日本商工会議所トップ | CHAMBER WEBトップ
2002.07.24
玉名商工会議所
玉名商工会議所(熊本県)が平成13年6月に作成したTMO構想が平成14年6月に玉名市より認定を受けた。これにより、同所は今後認定TMOとして、街づくり事業の企画・運営にあたる。 TMO事業は、(1)多彩な人材の集積を図る、(2)商業者の意識を高め、前向きの行動に結びつける、(3)市内5地区の連携を強めながら「中心市街地の活性化」を生活者にアピールする、(4)地域資源を活用し、個性的な街の拠点づくりを行なう、という戦略的な4つの目的にも基づいて12の事業を推進していく。 平成14年度は、九州看護福祉大学のサテライト研究室の中心市街地への設置や、中心市街地全体のルールとしての「まちづくり憲章」や、各商業地区ごとの日常の商業活動や街なみ整備などに対するルールとしての「街づくり協定」の作成、駐車場マネージメント事業の実施など、7事業を実施する予定。
玉名商工会議所(熊本県)が平成13年6月に作成したTMO構想が平成14年6月に玉名市より認定を受けた。これにより、同所は今後認定TMOとして、街づくり事業の企画・運営にあたる。
TMO事業は、(1)多彩な人材の集積を図る、(2)商業者の意識を高め、前向きの行動に結びつける、(3)市内5地区の連携を強めながら「中心市街地の活性化」を生活者にアピールする、(4)地域資源を活用し、個性的な街の拠点づくりを行なう、という戦略的な4つの目的にも基づいて12の事業を推進していく。
平成14年度は、九州看護福祉大学のサテライト研究室の中心市街地への設置や、中心市街地全体のルールとしての「まちづくり憲章」や、各商業地区ごとの日常の商業活動や街なみ整備などに対するルールとしての「街づくり協定」の作成、駐車場マネージメント事業の実施など、7事業を実施する予定。
会議所ニュースへ 街づくり情報ナビゲーターへ