去る3月11日および同日以降の東日本大震災で被災されました皆様へ心よりお見舞い申しあげます。
今後、日本商工会議所は全国の商工会議所とともに、総力をあげて被災地の復旧のために必要な対策を実行してまいります。
現在、国や地方自治体では、地震・津波災害情報等に係るポータルサイトを開設し、情報提供に努めておりますが、日本商工会議所では、被災地の皆様に役立つ情報(国等の施策情報や災害情報等)や各地商工会議所が被災地の復旧・復興を支援する取り組み等をまとめてご覧いただけるページを開設いたしました。関連情報を随時拡充のうえ発信し、一日も早い震災からの復興を応援していきます。
原子力賠償に関する情報は、こちらのサイトを参照。
東京電力
原子力損害賠償支援機構
東日本大震災義援金についてはこちらを参照。
ニュース
News
- 「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」への参加企業等を募集中(経済産業省)
- 10月24日、25日「福島県企業立地現地見学ツアー」を開催(福島県企業誘致推進協議会)
- 9月12日に「チャレンジふくしまフォーラムin東京」を開催(福島県)
- 英国が日本産食品の輸入規制を撤廃(農水省、外務省)
- 福島県浜通り地域の産業用地などを視察するツアー(7/26~27)を開催(福島県など)
- 「東日本大震災からの『復興・創生』に関する要望~地域経済の再生と創造的復興の実現に向けて~」を復興大臣へ手交
- 3/15に「オンラインパネルディスカッション@花巻~遠野~釜石」を開催(復興庁)
- 「東日本大震災からの『復興・創生』に関する要望~地域経済の再生と創造的復興の実現に向けて~」の公表について
- 11/25に都内で「戦略的新産業拠点プロジェクト説明会」を開催(福島市)
- 11/19、20「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2021」を開催