このたびは、1級DCプランナー資格更新研修会を受講いただきましてありがとうございました。
レポート審査を合格し、修了された皆様方に、資格更新のお手続き方法について、下記のとおりご案内申しあげます。
記
1.更新研修会の修了証発行方法
本ページの下部にございますアンケートの、「確認」ボタンを押して、記入内容の確認画面に進んでください。確認画面において、「この内容で送信する」ボタンを押すと、修了証のダウンロード画面に遷移します。なお、アンケートへの回答は任意です(全項目未入力でも修了証はダウンロード可能です)。
2.資格の更新申請手続き方法
以下のいずれかの方法で、お手続きください。
(1)DCプランナー専用サイト( https://dcplanner.cloud-cafe.biz/users/sign_in )を利用して、お手続きください。
操作方法については、DCプランナー専用サイトマニュアル【Ⅳ 資格の更新申請手続き】をご参照ください。
(2)DCプランナー専用サイトからお申込みいただけない場合は、郵送にてお手続きください。
申請書類の送付先住所および申請書類記入上の注意点等については、郵送申込みによる更新申請手続き方法についてをご確認ください。
2022年度 1級DCプランナー資格登録更新申請書【 ダウンロード 】:印刷して記入、振込明細を添付のうえ、ご郵送ください。
3.資格登録更新料
11,000円(税込)
4.資格の更新申請期限
2023年1月23日(月)
※DCプランナー専用サイトご利用の場合には「決済完了」をもって、郵送申込の場合には日本商工会議所業部内 商工会議所年金教育センターへの「申請書の到着」をもって、お手続き完了となります。
5.ご留意事項
(1)資格更新研修会を受講修了(受講レポートを提出し、審査に合格)しても、資格の登録更新申請の手続きを行わなかった場合は、2023年4月1日以降、資格は失効となりますので十分にご注意ください。失効した場合、名刺や履歴書等に「1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)」と記載できなくなります。
(2)資格登録更新申請の手続きを行わずに資格を失効した方が、再度1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格を登録するには、改めて1級試験を受験し、合格することが必要となります。
(3)海外赴任や病気等による長期療養などのやむを得ない事情により、更新手続きができない場合には、日本商工会議所事業部内 商工会議所年金教育センターまでご相談ください。
以 上
【お問い合わせ先】
日本商工会議所 事業部内 商工会議所年金教育センター
TEL:03-6402-6154(受付時間 平日9:30~17:30)
E-mail:nenkin@jcci.or.jp