新着情報
- 2023年4月17日 会員向け「IT導入サポートデスク」を開設(豊橋商工会議所)
- 2023年4月17日 「SDGs経営表彰」のプレエントリー受け付け開始(札幌商工会議所)
- 2023年3月28日 電気自動車のリースを推進(苫小牧商工会議所)
- 2022年11月 4日 第39回四国ブロック大会須崎大会でまちの魅力をアピール(須崎商工会議所)
- 2022年10月14日 商工会議所の「活用術虎の巻」パンフレットを発行(備前商工会議所)
- 2022年9月 7日 販売士2級、3級演習問題集の発売開始(カリアック)
- 2022年8月30日 広域ビジネス交流会(工業)の参加者を募集(蕨・さいたま・越谷商工会議所)
- 2022年8月22日 中小企業におけるサイバー攻撃の実態と対処能力の向上について(中小企業向け動画解説)
- 2022年8月15日 チャリティー上映会でウクライナを支援(酒田商工会議所)
- 2022年6月16日 「会員応援プレミアムチケット」を7月に販売(藤枝商工会議所)
- 2022年5月24日 会員の展示会出展へ独自の補助制度(山形商工会議所)
- 2021年12月10日 月刊石垣12月号特集「パートナーシップ構築宣言(第2弾)~大企業と中小企業の共存共栄へ~」を発行しました
- 2021年12月 7日 「パートナーシップ構築宣言」の情報コーナーを新設しました
- 2021年11月22日 取引先との共存共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」~3,800社超が宣言!~
- 2021年11月15日 「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表した企業に対する補助金(ものづくり等補助金/一般型・グローバル展開型9次締切分)の加点措置(中小企業庁)
- 2021年10月29日 人気YouTuberによる「パートナーシップ構築宣言」の紹介・解説番組をまとめました
- 2021年10月28日 【事業再構築補助金/第4回公募開始】「パートナーシップ構築宣言」を行っている企業に対し新たに加点措置が講じられました(中小企業庁)
- 2021年10月28日 日商発行の「会議所ニュース」「石垣」への広告掲載(ご案内)
- 2021年10月19日 「パートナーシップ構築宣言」の登録企業数が2,000社を超えました!
- 2021年9月27日 「パートナーシップ構築宣言」の登録企業数が1,500社を超えました!
- 2021年9月 8日 価格交渉促進月間PRチラシ「価格交渉現場応援ペーパー」の公開について
- 2021年9月 2日 ケーブルテレビで会員のお店を紹介(千曲商工会議所)
- 2021年8月25日 『パートナーシップ構築宣言』の更なる拡大に向け専用ホームページを開設!~取引先と共存共栄関係を築こうと考える経営者の皆様へ~
- 2021年7月30日 「群馬ものづくりフェア2021」出展会員へ助成金(伊勢崎商工会議所)
- 2021年6月30日 取引先との共存共栄の関係を築く「パートナーシップ構築宣言」特集~経営トップが決断する理由~(『月刊石垣』別冊を発刊)
- 2021年6月14日 商売繁盛を応援するサイト「日商アシストビズ」がリニューアル
- 2021年5月27日 「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表した企業に対する補助金(省エネ補助金)の加点措置(中小企業庁)
- 2021年5月18日 「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表した企業に対する補助金(ものづくり等補助金)の加点措置(中小企業庁)
- 2021年5月17日 「一店逸品運動」の参加事業者募集(大府商工会議所)
- 2021年5月12日 YouTube番組(行政書士赤沼法務事務所)で「パートナーシップ構築宣言」が紹介されました
- 2021年4月 7日 新商品開発支援プロジェクト参加企業を募集(浜松商工会議所)
- 2021年3月18日 『パートナーシップ構築宣言』の登録企業数が1,000社を超えました ~引き続き"2,000社の宣言"を目指して、この運動を全国津々浦々に広げます~
- 2021年3月 1日 「パートナーシップ構築宣言」プロモーションビデオ公開~アフターコロナを勝ち抜くトップの決断!~
- 2021年2月 1日 テークアウト、デリバリーがお得!会員限定「飲食店等応援藤枝テイクアウト券」を3日から販売(藤枝商工会議所)
- 2020年10月30日 「パートナーシップ構築宣言」追加宣言企業一覧の公表(中小企業庁)
- 2020年9月 7日 30日まで、「動画コンテスト2020」の投票受付中(静岡商工会議所)
- 2020年8月 7日 「パートナーシップ構築宣言」の追加宣言企業一覧の公表と補助金の加点措置(中小企業庁)
