(東京都)
- 2015年2月19日 「東日本大震災からの本格復興に向けて 4年間の検証と次の6年およびその先を見据えた対応を」を公表
- 2015年2月16日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【15】浅川組運輸株式会社(和歌山県)
- 2015年1月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【14】社会福祉法人つくりっこの家(東京都)
- 2015年1月14日 平成27年度政府予算案の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2015年1月 4日 平成27年度与党税制改正大綱について(三村会頭コメント)
- 2015年1月 4日 「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2014年12月24日 第3次安倍内閣発足について(三村会頭コメント)
- 2014年12月18日 協会けんぽへの国庫補助率に関する共同声明について
- 2014年12月18日 「第三次安倍内閣に望む」を提出
- 2014年12月15日 衆議院選挙結果について(三村会頭コメント)
- 2014年12月 2日 衆議院議員選挙公示について(三村会頭コメント)
- 2014年11月28日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【13】株式会社安永(佐賀県)
- 2014年11月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【12】医療法人社団 湧泉会 ひまわり歯科(広島県)
- 2014年11月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【11】株式会社エムセック (広島県)
- 2014年11月21日 衆議院解散について(三村会頭コメント)
- 2014年11月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【10】ひろでん中国新聞旅行株式会社(広島県)
- 2014年11月18日 安倍総理の衆議院解散の意向表明について(三村会頭コメント)
- 2014年11月17日 7―9月期GDP速報値の結果について(三村会頭コメント)
- 2014年11月10日 日中首脳会談について(三村会頭コメント)
- 2014年10月29日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【9】株式会社石丸商事(愛媛県松山市)
- 2014年10月23日 医療保険制度改革に関する経済三団体共同要望書を提出
- 2014年10月16日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【8】株式会社南武(東京都)
- 2014年10月10日 「人口減少への対応に関する意見」をとりまとめ
- 2014年10月 8日 赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏のノーベル物理学賞受賞決定について
- 2014年10月 7日 「企業の円滑な海外事業活動を確保するためマネー・ロンダリングおよびテロ資金供与対策に係る早急な法整備を求める」について
- 2014年10月 1日 「経営者保証に関するガイドライン」のQ&Aの一部改定について
- 2014年9月26日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【7】株式会社ホンダカーズ出雲(島根県出雲市)
- 2014年9月17日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【6】テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都)
- 2014年9月17日 平成27年度税制改正に関する意見を公表
- 2014年9月 3日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【5】株式会社フェルナンドス(東京都)
- 2014年9月 3日 第2次安倍改造内閣の発足について(三村会頭コメント)
- 2014年8月25日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【4】有限会社ほり江(島根県出雲市)
- 2014年8月22日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【3】ジャパンフィルター株式会社 (東京都)
- 2014年8月21日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【2】有限会社原田左官工業所(東京都)
- 2014年8月20日 「若者・女性の活躍推進」取組事例【1】ヱビナ電化工業株式会社(東京都)
- 2014年8月18日 四半期別GDP(4-6月期1次速報)の結果について(三村会頭コメント)
- 2014年7月17日 「平成27年度地域活性化・中小企業関係施策に関する意見・要望」について
- 2014年7月16日 九州電力川内原子力発電所の審査書案の策定・公表について(三村会頭コメント)
- 2014年7月11日 「独占禁止法審査手続き見直しに関する意見」を提出
- 2014年7月 8日 日豪EPAの署名について(三村会頭コメント)
