二酸化炭素排出量を把握している企業は2割弱~環境に関するアンケート~(袋井商工会議所)
- NEW
- # エネルギー・環境
- # ニュース
- # 企業経営
袋井商工会議所
袋井商工会議所(静岡県、豊田浩子会頭・丸尾興商)はこのほど、本年6月に袋井市内の企業450社を対象に実施した「企業の環境意識と自社での環境活動に関する調査」の結果を公表した(回答数256社、回答率:56.9%)。
同調査は、袋井市が目指す「ゼロカーボンシティ(2050年温室効果ガス排出実質ゼロ)」に向けて、市内企業の環境意識と取り組み状況を把握し、今後の施策検討に役立てることを目的としたもの。
回答結果を見ると、「エネルギー使用料の整理」や「CO2排出量の把握」など数値化の段階で多くの中小企業が未着手となっている。また、手軽な取り組みは全体の7割以上が実施している一方、中期的・本格的対策は全体の2~4割程度にとどまっている。
【主な回答状況】
・脱炭素に関する情報を把握している(はい33%、いいえ67%)
・エネルギー使用料を整理している(はい:38%、いいえ:62%)
・CO2排出量を把握している(はい:18%、いいえ:82%)
・手軽な取り組み(クールビズなど)を実施している(はい:74%、いいえ:26%)
・EV導入など中期的取組みをしている(はい:40%、いいえ:60%)
・高効率機器の設備投資を行っている(はい:23%、いいえ:77%)
・社会貢献活動を行っている(はい:44%、いいえ:56%)
・補助金について知っている(はい:42%、いいえ:58%)
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。