企業のDX推進や人材育成に向けて山形市および山形大学と協定締結(山形商工会議所)

山形商工会議所

 山形商工会議所(山形県、矢野秀弥会頭・山形丸魚)と山形市、山形大学は6月30日、同大学「社会共創デジタル学環」における連携・協力に関する協定を締結した。同学環は学部に相当し、デジタル技術を活用しながら地域課題の解決に取り組む人材を育成するため、4月に新設された。今回の協定により、市職員や地域企業がメンターとして学生たちの研究に加わり、課題の解決に向けて実践的な活動を行う。また、地域企業に同学環の教育プログラムが提供されることで、企業のDX推進につなげる。

 同大学で締結式が行われ、矢野会頭、佐藤孝弘市長、玉手英利学長が協定書に調印した。矢野会頭は「山形の中小企業は元気がある一方で、デジタル人材など専門的知識を有する人材の確保が困難な状況にある。協定締結を機に、山形の次世代を担う優秀な人材が多数輩出され、地域全体の発展につながることを期待する」と述べた。

 

(右から)矢野会頭、佐藤市長、玉手学長