新着情報
- 2023年3月28日 「最低賃金および中小企業の賃金・雇用に関する調査」の集計結果について ~中小企業の約6割が賃上げを実施予定、最低賃金については約4割が引上げるべきと回答 ~
- 2023年2月28日 業況DIは、コスト増に価格転嫁が追いつかず悪化。先行きは、物価高と外需減退により慎重な見方(LOBO調査2023年2月結果)
- 2023年1月31日 業況DIは、経済活動は回復も、コスト増で横ばい。先行きは、国内外の需要減退懸念から厳しい見方(LOBO調査2023年1月結果)
- 2022年12月28日 業況DIは、コスト上昇に感染拡大が重なり、悪化。先行きは、物価高や外需停滞の懸念から厳しい見方(LOBO調査2022年12月結果)
- 2022年10月31日 業況DIは、3カ月ぶりの改善もコスト増が重荷に。先行きは、円安や物価高の継続への警戒感強まる(LOBO調査2022年10月結果)
- 2022年10月 7日 9月「価格交渉促進月間」のフォローアップ調査に対する積極的なご協力のお願い
- 2022年9月30日 業況DIは、円安急伸でコスト負担が増加し、悪化。先行きは、物価上昇に歯止めかからず、厳しい見方(LOBO調査2022年9月結果)
- 2022年9月28日 「人手不足の状況および新卒採用・インターンシップの実施状況」の集計結果について~「人手が不足している」と回答した企業は64.9%と、過去最高水準に迫る~
- 2022年9月21日 「女性、外国人材の活躍に関する調査」の集計結果について~男性育休促進に関する課題は、「代替要員が社内にいない」が最多で52.4%、外国人材の受入れに関する課題は、「日本語による円滑なコミュニケーション」が約半数~
- 2022年9月 8日 「消費税インボイス制度」と「バックオフィス業務のデジタル化」等に関する実態調査結果について
- 2022年8月31日 業況DIは、物価高と感染拡大で半年ぶりの悪化。先行きは、感染沈静化を見通せず、厳しい見方(LOBO調査2022年8月結果)
- 2022年7月29日 業況DIは、改善もコスト増により力強さを欠く。先行きは、物価高に加えて感染再拡大の懸念強まる(LOBO調査2022年7月結果)
- 2022年6月30日 業況DIは、コスト増が重荷となり、ほぼ横ばい。先行きは、物価高の長期化懸念から厳しい見方(LOBO調査2022年6月結果)
- 2022年5月31日 業況DIは、活動回復で個人消費が持ち直し、改善。先行きは、価格転嫁が追いつかず、厳しい見方(LOBO調査2022年5月結果)
- 2022年4月28日 業況DI は、活動回復が進み2か月連続の改善。先行きは、コスト増への警戒感強く厳しい見方(LOBO調査2022年4月結果)
- 2022年4月27日 「人手不足の状況および従業員への研修・教育訓練に関する調査」の集計結果について~人手不足の状況はコロナ感染拡大直前の水準まで戻り、運輸・建設業の人手不足の割合は大きく増加。一方、宿泊業では一部に人手過剰感が残る~
- 2022年4月 5日 「最低賃金引上げの影響および中小企業の賃上げに関する調査」の集計結果について~最低賃金の大幅な引上げにより中小企業経営への影響や負担感大~
- 2022年3月31日 2021年度「民間主導のまちづくりに関する実態調査」報告書の公表について
- 2022年3月31日 業況DI は、持ち直しの動き。先行きは、コスト増への警戒感強く慎重な見方(LOBO調査2022年3月結果)
- 2022年3月24日 商工会議所LOBO(早期景気観測)調査2022年2月結果の一部訂正について
- 2022年3月24日 「交流人口・関係人口の拡大を通じて地域活性化を目指す団体間連携による取組みについて」(2021年度:農林漁業・商工業全国5団体による調査研究報告書)の公表について
- 2022年3月22日 調査研究報告書「「地域商社」の活用等による各地商工会議所の販路開拓支援の取組みについて」の公表について
- 2022年2月28日 業況DI は、活動制約とコスト増の影響で大幅悪化。先行きも不透明感拭えず、厳しい見方(LOBO調査2022年2月結果)
- 2022年2月18日 「商工会議所を核とした地域の防災・減災対策の推進に関する中間報告書 ~レジリエントで豊かな地域経済社会の実現へ~」(地域BCM研究会)を公表
- 2022年1月31日 業況DI は、オミクロン株の感染拡大により悪化。先行きは、感染急拡大への警戒感から厳しい見通し(LOBO調査2022年1月結果)