- 2014年7月 2日 消費税の複数税率導入に反対する意見(9団体連名)を公表
- 2014年6月24日 骨太の方針ならびに改訂日本再興戦略の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2014年6月19日 「平成26-28年における観光振興への取り組み強化アピール」を決議
- 2014年5月28日 「エネルギー問題に関する緊急提言」(経済三団体連名)の公表について
- 2014年5月28日 「中小企業の成長と地域の再生に向けた政策の断行を」(4団体連名)を公表
- 2014年5月19日 医療保険制度改革に関する5団体共同要望書の提出について
- 2014年5月13日 「『観光立国実現に向けたアクション・プログラム』の見直しに関する意見」を提出
- 2014年5月 9日 「中小企業の活力強化・地域活性化のための規制・制度改革の意見30」を提出
- 2014年4月25日 TPP交渉に係る日米二国間協議の結果について(三村会頭コメント)
- 2014年4月11日 エネルギー基本計画の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2014年4月 7日 日豪EPAの大筋合意について(三村会頭コメント)
- 2014年4月 1日 防衛装備移転三原則の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2014年3月20日 「再生可能エネルギー固定価格買取制度における平成26年度新規参入者向け調達価格等の改正」に対する意見を提出
- 2014年3月12日 2014年春季労使交渉 主要企業の一斉回答について(三村会頭コメント)
- 2014年2月25日 TPPシンガポール閣僚会合の結果について(三村会頭コメント)
- 2014年2月25日 「経営者保証に関するガイドライン」に係るチラシについて(経営者保証に関するガイドライン研究会)
- 2014年2月20日 「東日本大震災から3年、被災地の本格復興に向け取り組みの加速化を」を公表
- 2014年2月10日 安倍総理大臣に経済三団体で「TPP交渉の早期妥結を求める」を提出
- 2014年1月24日 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会設立について(三村会頭コメント)
- 2014年1月23日 東京都知事選挙告示について(三村会頭コメント)
- 2014年1月16日 「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理に関するQ&Aについて
- 2013年12月26日 安倍総理の靖国神社参拝について(三村会頭コメント)
- 2013年12月26日 「新しい『エネルギー基本計画』策定に向けた意見」を提出
- 2013年12月24日 平成26年度政府予算案の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2013年12月19日 猪瀬東京都知事の辞任について(三村会頭コメント)
- 2013年12月17日 国家安全保障戦略ならびに新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画の決定について(三村会頭コメント)
- 2013年12月12日 平成26年度与党税制改正大綱について(三村会頭コメント)
- 2013年12月10日 TPPシンガポール閣僚会合の結果について(三村会頭コメント)
- 2013年12月 6日 「好循環実現のための経済対策」の閣議決定について(三村会頭コメント)
- 2013年12月 5日 「経営者保証に関するガイドライン」の策定について
- 2013年11月29日 「企業年金積立金に対する特別法人税の撤廃を求める」(4団体連名)を公表
- 2013年11月22日 「地球温暖化対策税の使途拡大等に反対する」(43団体連名)の公表について
- 2013年11月20日 「消費税の複数税率導入に反対する意見」について
- 2013年11月19日 「地球温暖化対策税に関する意見」(4団体連名)を公表
- 2013年11月 8日 「中心市街地活性化のさらなる加速化への支援」を要望
- 2013年10月31日 「エネルギー政策に関する意見-新たなエネルギー基本計画の策定に向けて-」を公表
- 2013年10月30日 川上哲治・元読売巨人軍監督のご逝去について(岡村会頭コメント)
- 2013年10月 8日 環太平洋パートナーシップ首脳声明について(岡村会頭コメント)
- 2013年10月 1日 消費税率の引き上げと経済対策の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2013年9月30日 TPP協定に関する要望を提出
- 2013年9月 9日 2013年4-6月期GDP2次速報値について(岡村会頭コメント)
- 2013年9月 8日 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会開催都市決定について(岡村会頭コメント)
- 2013年8月23日 国際リニアコライダー(ILC)日本誘致に向けた岡村会頭コメント
- 2013年7月22日 参議院議員選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2013年7月18日 「平成26年度東日本大震災復興関係施策に関する意見・要望」を公表
- 2013年7月18日 「平成26年度中小企業関係施策に関する意見・要望」を公表
- 2013年7月18日 平成26年度税制改正に関する意見を公表
