大阪・関西万博、北陸地域でのフェムテックに関するイベントの開催について(経済産業省)
- NEW
- # ニュース
経済産業省では、フェムテックの活用を推進しており、今年度は全国5箇所(東京、大阪、金沢、仙台、広島)でイベントを実施予定です。
この度、大阪・関西万博及び北陸地域で実施するイベントの参加募集を開始しました。オンライン参加も可能ですので、是非、ご検討ください。
【経済産業省HP/フェムテックを活用した働く女性の就業継続支援】
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/femtech/femtech.html
---------------------------------------
<大阪・関西万博でのイベントについて>
※イベント参加費は無料ですが、イベントの参加には、別途①大阪・関西万博の入場チケットと、②大阪・関西万博の来場日時予約が必要です。
日時:10月3日(金)15:00~16:30
場所:大阪・関西万博 ウーマンズパビリオン 「WA」スペース
プログラム:フェムテックに関するパネルディスカッション等を予定
パネリスト予定者:
佐々木 成江:東北大学 DEI推進センター、横浜国立大学ダイバーシティ戦略推進本部
小島 慶子:メディアパーソナリティ
鈴田 朗:コニカミノルタ健康保険組合
石川 勇介:株式会社ファミワン
高木 悠一:経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室
募集人数:70名
事務局ホームページ:
https://www.asakonet.co.jp/topics/20251003_femtech/
申込締切:
【現地参加】9月26日(金)12:00まで
【オンライン】10月2日(木)12:00まで
申込フォーム:
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-mckimd-a531696b4e10a3ac7626c069f906455c
---------------------------------------
<金沢でのイベントについて>
イベント参加費は無料です。フェムテック製品やサービスを体験いただけます。北陸地域の事業者様は是非、ご参加下さい。
日時:10月15日(水)13:00~16:45
場所:金沢商工会議所 1階ホール
プログラム:フェムテックに関するセミナー、パネルディスカッション、製品体験会等を実施予定。
登壇予定者:
経済産業省
北陸フェムテックネットワーク
国立大学法人政策研究大学院大学 教授 片井みゆき氏
一般社団法人Femtech Community Japan 理事 木村恵氏 等
募集人数:約100名
事務局ホームページ:
https://www.asakonet.co.jp/topics/20251015_femtech/
申込締切:10月9日(金)17:00まで
申込フォーム:
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-mckimb-57dcf9068cfc7705a003e7ce1edad9af
【お問合わせ先】
令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」補助事業 事務局
株式会社朝日広告社(執行協力:株式会社NTTデータ経営研究所)
E-MAIL:meti_femtech@m.asakonet.co.jp
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。