10月24日 ウェビナー「日本企業のDX・イノベーションにインドを活用」を開催(ジェトロ、経済産業省)
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)と経済産業省は10月24日(金)、ウェビナー「日本企業のDX・イノベーションにインドを活用ーGlobal Capability Centerー」を開催する。詳細はこちらから。
日 時:10月24日(金)16時00分~18時00分
場 所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
内 容:冒頭挨拶
ー経済産業省 大臣官房審議官(GXグループ担当)兼イノベーション政策統括調整官 福本 拓也 氏
基調講演「デジタル化時代におけるGCCを活用したイノベーションについて」
ー株式会社野村総合研究所 エネルギー産業コンサルティング部 小林 直弘 氏
事例紹介1「日立のインドにおけるエンジニアリング グローバルサポートについて」
ー株式会社日立製作所 グローバル渉外統括本部 産業政策本部 担当本部長
事例紹介2「パイオニアのインドのR&Dセンターについて」
ーパイオニア・インディア 副社長 高木 健 氏
事例紹介3「タケダのDXを支えるイノベーション・ケイパビリティー・センター」
ー武田薬品工業 タケダ日本イノベーション・センター 責任者 カシミル・レヘバスライホ氏
事例紹介4「MUFG Global ServiceのGCCについて」
ーMUFG Global Service 副社長 阪口 達 氏
事例紹介5「Infosysが支援する日本企業のGCC設立の意義と方法について」
ーInfosys日本代表 青木 秀行 氏
政策紹介「インド政府・各州政府のGCC推進政策のご紹介」
閉会挨拶
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。