原産地証明書上のHSコードの取り扱い 


 2022年1月1日に「商品の名称及び分類についての統一システムに関する国際条約」の改正が施行され、同日より我が国の関税率表などでHS2022が使用されております。
 一方、すでに発効している経済連携協定(EPA)における譲許表及び品目別規則は、下記のとおりHS2002〜HS2022に準拠しており、引き続き該当するHS品目表を使用する必要がありますのでご注意ください。
 
  
<各EPAで使用するHS品目表>
(HS2002を使用する協定)
日シンガポールEPA、日フィリピンEPA、
日ブルネイEPA、日マレーシアEPA、日チリEPA、日メキシコEPA
(HS2007を使用する協定)
日ベトナムEPA、日スイスEPA、日インドEPA、日ペルーEPA
(HS2012を使用する協定)
日オーストラリアEPA、日モンゴルEPA
(HS2017を使用する協定)
日タイEPA、日インドネシアEPA、日アセアンEPA
(HS2022を使用する協定)
RCEP
 
 
 

Copyright 2013-2023 The Japan Chamber of Commerce and Industry. All rights reserved.