- 2013年7月 4日 参議院議員選挙公示について(岡村会頭コメント)
- 2013年6月24日 東京都議会議員選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2013年6月14日 「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」について(岡村会頭コメント)
- 2013年6月12日 「成長戦略」について(岡村会頭コメント)
- 2013年5月23日 株価の下落について(岡村会頭コメント)
- 2013年5月22日 「まちづくりに関する意見」を提出
- 2013年5月16日 「中小企業の活力強化・地域活性化のための規制・制度改革の意見50」を提出
- 2013年5月10日 原子力規制委員会設置法の一部の施行に伴う関係規則の整備等に関する規則(案)等及び関連する内規に対する意見
- 2013年4月22日 日本のTPP交渉参加決定について(岡村会頭コメント)
- 2013年4月12日 TPP交渉参加に向けた日米事前協議の合意について(岡村会頭コメント)
- 2013年4月 4日 日銀の「量的・質的金融緩和」の導入について(岡村会頭コメント)
- 2013年3月26日 日・EU経済連携(EPA)交渉入りについて(岡村会頭コメント)
- 2013年3月25日 日本における集団訴訟制度に関する緊急提言を公表
- 2013年3月25日 「再生可能エネルギー固定価格買取制度における平成25年度新規参入者向け調達価格等の改正」に対する意見
- 2013年3月22日 「転嫁対策法案」の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2013年3月15日 TPP交渉参加表明について(岡村会頭コメント)
- 2013年3月15日 日本銀行総裁・副総裁人事の国会同意について(岡村会頭コメント)
- 2013年3月 6日 国際オリンピック委員会(IOC)支持率調査結果について(岡村会頭コメント)
- 2013年2月28日 「発電用軽水型原子炉施設に係る新安全基準(設計基準、シビアアクシデント対策、地震・津波)骨子案」に対する意見
- 2013年2月25日 日米首脳会談ならびにTPP交渉参加について(岡村会頭コメント)
- 2013年2月15日 「原子力災害対策指針(改定原案)」に対する意見を提出
- 2013年2月14日 2012年10-12月期GDP速報について(岡村会頭コメント)
- 2013年1月29日 2013年度予算案の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2013年1月24日 平成25年度与党税制改正大綱について(岡村会頭コメント)
- 2013年1月22日 日銀の金融緩和の強化について(岡村会頭コメント)
- 2013年1月17日 「新たな中小企業政策の基本的方向について~中小企業の定義問題を含めて~」を公表
- 2013年1月11日 「日本経済再生に向けた緊急経済対策」の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年12月28日 「安倍内閣に望む」を提出
- 2012年12月26日 第2次安倍内閣の発足について(岡村会頭コメント)
- 2012年12月19日 「新政権に望む」を提出
- 2012年12月17日 第46回衆議院議員選挙の結果について(岡村会頭コメント)
- 2012年12月 4日 衆議院議員選挙公示について(岡村会頭コメント)
- 2012年11月29日 「民法(債権法)改正に対する商工会議所の意見」を提出
- 2012年11月22日 第116回通常会員総会・会員大会の岡村会頭挨拶および大会ダイジェストを動画配信中
- 2012年11月16日 衆院解散について(岡村会頭コメント)
- 2012年11月14日 野田総理の衆院解散の意向表明について(岡村会頭コメント)
- 2012年11月 7日 米国大統領選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2012年10月30日 日銀の金融緩和の強化について(岡村会頭コメント)
- 2012年10月26日 緊急経済対策の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年10月25日 石原東京都知事による新党結成および辞意表明について(岡村会頭コメント)
- 2012年10月 1日 野田第3次改造内閣の発足について(岡村会頭コメント)
- 2012年9月26日 自民党総裁選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2012年9月21日 民主党代表選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2012年9月14日 「革新的エネルギー・環境戦略」について(岡村会頭コメント)
- 2012年8月24日 「『エネルギー・環境に関する選択肢』に対する意見」を野田総理大臣に提出
- 2012年8月17日 「復興庁のリーダーシップによる一刻も早い被災地の復旧・復興を」を提出
- 2012年8月10日 社会保障・税一体改革関連法の成立について(岡村会頭コメント)
- 2012年7月30日 日本再生戦略決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年7月19日 「平成25年度中小企業関係施策に関する意見・要望~中小企業と地域の成長のために、「いま」取り組むべきこと~」について
