電力の産地・消費地連携事業「電力の産地を応援!にいがた魅力発信フェア」を初開催(東京商工会議所)
東京商工会議所は、10月15日(水)・16日(木)の2日間、東京商工会議所本部1階多目的スペース(丸の内二重橋ビル)にて、「電力の産地を応援! にいがた魅力発信フェア」を初開催する。
同所は、本年5月に関東商工会議所連合会で採択した「電力消費地共同アピール」に基づき、新潟県内商工会議所との「電力の産地・消費地連携事業」に取り組んでおり、今般、連携事業の第1弾として、本物産展を開催する。
首都圏および東京の電力の安定供給に向けた柏崎刈羽原子力発電所の役割や、その安全対策が理解できるパネル展示やVR動画コーナーを設けるほか、同原発が立地する新潟県経済と関東・首都圏経済が共に発展できるよう日本酒等の新潟県産品の販路拡大支援や、観光PR動画の放映等により新潟県の魅力発信を通じて電力産地を支援する。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。