- 2020年7月28日 31日締め切り! コロナ禍を笑いで吹き飛ばせ「川柳」大募集(沼田商工会議所)
- 2020年7月21日 作品募集中! 自社商品などをPRする「動画コンテスト2020」(静岡商工会議所)
- 2020年7月14日 参加申込受け付け中 7月29日開催「オンライン交流会」(トークテーマ:企業のコロナ対策について)(仙台商工会議所)
- 2020年7月10日 「パートナーシップ構築宣言」の宣言企業一覧とロゴマークを公表(中小企業庁)
- 2020年6月22日 大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」の推進について
- 2020年6月16日 新型コロナウイルス感染症対策としての備品購入、新事業形態の創出に補助金(塩釜商工会議所)
- 2020年6月10日 大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」の登録募集を開始(中小企業庁)
- 2020年4月 8日 新型コロナウイルスに負けないぞ! 各地商工会議所の取り組み(日本商工会議所)
- 2020年3月18日 新型コロナウイルスの感染症の影響により保険料の納付が困難となった場合の免除および猶予制度等について(日本年金機構・厚生労働省)
- 2020年3月 2日 新型コロナウイルス対策融資「利子補給制度」を創設(函館商工会議所)
- 2020年2月20日 3月16日 セミナー「デジタル革命が中小ものづくり企業の新しい未来をつくる ~デジタル技術を活用し、新しい顧客価値創造へ~」を開催(尼崎商工会議所)
- 2020年2月18日 参加者募集中!3月19日開催の交通インフラ視察会(名古屋商工会議所)
- 2020年2月10日 「外国人材活用 特別フォーラム」 3月5日開催(中小機構・東北本部)
- 2020年1月 9日 2月10日「知っておきたい海外展開基礎セミナー 」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年12月24日 受講者募集中!来年1月21日開催の新春講演会「競泳から学んだチームワークとモチベーションアップ」(越谷商工会議所)
- 2019年12月 9日 1月28日、恒例「2020年新春会員のつどい」を開催(古川商工会議所)
- 2019年11月11日 参加者募集中!18日開催の特別講演会「激動する世界情勢と日本の課題」(小松商工会議所)
- 2019年10月31日 参加者募集中!11月7日開催、本郷和人氏講演会(京都商工会議所)
- 2019年10月30日 11月12日、「おとなの工場見学in尼崎」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年10月17日 『地域の発展に貢献する、キラリ輝く中小企業の挑戦』を発行(経営力向上に挑戦した「キラリ輝く中小企業12選!」)
- 2019年10月 8日 11月~「生産性向上にチャレンジ! 製造業のための IoT 導入実践セミナー 」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年9月25日 参加者募集中!創立140周年記念講演・会員交流会(甲府商工会議所)
- 2019年9月13日 参加者募集中!森永卓郎氏講演会「変化の時代の今 企業に求められることは?」(東広島商工会議所)
- 2019年9月10日 10月8日、逆境に負けない! 実践経営セミナーを開催(蕨商工会議所)
- 2019年9月 5日 参加者募集! 10月20日「万葉集ゆかりの地を巡る旅」(岸和田商工会議所)
- 2019年9月 4日 一般聴講者募集!澤口俊之先生講演会「ビジネスパーソンで真に伸ばすべき脳力とは何か」(田川商工会議所青年部、豊前川崎商工会議所青年部、宮若商工会議所青年部)
- 2019年8月16日 9月スタート、新潟の魅力再発見 日帰り観光バスツアー(新潟商工会議所)
- 2019年8月 3日 募集開始「新事業アワード2019」の表彰企業(笠岡・井原・尾道・三原・府中・竹原・因島・福山商工会議所)
- 2019年7月31日 8月17日、第14回アジつり大会(町田商工会議所)
- 2019年7月 8日 参加者募集! 18日に業績向上セミナー「奇想天外な経営法」を開催(蕨商工会議所)
- 2019年7月 8日 8月~10月、「現場改善セミナー~中小企業スマート化実現へ(現場改善・IOT導入支援事業)~」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年6月20日 7月26日、「タブレットを使った、はじめてのクラウド会計体験セミナー」を開催(会津若松商工会議所)
- 2019年6月 9日 むさし証券とM&Aに関する契約を締結(本庄商工会議所)
- 2019年6月 6日 7月11日、6商工会議所合同ビジネス情報交流会を開催 (浦安、船橋、習志野、八千代、千葉、東京(江戸川支部))
