昨年に続き、知財紛争に関する司法判断や近時の知財トピックについて、各国の法曹関係者や審判官等が模擬裁判やディスカッションを行う「国際知財司法シンポジウム」を開催します。本シンポジウムは、2017年(平成29年)にスタートし、我が国の知財制度はもとより、世界各国の制度や運用に関する最新事情を提供するイベントとして、毎回大変多くの方にご参加いただいております。
9回目の開催となる今回は、下記の開催要領のとおり、欧米及びアジア諸国のゲストとともに、知財紛争解決に関するテーマについてディスカッション等を行う予定です。
下記リンク先のHPよりご登録のうえ、ぜひご参加ください。
開催日
2025年10月23 日(木)、24日(金)
会場
弁護士会館 2階講堂クレオ(東京都千代田区霞が関1-1-3)
※会場での観覧のほか、インターネット同時配信を視聴いただくことも可能です(いずれの方法であっても専用ホームページからの事前登録が必要となります)。
※会場参加の登録締め切りは、2025年10月17日 23:59です。
会場参加は先着順です。定員になり次第、締め切ります。
オンライン視聴については、シンポジウム終了の2025年10月24日 18:05まで登録可能です。
費用
無料
主催
最高裁判所、知的財産高等裁判所、法務省、特許庁、日本弁護士連合会、弁護士知財ネット
【本件担当】
日本商工会議所 産業政策第一部 郷・松岡
TEL:03-3283-7630、E-mail:sangyo1@jcci.or.jp
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。