2019年11月21日 09:30
山口商工会議所(山口県、河野康志会頭・マルニ)は、室町時代に守護として山口を中心に収めていた大内家第31代当主の大内義隆が、宣教師フランシスコ=ザビエルの布教の願いを寛容な心で受け入れ、1552年旧暦の12月9日(西暦12月24日)に、山口の地において降誕祭を行ったことが、日本で初めてクリスマスが祝われた日として記録されていることから、山口市やスペイン大使館などの後援を得て、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合い言葉とする記念事業を実施する。
記念事業は、「灯り」「音楽」「美術・舞台」「イベント・ワークショップ」の4つに分かれて実施される。
詳細は、本事業ホームページ(http://www.xmas-city.jp/)を参照のこと。
山口商工会議所http://www.yamacci.or.jp/
地域振興情報http://www.jcci.or.jp/region/
まちナビhttp://www.jcci.or.jp/region/town/
観光ナビhttp://www.jcci.or.jp/region/tourism/