ロス対策士検定試験(2025年1月6日・7日)の申込受付中(全国万引犯罪防止機構)

特定非営利活動法人全国万引犯罪防止機構は、202516日・7日に実施する「第12回ロス対策士検定試験」の申し込みを受け付けている。

同試験は、小売業における経営課題の一つである「不明ロス」を削減する実務家「ロス対策士」の養成のために、2021年から実施されているもの。

不明ロスの原因となる万引きや内部不正、管理ミスなどを削減する「ロス対策」について、公式テキストである「ロス対策テキスト」や、同機構が開催する「受験対策セミナー(ウェブセミナー)」により、体系的に整理して学習し、受験に備えることができる。

試験はウェブテストにより実施(ネットワーク環境で受験者自身のパソコン、タブレット、スマートフォンで受験可能。事前に受験者にアクセス方法をお知らせします)。

試験時間は90分。2025年1月6日(月)正午から翌7日(火)正午までの任意の時間に試験システムにログインして開始する(*ただし試験終了が正午であるため、 試験開始のログインは遅くとも7日午前10:30までに行う必要がある)。

受験資格に制限はない。受験申込期限は1223日まで。

 

申込方法や受験手数料等の詳細は、https://www.manboukikou.jp/exam-about/ を参照。