2020年6月 6日 10:00
酒田商工会議所(山形県、弦巻 伸会頭・弦巻)女性会は11月12日まで、国の登録有形文化財である料亭・山王くらぶを会場として「湊町酒田の傘福」を開催している。
同女性会は、失われつつあった傘福の伝統を復活させようと創立25周年を迎えた2005年の記念事業の一環として同展示をスタートさせ、今年で15回目を迎える。「傘福」は、江戸時代から酒田に伝わるつるし飾りのひとつで、女性たちが一針一針心を込めて子孫繁栄や無病息災、家族の幸せを願い細工物を傘に吊るし、地元の神社仏閣に奉納する風習があった。なかでも酒田の傘福は、九州・柳川のさげもん、伊豆稲取のつるし飾りとともに、日本三大つるし飾りに数えられる。期間中は、予約制で傘福の制作体験なども行っている。
詳細は、http://www.sakata-cci.or.jp/bwc/info.htmlを参照。
酒田商工会議所 http://www.sakata-cci.or.jp
酒田商工会議所女性会 http://www.sakata-cci.or.jp/bwc/index.html
地域振興情報 https://www.jcci.or.jp/region/
まちナビ https://www.jcci.or.jp/region/town/
観光ナビ https://www.jcci.or.jp/region/tourism/