知的財産侵害に関するアンケート調査のご協力のお願いについて(特許庁)

 特許庁は、中小企業の皆様を対象に、知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)に対する他者からの侵害の実態を把握するためのオンラインアンケート調査を実施しております。本調査は、知的財産権侵害の具体的なご経験、特に自社の権利を侵害されるも諦めてしまう、いわゆる「泣き寝入り」に関するご経験を収集し、知的財産権制度の改善に役立てることを目的としております。侵害が確定していない場合でも、侵害されたと感じつつ諦めてしまったご経験がある方はぜひご回答をお願いいたします。

より良い知的財産権制度をつくるために、中小企業の皆様の声が必要です。ぜひ積極的にアンケート回答にご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

※回答時間の目安は10分程度を想定しております。

※回答内容は本調査の目的以外には一切使用いたしません。

※回答者が特定できる形で回答内容を公表することはございません。

 安心してご回答ください。

 

■アンケート調査URL

((一財)知的財産研究教育財団知的財産研究所(特許庁 請負先事業者)のWEBサイトに遷移します)

https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vBlOh3gOCL-Y

(ユーザー名:iip、パスワード:0820をご入力ください)

※回答期限:8月20日(水)

 

■本アンケート調査に関するお問い合わせ先

(一財)知的財産研究教育財団 知的財産研究所 担当:中西、坂治

E-mail : xip25@fdn-ip.or.jp  Tel : 03-5281-5672

 

(本件担当)

日本商工会議所 産業政策第一部 産業経済担当 松岡・郷

TEL:03-3283-7630