前年度より2.8万円増加~2025年度夏季賞与調査~(福井商工会議所)
福井商工会議所
福井商工会議所(八木誠一郎会頭・フクビ化学工業)はこのほど、本年7月1日~10日にかけて同所会員企業1000社(無作為抽出)を対象に実施した「2025年度夏季賞与調査」の結果を公表した(回答数:268社(回答率:26.8%))。
夏季賞与の支給状況を見ると、74.7%が「支給あり」、25.3%が「支給なし」と回答。前年(2024年)度と比較する支給企業の割合は0.8%減と、ほぼ横ばいだった。
一方、平均支給額は44万4,506円(平均支給月数1.63カ月)で、前年(2024年)度より、2万8,732円増加した。業種別の平均支給額を見ると「商業・サービス業など」が46万3,042円で最も高く、前年(2024年)度比で2万3,564円の増加となった。
支給額の増加要因について、一番多かった回答は「所定内給与が増えたため(賃上げ・ベースアップ・定期昇給)」で全体の6割弱(58.8%)だった。次いで「業績が伸びた(回復した)ため」が4割弱(38.6%)だった。業種別では、製造業の57.1%が、建設業の52.4%が、商業・サービス業の62.1%で「所定内賃金が増加したため」と回答があった。
同調査の詳細は、こちら(https://www.fcci.or.jp/information/archives/86)。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。