- 2019年6月 6日 20日、セミナー「Amazonの紹介とビジネス活用術」を開催(小野商工会議所)
- 2019年6月 3日 6月17日、「知っておきたい海外展開基礎知識セミナー」を開催(尼崎商工会議所)
- 2019年5月31日 6月18日、セミナー「プロが教えるSNS用写真の撮り方と活かし方」を開催(吹田商工会議所)
- 2019年5月23日 6月6日、セミナー「将棋に学ぶ 人財の活かし方」を開催(天童商工会議所)
- 2019年5月20日 テレビショッピング風PR動画を公開、"動画見た"で入会無料!(川越商工会議所)
- 2019年5月10日 30日、講演会「新1万円札の顔・渋沢栄一を紐解く~パリ万博から得たもの~」を開催(東京商工会議所)
- 2019年5月 7日 エントリー受け付け中! 花いっぱいコンクール(小松商工会議所女性会)
- 2019年5月 7日 6月11日、タニタの「健康セミナー」を開催(安城商工会議所)
- 2019年4月22日 7月12日、信州まつもとビジネス商談会を初開催。エントリー受付中(松本商工会議所)
- 2019年4月15日 「川口の元気経営大賞」創設、5月15日まで会員企業を募集(川口商工会議所)
- 2019年2月13日 【会員限定】3月18日、講演会「逆境に負けない!銚子電気鉄道のアイデアフラッシュ!」を開催(秦野商工会議所)
- 2019年2月12日 かわさき長寿企業2~半世紀の歩みとともに~を発刊(川崎商工会議所)
- 2019年2月 7日 22日、「接客力向上セミナー」を開催(高崎商工会議所)
- 2019年1月29日 2月18日、セミナー「ネットを使って低予算で新規顧客を呼び込む方法」を開催(岸和田商工会議所)
- 2019年1月11日 2月19日、「新春の集い」でスポーツキャスター青島健太氏が講演(八王子商工会議所)
- 2018年12月 5日 14日、セミナー「人手不足の解消、コスト削減、売上アップに繋げてみませんか!」を開催(八尾商工会議所)
- 2018年11月16日 初代王者は誰だ!ウォーキング(王者)測歩選手権を実施中(三島・ひたちなか商工会議所)
- 2018年11月16日 29日、製造業2社を視察研修する「ビジネス交流会」を実施(美濃加茂・可児商工会議所)
- 2018年11月 2日 22日、会員大会の記念講演で「島耕作から見る日本の未来」を開催(宇都宮商工会議所)
- 2018年9月29日 10月24日、「第6回ルート12企業交流会」を開催(札幌商工会議所白石支所、江別商工会議所、岩見沢商工会議所)
- 2018年9月11日 27日、「お客様を惹きつける プレゼン力向上セミナー」を実施(紀州有田商工会議所)
- 2018年8月28日 9月6日、セミナー「会社の未来をダレに託しますか?」を開催(紋別商工会議所)
- 2018年8月28日 31日まで、講座「Leaders 戦略思考塾」参加者募集中(須賀川商工会議所)
- 2018年8月14日 9月5日、第2回「鯖江商工会議所国際化セミナー」を開催(鯖江商工会議所)
- 2018年7月 4日 「企業交流運動会 in KOBE」参加企業を大募集!(神戸商工会議所)
- 2018年6月 7日 好評につき今年も開催、女性社員交流会、7月スタート!(岡崎商工会議所)
- 2018年6月 6日 7月9日、夏を楽しもう!「2018会員交流大会」を開催(長岡商工会議所)
- 2018年6月 5日 10日まで、「商工会議所紹介展示会」を開催(狭山商工会議所)
- 2018年5月17日 新卒採用に関するアンケート実施、「確保できず」3割(京都商工会議所)
- 2018年5月 2日 「プレミアム周遊ランチクーポン」事業参加店募集(大分商工会議所)
- 2018年4月13日 5月14日開催、講演会「AIとこれからの未来について」の受講者募集中(武蔵野商工会議所)
- 2018年4月12日 23日開催、セミナー「健康経営の実践と展望」の受講者募集中(川崎商工会議所)
- 2018年4月11日 「多治見ビジネス・イノベーション大賞」の受賞者を決定(多治見商工会議所)
- 2018年4月 9日 5月15日、会員大会で地酒まつりを開催(長野商工会議所)
- 2018年4月 6日 エントリースタート、第11回かなざわマッチング商談会(金沢商工会議所)
- 2018年2月 6日 3月6日に、接客・おもてなし講演会「花柳界で学んだ福をもたらす人との接し方」を開催(日向商工会議所)
- 2018年1月16日 2月27日に「第33回会員大会」開催(宇部商工会議所)
- 2018年1月 8日 3月7日に、記念講演会「会話もメールも英語は3語で伝わります」を開催(京都商工会議所)
- 2018年1月 7日 2月19日に、林修氏特別講演会「いつやるのか?今でしょ!」を開催(那覇商工会議所)
- 2018年1月 4日 参加締め切り迫る! 5商工会議所合同「ビジネス交流会in船橋」(船橋・習志野・八千代・浦安・千葉商工会議所)
- 2017年9月27日 企業型DC導入企業の方へ 加入者等への継続投資教育を委託できます。