01.04.24 自民党総裁選挙結果について


   
  1.各候補がそれぞれの主張を展開し、最後はすっきりした決着となり、開かれた総裁選だったと思う。小泉さんの当選は、国民の信を失った政治を変えるというメッセージが多くの自民党員に支持されたこと、および党の刷新に対する党内の期待感を反映したものだろう。特に地方の支持が圧倒的に高かったのは、知事選での自民党候補連敗への危機感と、改革がすすまない党本部への苛立ちの表れと思う。
 小泉さんは、政治家としての経歴も豊富で、国民的人気も高い。新しい指導者として、従来の政策の継承すべき点、見直していくべき点を明かにした上で、日本再生のためのシナリオとそれを支える力強い政策を思い切って打ち出してほしい。党員の背後にある国民の期待に応え、政治への信頼を回復することが、自民党再生の道であり、その成否が参院選の結果に反映するだろう。小泉さんの実行力にも期待しているが、ただ、構造改革を断行するためにも当面は景気対策を最優先すべきことを注文しておきたい。

2.いずれにしても、国家の危急を前に、自民党は選挙戦でのしこりを残さず、新総裁の下で小異を捨てて大同につくべきだ。経済再生など当面の難しい局面を挙党体制で全力を挙げて乗り切ってもらいたい。
 現下の最大の課題は、何といっても低迷する景気を民需を中心とした自律的回復軌道に乗せることである。そのためには、予算の早期執行、補正予算の編成・執行など、引き続き景気に軸足を置いた経済運営が絶対に必要である。しかし一方、景気回復の足かせになっている金融機関の不良債権処理など構造改革の実行も、経済再生にとって大きな命題である。ただ構造改革は、やり方によっては大量の失業を生み出し、中小企業に過度のしわ寄せが及ぶなど、却ってデフレを促進させ、構造改革そのものを危うくする懸念がある。従って、景気を優先させつつ時間的要素を勘案しながら構造改革に取り組んでもらいたい。

3.過去に前例のない経済状況だけに、なかなかに難しい舵取りだが、デフレを回避しつつ、経済全体を拡大させるため、小泉さんの政治的力量と実行力に大いに期待している。

以上



ホームページ