2019年8月16日 14:14
新潟商工会議所(新潟県、福田勝之会頭・福田組)はこのほど、「バスガイドが考えた新潟の魅力再発見 自分でも行きたい美食旅」と題する日帰りバスツアーの概要および開催日程などを発表した。
このツアーは、“にいがた観光カリスマ”のなぐも友美氏プロデュースによる「食」「酒蔵」「神仏パワースポット」などを取り入れた新たな観光ツアーで6コース(下記ご参照)設定。現在、同所会員企業に先行案内を行っている。
ツアーの詳細および参加申し込みなどは、http://www.niigata-cci.or.jp/archives/5651を参照。
「バスガイドが考えた新潟の魅力再発見 自分でも行きたい美食旅」(下記6コース)
① 9月 7日(土)越後湯沢駅出発「湯沢どぶろくと酒蔵ランチ」
②10月19日(土)越後湯沢駅出発「囲炉裏端でかめぐち酒」
③11月 2日(土)長岡駅出発「朝日神社と朝日酒造 長岡食材ランチ」
④11月16日(土)浦佐駅出発「彩リの彫刻芸術と地酒&雪室ワイン飲み比べ」
⑤12月 7日(土)新潟駅出発「冬だけ!本物の野鴨料理と地酒堪能!」
⑥ 1月18日(土)燕三条駅出発「弥彦神社と寺泊 純粋な旨み宝山酒造」
<料金>7,300円~12,300円(ツアーのコースによって異なります)
<定員>各回20人(定員になり次第締め切ります)
新潟商工会議所http://www.niigata-cci.or.jp/
地域振興情報http://www.jcci.or.jp/region/
観光ナビhttp://www.jcci.or.jp/region/tourism/
会員向け事業https://www.jcci.or.jp/member