- 2021年12月28日 業況DI は、コスト増の影響続くも改善。先行きは、変異株への警戒感から慎重な見方広がる(LOBO調査2021年12月結果)
- 2021年11月30日 業況DI は、2カ月連続の改善。先行きは、改善見込むもコスト上昇圧力が重荷(LOBO調査2021年11月結果)
- 2021年11月10日 「消費税インボイス制度」と「バックオフィス業務のデジタル化」等に関する実態調査結果について
- 2021年10月29日 業況DI は、改善も、依然として厳しさ続く。先行きは、回復への期待感広がるもコスト増に懸念(LOBO調査2021年10月結果)
- 2021年9月30日 「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果について ~「人手が不足している」と回答した企業は49.9%と前年調査から13.5ポイント増加、多様な人材の活用に期待強まる~
- 2021年9月30日 業況DI は、緊急事態宣言延長の影響が続き、悪化。先行きは、日常生活回復への期待感も、厳しさ続く(LOBO調査2021年9月結果)
- 2021年8月31日 業況DI は、感染急拡大により悪化。先行きは、感染収束が見通せず、厳しい見方続く(LOBO調査2021年8月結果)
- 2021年7月30日 業況DI は、持ち直しの動きも力強さ欠く。先行きは、変異株への警戒感から厳しい見方続く(LOBO調査2021年7月結果)
- 2021年6月30日 業況DIは、長引く活動制約から5カ月ぶりに悪化。先行きは、期待感伺えるも、厳しい見方崩れず(LOBO調査2021年6月結果)
- 2021年5月31日 業況DIは、感染拡大に伴う活動制約から足踏み。先行きは、不透明感増す中、厳しい見通し(LOBO調査2021年5月結果)
- 2021年4月30日 「コロナ禍における雇用・就業面での対応等に関する調査」の集計結果について ~コロナ禍での雇用シェア(在籍型出向)・業態転換の動向を初調査~
- 2021年4月30日 業況DIは、回復基調続くも、厳しさ残る。先行きは感染再拡大に伴い、警戒感強まる(LOBO調査2021年4月結果)
- 2021年4月 5日 「最低賃金引上げの影響に関する調査」の集計結果について~4年連続で3%台の大幅な引上げが続いていたことで、中小企業の負担感や経営への影響大~
- 2021年3月31日 業況DIは、持ち直しの兆しも、依然厳しい状況。先行きは回復への期待感みられるも、警戒感続く(LOBO調査2021年3月結果)
- 2021年3月31日 業況DIは、持ち直しの兆しも、依然厳しい状況。先行きは回復への期待感みられるも、警戒感続く(LOBO調査2021年3月結果)
- 2021年3月 5日 「事業承継と事業再編・統合の実態に関するアンケート」調査結果について
- 2021年2月26日 業況DIは、緊急事態宣言の影響続き、一進一退。先行きは、不透明感続くも、持ち直しを見込む(LOBO調査2021年2月結果)
- 2021年1月29日 業況DIは、緊急事態宣言再発令の影響により悪化。先行きも懸念拭えず、厳しい見方広がる(LOBO調査2021年1月結果)
- 2020年12月28日 業況DIは、感染再拡大により足踏み。先行きも不透明感増す中、慎重な見方(LOBO調査2020年12月結果)
- 2020年11月30日 業況DIは、持ち直しの動き続くも力強さ欠く。先行きは感染再拡大への警戒感強まる(LOBO調査2020年11月結果)
- 2020年10月30日 業況DIは、持ち直しの 動きもまだら模様。先行きは慎重な見方も、回復への期待感続く(LOBO調査2020年10月結果)
- 2020年10月 9日 「中小企業における新型コロナウイルス感染拡大・消費税率引上げの影響調査」調査結果について
- 2020年9月30日 業況DIは、持ち直しの動きあるも、力強さ欠く。先行きは慎重な見方続くも、回復に期待感(LOBO調査2020年9月結果)
- 2020年9月24日 「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果について ~女性、外国人、高齢者の活躍推進に向けての課題が明確に~
- 2020年9月14日 「人手不足の状況、アフター・コロナを見据えて推進すべき働き方に関する調査」の集計結果について~人手不足感は新型コロナウイルス感染症の影響により低下~
- 2020年8月31日 業況DIは、感染拡大の影響から足踏み。先行きも強い警戒感から、慎重な見方続く(LOBO調査2020年8月結果)
