委員会・専門委員会
※2023年4月1日現在
委員会
-
総合政策委員会
委員長 斉藤 保 / (株)IHI 相談役
会頭諮問事項および2以上の委員会にまたがる総合的な重要な政策事項を審議
-
産業経済委員会
委員長 塚本 能交 / (株)ワコールホールディングス 名誉会長
産業経済に関する事項を審議
-
国際経済委員会
委員長 上野 孝 / 上野トランステック(株) 代表取締役会長CEO
国際経済、貿易および中小企業等の国際化に関する事項を審議
-
観光委員会
委員長 谷川 浩道 / (株)西日本シティ銀行 代表取締役会長
観光に関する事項を審議
-
中小企業委員会
委員長 立野 純三 / (株)ユニオン 代表取締役社長
中小企業問題および小規模事業対策に関する事項を審議
-
地域活性化委員会
委員長 福田 勝之 / (株)福田組 代表取締役会長
街づくり、地域振興および流通対策に関する事項を審議
-
税制委員会
委員長 阿部 貴明 / 丸源飲料工業(株) 社長
税制および会計に関する事項を審議
-
労働委員会
委員長 小山田 隆 / (株)三菱UFJ銀行 特別顧問
労働に関する事項を審議
-
情報化委員会
委員長 川崎 博也 / (株)神戸製鋼所 特任顧問
中小企業および商工会議所の情報化に関する事項を審議
-
環境・エネルギー委員会
委員長 嶋尾 正 / 大同特殊鋼(株) 相談役
環境およびエネルギーに関する事項を審議
-
国民生活委員会
委員長 綾田 裕次郎 / (株)百十四銀行 取締役会長
国民生活に関する事項を審議
-
教育委員会
委員長 岩田 圭剛 / 岩田地崎建設 (株)代表取締役社長
教育に関する事項を審議
-
運営委員会
委員長 藤﨑 三郎助 / (株)藤崎 代表取締役会長兼社長
商工会議所の制度、運営、財政強化、事業等全般に関する事項を審議
専門委員会
-
産業・地域共創専門委員会
委員長 中村 邦晴 / 住友商事(株) 特別顧問
<検討テーマ>
- 地域社会の活力向上に必要なスタートアップ・エコシステムの構築
- デジタルの活用、地域資源の掘り下げ等による地域経済の活力強化
-
経済法規専門委員会
委員長 細田 眞 / (株)榮太樓總本鋪 会長
<検討テーマ>
- 各種法制度の改正・創設への対応
- 事業性評価に基づく新たな融資制度(事業成長担保権)創設への対応
- 中小企業の法的リテラシー向上に役立つ周知・啓発
-
知的財産専門委員会
委員長 宗像 直子 / 東京大学公共政策大学院 教授
<検討テーマ>
- 中小企業の知的財産の創造・活用
- 知的財産の保護・取引適正化
- 中小企業の国際競争力強化・海外展開支援、経済安全保障
- 日本のコンテンツの市場規模拡大、Web3.0やメタバースへの対応
-
国際ビジネス環境整備専門委員会
委員長 國分 文也 / 丸紅(株) 会長
<検討テーマ>
- 中小企業の海外展開・国際ビジネスにおける課題・問題点等の調査・研究
- 各地商工会議所による会員企業の海外展開支援の推進
- 在外日本商工会議所との連携強化
-
観光・インバウンド専門委員会
委員長 志岐 隆史 / 全日空商事(株) 顧問
<検討テーマ>
- 観光立国の復活に向けた調査・研究、提言
- 全国商工会議所観光振興大会・きらり輝き観光振興大賞の実施
- 地域の観光振興への支援
-
中小企業経営専門委員会
委員長 立野 純三 / (株)ユニオン 代表取締役社長
<検討テーマ>
- 政府の中小企業支援策に向けた検討
- 中小企業の自己変革へのチャレンジに資する方策の検討
- 中小企業の事業環境整備に向けた方策の検討
- 商工会議所の経営支援力の向上に向けた方策の検討
-
まちづくり・
地域経済循環推進専門委員会委員長 亀井 信幸 / 亀井工業(株) 代表取締役社長
<検討テーマ>
- 各地のまちづくり、中心市街地活性化(まちなか再生)の推進に関する好事例の発掘・研究
- 地域企業主導型PFIの普及・推進
-
国土・社会基盤整備専門委員会
委員長 荒木 毅 / 大北土建工業(株) 代表取締役会長
<検討テーマ>
- 地方創生や国土強靭化に資する社会資本の整備推進
- DX・GX による産業構造の転換や国土強靭化に対応したサプライチェーンの再構築等、時代に対応した地域産業のアップグレードの推進
- 物流クライシス(いわゆる「2024 年問題」を含む)への対応等、物流効率化の推進
- 地域公共交通の再生
-
税制専門委員会
委員長 阿部 貴明 / 丸源飲料工業(株) 代表取締役社長
<検討テーマ>
- 中小企業の自己変革への挑戦を後押しする税制
- わが国のビジネス環境整備等に資する税制
- 円滑な事業承継に資する税制
- 企業の成長を阻害する税制の見直し
- 歳出拡大に伴う財源議論への対応
- 中小企業の会計に関する検討・普及
-
労働専門委員会
委員長 小山田 隆 / (株)三菱UFJ銀行 特別顧問
<検討テーマ>
- 中小企業における人手不足の深刻化、賃上げへの対応
- リスキリング(生産性向上に資する人材育成の推進、公的な職業訓練や在職者訓練の強化)
- 中小企業の実態を踏まえた最低賃金の改定
-
多様な人材活躍専門委員会
委員長 矢口 敏和 / グローブシップ(株) 社長
<検討テーマ>
- 外国人材に「選ばれる国」となるための受入れ環境の整備
- 女性が安心して働き、キャリアを構築できる環境の整備
- 意欲ある高齢者が活躍できる機会の拡充
- 中小企業の障害者雇用への支援強化
-
デジタル化推進専門委員会
委員長 岩本 敏男 / (株)NTTデータグループ シニアアドバイザー
<検討テーマ>
- 中小企業のデジタル化、人材育成の推進および確保
- デジタル化と一体的に取り組むべきサイバーセキュリティ対策の推進
-
エネルギー・環境専門委員会
委員長 広瀬 道明 / 東京ガス(株) 会長
<検討テーマ>
- 「経済成長と環境の両立」を実現するエネルギー・環境政策の確立
- 「S+3E」、特に安定供給・経済効率性を前提とした、カーボンニュートラル政策およびGX実行ロードマップの実現
- 原子力政策の推進(再稼働、新増設・リプレース、関連産業・技術・人材の発展・育成、立地地域理解醸成、バックエンド)
-
社会保障専門委員会
委員長 中山 讓治 / 第一三共(株) 常勤顧問
<検討テーマ>
- 現役世代・事業主負担の軽減、将来不安の払拭
- 社会保障制度の持続性・効率性の向上
- 国民の意識改革・行動変容への働きかけ
-
中小企業の
カーボンニュートラル推進WG座長 北沢 利文 / 東京海上日動火災保険(株) 相談役
<検討テーマ>
- 中小企業のカーボンニュートラル・脱炭素経営に向けた取組
特別委員会
-
広報特別委員会
委員長 池田 晃治 / (株)ひろぎんホールディングス 代表取締役会長
全国の商工会議所の広報活動強化に資する情報の提供