10月11~13日に新旧が融合した大祭「津まつり2024」(津商工会議所など)

津商工会議所

 津商工会議所(三重県、伊藤歳恭会頭・百五銀行)は、10月11~13日に開催される「津まつり2024」フェニックス会場を運営する。安濃津よさこい、団体演舞、「令和6年度津まつりポスターデザイン」最優秀賞表彰式などを実施。また、津商工会議所青年部(津YEG)は、子ども体験ブースや、テコンドー・空手演舞をはじめとするステージイベントなどを企画している。

 津まつりは、1635年に二代藩主藤堂高次公が八幡宮の氏神祭としたのが始まり。古くから伝わる伝統芸能である「唐人踊り」「しゃご馬」「八幡獅子舞」「入江和歌囃子」などのほか、1998年から始まった「安濃津よさこい」も加わり、多くの人出でにぎわう。

 詳細は、https://tsumatsuri.info/を参照。