天神祭に合わせ特製弁当「化け弁」限定販売(鶴岡商工会議所)

鶴岡商工会議所

 鶴岡商工会議所(山形県、上野雅史会頭・荘内銀行)はこのほど、鶴岡天神祭の開催に合わせて特製弁当「化け弁」の販売を企画した。鶴岡天神祭は、学問の神様・菅原道真公をまつる通称「化けものまつり」と呼ばれる奇祭。派手な模様の長襦袢(ながじゅばん)に角帯を締め、編み笠と手ぬぐいで顔を隠した「化けもの」が道行く人に無言で酒を振る舞うのが特徴だ。

 もともと同祭の際に家族や親類が集まってお祝いのご馳走を食べる風習があったが、近年その風習が薄れてきていた。このため、伝統的な行事食を楽しんでもらおうと、同所は「化け弁」を2018年から企画している。「化け弁」は5月24、25日の限定販売。販売店舗への事前予約が必要。

 詳細は、https://www.trcci.or.jp/data_file/202505091316472853airect.pdfを参照。