2018年3月16日 13:49
大田商工会議所(島根県、森田博久会頭・森田製菓)は3月21、22日、「おおだ春の彼岸市 中日つぁん」を開催する。
この彼岸市は、季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが始まり。石見銀山が栄えた中世から約400年近く続く伝統行事で、当時のにぎわいを今に伝えている。春と秋の彼岸の中日に開催されることから、地元では「中日(ちゅうに)つぁん」とも呼ばれている。
露店は関西、九州から毎回200店あまりが集まり、農具、苗木、植木、日用品などが並ぶ。また彼岸市の中に用意された各会場ではさまざまなイベントが実施される。植木市は大田市民会館にて24日まで開催される。
詳細はhttp://www.ohdacci.com/higaniti/03/を参照。
大田商工会議所http://www.ohdacci.com/
地域振興情報http://www.jcci.or.jp/region/
まちナビhttp://www.jcci.or.jp/region/town/
観光ナビhttp://www.jcci.or.jp/region/tourism/