草津商工会議所(滋賀県、北村嘉英会頭・草津電機)内に事務局を置く「くさつ華あかりフェスタ事務局」は11月9日、草津のまちを訪れる人々をあかりでおもてなしするイベント「草津街あかり華あかり夢あかり」を名称変更した「くさつ華あかりフェスタ」を初開催した。
今年の見どころは、草津駅から徒歩6分の草津川の跡地につくられた憩いの場「de愛ひろば」におけるランタンをテーマにしたイルミネーションや、大学生サークルによるステージトラックでのトワイライトコンサート、同所青年部主催で15の屋台ブースが並んだ「くさつ華あかりマーケット」で、多くの来場者でにぎわった。
また、別会場のJR草津駅東口デッキには、草津への訪問客を出迎えるため草津市の花“アオバナ”の花畑をイメージした「あおばなイルミ」を設置。さらに「くさつ夢本陣」では、飲食ブースや子ども向けの縁日「商店街マルシェ」が開催されたほか、市内常善寺では、国重要文化財の阿弥陀如来三尊像まで安置されている境内の行灯が誘導する仕掛けも施された。
同フェスタには約8000人が訪れ、「音」と「光」と「食」を満喫した。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。