「2024年度 グリーンインフラで目指す『自然と共生するまちづくり』」基調講演&トークセッションを11月22日に開催(公園緑地公民連携研究会 )

  公園緑地公民連携研究会(事務局:(一社)日本公園緑地協会)は1122日、「2024年度 グリーンインフラで目指す『自然と共生するまちづくり』基調講演&トークセッション」をYouTubeによるライブ配信で開催する。

基調講演では「グリーンインフラとは何か」という基本事項から、最新の政策動向まで、具体事例を通して説明する。さらに、生物多様性に関する企業の取組状況や、企業が「まちづくり」に取り組むための施策の在り方等について、「グリーンインフラ」「生物多様性」を重視した「まちづくり」の意義を説明する。

トークセッションでは研究会の会員企業に基調講演者3名を交え、「まちづくり」に「グリーンインフラ」がどのように寄与するか具体的なあり方について議論頂く。

 

詳細・申込み方法は、https://www.posa.or.jp/topics/2024komin-lecture/ を参照。

 

【問合せ先】

公園緑地公民連携研究会 事務局

(一社)日本公園緑地協会内 事業部

101-0043 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル2階

TEL03‐5833‐8551(代表) E-mailposa.Park-PFI@posa.or.jp