8割が原油価格・物価高騰を懸念(横手商工会議所)
横手商工会議所
横手商工会議所(秋田県、渡部尚男会頭・渡敬)はこのほど、本年4月に景況調査対象先(200事業所)に実施した「原油価格・物価高騰等に関する影響調査」の結果を公表した(回答数:147事業所、回答率:73.5%)。
前期(2024年1~3月)と比較して、原油価格・物価高騰の経営への影響を聞くと118事業所(80.3%)から「影響があった」との回答があった。
今後(4月以降)の経営への影響について聞くと「影響が出そう」との回答が120事業所(81.6%)あり、業種別では卸売業、サービス業、小売業、製造業の多くから影響を懸念する声が寄せられた。一方で「影響は出ない」と回答した事業所は21件(14.3%)あり、うち8件が建設業だった。
「影響が出そう」と回答した事業所に具体的な影響の状況を聞くと、各業種とも「関連商品(製品・部品・原料など)の値上がり」を指摘する声が多く、特に小売業で目立った。
商工会議所検索
商工会議所検索
商工会議所は、全国の515地域にあります。
支援事業・サービスを利用するには
お近くの各地商工会議所までご相談ください。
- ※日本商工会議所は各地商工会議所を会員として組織された団体です。