ビジネスコミュニティ型補助金

地域の若手経営者等又は女性経営者等のグループによる、販路開拓支援、事業承継支援、地域の防災、災害復旧活動等の取組を支援する持続化補助金(ビジネスコミュニティ型)<第8回>の公募を2025年4月11日(金)から開始しました(応募締切は、2025年6月2日(月)17時)。

スケジュール
公募開始 :2025年4月11日(金)
締切日 :2025年6月2日(月)17時
採択発表 :2025年8月中旬頃を予定
補助対象者
本事業の補助対象者は、次の1.及び2.に掲げる要件をいずれも満たす日本国内に所在する法人の内部組織です。
1.次のすべての条件を満たす法人の内部組織:
- 地域の相当数の小規模事業者が構成員となっている又は議決権を有する法人であること (※)具体的には以下の法人を指す。
①商工会法に基づく商工会
②商工会議所法に基づく商工会議所
③社団形態の法人等であって地域内の過半の事業者が構成員となっている又は非構成員にも議決権を与えている等の組織規程を有する法人 - 事業申請時点において、小規模事業者の経営の改善発達に資する事業を行っている旨について、経済産業大臣又は都道府県知事から法に基づく認定を受けている法人であること
- ※ 小規模事業者支援法に基づく事業計画認定、中小企業支援法に基づく指定法人等
2.小規模事業者5者以上が参画している次の条件をいずれも満たす定款上に定めた内部組織
- 40歳代以下の地域の若手経営者等、又は女性経営者等で構成されている
- 創業・企業経営の円滑化、事業承継の推進、女性の活躍等の共生社会の実現に関する取組等を行っている
申請・応募方法について
下記の公募要領、交付規程をご確認のうえ、様式から必要書類をそろえて、下記提出先メールアドレス宛に電子メールでご提出ください。
提出先メールアドレス:jizokuka-bc@jcci.or.jp
- 公募要領
- 交付規程
- 交付規程様式集※郵送・持参、補助金申請システム(名称:Jグランツ)等による提出は不可です。
- 申請書(様式1)※別添 共同申請者一覧は共同申請の場合のみ必須
- 事業計画書 (様式2)
- 概要・支出内訳書(様式3)
- 交付申請書(様式4)
関連資料
お問い合わせ先
公募要領等をご確認の上、ご不明な点は下記担当までお問い合わせください。
日本商工会議所 中小企業振興部 持続化補助金(ビジネスコミュニティ型)担当
TEL | 03-3283-7819(平日 9:30〜17:00、12:00〜13:00除く) |
---|
- ※ 商工会の管轄地域で事業を実施している団体については、商工会地区のWEBページを参照のうえ、商工会地区補助金事務局にお問い合せ、ご申請ください。
- ※ 日本商工会議所では問い合わせや応募書類の受付等は応じかねます。
Copyright © The Japan Chamber of Commerce and Industry. All rights reserved.