「女性のウェルビーイングと働き方 ~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~」の開催について(経済産業省)
経済産業省では、フェムテックに関するイベント(11/21(金))を開催いたします。
本イベントは、経済産業省が実施するフェムテックを活用した実証事業の中で見出された先進事例をもとに、考え方や従業員のニーズを知り、「気づき」を得られるプログラムです。ワークショップ型の意見交換会やネットワーキングのほか、フェムテック製品・サービスの体験会もご用意しております。
参加費は無料となりますので、是非、ご参加下さい。
【経済産業省HP/フェムテックを活用した働く女性の就業継続支援】
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/femtech/femtech.html
---------------------------------------
イベント名:女性のウェルビーイングと働き方 ~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~
日時:11月21日(金) 14:00-16:30
場所:経済産業省内会議室
プログラム:フェムテック導入事例の紹介、意見交換会、製品体験会等を実施予定。
登壇予定者:
経済産業省
株式会社Kids Public 産婦人科オンライン代表 重見 大介 氏
株式会社パソナ シニアマネージャー 齋藤 史織 氏
丸紅株式会社 フェムテック担当部長 / 株式会社LIFEM 取締役 野村 優美 氏
株式会社ブリヂストン HRXカルチャーチェンジ・DE&I推進部 部長 本間 涼 氏
募集人数:現地参加:70名、オンライン参加:200名
事務局ホームページ:
https://www.asakonet.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/R7_FemTech_Tokyo_Event_20251121.pdf
申込締切:【現地】11月14日(金)17:00
【オンライン】11月20日(木)17:00
申込フォーム:
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-mclhpa-b553ea26a23eadd0ef125add982e6a6b
【お問合わせ先】
令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」補助事業 事務局
株式会社朝日広告社(執行協力:株式会社NTTデータ経営研究所)
meti_femtech@m.asakonet.co.jp
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。