高梁栄町商店街(岡山県高梁市)に2002年12月に開設された、まちかど研究室「さかえまちラボ」が好評を得ている。 この研究室は、吉備国際大学社会福祉学部福祉ボランティア学科竹森康彦教授が、学生による地域ボランティア活動の拠点と、地域住民との交流の場として、商店街の空き店舗を活用して設置したもので、商店街の協力のもと、学生らが自ら手がけた。 研究室では、10余りのボランティアグループがそれぞれの活動を展開しており、なかでも高梁商工会議所と共催の「手作り遊び教室」は市民に大好評で、今では栄町商店街になくてはならないイベントに定着している。また、研究室の開設は、商店街活性化にもつながると、商店街も歓迎している。
高梁栄町商店街(岡山県高梁市)に2002年12月に開設された、まちかど研究室「さかえまちラボ」が好評を得ている。
この研究室は、吉備国際大学社会福祉学部福祉ボランティア学科竹森康彦教授が、学生による地域ボランティア活動の拠点と、地域住民との交流の場として、商店街の空き店舗を活用して設置したもので、商店街の協力のもと、学生らが自ら手がけた。
研究室では、10余りのボランティアグループがそれぞれの活動を展開しており、なかでも高梁商工会議所と共催の「手作り遊び教室」は市民に大好評で、今では栄町商店街になくてはならないイベントに定着している。また、研究室の開設は、商店街活性化にもつながると、商店街も歓迎している。
会議所ニュースへ 街づくり情報ナビゲーターへ