- 2012年7月19日 平成25年度税制改正に関する意見を公表
- 2012年7月18日 「『エネルギー・環境に関する選択肢』に対する意見-東日本大震災・原発事故からの復興と成長のために実現性ある選択を-」を公表
- 2012年7月 3日 「福島復興再生基本方針(案)」に対する意見を提出
- 2012年6月26日 社会保障・税一体改革関連法案の衆議院可決について(岡村会頭コメント)
- 2012年6月25日 「日本の再生に向けての提言」を発表
- 2012年6月18日 大飯原子力発電所再稼働決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年6月18日 社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議合意について(岡村会頭コメント)
- 2012年6月 4日 野田第2次改造内閣の発足について(岡村会頭コメント)
- 2012年6月 1日 「再生可能エネルギー特別措置法の施行に向けた主要論点」に対する意見を提出
- 2012年5月24日 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会立候補都市発表について(岡村会頭コメント)
- 2012年5月18日 政府による今夏の電力需給対策について(岡村会頭コメント)
- 2012年5月 1日 ASEAN経済大臣に要望書を提出(ASEAN・日本経済協議会日本委員会)
- 2012年4月19日 「エネルギー・原子力政策に関する意見」を決議
- 2012年4月16日 TPP交渉への参加表明についての意見
- 2012年3月30日 「社会保障・税一体改革関連法案」閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年3月 1日 東京電力の電気料金値上げ問題に関する意見を提出
- 2012年2月24日 集団的消費者被害回復に係る訴訟制度創設に対する意見を提出
- 2012年2月17日 社会保障・税一体改革大綱の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2012年2月15日 「会社法制の見直しに関する中間試案」に対する意見を提出
- 2012年1月24日 野田総理施政方針演説について(岡村会頭コメント)
- 2012年1月13日 野田改造内閣の発足について(岡村会頭コメント)
- 2012年1月 4日 社会保障・税一体改革の原案について(岡村会頭コメント)
- 2011年12月26日 平成24年度政府予算案について(岡村会頭コメント)
- 2011年12月12日 平成24年度税制改正大綱について(岡村会頭コメント)
- 2011年11月14日 TPP交渉参加に関する総理表明について(岡村会頭コメント)
- 2011年10月21日 「東日本大震災からの復興に向けて~日本商工会議所『福島アピール』~」を決議
- 2011年9月 7日 野田内閣総理大臣に「野田新内閣に期待する」、「『東日本大震災』の復旧・復興および超円高・空洞化対策に関する要望」を提出
- 2011年9月 2日 野田内閣発足について(岡村会頭コメント)
- 2011年8月26日 菅総理の辞意表明について(岡村会頭コメント)
- 2011年8月25日 政府の円高対応策について(岡村会頭コメント)
- 2011年7月21日 平成24年度税制改正に関する意見を公表
- 2011年7月 1日 「社会保障・税一体改革成案」の政府・与党社会保障改革検討本部決定について(岡村会頭コメント)
- 2011年6月14日 「東日本大震災」の復旧・復興に関する第三次要望を公表
- 2011年6月 2日 内閣不信任決議案の採決結果について(岡村会頭コメント)
- 2011年6月 1日 日本ペルーEPA署名について(岡村会頭コメント)
- 2011年4月26日 「東日本大震災」の復旧・復興に関する第二次要望-原子力発電所事故に関する要望を公表
- 2011年3月31日 菅内閣総理大臣に「東日本大震災」の復旧・復興を要望
- 2011年2月16日 日印EPA署名について(岡村会頭コメント)
- 2011年1月17日 「菅 第2次改造内閣」の発足について(岡村会頭コメント)
- 2010年12月27日 平成23年度政府予算案について(岡村会頭コメント)
- 2010年12月14日 法人実効税率および中小法人の軽減税率の引き下げの方針決定について(岡村会頭コメント)
- 2010年11月29日 平成22年度補正予算成立について(岡村会頭コメント)
- 2010年10月29日 2010年度補正予算案の国会提出について(岡村会頭コメント)
- 2010年10月 5日 日銀の追加金融緩和策の決定について(岡村会頭コメント)
- 2010年9月17日 菅改造内閣の発足について(岡村会頭コメント)
- 2010年9月14日 山口信夫名誉会頭のご逝去にあたって
- 2010年9月14日 民主党代表の決定について(岡村会頭コメント)
- 2010年8月30日 政府および日銀の政策決定について(岡村会頭コメント)
- 2010年7月11日 参院選結果について(岡村会頭コメント)
- 2010年6月24日 参院選の公示について(岡村会頭コメント)
- 2010年6月18日 新成長戦略について(岡村会頭コメント)
- 2010年6月 4日 首班指名選挙結果について(岡村会頭コメント)
- 2010年6月 2日 鳩山総理の辞意表明について(岡村会頭コメント)
- 2010年3月15日 地球温暖化対策基本法案の閣議決定について(岡村会頭コメント)
- 2010年1月 4日 新成長戦略(基本方針)について(岡村会頭コメント)