熊本県の八代商工会議所(熊本県、竹永淳一会頭・通信館)、人吉商工会議所(岩下博明会頭・岩下兄弟)、水俣商工会議所(深水康之会頭・旭印刷会)が連携して昨年6月に発足した熊本県南経済連携協議会は、6月10日に八代市内で開催する県南地域(八代、水俣・芦北、人吉・球磨地域)の農水産物を利用した料理を提供する飲食店向け交流会の参加者を募集している。同協議会は、県北地域が台湾のTSMC進出を機に連携強化を進める中、県南地域も連携することで地域課題の解決と地域活性化につなげようと発足。県が推進する食産業振興策「くまもと県南フードバレー構想」への参加、観光・物産・祭りなどでの協力体制の確立、行政の垣根を超えた交流と連携事業などを行動指針に活動している。今回開催する交流会は、フードバレー事業への協力の一環で、地域の飲食店に県南の食材や活用法を参考にしてもらおうという狙いだ。会費は8000円。申込期限は5月20日。
詳細は、https://8246cci.or.jp/info/7918/を参照。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。