中部の観光を考える百人委員会
中部地方の観光振興について検討
中部地方の観光振興と地域の活性化について広く議論し合う「中部の観光を考える百人委員会(会長:谷口清太郎 名古屋商工会議所相談役)」は、国際観光、広域観光の具体的な推進策を協議する第1回専門部会を8月25日に開催した。第1回の専門部会では、アンドリュー・J・クイン名古屋米国領事館首席領事が「外国からみた名古屋と中部の観光」、田村明比古運輸省運輸政策局観光部旅行振興課長が「日中観光交流をめぐる最近の情勢」について講演した。
専門部会のメンバーは、中部地区委員が指名する実務者約40人で構成され、数回の会合を経て当百人委員会へ推進策の提言を行う。
同百人委員会は、中部国際空港の開港と2005年日本国際博覧会(愛知万博)の開催をにらみ、中部地方の素晴らしい観光資源を広域観光や国際観光の促進を通じて情報発信を行っていこうとするもの。
<問い合わせ先>
- 中部の観光を考える百人委員会 事務局
- 住 所 : 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-12
- 社団法人 日本観光協会中部支部
- tel・fax: 052−541−1241