- 2020年7月31日 業況DIは、持ち直しの動きも、依然厳しい状況。先行きも感染拡大の警戒感強く、慎重な見方続く(LOBO調査2020年7月結果)
- 2020年6月30日 業況DIは、下げ止まりの兆しも、厳しい状況続く。先行きも慎重な見方は変わらず(LOBO調査2020年6月結果)
- 2020年5月29日 業況DIは、新型コロナウイルスにより一段の悪化。先行きも影響長期化への懸念から厳しい見方続く(LOBO調査2020年5月結果)
- 2020年5月20日 「人手不足の状況、働き方改革関連法への対応に関する調査」の集計結果について~人手不足感は前年より若干弱まるも依然として強い。同一労働同一賃金の対応状況に課題~
- 2020年4月30日 業況DIは、2カ月連続で大幅悪化。先行きも新型コロナウイルスにより厳しい見通し(LOBO調査2020年4月結果)
- 2020年4月 9日 最低賃金引上げの影響に関する調査結果について~最低賃金引上げの影響は年々拡大、対応策は設備投資の抑制等が多数~
- 2020年3月31日 業況DIは、過去最大の悪化幅を記録。先行きは、新型コロナウイルス流行で不安広がる(LOBO調査2020年3月結果)
- 2020年2月28日 業況DIは、大幅に悪化。先行きは、新型コロナウイルスに伴う懸念広がる(LOBO調査2020年2月結果)
- 2020年1月31日 業況DIは、4カ月ぶりの改善も先行きは、回復の力強さ欠き、慎重な見方崩れず(LOBO調査2020年1月結果)
- 2019年12月27日 業況DIは、悪化。先行きは、不透明感拭えず、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年12月結果)
- 2019年11月29日 業況DIは、消費低迷から悪化。先行きは、期待感見られるも、慎重な見方続く(LOBO調査2019年11月結果)
- 2019年10月31日 業況DIは、駆け込み需要の反動減等から悪化。先行きは、不透明感が根強く、慎重な見方続く(LOBO調査2019年10月結果)
- 2019年10月17日 『地域の発展に貢献する、キラリ輝く中小企業の挑戦』を発行(経営力向上に挑戦した「キラリ輝く中小企業12選!」)
- 2019年9月30日 業況DIは、改善するも力強さ欠く。先行きは、不透明感強く、慎重な見方崩れず(LOBO調査2019年9月結果)
- 2019年8月30日 業況DIは、依然として一部に弱さ見られる。先行きは、懸念材料多く、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年8月結果)
- 2019年8月 5日 「中小企業における消費税の価格転嫁等に関する実態調査」調査結果について
- 2019年7月31日 業況DIは、一部に弱さ見られる。先行きは、不透明感強く、ほぼ横ばいの動き(LOBO調査2019年7月結果)
- 2019年6月28日 業況DIは、足踏み状況。先行きは、不透明感増す中、慎重な見方が根強い(LOBO調査2019年6月結果)
- 2019年6月 6日 人手不足等への対応に関する調査結果について
- 2019年5月31日 業況DIは、横ばい続く。先行きは、不透明感強く、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年5月結果)
- 2019年4月26日 業況DIは、ほぼ横ばい。先行きは、懸念材料多く、慎重な見方崩れず(LOBO調査2019年4月結果)
- 2019年3月29日 業況DIは、一進一退の動き。先行きは懸念材料多く、慎重な見方変わらず(LOBO調査2019年3月結果)
- 2019年2月28日 業況DIは、足踏み。先行きは懸念材料多く、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年2月結果)
- 2019年1月31日 業況DIは、ほぼ横ばいで推移。先行きは不透明感増す中、慎重な見方が続く(LOBO調査2019年1月結果)
- 2019年1月 9日 「働き方改革関連法への準備状況等に関する調査」集計結果を公表
- 2018年12月28日 業況DIは、横ばい圏内の動き。先行きも不透明感から、慎重な見方変わらず(LOBO調査2018年12月結果)
- 2018年11月30日 業況DIは、3カ月ぶりの改善。先行きは慎重な見方崩れず横ばい圏内(LOBO調査2018年11月結果)
- 2018年10月31日 業況DIは、回復に遅れ。先行きは不透明感を拭えず、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年10月結果)
