(財)木曽地域地場産業振興センター(長野県木曽郡楢川(ならかわ)村)
木曽漆器の給食器セットを開発
(財)木曽地域地場産業振興センターは耐久性の強い漆器の給食器を開発した。楢川村では小・中学校で使用している給食器を従来のプラスチック製から同漆器に切り替えている。
この漆器・給食器は平成11年11月から同村の小学校2校で既に使用されており、平成13年6月から中学校でも導入する。漆器・給食器を提供することで、次世代に「漆器」という地場産業への理解を深めてもらう。今後は生徒数が100人程度の全国の小・中学校や介護施設等への提供を図る。
また、同振興センターが開発したナラ材を使用した机と椅子の学校家具も同村内の小学校で利用されている。
<楢川村内の小学校で使われている漆器・給食器>
<問い合わせ先> 財団法人 木曾地域地場産業振興センター
- 住所 : 〒399-6302 長野県木曽郡楢川村平沢2272-7
- TEL : 0264-34-3888
- FAX : 0264-34-2832
- e-mail: kisojiba@po.cnet-kiso.ne.jp
- URL : http://www.kiso.or.jp