【参加申込受付開始】2025年2月7日開催「リテールマーケティング(販売士)検定50周年記念フォーラム」

 日本商工会議所(小林健会頭)は、全国商工会連合会とともに、2025年2月7日(金)に標記フォーラムを丸ビルホール(東京都千代田区)で開催します。本フォーラムは、昭和49(1974)年に施行を開始した「リテールマーケティング(販売士)検定試験」(以下、「販売士検定」)が、このたび50周年を迎えたことを記念して開催するものです。

「販売士検定」は、企業活動で重要となるマーケティングの知識を中心に、販売促進に向けた企画立案や接客技術、在庫管理、店舗管理までを幅広く実践的に学ぶことができる試験です。50年間にわたり、小売・流通業の従事者や大学生、専門学校生、商業高校生など多くの方々に受験いただき、累計受験者数は約208万人、合格者数は約103万人にのぼります。合格者には「販売士」の称号が付与されますが、5年ごとの更新制度があり、2024年3月時点の販売士有資格者は約14万人です。

 本フォーラムでは、わが国マーケティング研究の第一人者である早稲田大学教授・恩藏直人氏からの基調講演、㈱ローソンストア100の初代社長として礎を築いた㈱リテイルサイエンス代表取締役社長・河原成昭氏からの特別講演に加え、小売・流通の第一線で活躍する1級販売士3名からの事例発表により、近年ますます変化が激しくなっている小売・流通業の未来を探る機会とします。

〔フォーラム概要〕

 ■日 時:2025年2月7日(金)13:00~16:00

 ■場 所:丸ビルホール(東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル7階)

 ■主 催:日本商工会議所、全国商工会連合会

 ■後 援:(一社)日本販売士協会

 ■参加者:小売・流通業に従事されている方、同業界と取引がある方、など(定員150名)

 ■参加費:無料

 ■プログラム(予定):

 ・開会挨拶 日本商工会議所 常務理事 畠山 一成

 ・来賓挨拶  (一社)日本販売士協会 会長/㈱千疋屋総本店 代表取締役社長 大島 博 氏

 ・基調講演  早稲田大学 商学学術院 教授 恩藏 直人 氏 

 ・特別講演  ㈱リテイルサイエンス 代表取締役社長 河原 成昭 氏(元・㈱ローソンストア100代表取締役社長)

 ・事例発表① ㈱パナソニック マーケティングスクール 研修企画開発課 主幹 米林 一郎 氏(1級販売士)

 ・事例発表② ㈱ウェルボン 統括マネージャー 小川 美咲 氏(1級販売士)

 ・事例発表③ (一社)農協流通研究所 主幹研究員 山田 和義 氏(1級販売士)

 ・閉会挨拶  全国商工会連合会 専務理事 塩田 誠

 

〔参加申込みフォームはこちら〕(申込〆切:2025年1月24日(金))

 https://www.jcci.or.jp/1594.html

・上記参加申込フォームから必要事項を入力・送信ください。

・登録いただいたメールアドレスに「仮受付メール」が自動送信されます。

・申込多数の場合は、恐れ入りますが抽選とさせていただきます。参加いただける方には参加票(メール)を、選外の方にはその旨のご連絡を、登録いただいたメールアドレスに2025年1月10日(金)以降に順次お送りします。

・「仮受付メール」を受け取ったにもかかわらず、2025年1月28日(火)までに参加票(メール)または選外の通知(メール)が届かない場合は、お手数ですが、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

【連絡先メールアドレス】 kentei★jcci.or.jp  左記の「★」記号を「@(アットマーク)」記号に変更ください。

基調講演:恩藏直人氏
特別講演:河原成昭氏