10月1~7日は「全国労働衛生週間」(厚労省)

 厚生労働省は10月1日から7日までを「全国労働衛生週間」として、各職場に職場巡視やスローガン掲示を呼び掛けるとともに、労働衛生に関する講習会・見学会の開催などさまざまな取り組みを展開する。全国労働衛生週間は、労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保することなどを目的に、1950(昭和25)年から毎年実施。今年は、公募した311作品の中から「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」をスローガンに決定し、働く上で基本となる心の健康を確保するワーク・ライフ・バランスや、ストレスチェックをはじめとした職場におけるメンタルヘルス対策の点検などを促進する。

 詳細は、https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60242.htmlを参照。