「エル・ソーラ仙台」にて、フェムテックに関するイベントの実施について(経済産業省)

 経済産業省では、フェムテックの活用を推進しており、今年度は全国5箇所(東京、大阪、金沢、仙台、広島)でイベントを実施予定です。

 この度、「エル・ソーラ仙台」で実施するイベントの参加募集を開始しました。オンライン参加も可能ですので、是非、ご検討ください。

 

【経済産業省HP/フェムテックを活用した働く女性の就業継続支援】

https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/femtech/femtech.html

 

---------------------------------------

<イベント概要>

イベント参加費は無料です。フェムテック製品やサービスを体験いただけます。

東北地域の事業者様は是非、ご参加下さい。

 

日時:11月7日(金)  10:00-11:30

場所:エル・ソーラ仙台

プログラム:フェムテックに関するセミナー、パネルディスカッション、製品体験会等を実施予定。

登壇予定者:

経済産業省

東北大学 DEI推進センター教授、横浜国立大学ダイバーシティ戦略推進本部 佐々木 成江 氏

北陸フェムテックネットワーク 会長 芝浦工業大学准 教授 平田 貞代 氏 

株式会社TTK 人事部ダイバーシティ推進室長 斎藤 寿美 氏 

仙台市 市民局 市民活躍推進部 男女共同参画課 課長 三谷 雅代 氏 

一般社団法人Femtech Community Japan 理事 木村 恵 氏

 

募集人数:約60名

事務局ホームページ:https://www.asakonet.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/R7_FemTech_Sendai_Event_20251107.pdf

申込締切:11月6日(木)17:00まで

 

申込フォーム:https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-mclhob-30fe4be6ec19bfb7754361759ac52334

 

 

【お問合わせ先】

令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」補助事業 事務局
株式会社朝日広告社(執行協力:株式会社NTTデータ経営研究所)
meti_femtech@m.asakonet.co.jp