- 2018年9月28日 業況DIは、足踏み。先行きは台風や北海道地震の影響もあり、横ばい圏内(LOBO調査2018年9月結果)
- 2018年9月28日 中小企業における消費税の価格転嫁および軽減税率の準備状況等に関する実態調査 調査結果について
- 2018年8月31日 業況DIは、改善も力強さ欠く。先行きは不透明感残り、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年8月結果)
- 2018年7月31日 業況DIは、天候要因もあり3ヵ月連続の悪化。先行きも不透明感残る(LOBO調査2018年7月結果)
- 2018年6月29日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きは横ばい続く(LOBO調査2018年6月結果)
- 2018年6月 7日 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について
- 2018年5月31日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きは横ばい続く(LOBO調査2018年5月結果)
- 2018年4月27日 業況DIは、2カ月連続改善。先行きは慎重な見方残り、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年4月結果)
- 2018年3月30日 業況DIは、3カ月ぶりの改善。先行きは回復への期待感あるも、ほぼ横ばい(LOBO調査2018年3月結果)
- 2018年2月28日 業況DIは、足踏み。先行きは改善見込むも力強さ欠き、横ばい圏内の動き(LOBO調査2018年2月結果)
- 2018年2月 1日 「働き方改革関連施策に関する調査結果」について
- 2018年1月31日 業況DIは、緩やかな回復基調続くも、足元で一服。先行きはほぼ横ばい(LOBO調査2018年1月結果)
- 2017年12月28日 業況DIは、改善続く。先行きは慎重な見方が残るも横ばい圏内の動き(LOBO調査2017年12月結果)
- 2017年11月30日 業況DIは、改善。先行きは持ち直しへの期待感みられるも、ほぼ横ばい(LOBO調査2017年11月結果)
- 2017年10月31日 業況DIは、ほぼ横ばい。先行きは慎重な見方残るも、緩やかな回復を見込む(LOBO調査2017年10月結果)
- 2017年9月29日 業況DIは、3ヵ月ぶりに改善。先行きは慎重な見方残り、ほぼ横ばいの動き(LOBO調査2017年9月結果)
- 2017年8月31日 業況DIは、足踏み。先行きは慎重な見方残るも、緩やかな回復を見込む(LOBO調査2017年8月結果)
- 2017年7月31日 業況DIの改善は、足元で一服。先行きは懸念材料払拭できず、横ばい圏内(LOBO調査2017年7月結果)
- 2017年7月 3日 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について
- 2017年6月30日 業況DIは、4カ月連続改善。先行きは慎重な見方が残り、横ばいを見込む(LOBO調査2017年6月結果)
- 2017年5月31日 業況DIは、3カ月連続改善。先行きは懸念材料払拭できず、ほぼ横ばい(LOBO調査2017年5月結果)
- 2017年4月28日 業況DIは、2カ月連続改善。先行きは懸念材料多く、横ばい圏内の動き(LOBO調査2017年4月結果)
- 2017年3月31日 業況DIは、改善。先行きは回復の力強さ欠き、足踏み続く(LOBO調査2017年3月結果)
- 2017年3月17日 【確定版】中小企業の地球温暖化対策(省エネ対策等)の実態を初調査、全国から801社回答 ~経済産業省と連携し取組促進に向けたアプローチ策を提言~
- 2017年2月28日 業況DIは、足踏み。先行き改善見込むも、懸念材料多く、慎重な見方続く(LOBO調査2017年2月結果)
- 2017年2月 1日 「時間外労働規制に関する意識調査結果」について
- 2017年1月31日 業況DIの改善は、足元で一服。先行きは、横ばい圏内の動きが続く(LOBO調査2017年1月結果)
- 2017年1月31日 中小企業の地球温暖化対策(省エネ対策等)の実態を初調査、全国から801社回答 ~経済産業省と連携し取組促進に向けたアプローチ策を提言~
- 2015年12月25日 「空き地・空き店舗の利活用促進に関する研究会 報告書」を公表~地方創生の基盤となる「まち」の活性化に向けて~