11月6日「インパクト投資勉強会(入門編)」の申込受付中(インパクトコンソーシアム)

「インパクトコンソーシアム」は、社会・環境課題の解決に向けた事業を支援し、社会や環境に対する効果(インパクト)の創出を図る「インパクト投資」の促進を目的に活動している。このたび、同団体は、インパクトに関する基礎知識を共有し、多様なステークホルダーが共に理解を深めることを目的とした勉強会を11月6日(木)にオンライン形式で開催する。テーマ別に全4回の開催を予定しており、今回はその第1回(入門編)。参加費無料(締切:11月5日(水)17:00まで)。

申込みはhttps://forms.office.com/e/0xZTFpBWwLから。

インパクトコンソーシアム

https://impact-consortium.fsa.go.jp/

< 詳細 >

1.講義(14:30~15:30)

 (1)概要

  ・インパクトに関する基礎情報

  ・先行事例から考えるリターンとの両立可能性

  ・インパクトに取り組む際のメリットや参考情報

 (2)登壇者

   青柳 光昌(インパクトコンソーシアム 運営委員/GSG Impact JAPAN National Partnerボードメンバー/一般財団法人 社会変革推進財団 専務理事)

2.パネルディスカッション(15:30~16:30)

  (1)テーマ

   今後のインパクトの可能性と各ステークホルダーの向き合い方

  (2)登壇者

   モデレーター:青柳 光昌(インパクトコンソーシアム 運営委員/GSG Impact JAPAN National Partner ボードメンバー/一般財団法人 社会変革推進財団 専務理事)

   パネリスト :坂東 眞理子氏(学校法人昭和女子大学 総長)

          高橋 博之氏(雨風太陽株式会社 代表取締役社長)