品質国際会議2025-東京  論文発表(口頭発表)募集のご案内(一般財団法人日本科学技術連盟)

  一般財団法人日本化学技術連盟が主催する『品質国際会議2025-東京(ICQ2025)』が2025年9月1日(月)~4日(木)に開催される。 
 ICQ2025は、世界中の学術界や産業界のリーダーが一堂に会し、品質管理や品質経営に関する最新の研究成果や実務経験を共有する国際的プラットフォーム。この度、公式HPにて、参加登録と合わせて、論文発表(口頭発表)の募集を開始した。

 

■開催概要

 日  程:2025年9月1日(月)~4日(木) 

 会  場:ベルサール新宿グランド(東京・新宿) 

 テ ー マ :Quality Next Evolution of Quality opens the Future 

 

■論文発表(口頭発表)の概要

 言  語:英語 

 締  切:2025223 

 応募方法:公式ホームページより投稿 

   詳細はこちら → https://smartconf.jp/content/icq2025/cfp

 

■カテゴリーテーマ ※詳細は、ホームページよりご確認ください。

 1. 戦略とトップリーダーの役割

 2. QCサークルの事例、小集団活動

 3. TQMをえる手法(プロセス改善・最適化)

 4. デジタル化とイノベーション

 5. 持続的成長

 6. 人材開発と組織文化の醸成

 7. サプライチェーンとリスク管理

 8. 組織力強化とマネジメント

 9.ヘルスケア

 10.新規事業開発

 

■ICQ2025に関するお問い合わせ先

 一般財団法人日本科学技術連盟 ICQ2025事務局 

 Email: icq@juse.or.jp

 

本件担当

日本商工会議所 産業政策第一部 産業経済担当
TEL:03-3283-7630
E-mail:sangyo1@jcci.or.jp