2020年8月18日 10:29
本渡商工会議所(熊本県、池田正三郎会頭・池田商店)は、わが国のイチジク発祥の地である天草で旬を迎えたイチジクを使ったスイーツや加工品を売り出す「天草南蛮柿(イチジク)フェア2020」を、天草市、上天草市、苓北町の14の洋菓子店などで9月30日まで開催している。
日本のイチジクは16世紀後半、ポルトガル人が天草に持ち込んだのが始まりとされる。同フェアは、そのイチジクを天草の夏の特産品にしようと、同所などでつくる「天草南蛮柿島づくりプロジェクト」の一環として開催するもので、今回で12回目。
フェアには、イチジクの爽やかな甘さを引き出すパフェや大福など、新作7品を含む21品が販売されている。またフェア期間中、抽選で商品券などが当たるスタンプラリーも同時に行われる。
詳細は、http://ichijiku.hondo-cci.biz/を参照。
本渡商工会議所 http://www.hondo-cci.or.jp/
地域振興情報 http://www.jcci.or.jp/region/
観光ナビ http://www.jcci.or.jp/region/tourism/
地域のブランド前略 http://www.jcci.or.jp/region/brand/