特許庁は4月から特許審査において「スタートアップに対するプッシュ型支援」(PASS)を開始した。スタートアップの事業戦略に応じて、面接審査などを活用し、事業に即した権利の取得につながるよう特許審査官が支援を行うもの。具体的には特許を出願したスタートアップやその代理人に対して特許庁側から積極的に連絡を取り、各種支援策を紹介して活用を促進する。PASSに基づく特許庁からの連絡を受けた出願人は、スタートアップ支援策の一つである「スタートアップ対応面接活用早期審査」を希望する際に必要な「早期審査に関する事情説明書」を提出しなくても、特許庁側に電話で伝えるなどの簡易な手続きで早期審査を受けられる。特に今年1月に特許庁、福島県および公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構との間で締結した知的財産の保護及び活用に関する連携協定に基づき、福島県のスタートアップに対しては重点的に実施する予定だ。
詳細は、https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240308003/20240308003.htmlを参照。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。