2019年7月 6日 09:30
名張商工会議所(三重県、川口佳秀会頭・川口栄蔵)は27日、名張市観光協会とともに「令和元年名張川納涼花火大会」を開催する。テーマは、「~納涼の令月にして、気淑く風和らぎ~三世代 伝統つなぐ喜壽花火」。
本花火大会は、昭和5(1930)年の参宮急行電鉄(現近鉄)の開通を記念し、翌年(昭和6(1931)年)から始まったもの。現在に至るまで太平洋戦争による中断や、昨夏の台風直撃で開催時期を秋に変更するなどがあったが、今回で77回目の開催を迎える。
会場は名張川新町河畔及び黒田地区内、仕掛け花火やスターマインなど5000発が、夏の名張の夜空に打ち上がる。
名張商工会議所http://www.nabari.or.jp/
地域振興情報http://www.jcci.or.jp/region/
観光ナビhttp://www.jcci.or.jp/region/tourism/