農産物輸出の入門講座を開催(AFJ日本農業経営大学校・農林水産省GFP)

 AFJ日本農業経営大学校は、農林水産省GEPと連携し「海外輸出を体系的に学ぶ1泊2日集中プログラム」を10月21日・22日に開催する。

 本講座は、農林水産省・食品の輸出を始める際の基礎知識から、実践的な内容まで、輸出全体像を学ぶプログラムとなっており、受講者同士の人脈形成のため、グループワークや懇親会も予定されている。

 農林水産省と地球の歩き方のコラボガイド「おいしい日本の届け方」のアドバイザーでもある、株式会社IAC秋島氏が講師を務める。

開催日:10月21日(火)~10月22日(水) ※1泊2日宿泊付き

開催場所:AFJ日本農業経営大学校 校舎(東京都港区)

【詳細はこちら】

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_mailmaga/pdf/afjgfp_export202510.pdf

【お申込みはこちら】 2025年10月1日(水)締切

https://www.afj.or.jp/jaiam/onlineschool/export-camp/ 

 

お問合せ先

AFJ日本農業経営大学校(運営法人:一般社団法人アグリフューチャージャパン)

TEL:03-5781-3750/MAIL:application-online@afj.or.jp