「日田祇園の曳山行事」の参加者募集中(日田商工会議所)

日田商工会議所

 日田商工会議所(大分県、十時康裕会頭・NBSロジソル)が事務局を務める日田祇園山鉾集団顔見世週末開催実行委員会は、7月に開催する日田市の伝統行事「日田祇園曳山(ひきやま)行事」の参加者を募集している。同行事はユネスコ無形文化遺産にも登録されている約300年続く夏祭りで、豪華絢爛(けんらん)な山鉾(やまほこ=山車)がまち中を巡行するもの。募集内容は、ちょうちんをともした市内各地区の山鉾が一同に会する「集団顔見世」(7月20日)および日田祇園(本祭、7月26、27日)で後方から山鉾を押す役割である「後ろ押し」で、対象は中学生から50歳までの男性。

 詳細は、https://hitacci.com/post-6834/を参照。

 また、集団顔見世開催時の「屋台村ブース」の出店者も募集している。募集数は20店舗程度で出店料は無料。

 出店募集の詳細については、https://hitacci.com/post-6798/を参照。